JPS598266A - 電気計器類の蓄電池取付装置 - Google Patents

電気計器類の蓄電池取付装置

Info

Publication number
JPS598266A
JPS598266A JP57119059A JP11905982A JPS598266A JP S598266 A JPS598266 A JP S598266A JP 57119059 A JP57119059 A JP 57119059A JP 11905982 A JP11905982 A JP 11905982A JP S598266 A JPS598266 A JP S598266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
socket
battery
battery socket
measuring instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57119059A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watanabe
隆 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57119059A priority Critical patent/JPS598266A/ja
Publication of JPS598266A publication Critical patent/JPS598266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、停電補償用の蓄電池を備える電気計器類に
おいて、上記蓄電池を収納するソケットを着脱自在にし
た蓄電池取付装置に関するものである。
通常、停電補償装置を設けた電気計器類は、交流電源を
整流した整流回路により電力を供給して電気計器類を動
作させると共に、停電時においては上記整流回路から蓄
電池に供給された電力によって電気計器類の停止を防止
するようになされていた。この場合、」上記蓄電池はメ
ーカと消費者間の輸送時などにおいて電気計器類にはセ
ットされないものである。もし上記輸送時などにおいて
蓄電池を電気計器類にセットした状態で保管しておくと
、過放電現象によって蓄電池の性能が低下する。このた
め電気計器類の使用に際しては、この電気計器類に接続
された制御回路部と1N電池との導電部を螺着もしくは
両者をスイッチなどにより接続する構成が採られていた
。また、長時間使用中止の場合は同様にねじの取外しも
しくはスイッチをしゃ断するようになされていた。この
ように従来の蓄電池と制御回路部との接続は、螺着もし
くはスイッチ装置などの構成を必要とし、更に、蓄電池
が寿命に達して新品の蓄電池と交換する際には、螺着部
分の取外しならびに蓄電池そのものの取外しが必要で、
一般の人が実施することは難しいなどの欠点を有してい
た。この発明は、簡単な装置の構成において上記欠点を
解消することを目的としたものである。
以下この発明をタイムスインチに実施した実施例を第1
図ないし第5図に基づいて説明する。
(1)は電気計器類を収納したベース部、(2)はベー
ス部(1)の下端に設りられた端子部、(3)は電気計
器類を覆うカバ一部、(4)は時刻目盛を表示した目盛
板で、ON・OFF 設定用の切替爪(図示せず)が設
置されている。(5)は現在時刻を示す固定指針用円板
、(6)は、上記目盛板り4)に設置された切替爪(図
示せず)により制御される負荷制御用スイッチである。
(7)は上記目盛板(4)に対する回転伝達用の減速歯
車列で、後述の時計装置部(8)の回転が伝達される。
(8)は、上記のベース部(1)へ取付は固定された時
計装置部(内部省略)である。
(100)は時計装置部(8)へ装着されtコ蓄電池取
付装置であり、第8図ないし第5図に示すような構成に
なっている。
即ち、(9)は合成樹脂で形成された蓄電池ソケット台
であり、筒状に形成された蓄電池ソケット嵌込部(9A
)と、この蓄電池ソケット嵌込部(9A)に隣接して空
間を形成した接続端子嵌込部(9B)と、この接続端子
嵌込部(9B)の底部に配設された接続端子(9C)に
より構成されている。接続端子(9C)は時計装置部(
8)の制御回路部0υに接続される。
θ1は合成樹脂で形成された蓄電池ソケットであり、筒
状に形成された蓄電池嵌込部(IOA)と、この蓄電池
嵌込部(IOA)に隣接して配設された接続端子(IO
C)と、つまみ部(IOB)により構成されている。
θカは蓄電池で、蓄電池嵌込部(IOA)に嵌込んだと
き、プラス・マイナスの電極は接続端子(IOC)に接
続されるようになされている。
上記蓄電池ソケットOQは第8図および第5図に示すよ
うに蓄電池ソケット台(9)に嵌込まれ、接続端子(9
C)と接続端子(IOC)が接続される。
上記のように構成された蓄電池取付装置(100)は、
電気計器類の製品輸送時あるいは保悟時暑とは、第8図
に示す矢印A方向につまみ部(IOB)を引張って、蓄
電池ソケット台(9)の接続端子(9C)から蓄電池ソ
ケットOdの接続端子(IOC)を切離しておくか、ま
たは蓄電池ソケットα0を抜取っておく。使用時には第
5図に示すように、蓄電池ソケット台(9)に蓄電池ソ
ケット01を嵌込めば、両接続端子(9C)(IOC)
が接続され、蓄電池(2)は制御回路部0υに接続され
る。
上記構成において、蓄電池(2)を制御回路部Ql)か
ら切離す場合は、蓄電池ソケットOQを抜取ることによ
り可能である。
この発明は上記のように蓄電池を蓄電池ソケットに嵌込
んで、この蓄電池ソケットを電気計器類の前面から着脱
できるようにしたので下記のような実用的効果がある。
(])電気計器類本体を取外し分解するなどの手間が不
要であり、特殊な工具も不要である。
(2)  特別なスイッチ、コネクターなどの部品を用
いなくても、蓄電池の過放電防止・着脱および交換がで
きる。
(3)取扱いが容易で、蓄電池の保管性、信頼性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は電気
計器類に実施した場合の正面図、第2図は第1図の側面
図、第3図は、および第5図は、蓄電池取付装置の側断
面図、第4図は敲%池取付装置と制御回路との接続を示
す結線図である。 図中、(9)は蓄電池ソケット台、(9A)は蓄電池ソ
ケット嵌込部、(9C)は接続幼子、00は蓄電池ソケ
ット、(IOA)は蓄電池嵌込部、(IOC)は接続端
子、(2)は蓄電池、(100)は蓄電池取付装置であ
る。 なお1図中同一筒号は夫々同一部分を示す。 代理人 葛野信− 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄電池嵌込部と上記蓄電池嵌込部に嵌込んだ蓄電池に対
    し電気的に接続される第1の接続端子を有する蓄電池ソ
    ケット、上記蓄電池ソケ、7トを嵌込む蓄電池ソケット
    嵌込部と上記蓄電池ソケット嵌込部に上記蓄電池ソケッ
    トを嵌込んだとき上記接続端子に対し電気的に接続され
    る第2の接続端子とを有する蓄電池ソケット台、上記蓄
    電池ソケット台を電気計器類の筐体の前面側に内装して
    上記第2の接続端子を内部素子に接続して構成され、上
    記蓄電池ソケット台に対し上記蓄電池ソケットが着脱で
    きるようにしたことを特徴とする電気計器類の蓄電池取
    付装置。
JP57119059A 1982-07-06 1982-07-06 電気計器類の蓄電池取付装置 Pending JPS598266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119059A JPS598266A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気計器類の蓄電池取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119059A JPS598266A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気計器類の蓄電池取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598266A true JPS598266A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14751881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119059A Pending JPS598266A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電気計器類の蓄電池取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2590079A1 (fr) * 1985-11-12 1987-05-15 Erac Sa Boitier pour batteries sans entretien a liquide immobilise pour l'alimentation des appareillages electroniques autonomes
WO1999036974A1 (en) * 1998-01-19 1999-07-22 Johnson Controls Technology Company Snap-fit battery and holder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2590079A1 (fr) * 1985-11-12 1987-05-15 Erac Sa Boitier pour batteries sans entretien a liquide immobilise pour l'alimentation des appareillages electroniques autonomes
WO1999036974A1 (en) * 1998-01-19 1999-07-22 Johnson Controls Technology Company Snap-fit battery and holder
US6399239B2 (en) 1998-01-19 2002-06-04 Johnson Controls Technology Company Battery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396162A (en) Portable battery charger
US8072183B2 (en) Multiple interface device charger with removable battery pack
US6616300B1 (en) Flashlight adaptor for providing alternative direct current power supply to other electronic instruments
US8351302B2 (en) Power supply for clock
JP2001268812A (ja) 電池を内蔵する携帯電気機器
JPS598266A (ja) 電気計器類の蓄電池取付装置
KR890007467A (ko) 충전식 기기용 전원장치
CN208127959U (zh) 安全全自动断电手机充电器
JP2003348717A (ja) 停電用保安灯
CN209088584U (zh) 充电器
US20060055372A1 (en) Rechargeable remote control and receptacle
JP3324105B2 (ja) 電池電源装置
CN105162203B (zh) 一种ups电源盒
CN216929042U (zh) 一种防水电气接口及防水电源分配单元
US20040056638A1 (en) Electrical outlet and back-up power supply for the same
CN219979976U (zh) 一种线材收纳器及充电组件
CN215771371U (zh) 电池包和电子设备
CN211526378U (zh) 一种led应急驱动器
CN208623077U (zh) 新型数据线及充电装置
CN220103034U (zh) 一种轨道供电系统
JP5662732B2 (ja) 配線器具、給電システム
JPS627077U (ja)
CN208862053U (zh) 一种多充电方式的电池
CN206422173U (zh) 一种电子猫眼室内安装机
CN206977114U (zh) 一种充电装置及充电设备