JPS60109145A - カラ−受像管 - Google Patents

カラ−受像管

Info

Publication number
JPS60109145A
JPS60109145A JP21600283A JP21600283A JPS60109145A JP S60109145 A JPS60109145 A JP S60109145A JP 21600283 A JP21600283 A JP 21600283A JP 21600283 A JP21600283 A JP 21600283A JP S60109145 A JPS60109145 A JP S60109145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
doming
picture tube
color picture
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21600283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546046B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tokita
清 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21600283A priority Critical patent/JPS60109145A/ja
Priority to DE8484113780T priority patent/DE3476839D1/de
Priority to EP84113780A priority patent/EP0144022B1/en
Priority to US06/672,951 priority patent/US4629932A/en
Publication of JPS60109145A publication Critical patent/JPS60109145A/ja
Priority to SG955/90A priority patent/SG95590G/en
Priority to HK1090/90A priority patent/HK109090A/xx
Publication of JPH0546046B2 publication Critical patent/JPH0546046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0777Coatings

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はシャドウマスク型カラー受像管に係わり、特に
そのシャドウマスクに関するものである。
〔発明の技術的背景と問題点〕
一般にシャドウマスク型カラー受像管は第1図に示すよ
うに典型的には硝子で形成された外囲器は、実質的に矩
形状のパネル(1)と漏斗状のファンネル(2]とネッ
ク(3)とから構成される。そしてパネル(1)の内面
には赤,緑及び青に夫々発光する例えばストライプ状螢
光体スクリーン(4)が設けられ、一方ネック(3)に
はパネル(1)の水平軸線に沿って一列に配列され赤,
緑及び青に対応ずる3本の電子ビーム(11)を射出す
るいわゆるインライン型電子銃(6)が内設されている
。またスクリーン(4)に近接対向して多数の透孔の穿
設された主面を有するシャドウマスク(5)が配設され
る。シャドウマスク(5)の周辺部はパネル外形に対応
して折り曲げられたスカート部(8)を有し、このスカ
ート部(8)は断面り字型ノ枠からなるマスクフレーム
(力によってダ持固定され、さらにマスクフレーム(力
はスプリング(9)を介してパネル(1)内側壁に埋め
込まれたビン(図示せず)で係止めされている。このよ
うなカラー受像管において、電子銃(6)から射出され
た3木の電子ビーム(10)はファンネル(2)近傍の
外部に配置された偏向装置(図示せず)によって偏向さ
れ、実質的に矩形状のパネル(1)に対応する矩形状の
範囲を走査するように且つシャドウマスク(5)の透孔
な介して色選別され、各色発光ストライブ状螢光体に正
しく対応射突せしめてカラー映像を現出させる。ここで
シャドウマスク(5)の;:ji孔を通jMする有効電
子ビーム量はそのI幾lit上1/3す、下であり、残
りのrK電子ビームシャドウマスクにEJJ 欠し熱エ
ネルギーに変換され時として80°C程度までシーX1
ドウマスクを加熱させる。シャドウマスク(5)は一般
に0〜100℃での熱膨張係数が1.2 XIF’/ 
’Oと大きい鉄を主成分とするいわゆる冷間圧延鋼から
なる厚さ01朋〜0.3朋の薄板から形成されており、
このシャドウマスク(5)のスカート部(8)を支持す
るマスクフレーム(7) LJ、厚さ1間前後の強固な
断面り型の黒化処理なが口こされた同じく冷間圧延鋼か
ら形成されている。従って加熱されたシャドウマスク(
5)は容易に熱膨張を生ずるが、その周辺部は黒化処理
を施こされた熱容景の大きなマスクフレーム(力に対接
しているため幅対や伝導によりシャドウマスク周辺から
マスクフレームに熱が移動し、シャドウマスク周辺の温
度が中央部よりも低くなる。このためシャドウマスク(
5)の中央部と周辺部に温度差を生じ相対的に中央部を
主体として加熱11、1.張されたいわゆるドーミング
現象を生ずる。この結果シャドウマスク(5)と螢光体
スクリーン(4)との距R(Fが変化し電子ビームの正
確なランディングが乱され色純バ〔の劣化を生ずる。こ
のようなドーミングによるミスランディングの現象は特
にカラー受像管の動作初期において顕著である。また映
像面上で部分的に高輝度の映像が映出され、(Fhにこ
の高輝度映像部分が一定時間停止している時は、シャド
ウマスクに高電子流密度の?L!+子ビー広ビーム的に
発生ずることとなり局部的なドーミング現象を生ずる。
このようなカラー受像管のドーミングのうち動作初期に
おけるドーミング現象に対しては、シャドウマスクへの
熱伝尋の阻止という観点より多数の(jII案がなされ
ている。例えば、特開昭50−44771号公報ではシ
ャドウマスクの′重子銃側(二、たとえば二酸化マンガ
ンでオIS成される多孔質層を堆積し、その上にアルミ
ニウム層を、更にこのアルミニウム層」二に酸化ニッケ
ルまたはニッケル鉄屑をそれぞれ真空蒸上する構造のも
のが提案さJtている。このような(構成のものを採用
すると、多孔質j皆の熱伝う!J係数は極めて小さいの
で電子ビームの衝突面で発生した熱はマスクに伝達され
ずマスクから遠ざかる方向に放射される。このたべ)、
シャドウマスクの温度の上昇を効果的(=抑制すること
ができる。しかしながらこのような構造のシャドウマス
クは動作初期におけるドーミング現象には有効であって
も局部的なドーミング現象に対しては追随しきれずドー
ミング抑制効果を充分発J・itすることはでき/Jい
。またシャドウマスク面上に三重の層を兵ηυ;;着に
より設けるためには、膨大な設備と作業11山間が必要
となり工業的量産性に層るしく欠は好ましくない。
一方電子ビームのミスランディングをスクリーン側で軽
減しようとする提案もなされている。例えば特公昭57
−18824号公報では、電子ビームが射突するスクリ
ーンの表面の非発光領域に対応して低い埠電率を有する
電子吸収層を構成する例が提案されている。このような
構造のものを採用すると、ミスランディングが生ずるス
クリーンの区域では螢光体の存在しない非発光領域の電
子吸収層にも電子ビームが射突することになり電子吸収
層が負に帯電することになる。この結果スクリーンとシ
ャドウマスクの間に局部的な減速電界が発生し、この減
速電界によりミスランディングを生じていた電子ビーム
の軌道が修正されミスランデインクを減少させることが
できるとしている。しかし乍らこのような構造のもので
は以下のような欠点を有している。第1にシャドウマス
クのドーミング現象が生じミスランディングが生じた後
に始めて電子吸収層の負帯電による減速電界が作用し始
めるのでミスランディングの減少作用は常に一定の時間
遅れを伴う。第2に各色発光く6光休ノ!”l’の各螢
光体間にのみ形成されている電子吸収層の負号?jJ部
分はミスランディングを生じた111に分のみであり極
めて小さい面積に限定されるので、電子ビームの軌道を
修正するに足る減速′1θ、界としては不充分である。
第3に電子吸収層の負帯電による作用は局部的に高電流
密度となる局部的ドーミング現象時のミスランディング
には有効であっても動作初期のドーミング現象時のミス
ランディングに対しては前述の理由からあまりイ]効で
はない。
第4にこのような電子吸収層をスクリーンの限定された
部分に形成する事は作業工程の増加や形成精度の管理の
点からも工業的量産性に著るしく欠けるものである。即
ち、一般のカラー受像管のスクリーンは各色発光螢光体
間に光吸収層を設けさらに全面にAl博の余尺薄膜から
なるメタルバックが施こされている。従って赤、緑及び
青と光吸収層を形成するためにシャドウマスクを合計4
口説?[1°して光Fg先光法用いて螢光面を形成する
が、この電子吸収層は’A”j’13+性を有するメタ
ルバックがある故に光吸収層自杯を電子吸収層とするこ
とはできない。即ちこの一;);子吸収層はメタルバッ
ク上に光吸収層に対応する部分にのみ形成されなければ
ならず、このためにはスクリーン完成後更にシャドウマ
スクの脱活操作を少なくと1回付加して光露光法により
形成することになる。このような形成方法では作業的に
も精度的にも工業的量産性からも極めて不利であり実用
性に欠ける。
〔発明の目的〕
本発明はD、上の点に鑑みてなされたもので、シャドウ
マスクのドーミングを小さく′1−ると共に画像の色ず
れ等による色純度の劣化を防止した工業的量産性に富む
カラー受像管を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はスクリーンに近接しその主面に多数の透孔を有
するシャドウマスクとこのシャドウマスクを介してスク
リーン上の螢光体を発光せしめる電子ビームを射出する
電子銃を少なくとも備えたカラー受像管において、この
シャドウマスクの電子銃側主■1に低熱仏心、低熱膨張
且つイJいi電シギくの被’61H”tを設けることに
よってシャドウマスクのドーミングを抑制すると、J4
二に局部的なドーミングに対しても電子ビームのミスラ
ンディングを抑制したカラー受像管である。
〔発明の実施例〕
以下本発明について実施例に基き詳細に説明する。尚、
本発明のカラー受像管の部材構成自体は第1図に示すも
のと同様であるので詳細な説明は省略する。
第1図に示すようなカラー受像軸に於いて、スクリーン
(4)に近接対向して配設されるシャドウマスク(5)
の電子銃側主面に例えば鉛はう酸塩ガラスを主体とする
ネ虐覆層が形成される。この鉛はう酸塩ガラスは例えば
重量比でPbO:約60係、B20.:約7係、ZnO
:約7係、Cu:約20φ、Sin□:約2%及びBa
O:約2係からなる組成で平均粒径は10μn1JJ、
下である。このような鉛はう酸塩ガラスをシャドウマス
クの主面に形成するに際し考慮すべきことはシャドウマ
スク透孔の目詰まりと形成力ス凰の均一化である。従っ
てはけ倹りはあまり好ましくない。第1の形成方法とし
ては、例えばニトロセルロースを数係溶かした酢酸ブチ
ルアルコール溶液で溶かされた鉛はう酸ガラスをスプレ
ー)′rυr布する簡便Z「方法がある。第2の方法と
しCは静電塗布法によるもので材料効率が高い利点を有
する。即ちシャドウマスクを陽極として接地し、一方噴
射装匝は例えば−9QKVの負の高電圧を印加し、シャ
ドウマスクと噴射装置の間に形成される高圧の静電界を
利用して噴射装置からの鉛はう酸塙ガラス粒子を効率よ
くシャドウマスク主面に被着させることができる。スプ
レー法及び静電塗布法において、M ’+″I′2層形
成後に溶剤の揮発等により粒子脱落が生ずる場合は被覆
層の表面にメタルバック形成時に用いられる有裁膜から
なるフィルミングを施こしてもよい。更に第3の方法と
しては簡易的な光露光法を用いてもよい。即ち例えば特
開昭53−126861号公報に示されているようなジ
アゾニウム塩単独またはジアゾニウム塩と他の物タフと
の混合物を水またはアルコール等の溶媒で溶解しシャド
ウマスクの主面に塗布乾%シ適当な位置に配置した光源
からの紫外線によりI’!:;光する。紫外線を受けた
部分はジアゾニウム塩の光分解反応によって粘性を生じ
粉体受容能力なイjするように変化するので、この粘性
部分に錯はうrlf2塩ガラメガラスすればより接名゛
強度の高い被れJ)(y4を形成することができる。
以上の何れの形成方法においてもシャドウマスクはパネ
ルと無関係に処理することができ、また必要に応じて遮
蔽物を介して形成ずればよいのでその取扱い及び作業性
は極めて容易である。その後シャドウマスクを所定の枠
台に乗せて、最高温度が約440℃でその保持時間が3
5分以上ある炉を通過すせると、シャドウマスク(5)
の電子t4j (II ニカラス化された鉛はう酸塩ガ
ラス層が形成できる。
この鉛はう酸塩ガラスはPbOの重量)く−セントが4
4〜93係の範囲でガラス化するが、結晶化C二対し安
定なのは50〜85係であり、この範囲が量産(−適し
ている。また、一般に全屈とガラスを封着する場合ガラ
スに無理な歪力がかからなし)よう(二することが必要
であ41゜ガラスではその圧縮強度が引っ張り強度の約
用イへであり、従って封着後ガ:ブスにわずかに圧縮応
力が加わっている状態(−することがよいので、ガラス
の熱膨張よりも封着今月のそれがわずかに大きい方が好
ましυz 0一般1:冷間圧延鋼板よりなるシャドウマ
スク(5)の熱膨張係数は約1.2 X 10 ’/”
Oであるが、前記PbOの重量パーセントが50〜85
循の鉛はう酸塩ガラスの茨〜井ノ5張係数は0.7〜1
.2×10−ン℃であり、冷間圧延鋼板のシャドウマス
クに封着するの(−非常(ユ適している。ところでこの
ような鉛はう酸塩ガラスを結晶化するためには、600
〜450℃の最高温度とそれを30分り、上保持できる
炉が必要であるカー、〕くネ/l−[)とファンネル(
2)との封着時(二同時に封着炉で結晶化するか、或は
シャドウマスク(5)とマスクフレーム(7)との結合
体のスタビライズエ、呪で同時に結晶化ずれば髄別に加
熱炉を準イrl# L、たり加熱工程を設ける必要はな
く工業的に非常に有利となる。
このように従来の到イ暑炉条件で最適化結語させるため
必要に応じて、ZnOやCuOを鉛はう酸塩ガラスに添
加してもよい。この場合、熱1ji15張係数をあまり
変化させないでより低温で結晶化させることが可能とな
る。次にこの被NJiは)J 203で形成されていて
もよい。Al、O8の熱膨張係数は07〜08×10′
−57℃でありシャドウマスクのそれよりも相当率さい
。形成方法は上記と同様でよく、また加熱処理の温度は
有洪拐を消散させるに足る温バどで充分であるが、上記
と同様Ti″製造時の加熱工程を利用することができる
。以上のような41″・、成によるカラー受像管を18
作させた場合、′電子ビームが射突するシャドウマスク
主面の被Nkで発生した熱は、被M層の熱膨張係数がシ
ャドウマスクのそれよりも小さいことに加えて熱伝導率
は鉛はう酸塩ガラスの場合約5 W/ m −Kで冷間
圧延ivi )IPi、のシャドウマスクの約1/8、
A120Jの場合熱伝導率は約15W/m −Kでシャ
ドウマスクの約1/3と小さいため、シャドウマスクに
伝達される量が少なくなりシャドウマスクのl:+冒り
上昇を効果的に抑制することができる。従−′〕て動作
初期のシャドウマスクのドーミングを含めた通常のドー
ミング現象を効果的(=抑制することかできる。
次に電子ビームが被覆層に射突した時の状態について第
2図及び第3図を用いて説明する。図中同一符号は同一
部分を示し第3図は第2図の(A)部近傍を示す。11
′52図及び第3図において、シャドウマスク(5)が
ドーミング現象を生じていない状態での電子ビーム00
)はスクリーン(4)の所定位置αつにランディングす
る。ここで仮にシャドウマスクに入射する電子ビーム密
度が増大しシャドウマスクが加熱されドーミング現象を
生じた場合、即ちシャドウマスク(5a)が熱状態の電
子ビームaυはシャドウマスク(5a)のドーミングと
共に管軸(10方向に移動し、電子ビームのランディン
グ地点もαりから(12a)へ移動する。即ち本来地点
aQヘランデイングすべき電子ビームはドーミング現象
によって管軸側の地点(12a)にミスランディングし
、地点(12と(12a)のミスランディング量が各色
発光螢光体群の配列によるランディング余裕度の限界を
超えると色純度の劣化を生ずることになる。ここで本発
明の場合、シャドウマスクの電子銃側主面の非透孔部分
α3)(=は被hF3 (I(イ)が形成されており前
述のようにドーミング現象そのものを抑制する作用を有
している。しかし乍ら牙モに局部的に高い電子流密度の
部分が生じた場合、ドーミング抑制作用が追随しきれず
ドーミング現象が発生する。このような場合被覆層(1
,ilは低0電率拐から形成されているので電子流密度
に対応して負に帯電すること1′−なる。そしてこの負
の帯電、特にシャドウマスク(5)の透孔(19の管j
aillt1.6)側の表面に帯電した負電荷は電子ビ
ーム(II)を管軸([6)より遠ざかる方向に軌道(
10a)を偏向する。従ってドーミング現象により所定
のランディング地点021より管軸(16)方向に移動
する筈の電子ビームのランディング地点(12a)を再
び元のランディング地点((りに戻すように相殺的に作
用することとなり、ドーミング現象が生じても電子ビー
ムのミスランディングを抑制減少させることができる。
このようなミスランディング抑制作用は被44 N (
14)がシャドウマスクの電子銃側主面の非透孔部に形
成されているので、主面各部の電子流密度に対応して被
覆層α々の負帯電分布が生じており、通常の映像映出時
の電子流密度程度ではこのランディング抑制作用は弱く
充分ランディング余裕度の範ff1J内にあるが、ドー
ミング現象を生せしめるような、場合にはドーミング抑
制作用と協調してより有効に作用する。また被覆層には
管が動作している限り常に電子ビームが射突しているの
で、従来の例えば特公昭57−18824号公報に示さ
れているものに比べてその作用面積部分は非常(二人ぎ
く、また抑制作用の生ずる時間的遅れは殆んどないと考
えてよい。ところでこのような被緘層αaは例えば局部
的に高い電子流密度が消失した場合、被覆層側(−帯電
していた負の電荷はドーミングの消失に対応して減少し
ていなければならない。今昔影部分の負電荷密度に対し
て局部的に電子ビーム密度が大でΔCだけ高い局部的な
負電荷密度の状態から映像が全て同一の背景部分に戻っ
たと仮定した時、ドーミングがI9ぼ消失した時点で悪
くともΔCが20乃至30係程度には減少していなけれ
ばならない。このためには被覆層の導電率は常温で1「
5乃至、0−12 Q−1m−1であることが必要であ
る。即ち被覆層の導電率が上記以上に良いと負帯電現像
が充分に作用せず、逆に悪いと絶縁物に近く負帯電現象
が所定の時間内に解消されず逆にミスランディングを助
長することになる。被拓層が鉛はう酸(t’<力2スを
主体と1−る場合、Cuを添加することによって導電率
を変化させることができる。Cuの添加B゛はシャドウ
マスクの形状や大きさ或は賃種に応じて適宜選択するこ
とができるが、」二記尋電率の範囲内とするためにはC
uの添加量は10乃至30重量幅とすればよい。例えば
前記実施例のようにCuを約20重景係添加した時の導
電率は約lOΩm であった。また被覆層がAd20.
の場合、AA20.自体の#に電率は約10 Ω m 
であるがその膜厚を変化させることによって導電率を変
化〔発明の効W〕 JJ上のように本311明によれば大規模な製造設備や
作条性及び作業時間の1・Δ加を伴なうことなく、シャ
ドウマスクのドーミング現象及び電子ビームのミスラン
ディングを効果的に抑制減少して色ずれや色むら等の色
柿度劣化を改善することができ、工銭的量産性に富むカ
ラー受像管を提供することができる。
4LL>3 面ノfftl 単7’、C説11JJ11
41図はシャじウマスフ型カラー受像管の構成を示ずI
7略断i1+119:l、左2図はシャドウマスク近傍
での動作を説明するだめの模式図、第3図は第2図のA
部を拡大して示す拡大模式図である。
(1)・パネル (2) ファンネル (3)・・・ネック (4)・・・スクリーン(5)・
・・シャドウマスク (6)・・・電子銃(力・フレー
ム QO)・・・電子ビーム0力・・被覆層 ([■・
・・透孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■) 発光色の異なる螢光体群の形成されたスクリーン
    とこのスクリーンに近接対向し多数の透孔の穿設された
    主面を有するシャドウマスクとこのシャドウマスクを介
    して前記スクリーン上の螢光体を選択発光せしめる電子
    ビームを射出する電子銃とを備えたカラー受像管におい
    て、前記シャドウマスクの前記電子銃側の主面に低熱仏
    心、低熱膨張且つ低導電率の被R層を有することを!1
    ″゛を徴とするカラー受像管。 2) 前記被覆層の導電率が10 乃至】00mである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー受
    像管。 3) 前記被覆層が少なくともPbO、B、0.及びC
    uを含む鉛はう酸塩ガラスからなることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載のカラー受像管。 4) 前記被覆層が0.5乃至5μmの厚さのAll、
    O。 7J>らなることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載のカラー受像τζ。 5) 前記Cuの添加量が10乃至30重量%であるこ
    とを特徴とする特許 ラー受像管。
JP21600283A 1983-11-18 1983-11-18 カラ−受像管 Granted JPS60109145A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21600283A JPS60109145A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 カラ−受像管
DE8484113780T DE3476839D1 (en) 1983-11-18 1984-11-14 Color picture tube
EP84113780A EP0144022B1 (en) 1983-11-18 1984-11-14 Color picture tube
US06/672,951 US4629932A (en) 1983-11-18 1984-11-19 Color picture tube having a shadow mask with a coaling layer
SG955/90A SG95590G (en) 1983-11-18 1990-11-23 Color picture tube
HK1090/90A HK109090A (en) 1983-11-18 1990-12-27 Color picture tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21600283A JPS60109145A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 カラ−受像管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60109145A true JPS60109145A (ja) 1985-06-14
JPH0546046B2 JPH0546046B2 (ja) 1993-07-12

Family

ID=16681764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21600283A Granted JPS60109145A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 カラ−受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109145A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999473A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS6054139A (ja) * 1983-08-16 1985-03-28 Toshiba Corp カラ−受像管

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999473A (ja) * 1972-12-29 1974-09-19
JPS6054139A (ja) * 1983-08-16 1985-03-28 Toshiba Corp カラ−受像管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546046B2 (ja) 1993-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931689A (en) Color display tube
KR890003989B1 (ko) 컬러 수상관
US4629932A (en) Color picture tube having a shadow mask with a coaling layer
JPS60109145A (ja) カラ−受像管
JPS6091534A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS61288350A (ja) カラ−受像管
JPH0640465B2 (ja) カラ−受像管
JPS60225337A (ja) カラ−受像管
JPS61281437A (ja) カラ−受像管
JPS6079645A (ja) カラ−受像管
KR890004382B1 (ko) 컬러 수상관
JPS6261239A (ja) カラ−受像管の製造方法
JP2964939B2 (ja) カラー陰極線管
JPH0775147B2 (ja) カラ−受像管
JPH0515027B2 (ja)
JP3029663B2 (ja) カラー受像管及びその製造方法
JPS60105139A (ja) カラ−受像管及びその製造方法
JPS6059625A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS61224243A (ja) カラ−ブラウン管
JPS62188135A (ja) カラ−受像管
JPH0471288B2 (ja)
JPS62100934A (ja) カラ−受像管
JPS59207542A (ja) 陰極線管
JPS63160136A (ja) カラ−受像管
JPS62110240A (ja) カラ−受像管及びその製造方法