JPS59899A - 静電気除去装置 - Google Patents

静電気除去装置

Info

Publication number
JPS59899A
JPS59899A JP58073672A JP7367283A JPS59899A JP S59899 A JPS59899 A JP S59899A JP 58073672 A JP58073672 A JP 58073672A JP 7367283 A JP7367283 A JP 7367283A JP S59899 A JPS59899 A JP S59899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
static electricity
diode
charge
resistor
tunnel diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58073672A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン−オロブ・ヴアレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUK
JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUKU INTO AB
Original Assignee
JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUK
JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUKU INTO AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUK, JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUKU INTO AB filed Critical JIEIIOU BUAREN EREKUTORONITSUK
Publication of JPS59899A publication Critical patent/JPS59899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05FSTATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
    • H05F3/00Carrying-off electrostatic charges

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、機器及び帯電材料上の静電気を完全に除去す
る装置に関するものである。
静電気は広く発生づる。一般民衆及び産業界の人々に対
し、静電気による生産の停止、利用度の低下、生産要員
に対する不便さ、及び軽視できない事項として、ガス及
び塵埃の一定の111度でl1j51電が起るとき、爆
発の危険があるという見地から静電気が注目されている
静電気を制限する方法は存在するが、その方法は、プラ
スチック、ゴム、印刷、梱包及び製紙の各技術の多くの
企業で周知のように大きな欠点をもっている。
本発明及び木兄゛明の応用は、上記問題を解決りるもの
である。
本発明は、帯電媒質と機械部分との間の電気回路に、少
くとも1個の抵抗と1個のトンネルダイオードと1個の
結合ダイオードを直列に取付cノ、このトンネルダイオ
ードと並列に1個のコンデンサを取付け、また、前記抵
抗と前記トンネルタイオードの一端に直流電圧を加える
ことを特徴とづる。
添付図面を参照して、本発明を以下に説明す−る。
帯電媒質と、例えt、1m器との間に一つの電気回路を
設りる。その回路は、環子1で、帯電媒質に接続してお
り、かつ、直列に抵抗2、トンネルダイA −F’ 3
及び結合ダイオード4を接続したものである。またこの
トンネルダイオードと並列に、−1ンi゛ンリ5を接続
づる。抵抗2とトンネルダイオード3との両端に、外部
直流電圧を加える。
電荷は、トンネルタイオード3に到達する前に抵抗2を
通過づる。1ヘンネルダイオード3は、並列に接続され
ているコンデンサ5によって保護される位置にある。電
荷が回路を通過中に、静電気が除去されるべき機械装置
または材料における」1−1j−現象は、中和される。
ダイオード3は、く炉外Hを迅速に移動する)トンネル
ダイオード形である。
回路(移転)に小電圧が加わると、電子は、伝導電子が
過剰状態にあるP形部の伝導帯から、電j′が小?状態
にあるE〕形の価電子帯へ通り抜けることができる。
電圧を増加させると、電流は最初増加づるが、電圧をさ
らに増加すると電流は減少する。電子は価電子帯の上の
禁止エネルギー領域へは通り抜けてきないからである。
このようにして、負性抵抗をもつ電圧範囲が得られる。
負性抵抗が得られるようなこの現象が発生すると、あり
得る電荷は、回路内に吸収されて、これにより開回路内
での放電が行われる。このとき、電荷は、機械部分及び
帯電の起る作業材料から隔離することができる。電荷は
増大しないで、帯電媒質に対する基準電圧に戻る。従っ
て機械ど中心接地(central earth )と
の間に、接地を必要としない。トンネルダイオードを通
り抜けるときにおこる電位差は、外部電源による電源供
給が行われる限り、継続して得られる。
電気的動作接地が得られることも本発明の一部である。
これは、−回ごとに、電荷の大きさに比例した回路の負
性抵抗を決定づることによって得られる。
3個のパラメータが使用される。2・個のパラメータは
、電圧と電流の強さである。これらのパラメータによっ
て、所期の負性抵抗が得られる。第3のバフメータは電
荷であり、これは帯電媒質から除去されるへきものであ
る。
前述した方法によって、静電気は完全に除去できる。こ
の方法はファンデグラーフ(Van  deGraaf
)発電器又は他の電荷発生器によっても実施できる。1
〜ンネルダイオードの後に、表示ランプを取イ1りで、
電荷が通過するとき発光さけることができる。
【図面の簡単な説明】
添付図は、本発明による接続線図である。 2・・・抵抗 3・・・トンネルダイオード 4・・・結合ダイオード 5・・・〕ンデン1ノ 代理人 浅 村   皓 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) 昭和58年 8月 4日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58  年特許願第 73672    号3、補
正をする者 事件との関1.′?−持1.′1出願人4、代理人 5、補11;命令の[1イJ FIRfi+ 58年 7月28日 6、補11:により増加する発明の数 7、hli市の対象 に;−Jli1j+胃、II(白:I:こ変更なし)8
 補iEの内容  別紙のとおり 479−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異る材料によって発生される静電気が機械部分又は接続
    部材(シャシ又はスタンド)に移転して蓄積される可能
    性を除き、前記電荷発生材料の上側及び下側の両方の静
    電気を、前記機械部分から絶縁しないで前記電荷発生材
    料の片側だけに自由に接触される電荷除去装置を利用し
    て除くための静電気除去装置において、前記機械部分か
    ら絶縁されない前記電荷除去装置と前記機械部分との間
    に一つの電気回路を有し、その電気回路には少くとも1
    個の抵抗(2)、1個のトンネルダイオード(3)及び
    1個の結合ダイオード(4)を直列に接続し、前記トン
    ネルダイオードと並列に11IIllのコンデンサ(5
    )を接続し、また前記抵抗器(2)と前記1−ンネルダ
    イオード(3)に直流質))−を加えることを特徴と覆
    る前記静電気除去装置。
JP58073672A 1982-04-27 1983-04-26 静電気除去装置 Pending JPS59899A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8202628A SE435778B (sv) 1982-04-27 1982-04-27 Anordning for att eliminera att statisk elektricitet som alstras av olika material, overfores och ackumuleras i en maskindel eller motsvarande, samt att elektriciteten elimineras pa over- och undersidan av materialet
SE82026287 1982-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59899A true JPS59899A (ja) 1984-01-06

Family

ID=20346652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58073672A Pending JPS59899A (ja) 1982-04-27 1983-04-26 静電気除去装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4523252A (ja)
EP (1) EP0093932B1 (ja)
JP (1) JPS59899A (ja)
AT (1) ATE23247T1 (ja)
CA (1) CA1209637A (ja)
DE (1) DE3367316D1 (ja)
DK (1) DK184483A (ja)
FI (1) FI79231C (ja)
IE (1) IE54247B1 (ja)
NO (1) NO162259C (ja)
SE (1) SE435778B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0131060B1 (de) * 1983-07-08 1990-04-25 Esper, Herbert, Dipl.-Ing. (FH) Gerät zur partiellen Feststellung von Spannungen oder Ladungen am menschlichen Körper sowie zum Ableiten derartiger Spannungen oder Ladungen vom menschlichen Körper
US4745518A (en) * 1987-04-01 1988-05-17 Fang Kuo C Monitor filter with static eliminating means
US4958255A (en) * 1988-12-28 1990-09-18 Hewlett-Packard Company Electrostatic discharge and electromagnetic interference protection circuit
US5247420A (en) * 1991-04-25 1993-09-21 Bakhoum Ezzat G Ground-free static charge indicator/discharger
WO1992020201A1 (en) * 1991-04-25 1992-11-12 Bakhoum Ezzat G A ground-free static charge removal device
US5179497A (en) * 1991-04-25 1993-01-12 Bakhoum Ezzat G Ground-free static charge removal device
US5164674A (en) * 1992-01-22 1992-11-17 Bakhoum Ezzat G Static charge warning device
DE19731805A1 (de) * 1997-07-24 1999-01-28 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Vermeidung von Überschlägen bei Förderfahrzeugen
US8477162B1 (en) 2011-10-28 2013-07-02 Graphic Products, Inc. Thermal printer with static electricity discharger
US8482586B1 (en) 2011-12-19 2013-07-09 Graphic Products, Inc. Thermal printer operable to selectively print sub-blocks of print data and method
US8553055B1 (en) 2011-10-28 2013-10-08 Graphic Products, Inc. Thermal printer operable to selectively control the delivery of energy to a print head of the printer and method
SE537959C2 (sv) 2013-03-27 2015-12-08 Valmet Aktiebolag Rullstol och förfarande för upprullning av en pappersbana itorränden av en pappersmaskin
SE537744C2 (sv) * 2013-04-26 2015-10-13 Valmet Aktiebolag Rullstol för upprullning av en pappersbana till en rulle ochförfarande för upprullning av en pappersbana för att bildaen rulle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US579738A (en) * 1897-03-30 And mark a
US1120984A (en) * 1912-02-09 1914-12-15 John S Thompson Static collecting and discharging mechanism.
US1396318A (en) * 1920-07-15 1921-11-08 Bunger August Antistatic friction device
US3768227A (en) * 1970-09-16 1973-10-30 R Grisell Method of dissipating static electricity in packaging
US4040120A (en) * 1976-06-29 1977-08-02 Northern Telecom Limited Electrostatic protection for a telecommunications terminal apparatus
US4089032A (en) * 1976-09-08 1978-05-09 William Dell Orfano Plug-type transient surge suppressor
US4316231A (en) * 1980-06-13 1982-02-16 Santek, Inc. Protective transfer assembly for semiconductor devices

Also Published As

Publication number Publication date
FI79231B (fi) 1989-07-31
SE8202628L (sv) 1983-10-28
DK184483D0 (da) 1983-04-26
FI831413A0 (fi) 1983-04-26
NO162259C (no) 1989-11-29
IE54247B1 (en) 1989-08-02
NO831462L (no) 1983-10-28
US4523252A (en) 1985-06-11
NO162259B (no) 1989-08-21
EP0093932B1 (en) 1986-10-29
CA1209637A (en) 1986-08-12
FI79231C (fi) 1989-11-10
SE435778B (sv) 1984-10-15
FI831413L (fi) 1983-10-28
DE3367316D1 (en) 1986-12-04
EP0093932A1 (en) 1983-11-16
DK184483A (da) 1983-10-28
ATE23247T1 (de) 1986-11-15
IE830944L (en) 1983-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59899A (ja) 静電気除去装置
NL191271C (nl) Generator voor de gecombineerde opwekking van elektrische energie en warmte.
SE408252B (sv) Anordning foer urladdning av med statisk elektricitet laddade arbetsstycken medelst elektrisk glimurladdning
BR7702466A (pt) Junta de cotovelo coletora de particulas para aparelho de barra eletrica,blindado,de alta tensao
ES460166A1 (es) Un procedimiento para formar imagenes fijadas y visibles.
IT8348714A0 (it) Alimentatore di corrente alternata ad alta tensione per eliminatori di cariche statiche
JPS5570862A (en) Transfer paper separating device in electronic copier
FI885071A (fi) Foerfarande och anordning foer elektrostatisk oeverfoering av flytande faergaemne med hoeg avskiljningsfoermaoga.
GB1328025A (en) Method and apparatus for discharging insulating materials
GB1367255A (en) Method and apparatus for controlling electrical elements of electro- photographic copying machines
JPS53126120A (en) No-break power unit
JPS56126861A (en) Electric charging device
GB2004476A (en) Thermoplastic sheet material for making sacks and sacks made from same
JPS53116163A (en) Electric charger for electrophotography
JPS5692560A (en) Copying machine
SE8200268L (sv) Elektrodanordning for foretredesvis trefasiga ljusbagsugnar
JPS5333154A (en) Developing and cleaning device for copier
JPS57177171A (en) Developing device of electrophotographic copying machine
JPS51147734A (en) Leak detecting apparatus
JPS5528011A (en) Transfer paper separation method in copier
JPS5288747A (en) Protecting system for inverter
JPS55117162A (en) Alternating current corona discharging device
JPS52112330A (en) High voltage source for charging means for copying machine
JPS55154472A (en) Impedance comparator
JPS5670472A (en) Measuring method for leak current of power cable or electric apparatus