JPS5992847A - 記録紙の残量検出表示装置 - Google Patents

記録紙の残量検出表示装置

Info

Publication number
JPS5992847A
JPS5992847A JP57203455A JP20345582A JPS5992847A JP S5992847 A JPS5992847 A JP S5992847A JP 57203455 A JP57203455 A JP 57203455A JP 20345582 A JP20345582 A JP 20345582A JP S5992847 A JPS5992847 A JP S5992847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
lever
remaining amount
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57203455A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniomi Hasegawa
長谷川 国臣
Tsutomu Ogasawara
勉 小笠原
Hitoshi Suzuki
等 鈴木
Yoriyoshi Ito
伊藤 順喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57203455A priority Critical patent/JPS5992847A/ja
Publication of JPS5992847A publication Critical patent/JPS5992847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/04Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to absence of articles, e.g. exhaustion of pile

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はファクシミリ、プリンタ等において用いられ
る記録紙の残量検出表示装置忙関する。
ファクシミリ、プリンタ等に用いられる従来の記録紙残
量検出方法は、 (1)バネ等によってロール記録紙に当接し記録紙の減
少に追従するように回動するレノく−を設けるとともに
該レバーの端部に適宜の指針を投げ、該指針の示す位置
Q相異をオペレータに確認させることにより検出表示す
るもの(2)前記レバー等の移動部材の移動位置を電気
的に検出し、該検出出力を表示部に送ることにより検出
表示するもの 等があった。
しかし、(1)の方法は所定の照明手段を設けること1
よ(して暗所で確認することが困−難であり、また(2
)の方法は構成が複雑になってしまう等の欠点があった
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであり、記
録紙の残量を明瞭に検出表示するようにした簡単な構成
の記録紙の残量検出表示装置を提供すること2目的とす
る。
この発明では、記録紙の減少に追従して移動する部材の
位置を光学的に検出し、該検出位置を光信号によって表
示器に導き記録紙の残量を光を用いて表示するようにし
ている。そして上記検出部および光伝導部は光ファイバ
ーあるいはミラー等による光学系など2用いて構成され
る。
以下、この発明にかかる記録紙の残量検出表示装置を添
付図面に示す実施例にしたがって詳細に説明する。
第1図(a)および第1図(b)はこの発明にかかる記
録紙の残量検出表示装置の第1の実施例を示すものであ
る。なお、第1図(a)は新しい記録紙ロールlを装て
んしたときの状態を示すものであり、第1図(b)は記
録紙ロールlが半分程使用されたときの状態を示すもの
である。
同第1図(a)および(b)において、レバー2は一端
がA点で固定され他端がレバー2の端部に固定されたバ
ネ3によって常に記録紙ロール1に当接されている。ま
たレバー2は記録紙ロールlの径の減少に追従してE点
乞支点として矢印白方向の回動動作を行なう。このよう
なレバー2は従来から様々の様式、のものが考え出され
ており、周知である。該レバー2の端部には適宜幅の例
えばスリットが設けられており、このレバー2に適宜固
着されている光源4からの光が該スリツLY通って光フ
ァイバー5のひとつの開口面に入射されるよう罠なって
いる。光ファイバー5は複数のファイバーで構成され、
該光ファイバー5のレバー 2 側の開ロ面ハ該レバー
2および光源4の移動に対応するように適宜の配列がな
されている。表示部6は例えばパーセント表示の目盛り
等によってオペレータに適宜の表示がなされるものであ
り、前記光ファイバー5によって導光された光源4から
の光によって記録紙ロール1の残量に対応した目盛り位
置が照射される。勿論、光ファイバー5の表示部6側の
開口面も表示部6に対して適切な光照射がなされるよう
適宜の配列がなされている。したがって第1図<)の状
態では光源4からの光がレバー2のスリット位置に対応
する光ファイバー5を通って矢印Cに示すように表示部
6のフルスケールの位置に入射され、また第1図(b)
の状態では、光源4からの光が同様にレノ<−2のスリ
ット位置に対応する光ファイバー5′?:通って矢印り
に示すように表示部6の略ノ・−フスケールの位置に入
射される。
第2図(a)および第2図(1))はこの発明にかかる
記録紙残量の検出表示装置の第2の実施例を示すもので
ある。なお、第1図と同様に、第2図(a)は新しい記
録紙ロールlを装てんし延どきの状態を示すものであり
、第2図(b)は記録紙ロール1が半分程使用されたと
きの状腓l示すものである。
この実施例装置においては、前記光ファイバーのかわり
に光反射体であるミラー9および10乞用いて光源4か
もの光を導光していることが特徴である。
第2図(a)3よび(b)において、レバー7は一端が
A点で固定され他端がレバー7の端部に固定されたバネ
3によって常に記録紙ロール1に当接され、記録紙ロー
ル1の径の減少に、追従して矢印P方向の回動動作2行
なうようになっていることは前述した通りである。しか
しこの場合には該レバー7の端部には光反射体であるミ
ラー9が固着されている。また、光源4は固定位置に固
定されており、この光源4から発せられた光が適宜のレ
ンズ系8B!al−通って集光された後、前記ミラー9
に入射される。そして、この入射光はミラー9によって
反射され、さらに所定位置に固定されているミラー10
にて再び反射された後、前述した表示部6の適宜の目盛
り位置に入射される。これによって表示部6の記録紙ロ
ールlの残量に対応した目盛り位置が照射され、オペレ
ータは該目盛り位置を確認することにより記録紙の残量
を認識することができる。
すなわち、記録紙ロール1の減少に追従して位置が変動
するミラー9によって光源4からの光の搬送路を変化さ
せ、該搬送路の変化を表示部6における表示位置の相違
に対応させることにより、記録紙の残量を表示するので
ある。こうして、第2図(a)においては表示部6のフ
ルスケールの位置が照射され、第2図(b)においては
表示部6の略ハーフスケールの位置が照射される。
なお、上述した第2の実施例ておいて、レンズ系8の構
成およびミラー9、ミラー100組合わせ態様は任意で
あり、他のいかなる構成としてもよい。
また、上述した第1および第2の実施例では記録紙の残
量を検出表示するものを示したが記録紙の使用量を検出
表示するようにしてもよ(・ことは勿論である。
さらに、表示部の表示方法も目盛りによるものに限ら′
ず、光の受光位置の相違に基づいて記録紙の残量あるい
は使用量を適宜表示し得るものであれば夜のいかなる方
法を用いてもよい。
ところで1、前記第1および第2の実施例ではこの発明
をロール記録紙を用いた場合に適用したが、記録紙はロ
ール記録紙に限らず通常のカット紙でもよい。
例えば第3図に示すように、カット紙11の減少に追従
して移動する部材20を具え、光源4ρ)ら照射された
光2部材20のスリットおよび光ファイバー5を介して
表示部6に導光するようにすれば、容易にこの発明を通
常のカット紙の場合に適用することができる。
以上説明したように、この発明にかかる記録紙の残量検
出表示装置によれば、簡単な構成で明瞭な表示−を行う
ことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図/a)およV (b)はこの発明にかかる記録紙
の残量検出表示装置の第1の実施例を示す概略図、第2
図<)および(b)はこの発明にかかる記録紙の残量検
出表示装置の第2の実施例を示す概略図、第3図はこの
発明の第3の実施例を示す概略図である。 1・・・記録紙ロール、2,7.20・・・部材、3・
・・バネ、4・・・光源、5・・・光ファイバー、6・
・・表示部、8・・・レンズ系、9.lo・・・光反射
体であるミラー、11・・・カット紙。 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  記録紙の減少に追従して移動する部材と、該
    部材の移動位置を光学的に検出し、該検出位置を光信号
    として表示器に伝送する手段とを具えた記録紙の残量検
    出表示装置。
  2. (2)  前記手段は、前記部材に対向して1端が開口
    し、表示器に他端が開口した光フアイバ一群である特許
    請求の範囲第(1)項記載の記録紙の残量検出表示装置
  3. (3)前記部材は該部材の移動に対応して移動する光源
    を有する特許請求の範囲第(2)項記載の記録紙の残量
    検出表示装置。
  4. (4)  前記手段は前記部材に光線を照射する光源と
    、該光源からの光の光線を該部材の移動位置に対応して
    変化させて表示器に導く光学系とを具える特許請求の範
    囲第(1)項記載の記録紙の残量検出表示装置。
JP57203455A 1982-11-19 1982-11-19 記録紙の残量検出表示装置 Pending JPS5992847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203455A JPS5992847A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 記録紙の残量検出表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203455A JPS5992847A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 記録紙の残量検出表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992847A true JPS5992847A (ja) 1984-05-29

Family

ID=16474401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203455A Pending JPS5992847A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 記録紙の残量検出表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992847A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629551U (ja) * 1985-06-29 1987-01-21
JPS629552U (ja) * 1985-06-29 1987-01-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629551U (ja) * 1985-06-29 1987-01-21
JPS629552U (ja) * 1985-06-29 1987-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5139339A (en) Media discriminating and media presence sensor
KR950027420A (ko) 광학식 감지장치
US3524067A (en) Compact line grating position sensing device
JPH05278900A (ja) 媒体シート位置判定装置
EP0768542B2 (en) Optical distance measuring apparatus
DK646488A (da) Apparat til identifikation af moenter
EP0770850A3 (en) Displacement information detection apparatus
US5075543A (en) Light weight paper sensor using fibers
JPH0426751B2 (ja)
US3589817A (en) Photoelectric web defect-detecting apparatus which provides for overcoming the ray-diverging effect of roller curvature
JPH0212492A (ja) 光電変換装置
GB2185359A (en) Optical displacement sensor
JPS5992847A (ja) 記録紙の残量検出表示装置
EP0018505A2 (en) Banknote condition monitoring apparatus
US5084628A (en) Sheet inspection method and apparatus having retroreflecting means
US3980893A (en) Alignment means for a flaw detection system employing a light collector rod
JPH087161B2 (ja) 識別型欠点検出装置の板厚補正装置
EP0790534B1 (en) Device for detecting the optical density of an original and copying machine using the same
EP0548874B1 (fr) Dispositif de mesure d'épaisseur d'un produit en feuille
JP2677351B2 (ja) 立体状被検体外面検査装置
US4314762A (en) Focused, single strand, optical fiber rotational alignment image-sensing and comparing system
EP0042869B1 (en) Method and apparatus for fabricating a translucent graded density medium
US5353096A (en) Guide apparatus for copy masters
KR950031527A (ko) 인쇄표시마크의 검출기 및 검출방법
JPH03126967A (ja) 電子写真装置