JPS598280B2 - 有機リン化合物、その製法及びその組成物 - Google Patents

有機リン化合物、その製法及びその組成物

Info

Publication number
JPS598280B2
JPS598280B2 JP51026583A JP2658376A JPS598280B2 JP S598280 B2 JPS598280 B2 JP S598280B2 JP 51026583 A JP51026583 A JP 51026583A JP 2658376 A JP2658376 A JP 2658376A JP S598280 B2 JPS598280 B2 JP S598280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insecticidal
formula
ethyl
phosphorus compound
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51026583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51115468A (en
Inventor
ミシエル・ソーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience SA
Original Assignee
Philagro SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philagro SA filed Critical Philagro SA
Publication of JPS51115468A publication Critical patent/JPS51115468A/ja
Publication of JPS598280B2 publication Critical patent/JPS598280B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6536Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and sulfur atoms with or without oxygen atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6539Five-membered rings
    • C07F9/6541Five-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing heterocyclic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • C07F9/65324Five-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な有機リン化合物、該化合物の製造方法及
び該化合物を含有する組成物に係る。
本発明有機リン化合物は一般式: 〔式中、Rは炭素原子1〜4のアルキル基(好ましくは
メチルもしくはエチル)、R1は水素もしくはハロゲン
(好ましくは塩素)原子であるか又は炭素原子1〜4の
アルキル、アルコキシ、アルキルチオ基であるか又はニ
トロもしくはトリフルオロメチル基、Xはイオウ原子又
は好ましくは酸素原子、Yは酸素原子又は好ましくはイ
オウ原子〕の化合物である。
本発明の特徴として、一般式1の有機リン化合物は下記
の一般式のリン化合物と一般式の複素環誘導体との反応
からなる方法により製造される。
前記リン化合物は一般式: 〔式中、Mはアルカリ金属原子又はアンモニウムイオン
、R及びYは前出と同義〕であり、前記複素環誘導体は
一般式: 〔式中、Zは・・ロゲン原子等の反応性エステル酸残基
又はメチルスルホニルオキシ、メトキシスルホニルオキ
シ等のスルホン酸もしくは硫酸エステル残基であり、R
1及びXは前出と同義〕である。
一般式のリン化合物は任意にその場で製造され得る。反
応は好ましくは不活性有機溶媒中、より詳細にはアルコ
ール(メタノール、エタノール等)、ケトン(アセトン
、メチルエチルケトン等)、エステル(酢酸エチル等)
、ニトリル(アセトニトリル等)、又は芳香族炭化水素
(ベンゼン、トルエン等)中で、20℃と反応混合物の
沸点との間の温度で生起する。
一般式の複素環誘導体は一般式: 〔式中、R1及びXは前出と同義〕のアルコールのエス
テル化により得られてもよく、アルコールから反応性エ
ステルを製造する方法はそれ自体公知である。
本明細書中で用いられる゛それ自体公知の方法”とは従
来使用されるか又は文献に記載されている方法を意味す
る。一般式のアルコールは一般式: 〔式中、R1及びXは前出と同義〕のアニリン誘導体と
乳酸との反応により得ることができる。
一般に反応はジクロロベンゼン等の有機溶媒中、反応混
合物の還流温度で生起すると効果的である。前記した方
法により得られる一般式1の有機リン誘導体は、蒸留、
結晶化、クロマトグラフイ一等の物理化学的方法により
任意に精製され得る。一般式1の有機リン化合物は有用
な殺虫性及び殺ダニ性特性を有する。特にジプテラ(D
iptera)、コレオブテラ(COleOptera
)、レピドプテラ(1epid0ptera)、オルト
プテラ(0rth0ptera)及びダニに対して、又
より詳細には幼虫に対して、接触及び直接的摂取により
特に活性を示す。一般式1の好ましい化合物はRがメチ
ル又はエチル基、R1が水素又はハロゲン(好ましくは
塩素)原子、Xが酸素原子、Yがイオウ原子である場合
、例えば2−(1−0・0−ジエチルジオホスホリルー
エチル)ベンゾオキサゾール、2一(1−0・0−ジメ
チルジチオホスホリルーエチル)ベンゾオキサゾール、
5−クロロ−2−(1−O・0−ジエチルジチオホスホ
リルーエチル)ベンゾオキサゾールである。更に本発明
の特徴に関して、活性物質として一般式1の少なくとも
1種の有機リン化合物を、有機リン化合物と適合し且つ
農業分野で殺虫性及び殺ダニ性組成物として使用するに
適する1種以上の希釈剤又はアジユバンドと併用するこ
とよりなる殺虫性及び殺ダニ性組成物が提供される。
該組成物は好ましくは有機リン化合物を0.005%〜
95%(重量%)含有する。タルク、か焼マグネシア、
ケイソウエ、リン酸三カルシウム、粉末コルク、吸着木
炭等の適合する粉末固形状の希釈剤又はカオリン、ベン
トナイト等のクレイを用いる場合、前記組成物は固形で
もよい。
これら固形組成物は好ましくは有機リン化合物と固形希
釈剤とを粉砕するか、又は固形希釈剤と有機リン化合物
溶液とを揮発性溶媒中で含浸させて溶媒を蒸発させ、所
要により生成物を粉末にするべく粉砕して製造する。固
形希釈剤の代わりに有機リン化合物が溶解又は分散し得
る液体を用いてもよい。
この場合、組成物は分散液、乳濁液又は有機もしくは水
性有機媒質の溶液の形で用いられてもよく、前記媒質は
例えばアセトフエノン、トルエンもしくはキシレン等の
芳香族炭化水素、ミネラル、動物油、植物油又はこれら
希釈剤の混合物である。分散液、乳濁液又は溶液の形の
組成物はイオン性又は非イオン性の湿潤剤、分散剤又は
乳化剤を含有し得るが、これらは例えば、スルホリシノ
レート、四級アンモニウム誘導体、又はエチレンオキシ
ドとオクチルフエノールとの縮合物等のエチレンオキシ
ド縮合物に基づく生成物、又は縮合による遊離水酸基を
エーテル化して可溶化した無水ソルビトールとエチレン
エキシドとの脂肪酸エステルである。非イオン性剤の使
用は電解質に敏感でないために好ましい。乳濁液が所望
の場合、有機リン化合物は、乳化剤に溶解又は有機リン
化合物と溶媒に適合する乳化剤含有溶媒に溶解する活性
物質を含有し、水を加えて容易に使用可能な組成物とな
るような自己乳化濃縮剤の形で用いられてもよい。一般
式1の有機リン化合物は、300y〜1kg/Haの割
合で散布する場合、水1001につき40〜60yの用
量が好ましい。
一般式1の有機リン化合物の製造を下記実施例により示
す。
実施例 1 0・0−ジエチルジチオリン酸アンモニウム(5.67
)のアセトン(15CC)溶液を、2−(1一メチルス
ルホニルオキシーエチル)ベンゾ牙キサゾール(67)
のアセトン(45CC)溶液に加える。
反応混合物を約20℃で24時間攪拌する。生成した沈
殿を分離し、減圧下に▲過濃縮した後、得られた油状残
渣(15y)を塩化メチレン(70cc)中にとる。得
られた有機溶液を順次蒸留水(100CC)、0.1N
水酸化ナトリウム水溶液(100cc)、蒸留水(10
0CC×2)で洗浄する。無水硫酸ナトリウム上での乾
燥、動物性炭による脱色、減圧下の▲過及び濃縮後、2
−(10・O−ジエチルジチオホスホリルーエチル)ベ
ンゾオキサゾール(77)の油状物(n品0=1.57
18)が得られる。出発物質として用いられる2−(1
−メチルスルホニルオキシ−エチル)ベンゾオキサゾー
ル(油状)は塩化メタンスルホニルのピリジン溶液′7
′,ユ,よ輯゛二I仲?1.X工吾:゛λナ応させて得
られ勢が、後者はそれ自体乳酸とOアミノフエノールを
シクロ.11口ベンゼン中還流温度で加熱することによ
り製=される。
実施例 2 出発物質としてO−0−ジエチルジチオリン酸アンモニ
ウムに代えて0・o−ジメチルジチオリン酸アンモニウ
ムを用い、実施例1に記載の方法により2−(1−0−
0−ジメチルジチオホスホリルーエチル)ベンゾオキサ
ゾールの油状物(n晶0=1.5782)が得られる。
実施例 3 出発物質として2−(1−メチルスルホニルオキシ−エ
チル)ベンゾオキサゾールに代えて5−クロロ−2−(
1−メチルスルホニルオキシ−エチル)ベンゾオキサゾ
ールを用い、実施例1に記載の方法により5−クロロ−
2−(1−0−0ジエチルジチオホスホリルーエチル)
ベンゾオキサゾールの油状物(N9ル=1.5772)
が得られる。
下記実施例により本発明の組成物を示す。
実施例 4 オクチルフエノール1モルに対しエチレンオキシド10
モルよりなる両者の縮合生成物(10重量部)を、等容
量のトルエンとアセトフエノンの混合物(65容量部)
中で2−(1−0・O−ジエチルジチオホスホリルーエ
チル)−ベンゾオキサゾール溶液(25重量部)に加え
る。
得られた溶液は水1001に対し溶液200CCの割合
で希釈し、緑色アブラムシ、アカダニ、幼虫を駆除する
べく使用される。本発明有機リン化合物の殺虫性及び殺
ダニ性活性を下記テストの試験結果により示す。
(a)接触による殺虫活性(・・工 コクヌストモドキ
)所定濃度の被検物質アセトン溶液(1cc)を120
CC容量のガラス製ポツト内に散布する。
溶媒が蒸発した時、昆虫(ハエ5匹又はコクヌストモド
キ10匹)をポツト内に入れ金属金網でカバーする。・
・工の場合は接触24時間後、コクヌストモドキは接触
3日後に昆虫の死数を数える。昆虫の致死率90%を生
起する濃度(LC,。)を決定する。の局部処理〕 既知量の被検物質アセトン水溶液を・・工については0
.001CC1コオロギについては0.003cc、各
昆虫の前胸に1アグラ1型又は・ミ〃トン0型のマイク
ロメータ注射器で付着させる。
昆虫は二酸化炭素で麻酔させておく。種々の濃度で試験
し、・・工については処理後24時間、コオロギについ
ては処理後3日に死亡率を求める。50%の致死率の濃
度(半致死量LD5O、γ/昆虫)を決定する。
(c)接触一摂取による殺虫活性〔浸漬処理した葉:プ
ルテラ.マクリペニス(Plutellamacull
pennis)の幼虫及びピエリス●プランカニ(Pi
erisbmssicae)の幼虫〕若いキヤベツ葉を
被検溶液に10秒間浸漬する。
乾燥した時プルテラ・マクリペニス(Plutella
maculipennis)又はピエリス・プランカニ
(Pierisbrassicae)の幼虫(第3期)
で汚染する。
処理後3日に死亡率を求め、幼虫の致死率90%の濃度
(LC9O)を決定する。(ω 接触一摂取による殺ダ
ニ活性〔浸漬処理した葉:テトラニクス・テラリウス(
Tetranychustelarius)(単為生殖
の雌)〕子葉段階のマメ植物の葉を被検物質溶液中に1
0秒間浸漬する。
乾燥後、重度の汚染マメ植物の葉から感染させる。汚染
されたマメ植物は根と茎の基部を蒸留水に浸して生成さ
れる。汚染後2〜4日の死亡率を決定する。ダニの致死
率90%の濃度(LC,。)を決定する。(e)接触に
よる殺ダニ一殺卵(0vicida1)活性テトラニク
ス・テラリウス(TetraIvchustelari
us)に感染したマメの葉から直径10m11の円形試
料を採取する。
30〜100個の不受精卵を有する円形試料を10秒間
被検物質溶液中に浸漬し、次いでガラスプレートに固着
させる。
各円形試料をその周囲から約5mmの距離に3〜5mm
幅のワセリンで輪状に囲む。完全卵の数(へ)を虫めが
ねで数える。ガラスプレートを7日間25℃に保持する
。ワセリンの輪の中に固定された昆虫の幼虫数(n)を
数える。卵の死亡率N−N9O%(卵の死亡%=?×1
00)が得らN れる物質濃度(LC9O)を決定する。
比較例 本発明の実施例1、2及び3で得られた有機リン化合物
の殺虫活性及び急性毒性を従来のリン化合物と比較して
示す。
比較化合物としては、2−(0・O−ジエチルジチオホ
スホリルメチル)−5・7ージクロローベンゾオキサゾ
ール(以下比較化合物Aという。
特公昭45−26288号及び特公昭486780号公
報参照)及び2−(0・0−ジエチルジチオホスホリル
メチル)−ベンゾオキサゾール(以下比較化合物Bとい
う。
特公昭48一6780号公報参照)を用いた。(a)接
触による殺虫活性(・・工 コクヌストモドキ)実施例
4、(a)の方法に従つて試験した結果(LC9O.号
/溶液11)を次表に示す。
(b)接触による殺虫活性〔昆虫(・・工 コオロギ)
の局所処理〕実施例4、(b)の方法に従つて試験した
結果(LD5O、μ7/昆虫)を次表に示す。
(c)接触一摂取による殺ダニ活性〔浸漬処理した葉テ
トラニクス テラリウス(Tetranychuste
larius)、単為生殖の雌〕実施例4、(d)の方
法に従つて試験した結果(LC,O.Tn9/溶液11
)を次表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは炭素原子1〜4のアルキル基、R_1は水
    素又は塩素原子〕で示される有機リン化合物。 2 Rがメチル又はエチル基であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の有機リン化合物。 3 R_1が塩素原子であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項に記載の有機リン化合物。 4 化合物が2−(1−0・0−ジエチルジチオホスホ
    リル−エチル)ベンゾオキサゾールであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の有機リン化合物。 5 化合物が2−(1−0・0−ジメチルジチオホスホ
    リル−エチル)ベンゾオキサゾールであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の有機リン化合物。 6 化合物が5−クロロ−2−(1−0・0−ジエチル
    ジチオホスホリル−エチル)ベンゾオキサゾールである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の有機リ
    ン化合物。 7 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Mはアルカリ金属原子又はアンモニウムイオン
    、Rは炭素原子1〜4のアルキル基である〕のリン化合
    物と、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Zはハロゲン原子等の反応性エステルの酸残基
    又はスルホン酸もしくは硫酸エステル残基、R_1は水
    素又は塩素原子である〕の複素環誘導体とを反応せしめ
    ることからなることを特徴とする一般式:▲数式、化学
    式、表等があります▼ 〔式中、Rは炭素原子1〜4のアルキル基、R_1は水
    素又は塩素原子である〕で示される有機リン化合物の製
    造方法。 8 反応が不活性有機溶媒中、20℃と反応混合物の沸
    点との間の温度で生起されることを特徴とする特許請求
    の範囲第7項に記載の方法。 9 活性成分として、 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは炭素原子1〜4のアルキル基、R_1は水
    素又は塩素原子である〕で示される有機リン化合物の少
    なくとも1種を、有機リン化合物と適合し且つ農業分野
    で殺虫剤又は殺ダニ剤として使用に適する1種以上の希
    釈剤又はアジュバントと併用することによりなる殺虫性
    又は殺ダニ性組成物。 10 一般式中Rがメチル又はエチル基であることを特
    徴とする特許請求の範囲第9項に記載の殺虫性又は殺ダ
    ニ性組成物。 11 一般式中R_1が塩素原子であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第9項又は第10項に記載の殺虫性又
    は殺ダニ性組成物。 12 有機リン化合物が2−(1−0・0−ジエチルジ
    チオホスホリル−エチル)ベンゾオキサゾールであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の殺虫性又
    は殺ダニ組成物。 13 有機リン化合物が2−(1−0・0−ジメチルジ
    チオホスホリル−エチル)ベンゾオキサゾールであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の殺虫性又
    は殺ダニ性組成物。 14 有機リン化合物が5−クロロ−2−(1−0・0
    −ジエチルジチオホスホリル−エチル)ベンゾオキサゾ
    ールであることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記
    載の殺虫性又は殺ダニ性組成物。 15 有機リン化合物の量が組成物重量の0.005〜
    95%であることを特徴とする特許請求の範囲第9項〜
    第14項のいずれかに記載の殺虫性又は殺ダニ性組成物
    。 16 湿潤剤、分散剤又は乳化剤を含有することを特徴
    とする特許請求の範囲第9項〜第15項のいずれかに記
    載の殺虫性又は殺ダニ性組成物。 17 湿潤剤、分散剤又は乳化剤が非イオン性化合物で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載の
    殺虫性又は殺ダニ性組成物。 18 有機リン化合物に関連する希釈剤が水であること
    を特徴とする特許請求の範囲第9項〜第17項のいずれ
    かに記載の殺虫性又は殺ダニ性組成物。
JP51026583A 1975-03-11 1976-03-10 有機リン化合物、その製法及びその組成物 Expired JPS598280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7507556A FR2305415A1 (fr) 1975-03-11 1975-03-11 Nouveaux derives phosphores du benzoxazole et du benzothiazole, leur preparation et les compositions insecticides et acaricides qui les contiennent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51115468A JPS51115468A (en) 1976-10-12
JPS598280B2 true JPS598280B2 (ja) 1984-02-23

Family

ID=9152404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51026583A Expired JPS598280B2 (ja) 1975-03-11 1976-03-10 有機リン化合物、その製法及びその組成物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4062951A (ja)
JP (1) JPS598280B2 (ja)
AR (1) AR221814A1 (ja)
AU (1) AU503181B2 (ja)
BE (1) BE839401A (ja)
BR (1) BR7601479A (ja)
CA (1) CA1064938A (ja)
CH (1) CH610906A5 (ja)
DD (1) DD125614A5 (ja)
DE (1) DE2608506C2 (ja)
DK (1) DK142876B (ja)
ES (1) ES445960A1 (ja)
FR (1) FR2305415A1 (ja)
GB (1) GB1492241A (ja)
IL (1) IL49193A (ja)
IT (1) IT1061626B (ja)
NL (1) NL7602506A (ja)
OA (1) OA05269A (ja)
PT (1) PT64891B (ja)
SU (2) SU651705A3 (ja)
ZA (1) ZA761481B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137308A (en) * 1977-11-11 1979-01-30 Stauffer Chemical Company 1,3-Oxazole phosphates and phosphonates as insecticides and miticides
US4618603A (en) * 1982-03-31 1986-10-21 Union Carbide Corporation Alpha-heterocyclic carbinol phosphates
US4425338A (en) 1982-03-31 1984-01-10 Union Carbide Corporation Alpha-heterocyclic carbinol phosphates

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL222769A (ja) * 1956-12-03
FR2755M (fr) * 1962-07-27 1964-08-31 Shionogi & Co Nouveaux agents thérapeutiques possédant l'activité de la vitamine b1.
US3580922A (en) * 1964-12-28 1971-05-25 Stauffer Chemical Co Phosphorylated heterocyclic compounds
NL131363C (ja) * 1965-06-09 Hoechst Ag
AT259576B (de) * 1965-06-09 1968-01-25 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von neuen Mono- und Dithiophosphorsäureestern
CH536071A (de) * 1970-06-26 1973-04-30 Agripat Sa Insektizides und akarizides Mittel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51115468A (en) 1976-10-12
US4062951A (en) 1977-12-13
DK102976A (ja) 1976-09-12
GB1492241A (en) 1977-11-16
CA1064938A (en) 1979-10-23
AR221814A1 (es) 1981-03-31
NL7602506A (nl) 1976-09-14
DK142876C (ja) 1981-09-21
ES445960A1 (es) 1977-05-16
BR7601479A (pt) 1976-09-14
SU645522A3 (ru) 1979-01-30
SU651705A3 (ru) 1979-03-05
AU1188776A (en) 1977-09-15
FR2305415A1 (fr) 1976-10-22
PT64891A (fr) 1976-04-01
DE2608506C2 (de) 1983-12-15
FR2305415B1 (ja) 1977-11-25
IL49193A (en) 1978-07-31
CH610906A5 (ja) 1979-05-15
IT1061626B (it) 1983-04-30
ZA761481B (en) 1977-03-30
OA05269A (fr) 1981-02-28
IL49193A0 (en) 1976-05-31
BE839401A (fr) 1976-09-10
DD125614A5 (ja) 1977-05-04
DK142876B (da) 1981-02-16
PT64891B (fr) 1977-08-18
DE2608506A1 (de) 1976-09-30
AU503181B2 (en) 1979-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4170657A (en) Substituted(((phenyl)amino)carbonyl)-benzamides
JPS5831323B2 (ja) 殺虫殺ダニ組成物
US4003912A (en) Dicarboximido-N-phenylsubstituted carbamates and derivatives
JPS595582B2 (ja) 非対称n−置換ビス−カルバモイルスルフイド化合物
US3784605A (en) 2-(polysubstituted phenyl)-1,3-indandione compounds
US2939871A (en) 2-chloro-substituted tetrahydrothiophene oxides, and composition containing the same
US2988474A (en) Novel insecticides, acaricides and nematocides
US2928766A (en) Method of killing nematodes by treatment with 3-halo-2, 3-dihydrothiophene-1, 1-dioxide
JPS598280B2 (ja) 有機リン化合物、その製法及びその組成物
US3928586A (en) O,O-Diethyl-0-1-(2,4-dichlorophenyl)-2,2-dibromovinyl phosphate used to control the Colorado potato beetle
US2931754A (en) Method of controlling microorganism growth with haloacetic acid esters of acetylenicglycols
US4237168A (en) N-(4-Chloro-2-methylphenyl)-N-hydroxy methanimidamide and its pesticidal use
US3511856A (en) 3-(alkoxyphenylcarbamoyl)-4-hydroxycoumarins
US3396227A (en) Method of controlling insect pests with dihydric fluoroalcohols
Davies et al. Chemical constitution and insecticidal action. 1. Organic sulphur compounds
US3238202A (en) Amides of o, o-dialkyldithiophos-phorylacetic acids
US3448195A (en) Insecticidal compositions and methods employing naphthyl fluoroacetamides
US3159644A (en) 3-halo(or nitro)-phenylalkylmercapto-5-halo(or nitro)-1, 2, 4-thiadiazole
US2953573A (en) Certain thiazolidine-thione alkhalides and process
US3511858A (en) Ferrocenylmethylazide
US4104054A (en) N1 -chloro-3,5-dinitrosulfanilamides
US3190908A (en) 5-methoxy-2-pentene 1-(o, o-diethyl phosphorodithioate) and 1-iodo derivatives
US2893910A (en) Toxic reaction products of organosulfinylamines with dialkyl phosphites
US3490894A (en) Method for controlling unwanted vegetation
US2636840A (en) Insecticidal compositions comprising denzyl or tetrahydrofurfuryl ester of mucochloric acid