JPS5981563A - ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法 - Google Patents

ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法

Info

Publication number
JPS5981563A
JPS5981563A JP19228882A JP19228882A JPS5981563A JP S5981563 A JPS5981563 A JP S5981563A JP 19228882 A JP19228882 A JP 19228882A JP 19228882 A JP19228882 A JP 19228882A JP S5981563 A JPS5981563 A JP S5981563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
junction elements
series
energy
josephson junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19228882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342753B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oota
浩 太田
Toshiaki Matsui
敏明 松井
Takashi Igarashi
隆 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RADIO RES LAB
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RADIO RES LAB
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RADIO RES LAB, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RADIO RES LAB
Priority to JP19228882A priority Critical patent/JPS5981563A/ja
Publication of JPS5981563A publication Critical patent/JPS5981563A/ja
Publication of JPS6342753B2 publication Critical patent/JPS6342753B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • G01R29/0864Measuring electromagnetic field characteristics characterised by constructional or functional features
    • G01R29/0878Sensors; antennas; probes; detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に1ソヨセフンン接合素子を用いた電磁波検出装
置it K関する。
ノヨセフンン接合素子を用いた電磁波検出装置は、マイ
クロ波、ミリ波、遠赤外領域で最も感度が良く、応答の
速い広帯域検出装置である。−酸化炭素、エチールアル
コール等の足間分子からの極微弱電波を検出するための
へテロゲイン検出器(ミキサー)として、ソヨセフンン
接合素子を用いる開発研究が活発にす\められている。
従来のノヨセフソン接合素子を用いた電磁波検出装置と
しては、超伝導電子対のトンネル効果を用いるジョセフ
ンンミキザーと、準粒子のトンネル電流によるミキサー
とがある。図1(a)は前者の、図1(b)は後者の電
圧・電流特性をそれぞれ示す。
AiJ者ではバイアス電圧が±0.5mV以下で、後者
では29〜47゜5mVでそれぞれIFのピークが観測
されている。
本発明者等は、ソヨセフンン接合素子を用いた電磁波検
出装置につき、鋭意開発研究を重ねた結果、N個(整数
個)のソヨセフンン接合素子を直列に接続してバイアス
電圧Vが、 たソし、hw:電磁波のフォトン(量子)エネルギー 2Δ(T):超伝導体のエネルギーギャップe :電子
の電荷 なる条件を満足する場合、図1(b)に示すような電圧
・電流特性が観測され、電磁波検出装置として感度が非
常に増大することを実験的に確認することができた。
更(C一般的には、 ただし、m二1.2.3・・曲、n=Q、±1、±2、
・・・の条件が満足され\ば良いことが確認された。す
なわち(2)式から、 であるので、(1)式の榮件は許容範囲をもっているこ
とになる。したがって、ジョセフソン接合素子を直列接
続する個数Nは(1)式から4Δ/hw  に近い整数
に選べば充分であることが判った。
本発明は上記知見に基づくものであって、前述の従来装
置とは動作原理の異なる新しい電磁波検出装置を提供す
ることを主たる目的とする。
本発明の他の目的は検出感度に優れた電磁波検出装置を
提供するにある。
これらの目的を達成させるだめの本発明の特徴は、(1
)式から明らかなようにI’N=4△/ h w  で
あるので)、電磁波のフォトン・エネルギー(hW)1
6列する超伝導体のエネルギーギャツ7°(2△)の2
倍の比に近い整数個(N)のジョセフソン接合素子を直
列接続して構成する点にある。
9下、本発明を実施例により詳しく説明する。
図2vc115GHz のミリ波検出のために製作した
本発明装置の一例を示す。基板1上に11個のソヨセフ
ンン接合素子2を直列接続して構成したものである。3
は電極、4は保護リードであって内装時に切断して使用
される。
fxお、素子の超伝導体がNb で動作温度が4.2に
の場合、エネルギーギャツ7′″2Δ=2゜3 m6V
115 GHzのミリ波のフォトン・ネルギーhw=0
.475であるので、(1)式からN=4Δ/hw=1
1.7845となる。したがって、素子の個数Nは11
又は12として選定される。
図6に素子2を拡大して示す。この素子は先に本発明者
の一人が開発した準平面型のジョセフソン接合素子(特
開昭57−78187号)である。
基板1上にNb の薄膜から々る上下の超伝導体層5.
6が、それらの間の絶縁体層(5i02 ) 7の厚み
側面7′、7“を介して弱結合部8によシ結合されたも
のである。
図2の装置で得られた電圧・電流特性は、図1(b)に
示されているように、ヒステリシスをもっていない。こ
の特性はi Q i GHzのミリ波を用いて測定した
ので、その動作バイアス電圧Vは(1)式から・ hW V= N −−=11X2[]8.7AV=2.296
mVと々す、[ス示の如<2.296mvの近傍に定電
圧ステップが観411jさハてふ・シ、中間周波出力I
Fのピークの最大値もこの附近にある。
この測定結果から、本発明の検出装置が(1)式の条件
を満足することにより極めて高感度の電磁波検出を行え
ることが理解される。また図1(b)において、VセN
 −とV−N2リ−のIFピーク(A)、w e2e (B)は、いずれも1+nVす、下のIFピークよりも
はるかに大きく、従来装置で得られる図1(a)とは非
常に異っている。更に図1(c)は大きなヒステリシス
ヲモつ薄膜トンネル接合のDCソヨセフンンを流を磁場
でクウェンチ(quench )  して行われるもの
であり、本発明で得られる特性とは大きく異なっている
ことが理解される。
以−にの説明では省略したが、本発明の電磁波検出装置
には、局部発振器が含まれている。また周知のビデオ検
出法と呼ばれる動作方式で使用することもできる。すな
わち、本発明にしたがって直列接続したジョセフンン接
合累子に電磁波信号を照射し、該素子にマイクロ波誘起
の定電圧ステンゾ電圧の整数倍の電圧を与えるバイアス
電流を流して、入射する電磁波電力の変化によるバイア
ス電圧の変化を検出することによって電磁波の検出を行
う。また、本発明にしたがって直列接続したソヨセフン
ン接合素子に電磁波信号と別の所定同波数の電磁波信号
とを照射し、周波数変換した出力信号を検出することに
よって電磁波信号の検出が行われる。
以上詳述したように本発明の電磁波検出袋Wは、(1)
式からNご4△(T)/hwに近い整数個のノヨセフン
ン接合素子を直列接続して構成することにより、極めて
高感度の電磁波検出を行うことができるので有用である
【図面の簡単な説明】
図1(a)及び図1(C)は従来の電磁波検出装置で得
られた電圧・電流特性の一例を示す。図1(b)は本発
明の電磁波検出装置で得られた電圧・電流特性の一例を
示す。 図2は本発明の一例を拡大して示す平面図。図3は本発
明に用いたジョセフンン接合素子の一例を拡大して示す
斜視図。 図中ノ符号:1・・・基板、2・・・ソヨセフンン接合
素子、3・・・電極、5.6・・・超伝導体1.7・・
・絶縁体層、71 、’77/・・・絶縁体層の厚み@
]]面、8・・・弱結合部 特許用願人:理化学研究所 郵政省電波研究所

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電磁波のフォトン・エネルギーに対する超伏4 
    体のエネルギーギャップの2倍の比に近い整数個の直列
    のジョセフンン接合素子を含むことを特徴とする電磁波
    検出装置。
  2. (2)  電磁波のフォトン・エネルギーに対する超電
    導体のエネルギーギャップの2倍の比に近い整数個の直
    列のジョセフンン接合素子と、局部発娠器とを含むこと
    を特徴とする電磁波検出装置。
  3. (3)電磁波のフォトン・エネルギーに対する超伝導体
    のエネルギー、ギャップの2倍の比に近い整数個の直列
    のソヨセフノン接合素子に電磁波信号を照射し、前記の
    ソヨセフンン接合素子にマイクロ波誘起の定電圧ステッ
    プ電圧の整数倍の電圧を与えるバイアス電流を流して、
    入射する電(6波電力の変化によるバイアス電圧の変化
    を検出することを特徴とする電磁波の検出方法。
  4. (4)  電磁波のフォトン・エネルギーに対する超伝
    導体のエネルギーギャップの2倍の比に近い整数個の直
    列のノヨセフンン接合素子に電磁波信号と別の所定周波
    数の電磁波信号とを照射し、周波数変換した出力信号を
    検出することを特徴とする電磁波信号検出方法。
JP19228882A 1982-11-01 1982-11-01 ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法 Granted JPS5981563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19228882A JPS5981563A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19228882A JPS5981563A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981563A true JPS5981563A (ja) 1984-05-11
JPS6342753B2 JPS6342753B2 (ja) 1988-08-25

Family

ID=16288782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19228882A Granted JPS5981563A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753935A (en) * 1990-03-26 1998-05-19 Nippon Steel Corporation Superconductive tunnel junction array radiation detector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753935A (en) * 1990-03-26 1998-05-19 Nippon Steel Corporation Superconductive tunnel junction array radiation detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342753B2 (ja) 1988-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Giaever Detection of the ac Josephson effect
Kashiwagi et al. Efficient fabrication of intrinsic-Josephson-junction terahertz oscillators with greatly reduced self-heating effects
Niemeyer et al. Microwave‐induced constant‐voltage steps at one volt from a series array of Josephson junctions
US4970395A (en) Wavelength tunable infrared detector based upon super-schottky or superconductor-insulator-superconductor structures employing high transition temperature superconductors
Taylor et al. On the use of the ac Josephson effect to maintain standards of electromotive force
Gibson et al. Properties of amorphous germanium tunnel barriers
EP1213774B1 (en) Optical superconducting device
US5347143A (en) Tunnelling barrier between two non-tunnelling superconductor-insulator-controlling superconductor-insulator-superconductor structures
JP5076051B2 (ja) 電磁波検出素子およびそれを用いた電磁波検出装置
Kume et al. On-chip spectroscopic detection of terahertz radiation emitted from a quasiparticle-injected nonequilibrium superconductor using a high-T c Josephson junction
JPS5981563A (ja) ジョセフソン接合素子を用いた電磁波検出方法
Kishimoto et al. High resolution X-ray detection by Nb-based STJ and 4-JFETs low noise amplifier
Aghdam et al. Specific Capacitance Dependence on the Specific Resistance in Nb/Al–AlOx/Nb Tunnel Junctions
Palmer et al. Quantum interference effects in high‐transition‐temperature thin‐film materials
Lyatti et al. Signal and noise characteristics of terahertz frequency-selective and broadband high-$ T_ {c} $ Josephson detectors
Deutscher et al. Granular aluminum SQUID’s
Shitov et al. On‐chip radiation detection from stacked Josephson flux‐flow oscillators
Ariyoshi et al. Nb-based superconducting tunnel junctions as submillimeter-wave direct detectors
Constantinian et al. Shot noise in YBCO bicrystal Josephson junctions
Prince et al. Direct detection at FIR frequencies with niobium tunnel junctions
Matrozova et al. Influence of YBaCuO Josephson Junction Parameters on the Characteristics of a Broadband Detector
JP2737007B2 (ja) 信号検出器
Javadzadeh et al. TLS Noise Reduction and Sensitivity Improvement of the Microwave Kinetic Inductance Detectors
Dettmann et al. The influence of vanadium oxide on the properties of Josephson tunnel junctions
Constantinian et al. Microwave dynamics of YBCO bi-epitaxial Josephson structures