JPS6011836Y2 - 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ - Google Patents

親水化されたポリスチレン製シヤ−レ

Info

Publication number
JPS6011836Y2
JPS6011836Y2 JP17869580U JP17869580U JPS6011836Y2 JP S6011836 Y2 JPS6011836 Y2 JP S6011836Y2 JP 17869580 U JP17869580 U JP 17869580U JP 17869580 U JP17869580 U JP 17869580U JP S6011836 Y2 JPS6011836 Y2 JP S6011836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
petri dish
mercury lamp
low
shear
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17869580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100898U (ja
Inventor
浩一郎 加藤
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP17869580U priority Critical patent/JPS6011836Y2/ja
Publication of JPS57100898U publication Critical patent/JPS57100898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011836Y2 publication Critical patent/JPS6011836Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、底部内表面が低圧水銀灯からの光の照射によ
り親水化されているポリスチレン製シャーレに関するも
のである。
ポリスチレン材料を使用したシャーレは、成型操作の容
易さ、落としても割れないなどの理由から、医療用に多
量に使用されているが、表面がポリスチレンの化学構造
上疎水性であり、たとえばシャーレ内部において細菌培
養を行った場合、培養液がシャーレ内部において広がら
ず使用上大きな不便をきたしている。
本考案は、このような不便を克服したもので、シャーレ
の底部内表面を親水化しようとするものであり、この場
合の親水化手段としては、親水化の1つの手段として知
られている低圧水銀灯による高エネルギー紫外線の照射
を用いる。
本考案を図面により説明する。
図面において1はシャーレ、2はカバー、3はシャーレ
底部、4は低圧水銀灯を示す。
低圧水銀灯4による親水化処理に際し、シャーレ1はそ
の底部、殊に底部中央部(全体部面積の30〜40%)
を残してその他の部分にはカバー2をかけ、光を遮断す
る。
次に低圧水銀灯4からの紫外線を照射し、シャーレ1の
底部中央部を露光させる。
この露光部は、低圧水銀灯からの高エネルギー紫外線の
作用により表面が酸化し、親水化される。
低圧水銀灯による光の照射は、たとえば、20Wの低圧
水銀灯を用いて照射距離約5o及び照射時間約2吋間の
条件で行うことができる。
シャーレ1の底部内表面は、その全表面を照射処理する
こともできるが、培養液は底面全部に広がらない方がよ
く、また照射部は機械的強度の低下が起こるので、その
中央部だけを円形に照射するのがよい(照射される中央
部の面積は、全底部面積に対して30〜40%の割合に
するのがよい)。
本考案のシャーレは、中央部が親水化されているので、
培養液を滴下した場合、その培養液は底面を濡らして広
がり、従来のシャーレのように培養液が球状になってこ
ろがるようなことはない。
【図面の簡単な説明】
図面はシャーレの底部内表面に対する低圧水銀灯による
光照射の説明図である。 1・・・・・・シャーレ、2・・・・・・カバー 3・
・・・・・シャーレの底部、4・・・・・・低圧水銀灯

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部内表面が低圧水銀灯からの光の照射により、親水化
    されていることを特徴とする底部内表面が親水化された
    ポリスチレン製シャーレ。
JP17869580U 1980-12-12 1980-12-12 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ Expired JPS6011836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17869580U JPS6011836Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17869580U JPS6011836Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100898U JPS57100898U (ja) 1982-06-21
JPS6011836Y2 true JPS6011836Y2 (ja) 1985-04-18

Family

ID=29973722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17869580U Expired JPS6011836Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011836Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6712072B2 (ja) * 2015-02-27 2020-06-17 学校法人東海大学 活性酸素による細胞培養基板の表面改質および滅菌処理

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100898U (ja) 1982-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2443481A (en) Device for the treatment of wounds and the like lesions
US7195912B2 (en) Hydrogel thin film containing extracellular matrix components
SE7905729L (sv) Forbandsmaterial
US3837340A (en) Device for administering immunication against virus
JPS5755967A (en) Hydrogel modified membrane, manufacture and use as active reagent dispenser
ES461217A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de una insercion oftal-mica.
NL7900958A (nl) Microcapsules van polyvinylalcohol met vloeibaar, in water onoplosbaar vulsel en werkwijze voor hun ver- vaardiging.
DE3888642T2 (de) Rollflasche zur Züchtung von Zellengewebekulturen.
ATE71819T1 (de) Kuenstliche gefaesswand.
GB1422855A (en) Method of preparation of hydrophilic spongeous gels
JPS5282778A (en) Production of substance comprising living body cell with cell membrane suspendind in physiological solution
JP3081130B2 (ja) 細胞外マトリックス成分含有ハイドロゲル薄膜
JPS6011836Y2 (ja) 親水化されたポリスチレン製シヤ−レ
KR101723534B1 (ko) 사람 또는 동물 체표면 감염의 치료
CA1033669A (en) Control of aerobic biological growth in activated carbon waste water treatment
DE69022778T2 (de) Zellkultursubstrat, Bioreaktor mit Zellkultursubstrat und therapeutische Vorrichtung vom extrakorporalen Umlauftyp.
SE8800545D0 (sv) Alster och forfarande for processkontroll
JP6452020B1 (ja) ビトリゲル膜乾燥体の製造方法及び製造装置
ATE196924T1 (de) Verfahren zur einkapselung lebender tierischer zellen
CN204995855U (zh) 一种间充质干细胞迁移简易装置
CA962588A (en) Method, apparatus, and fungicides for the treatment of trees subject to dutch elm disease and other fungus diseases
JP7330044B2 (ja) 凸部を有するシート状細胞培養物の処理のための容器
CN216091502U (zh) 一种透气性好的伤口治疗用药贴片
FR2527630B1 (fr) Enzyme leucocytaire humaine de type pepsique, procede pour sa preparation et agent therapeutique la contenant
RU1824191C (ru) Способ улучшени слуха