JPS5987988A - 刃物用複合ステンレス鋼 - Google Patents

刃物用複合ステンレス鋼

Info

Publication number
JPS5987988A
JPS5987988A JP57199612A JP19961282A JPS5987988A JP S5987988 A JPS5987988 A JP S5987988A JP 57199612 A JP57199612 A JP 57199612A JP 19961282 A JP19961282 A JP 19961282A JP S5987988 A JPS5987988 A JP S5987988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
steel
layer
composite
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57199612A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Yamamoto
山本 進介
Yoshitomo Yamamoto
山本 義知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiho Giken Co Ltd
Original Assignee
Daiho Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiho Giken Co Ltd filed Critical Daiho Giken Co Ltd
Priority to JP57199612A priority Critical patent/JPS5987988A/ja
Publication of JPS5987988A publication Critical patent/JPS5987988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/22Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded
    • B23K20/227Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating taking account of the properties of the materials to be welded with ferrous layer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に一般家庭用刃物はもとより、工業用計器類のナ
イフェツジや特に外科用医療器具等tこ適した刃物用数
台ステンレス鋼tこ関するものである。
従来から高炭素、高クローム、マルテンサイト系ステン
レス鋼(C= 0.6〜1.2% Cr=16〜18%
MO≦Q、75%JIS、5US440系相当鋼、以1
単1こマルテンサイト系ステンレス鋼と略記する。)目
外科用器具等tこ適した切れ味の良い刃物鋼であること
が知られているが、耐食性及びじん性の点でオーステナ
イト系ステンレス鋼に劣る欠点があった。
すなわち、マルテンサイト系ステンレス鋼は通常焼入れ
を行って商い硬度の状態で用(・られるが、この場合耐
力及び引張強さは極めて大きいが、伸び、絞り、衝撃値
は極めて低くじん性eこ乏しくもろい欠点があり、この
じん性¥改善すへく焼もどしvr行↓を行うと切れ味が
損わ九ろと同時に耐食性も悪くなる欠点もあった。この
1こめ刃物等を設置:する場合Vこは折損等に対する配
慮が必萼で、薄型化、Φ型化、組型化、11化eこは限
界があり、父壊境によっては耐食性も不光分であった。
一刀オーステナイト糸ステンレスvD4はマルテンサイ
ト系ステンレス鋼とは逆eこ耐力及び引張強さは比較的
・トさいが、伸び、絞り、衝撃値は太きく極めてじん性
に富み、且つ、すぐれた耐食性を備えた鋼であることが
知られている。従って該マルテンサイト系ステンレス鋼
eこオーステナイト系ステンレスw4を複合化すること
によって、さびず、折れず、曲らず、良く切れる、刃物
として理想的な鈷が得られることが期待されていた。
高炭素含有0・マルテンサイト系ステンレス鋼から低炭
素含有のメーステナイト系7テンレス鋼へ炭素が拡散又
は希釈eこよ。てオーステナイト系ステンレス鋼側へ移
行するために、接合したオーステナイト系ステンレス鋼
は規格成分より炭素が過多となって、本来のすぐれた耐
食性及びじん性を発揮せしめることが出来ない困難があ
った。
特に接合部分に耐食性が悪くもろい層が生成するために
画調を複合化しても画調の長所を充分発揮せしめて組合
せろことは困難であった。
そこで本発明は、画調を直接接合するのではなく、あら
かじめマルテンザイト系ステルス鋼1こ脱炭熱処理を施
して表層に脱炭層を生せしめた後、該脱炭層eこオース
テナイト系ステンレス鋼を接合してメーステナイト系ス
テンレス鋼側への炭素移行を防止すること娑特徴とした
鋼である。
すなわち、咳説伏Mが加工熱処理時の炭素拡散化、ある
いは溶接肉盛時の浴込希釈代と12て作用するためにマ
ルテンサイ)Mステンレス銅からオーステナイト系ステ
ンレス銅への炭素移行ノ問題、6を解決され、接合部に
さび易くもろい層σ)生成防止が可能となった。
さらtこ本発明による複合鋼は画調の最適熱処理温度t
こ一致する範囲カ存在することに特徴がある。1′なわ
ちマルテンサイト系ステンレス鋼の最適焼入れ温度とオ
ーステナイト系ステンレス鋼の最適固溶化熱処理温度と
tこ一致する範囲(1,010°C〜1.070°C)
があるためtこ該温度域から本発明による鋼を急冷する
ことによって画調の各々の特性を組合せた丘でその各々
の長所を充分に発揮せしめ得ることを特徴とした複合鋼
である。
本発明tこよる鋼の一製造例によってさらに詳しく説明
する。例えば組成が5O3449C相当のマルテンサイ
ト系ステンレス角棒鋼で巾751B、厚さ15閣の鋼片
tこ脱炭熱処理を施し表層c42Mの脱炭層を生成せし
め、75眉巾の両面の脱炭層上C75調巾0.4欄厚の
5tlS316L相当mの7−プ拐によってバンドアー
ク溶接肉盛を行い溶込深さ1Nと肉盛層5朋で合計6m
のオーステナイト系ステンレス鋼層を02mの脱炭層残
部を界して形成せしめる。
以上の]111+1で得られた複合鋼の断面を図面1こ
よっ1説明すると、図itバンドアーク溶接肉盛Vこよ
って得られた複合鋼の断面の一例を示す説明図であるが
、図で1は前述のマルテンサイト系ステンレス角棒鋼で
75眉巾の両面にオーステナイト系ステンレス鋼2をパ
ンドアー り溶接で肉盛する。3はその時の溶込層で組
成は2のオーステナイト系ステンレス鋼と同じである。
4は脱炭層の残部で3と4の合計した部分があらかじめ
脱炭層な生成せしめた厚さである。
そして脱炭層の残部4は後の加工熱処理時の炭素の拡散
式でオーステナイト系ステンレス鋼への炭素移行防止の
作用ンする。
5は角棒鋼の15鷹厚側表面の脱炭層でこの部分は後の
圧延後切除する。
このようにして得られた複合鋼を圧延して例えは4N厚
の鋼板として刃物用等に供する。なお刃物を製造する場
合rJこの鋼板をツレス等で素形に打抜き、鍛造して刃
部を薄くし、1010″′C〜l0700Gに加熱後空
冷し必要があればサブゼロ処理を行い再び150°C〜
200°C+ご加熱後空冷し焼戻を処理を行う。刃先両
面のオーステナイ・ト系ステンレス鋼層を研落すとマル
テンサイト系ステンレス鋼が現われ刃先となり、全体の
研磨仕上を行い刃物を完成する。
本発明#こよって、得られる刃物はマルテンサイト系ス
テンレス鋼の高い耐力と硬度によって、曲らず良く切れ
、オーステナイト系ステンレス鋼のすぐれたしん性と耐
食性によって折れずさびない、従来の単一ステンレス鋼
では得られなかった理想的な刃物の提供が可能となり外
科用器具等の設計の自由度を大巾tこ増す意義は極めて
太きい。
なお本発明tこよる鋼は従来の単一ステンレス鋼では得
られない機械的性質のバランスと良好な耐食性を備えて
おり量産も比較的容易なことかEll、刃物JTIに限
定されることlr < 、IJEノnず器やイヒ学反シ
乙容器等の構造用鋼としての用途も期待されろ4、Q〕
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による複合ステンレス鋼の断面Q)−例を説
す]するための説明図である。 図でl t、tマルテンサイト系ステンレス鋼、2はノ
くンドアーク溶接肉盛したオーステライト系ステンレス
鋼、3は七〇〕時の溶込層、4は脱炭層残部、5は脱炭
層をそれぞれ示す。 特詐出願人 大宝技研株式会社 代表者 山本進介 、:・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ^炭X、i1%クローム、マルテンサイト系ステンレス
    fJHhこ脱次熱fi埋を施して表#1に脱炭層を生成
    せしめ、該脱炭層の上?こオーステナイト系ステンレス
    鋼を接合して複合ステンレス鋼を形成し、必要があれは
    該複合鋼すこ塑性加工、熱処理、機械加工あるいは研磨
    等を行ってマルテンザイi・系ステンレス鋼が刃先部分
    ンこ7.Cるように用いることを特徴とした刃物用腹合
    ステンレス鋼。
JP57199612A 1982-11-13 1982-11-13 刃物用複合ステンレス鋼 Pending JPS5987988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199612A JPS5987988A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 刃物用複合ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199612A JPS5987988A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 刃物用複合ステンレス鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987988A true JPS5987988A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16410749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199612A Pending JPS5987988A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 刃物用複合ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246787A (en) * 1989-11-22 1993-09-21 Balzers Aktiengesellschaft Tool or instrument with a wear-resistant hard coating for working or processing organic materials
US8328832B2 (en) 2005-09-30 2012-12-11 Mani, Inc. Medical knife
WO2015092304A1 (fr) * 2013-12-20 2015-06-25 Seb S.A. Lame de coupe multicouches comportant un coeur en acier inoxydable
US20170072503A1 (en) * 2013-09-27 2017-03-16 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for bonding stainless steel members and stainless steel

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246787A (en) * 1989-11-22 1993-09-21 Balzers Aktiengesellschaft Tool or instrument with a wear-resistant hard coating for working or processing organic materials
US8328832B2 (en) 2005-09-30 2012-12-11 Mani, Inc. Medical knife
US20170072503A1 (en) * 2013-09-27 2017-03-16 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for bonding stainless steel members and stainless steel
US20170197275A1 (en) * 2013-09-27 2017-07-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for bonding stainless steel members and stainless steel
US10449629B2 (en) * 2013-09-27 2019-10-22 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for bonding stainless steel members and stainless steel
US10549380B2 (en) * 2013-09-27 2020-02-04 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method for bonding stainless steel members and stainless steel
WO2015092304A1 (fr) * 2013-12-20 2015-06-25 Seb S.A. Lame de coupe multicouches comportant un coeur en acier inoxydable
FR3015336A1 (fr) * 2013-12-20 2015-06-26 Seb Sa Lame de coupe multicouches comportant un cœur en acier inoxydable
CN105899355A (zh) * 2013-12-20 2016-08-24 Seb公司 包括不锈钢制芯体的多层切割刀片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100653581B1 (ko) 고강도 스테인리스 강판 및 그 제조방법
JPH10130782A (ja) 超高強度冷延鋼板およびその製造方法
US4736884A (en) Method for manufacturing high-strength clad steel plate excellent in corrosion resistance
JPH01201437A (ja) 金属鋸刃板用バイメタル帯
CN106676410A (zh) 一种多层复合不锈钢材料及其制造方法
CN101528962A (zh) 冷加工模具钢、模具和用于制造冷加工模具钢的方法
CN1058556A (zh) 高锰铸钢道岔部件或锰钢轨与碳素钢轨的连接方法
CN105849305A (zh) 耐腐蚀性及焊接性优异的热压成型用钢板、成型部件及其制造方法
JPS5987988A (ja) 刃物用複合ステンレス鋼
US4259126A (en) Method of making razor blade strip from austenitic steel
JP6112065B2 (ja) 靭性と加工性に優れた高強度13Cr系ステンレス厚鋼板の製造方法
CN100462192C (zh) 双复合刀刃的刃具钢板的制造方法
JP2000080439A (ja) 加工用薄鋼板
JP6112064B2 (ja) 靭性と加工性に優れた高強度13Cr系ステンレス厚鋼板およびその製造方法
JP6573060B1 (ja) クラッド鋼板
JPH0538570A (ja) 口金付刃物の製造方法、及びそれに使用する材料
JP2021143387A (ja) クラッド鋼板およびその製造方法
JPS613833A (ja) 溶接性にすぐれた高強度鋼の製造方法
US20190210150A1 (en) Cutting assembly and method for manufacturing same
JPH02254121A (ja) 耐海水用クラッド鋼板の製造方法
JP2896489B2 (ja) チタンクラッド鋼刃物の製造方法
JPH09217145A (ja) レーザー切断性が優れた高張力鋼およびその製造方法
JP3260578B2 (ja) スケール密着性とレーザー切断性に優れた鋼板の製造方法
JP2690792B2 (ja) 刃物の製造方法
JPS61144284A (ja) クラツド材の製造方法