JPS599135B2 - 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘 - Google Patents

魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘

Info

Publication number
JPS599135B2
JPS599135B2 JP52008447A JP844777A JPS599135B2 JP S599135 B2 JPS599135 B2 JP S599135B2 JP 52008447 A JP52008447 A JP 52008447A JP 844777 A JP844777 A JP 844777A JP S599135 B2 JPS599135 B2 JP S599135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ring
guide rod
thread
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52008447A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5398288A (en
Inventor
三次 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP52008447A priority Critical patent/JPS599135B2/ja
Publication of JPS5398288A publication Critical patent/JPS5398288A/ja
Publication of JPS599135B2 publication Critical patent/JPS599135B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は上端に浮きを装着した案内杆1の下端に底当り
重り2を緊着し、案内杆1の任意の位置に重錘3を上下
に移動すべ《嵌装し、案内杆1に嵌めた環4及び管璋5
により前記重錘3の移動を定位置に挾止せしめるように
し、弾性を有するピアノ線等からなる天ビン線金6,6
′を重錘3の肩部に逆立ちハ字形に固着し、案内杆1の
上端部の上方位置にミチ糸8の下端部に吊着した三叉の
よりもとし9を設け、三叉のよりもどしの下部の二叉分
離先端部に各々一端を縛着し、他の一端側は前記天ビン
線金6,6′の先端部に設けた環I中に挿通して略ハ字
形に道糸10,10を設け、環7,7中に挿通した道糸
10,100下端部に各々鈎糸類を付着するよりもどし
を吊着して成る魚つり用底どりを兼用した天ビン重錘で
あり、又、本発明を主要部とし前記道糸10,10の他
の一端側を重錘3の上方位置の案内杆に環状に嵌装した
糸通し環14に通した後天ビン線金6,6′の先端部に
設けた環7に挿通した発明であり、又、更に前記案内杆
1中に嵌装した重錘3の下面と底当り重り20間隔に環
状の発条17を嵌装した魚つり用底どりを兼用した天ビ
ン重錘である。
故に本発明を実施使用した場合について述べると、海、
池、川などで魚釣りをするとき底とりをすることは基本
的に必要で必須であることは何人とも知ることであると
共に釣る魚の習性により底に定着する位置にあるもの、
岩かげにあるもの、底から1〜2、3rrL位の水位に
棲息、浮遊しているものがあり釣人も亦そうとしたこと
を考慮して季節と水流、潮流に留意することは勿論であ
るが、ミチ糸からの竿に感ずる触感に神経、感覚を集中
する所謂アタリを感得することが釣人の醍醐味である。
底当り重り2は第2図Aに示すように案内杆1が離脱し
ない様に砲金座金15を介在して捻子16切りして緊着
する。
重錘3と底当り重り2との間隔は底とりを定める時点に
於て上下に移動して定められるべきである。
ゴム、樹脂材などで形成した環4及び管環5は案内杆1
に密嵌されており上下に指先で挾んで強制的に動かすと
摺動するが、こうした二重の環4、管環5によって重錘
3の上下に嵌合着されておるので、重錘3と底当り重り
2との間隔は確実に維持固定される。
重錘3には第2図Bに示すように重錘3内に天ビン線金
6,6′を断面υ形に鋳込みしたピアノ線などの強靭な
弾力性のある線金を使用することを要件とするものであ
る。
勿論案内杆1の上下長さは底当り重り2から1〜3m位
を必要とするが、素人、玄人により天ビン線金6,6′
の長短により、又、三叉のよりもとし9の位置によって
定められるべきであり、随意釣人が自分の好みによって
自ら調整せられるべきである。
三叉のよりもとし9は公知のものを使用してよろし《、
道糸10は天ビン線6,6′の端部の環7,7と三叉の
よりもとし9、ミチ糸8に常に伸張して掛架されておる
ことは言うまでもない。
此の状態に於て鈎11の魚の《い込みを極めて鋭敏、迅
速にミチ糸8及び手指に感受する。
こうした天ビン線金6,6′の端部の環7,7に一端を
挿通した道糸10,10の他の一端側は直接前記三叉の
よりもとし9の下部二叉分離部に縛着することなく、特
許請求の範囲第2項に記載する如く、重錘3の上方位置
の案内杆1に環状に嵌装した糸通し環14内に通してか
ら三叉のよりもとし9に縛着せしめてもよく、此の場合
は道糸10のあたりが一層感受しやすい効果が期待出来
る。
更に又、特許請求の範囲第3項に記載する如く、案内杆
1に嵌装した前記重錘3の下面と底当り重り2との間隔
に環状の発条17を嵌装してもよく、此の場合は本発明
の底当り重り2を水中に投下すると第3図A,Bに示す
ように泥砂中に底当り重り2が陥入して水色を濁らしめ
ると、音で集った魚18はイカリ13に掛かるものもあ
り、又、鈎11の餌19に食指する場合もあり得る。
更に第3図Cに亦にごり水20の状態になり、更に第3
図Dは発条17が伸張して重錘3及び底当り重り2が定
位置にあり、鈎11が所定の希望する状態になって魚1
8が最も喰べ易い餌の状態に存在する。
この様に本発明は案内杆1を主軸杆として天ピン線金6
,6′及び重錘3、底当り重り2及び道糸10、三叉の
よりもとし9との相関作用により極めて鋭感な鈎当りを
満喫して魚つりを楽しみ得、釣果をあげ得るものであり
、素人、熟練者共に釣を楽しみ得る発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施の態様図、第2図、第2図A,Bは
一部要部の拡大縦断図、第3図、第3図A,B,C,D
は本発明の使用態様図、第4図は一部拡大正面図である
。 1・−・・・・案内杆、2−・・・一・底当り重り、3
・・・・・・重錘、4・・・・・・環、5・・・・・・
管環、6,6′・・・・・・天ビン線金、7・・・・・
・環、8・・・−・・ミチ糸、9・・・・・・三叉のよ
りもどし、10・−・・・・道糸、11・・・・・・鈎
、12・・・−・・糸、13−・−・−イカリ、14・
・・−・・糸通し環、15−・・・・・砲金座金、16
・・・・・・捻子、17・・・・・・発条、18−・・
・・・魚、19・・・・・・餌、20・・・・・・にご
り水、21・・・・・・浮き。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上端に浮きを装着した案内杆の下端に底当り重りを
    緊着し、案内杆の任意の位置に重錘を上下に移動すべく
    嵌装し、案内杆に嵌めた環及び管環により重錘の移動を
    定位置に挾止し弾性を有する鋼線からなる天ビン線金を
    重錘の肩部に逆立ちハ字形に固着し、案内杆の上端部の
    上方位置に、ミチ糸の下端部に吊着した三叉のよりもど
    しを設け、該よりもどしの下部の二叉分離先端部に各々
    一端を縛着し、他の一端側は前記天ビン線金の先端部の
    環に挿通して略ハ字形に道糸を設け、環中に挿通した道
    糸の下端部に各々鈎糸類を付着するよりもどしを吊着し
    て成る魚釣り用底とりを兼用した天ビン重錘。 2 上端に浮きを装着した案内杆の下端に底当り重りを
    緊着し、案内杆の任意の位置に重錘を上下に移動すべく
    嵌装し、案内杆に嵌めた環及び管環により重錘の移動を
    定位置に挾止し、弾性を有する鋼線からなる天ビン線金
    を重錘の肩部に逆立ちハ字形に固着し、案内杆の上端部
    の上方位置にミチ糸の下端部に吊着した三叉のよりもど
    しを設け、該よりもどしの下部の二叉分離先端部に各々
    一端を縛着し、他の一端側は前記重錘の上方位置の案内
    杆に環状に嵌装した糸通し環内に通してから前記天ビン
    線金の先端部の環に挿通して略逆立ちY字形に道糸を設
    け、環中に挿通した道糸の下端部に各々鈎糸類を付着す
    るよりもどしを吊着して成る魚釣り用底どりを兼用した
    天ビン重錘。 3 上端に浮きを装着した案内杆の下端に底当り重りを
    緊着し、案内杆の任意の位置に重錘を上下に移動すべ《
    嵌装し、案内杆に嵌めた環及び管環により重錘の移動を
    定位置に当止し、弾性を有する鋼線からなる天ビン線金
    を重錘の肩部に逆立ちハ字形に固着し、案内杆の上端部
    の上方位置にミチ糸の下端部に吊着した三叉のよりもど
    しを設け、該よりもどしの下部の二叉分離先端部に各々
    一端を縛着し、他の一端は前記天ビン線金の端部に設け
    た環に挿通して略ハ字形に道糸を設げ環中に挿通した道
    糸の下端部に各々鈎糸類を付着するよりもどしを吊着し
    、案内杆に嵌装した前記重錘の下面と底当り重りとの間
    隔に環状の発条を嵌装した魚つり用底どりを兼用した天
    ビン重錘。
JP52008447A 1977-01-27 1977-01-27 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘 Expired JPS599135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52008447A JPS599135B2 (ja) 1977-01-27 1977-01-27 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52008447A JPS599135B2 (ja) 1977-01-27 1977-01-27 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5398288A JPS5398288A (en) 1978-08-28
JPS599135B2 true JPS599135B2 (ja) 1984-02-29

Family

ID=11693369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52008447A Expired JPS599135B2 (ja) 1977-01-27 1977-01-27 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599135B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187560A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射時期制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560777U (ja) * 1978-10-23 1980-04-25
JPS607762U (ja) * 1983-06-27 1985-01-19 株式会社 竹乃皮屋 遊動式釣天秤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187560A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射時期制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5398288A (en) 1978-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8020338B2 (en) Spitting weedless surface fishing lure
US2986838A (en) Combination sinker and bass plug
US4244133A (en) Barbed fishing lure with pivoted spring means for attaching a plastic worm thereto
US7036266B2 (en) Weighted shank fish hooks
US9185892B2 (en) Fishing lure imitating a bird
US20140259869A1 (en) Fishing jig attachment systen
US2792663A (en) Fish hook
US3925921A (en) Fishing sinker
US2172889A (en) Fish lure
US2097536A (en) Retriever for fish lures
US3507070A (en) Artificial fish lure
US20020073607A1 (en) Fishing lure
US4314420A (en) Fishing device
US2724206A (en) Fish line float
US5355616A (en) Fishing lure
JPS599135B2 (ja) 魚釣り用底どりを兼用した天ビン重錘
US3584408A (en) Fishing tackle
US4060927A (en) Fish weight blind binding
US2814151A (en) Fishing apparatus
JP2001333661A (ja) 魚釣り用擬似餌及び魚釣り用仕掛け
KR102175432B1 (ko) 낚시용 수심가변형 채비
US1870520A (en) Fishline float
US20010023551A1 (en) Fishing artificial bait and fishing terminal tackle
TWI824745B (zh) 鈎針
US20040064999A1 (en) Center-weighted shank fish hooks