JPS60102933U - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS60102933U
JPS60102933U JP19501183U JP19501183U JPS60102933U JP S60102933 U JPS60102933 U JP S60102933U JP 19501183 U JP19501183 U JP 19501183U JP 19501183 U JP19501183 U JP 19501183U JP S60102933 U JPS60102933 U JP S60102933U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
shaft
tape
head
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19501183U
Other languages
English (en)
Inventor
郁夫 日比野
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP19501183U priority Critical patent/JPS60102933U/ja
Publication of JPS60102933U publication Critical patent/JPS60102933U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図a、 by C9dは本考案のサーマルプリンタ
の一実施例の全体構成を示す説明図で、第1図aは平面
図、第1図すは正面図、第1図Cは右側面図、第1図d
は左側面図、第2図a、 b、 c   ′は第1図に
示す実施例に備えられるカムを示す説明図で、第2図a
は徊面図、第2図すは正面図、第2図Cは特性図、第3
図は第1図に示す実施例に備えられるチー/カセットの
内部を示す平面図、第4図は第1図に示す実施例に備え
られるカセット保持手段の一例として挙げ−たカセット
保持板を示す平面図、第5図は第4図のA−A部分を 
  、分解した拡大断面図、第6図は第1図に示す実施
例に備え−られるキャリッジとカセット保持板の係合関
係を示す展開図、第7図〜第10図は第1図 ゛に示す
実施例に備えられるキャリッジ部分の説明2、図で、第
7図は正面図、第8図は背面図、第9図 ゛は側面図、
第10図は裏面図、第11図は第6図のB−B部分を分
解した拡大断面図、第12図Cj′第1図に示す実施例
に備えられる印刷テープの−′  5部分を示す正面図
、第13図は第1図に示す実施例に備えられるラックギ
ヤの取付構造を示す分解    :図、第14図a−v
 bl、Cは第1図に示す実施例に備えられる解除カム
および圧接カムの説明図で、   9フ謂、;W:m:
゛、饗嵩;−:”奢丑4(゛。 示す実施例に備えられるテープシフトカムの説明   
 図で、第15図aは側面図、第15図すは正面   
 、図、第15図Cは特性図、第16図a、 bは第1
−図に示す実施例に備えられるヘッドベースを示す  
゛  、′]説明図で、第16図aは正面図、第16図
すは平−面図、第17図a、 b、 cは第1図に示す
実施例    □゛に備えられ、挟持体を構成するレバ
ーを示す説明 、  ゛図で、第17図aは正面図、第
17[ff1bは側面図、第17図Cは平面図、第18
図a、 b、 cは第1図に示す実施例に備えられ、挾
持体を構成する部材を示す説明図で、第18図aは正面
図、第18図すは側面図、第18図Cは平面図、第19
図aは第1図に示す実施例に備えられる印刷テープの巻
取機構の動作を示す説明図、第19図すは第1図に示す
実施例に備えられる印刷テープの巻−取停止機構の動作
を示す説明図、第20図a。 b、 cは第1図に示す実施例に備えられるテープカセ
ットのンフト機構の動作を示す説明図で、第20図aは
テープカセットが下段位置にある状態を示す説明図、第
20図すはテープカセットが中段位置にある状態を示す
説明図、第20図Cはテープカセットが上段位置にある
状態を示す説明図、第21図a、 bは第1図に示す実
施例に備えられるサーマルヘッドの圧接解除機構の動作
を示す説明図で、第21図鴫は圧接状態を示す説明図、
第21[ff1bは解除状態を示す説明図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・プラテン、4
・・・・・・キャリッジ、5・・・・・・サーマルヘッ
ド、6・・・・・・テープカセット、7・・・・・・シ
ャフト、8・・・・・・カム、9・・・・・・ウオーム
ホイール、10・・・・・・ウオーム、11.16・・
・・・・ステッピングモータ、13・・・・・・レバー
、15・・・・・・スライダ、17,18,19,27
,28゜30.31,32,92,93・・・・・・ギ
ヤ、20゜21・・・・・・はすば歯車、23,26・
・・・・・プーリ、24・・・・・・メタルベルト、2
9・・・・・・紙送り軸、35・・・・・・下側ケース
、37・・・・・・印刷テープ、38,39.40・・
・・・・印刷領域、41,42・・曲コア、43.44
,78,79,80,82,90・・・・・・穴、45
・・・・・・カセット保持板、46,47・・曲ボビン
、49.50・・・・・・軸受、53・・・・・・ラッ
クギヤ、54・・・・・・伝達ギヤ、55・・・・・・
移動体、56゜57・・・・・・貫通穴、58,59,
100・・・・・・突出部、61・・・・・・線バネ、
62・・・・・・支軸、63・・間長穴、64,65・
・・・・・テープ巻取ギヤ、66.67・・・・・・第
1のピンギヤ、70.71・・間第2のビンギヤ、72
,73・・・・・・クラッチ機構、74・・・・・・軸
部、75・・・・・・平板部、76・・・・・・突起体
、77・・・・・・摩擦板、81・・・・・・コイルば
ね、83・曲・下面、84・・・・・・第1の縁部、8
5・・間第2の縁部、86・・・・・・段部、87,9
8,115,116・・曲ピン、88・・、・・・・突
起、89・・間係合部、91・・曲切起し部、94・・
・・・・解除カム、95・・曲圧接カム、96・・・・
・・テープシフトカム、97・・−−−−軸、99・・
曲溝、101・・・・・・レバー、1o5・・開立上り
部、106・・・・・・部材、111・・・・・・ヘッ
ドベース、117.118・・曲ばね、129・・・・
・・記録紙。 2ニア2R−舅−TV      t7sll・   
                     O)/’
/’−−−− 5 tbノ ttyu− 202,5’  255’

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体を形成するフレームと、記録紙が巻回されるプラテ
    ンと、このプラテンに沿って移動可能なキャリッジと、
    このキャリッジに装着され、プラテンに対向するように
    配置されるサーマルヘッドと、上記キャリッジ上に配置
    され、熱溶融性材料を看する位置テープが収納されるテ
    ープカセットと、キャリッジの移動動作に応じて印刷テ
    ープを巻取るテープ巻取機構とを備え、プラテンに巻回
    した記録紙とサーマルヘッドとの間に印刷テープを配置
    し、サーマルヘッドをプラテンに押圧することにより記
    録紙に印刷をおこなうサーマルプリンタにおいて、上記
    プラテンに沿って伸長し、回動可能なシャフトと、該シ
    ャフトの回動に連動して上記サーマルヘッドの上記プラ
    テンへの圧接および該圧接の解除をおこなうヘッド圧接
    解除機構と、上記シャフトの回動に連動して上記印刷テ
    ープの巻取動作を停止させるテープ巻取停止機構と、上
    記シャフトの回動に連動して上記テープカセットを複数
    の高さ位置に配置するカセットシフト機構とを備えると
    ともに、上記ヘッド圧接解除機構が、上記サーマルヘッ
    ドを保持し、回動可能なヘッド保持手段と、このヘッド
    保持手段に係合し、かつ上記シャフトの回動動作に伴っ
    て回動可能な圧接カムとを有し、この圧接カムの回動に
    応じて上記ヘッド保持、手段を回動させることを特徴と
    するサーマルプリンタ。
JP19501183U 1983-12-20 1983-12-20 サ−マルプリンタ Pending JPS60102933U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19501183U JPS60102933U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19501183U JPS60102933U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60102933U true JPS60102933U (ja) 1985-07-13

Family

ID=30418975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19501183U Pending JPS60102933U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102933U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60101151U (ja) サ−マルプリンタ
JPS59187459U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102933U (ja) サ−マルプリンタ
JPS6098657U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102930U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102934U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102929U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60101149U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60101153U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102931U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60102932U (ja) サ−マルプリンタ
GB2162468A (en) Thermal printer
JPS60101150U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60101152U (ja) サ−マルプリンタ
JPS60101148U (ja) サ−マルプリンタ
JPS6372050U (ja)
JPS6372048U (ja)
JPS6372049U (ja)
JPS6372047U (ja)
JPS61122861U (ja)
JPS5940690Y2 (ja) 紙テ−プカ−トリツジの圧着機構
JPS6321049U (ja)
JPS60119552U (ja) プリンタの手動紙送り機構
JPS609654U (ja) プリンタ−の印字圧調整位置表示機構
JPS6030384A (ja) 印字装置