JPS5978512A - 箔巻変圧器 - Google Patents
箔巻変圧器Info
- Publication number
- JPS5978512A JPS5978512A JP18747482A JP18747482A JPS5978512A JP S5978512 A JPS5978512 A JP S5978512A JP 18747482 A JP18747482 A JP 18747482A JP 18747482 A JP18747482 A JP 18747482A JP S5978512 A JPS5978512 A JP S5978512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- foil
- sheet
- winding
- wound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/32—Insulating of coils, windings, or parts thereof
- H01F27/322—Insulating of coils, windings, or parts thereof the insulation forming channels for circulation of the fluid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Transformer Cooling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は、金属シートと絶縁シートとを中ねて巻いた巻
線を用い、しかtJ巻線内に冷媒通路であるダク[・部
を形成させk n容度圧器に関す゛る。
線を用い、しかtJ巻線内に冷媒通路であるダク[・部
を形成させk n容度圧器に関す゛る。
[発明の技術的背景]
箭容度L1−器は、巻線の占積率が良く小型、軽量化が
できる特徴がある。既に数K V、数100KV△稈僚
の比較的電圧の低い小容部の変B器では実用化されてい
る。近年、その優れた長所に鑑み、J−り高電圧、大容
量の例えば275KV、300MVA級変圧器への適用
拡大がIL17究されているが、最大の鍵はいかに冷却
能率を向上さμ、高い絶縁能力を巻線に持たせられるか
ということと、短絡事故時の半径方向機械力に対しで耐
えさt! lf/るかにかかつている。まだ、この様な
高電圧大容量変圧器は実用化に到っていないが、巻線内
に冷ムIJダクトを内蔵させ絶縁特性の優れlこノ[J
ンガス等の冷媒を送り込み、巻線損失から発生する熱を
冷やす、言わばヒートパイプ方式の箔巻変圧器が有力で
ある。
できる特徴がある。既に数K V、数100KV△稈僚
の比較的電圧の低い小容部の変B器では実用化されてい
る。近年、その優れた長所に鑑み、J−り高電圧、大容
量の例えば275KV、300MVA級変圧器への適用
拡大がIL17究されているが、最大の鍵はいかに冷却
能率を向上さμ、高い絶縁能力を巻線に持たせられるか
ということと、短絡事故時の半径方向機械力に対しで耐
えさt! lf/るかにかかつている。まだ、この様な
高電圧大容量変圧器は実用化に到っていないが、巻線内
に冷ムIJダクトを内蔵させ絶縁特性の優れlこノ[J
ンガス等の冷媒を送り込み、巻線損失から発生する熱を
冷やす、言わばヒートパイプ方式の箔巻変圧器が有力で
ある。
第1図に、公知の+’+Fi記ヒートパイプ方式の箔巻
変圧器の概念図を足す。同図において、鉄心の脚部1に
、金属シー1−2と絶縁シート3を重ねて巻いた低圧巻
線4ど高圧巻線5が巻装され、それらの巻線内には中空
状の冷却ダクト6が内蔵されている。冷2JJダクト6
の中空部のa9い隙間内には、フロンR−113やノ[
1リナートFC75等の冷媒が封入されてa3す、ポン
プ7により循環され巻線内の発熱を冷媒の蒸発潜熱で奪
い、その蒸気を凝縮器8内において冷却水管9で冷却さ
I凝縮させる様になっている。液化した冷媒は冷媒タン
ク10に貯められ、更にポンプ7で巻線内に送り込まれ
るという冷媒循環冷却回路が構成されている。
変圧器の概念図を足す。同図において、鉄心の脚部1に
、金属シー1−2と絶縁シート3を重ねて巻いた低圧巻
線4ど高圧巻線5が巻装され、それらの巻線内には中空
状の冷却ダクト6が内蔵されている。冷2JJダクト6
の中空部のa9い隙間内には、フロンR−113やノ[
1リナートFC75等の冷媒が封入されてa3す、ポン
プ7により循環され巻線内の発熱を冷媒の蒸発潜熱で奪
い、その蒸気を凝縮器8内において冷却水管9で冷却さ
I凝縮させる様になっている。液化した冷媒は冷媒タン
ク10に貯められ、更にポンプ7で巻線内に送り込まれ
るという冷媒循環冷却回路が構成されている。
冷媒管路IA、11Bはステンレス等の金属で作られて
おり、この冷媒管路11△、 11 I3ど冷却ダク1
へ6どは絶縁パイプ12A、12[3で接続され、また
冷媒管路゛11△、11Bはタンク13等のアース電位
にも接続されている。一方、冷九〇ダクト6は、巻線内
に組み込まれている関係上、近接する巻線と同電位に電
気的に接続されている。
おり、この冷媒管路11△、 11 I3ど冷却ダク1
へ6どは絶縁パイプ12A、12[3で接続され、また
冷媒管路゛11△、11Bはタンク13等のアース電位
にも接続されている。一方、冷九〇ダクト6は、巻線内
に組み込まれている関係上、近接する巻線と同電位に電
気的に接続されている。
巻線各部の絶縁は、タンク13内に封入された絶縁油或
いはS F6ガスといった絶縁媒体14により絶縁され
ている。
いはS F6ガスといった絶縁媒体14により絶縁され
ている。
[背景技術の問題点]
以上説明した変圧器は、第2図に拡大して示J様に、冷
tAIダクト6の両側面が金属シート2で挾まれでいる
ので、この冷却ダクト6の電位は金属箔2の電位と略等
しいものとなる。一方、冷却ダク1−6の端面ば、絶縁
シート3が密接されず露出しており、その露出部分がタ
ンク13内に充填された絶縁媒体14に接しでいる。
tAIダクト6の両側面が金属シート2で挾まれでいる
ので、この冷却ダクト6の電位は金属箔2の電位と略等
しいものとなる。一方、冷却ダク1−6の端面ば、絶縁
シート3が密接されず露出しており、その露出部分がタ
ンク13内に充填された絶縁媒体14に接しでいる。
従って、冷却ダクト6の両側面と端部の夫々の絶縁状態
を比べた場合、冷却ダクト6の端面の方が絶縁状態が劣
ることになる。この為に機器の設計上注意を要し、この
端部に近接づる部材との距離を充分にとって確実な絶縁
を行う層成があり、全体装置の大型化を招くと共にコス
トアップとなるという問題点がある。
を比べた場合、冷却ダクト6の端面の方が絶縁状態が劣
ることになる。この為に機器の設計上注意を要し、この
端部に近接づる部材との距離を充分にとって確実な絶縁
を行う層成があり、全体装置の大型化を招くと共にコス
トアップとなるという問題点がある。
;Lだ、万・−コロナ放電が発生した場合には、全路が
絶縁破壊に到る危険性が多い。これを防止する為に、冷
却ダクト6の端部に固体絶縁物を取りG14ノることを
考えられるが、取りイ」()が不安定で、金属シー1〜
2に不純物が付着づることを防ぐ対策がなされていない
ので、充分な効果を上げることができないのが現状であ
った。
絶縁破壊に到る危険性が多い。これを防止する為に、冷
却ダクト6の端部に固体絶縁物を取りG14ノることを
考えられるが、取りイ」()が不安定で、金属シー1〜
2に不純物が付着づることを防ぐ対策がなされていない
ので、充分な効果を上げることができないのが現状であ
った。
[発明の目的]
本発明は前述の事情に鑑みなされたものぐ、その目的は
、冷141ダク1−の端面の絶縁状態を良好にするど共
に、金属シー1−の端面に不純物がイlIることを防止
できる様にしI、:箔巻変圧器を提供することにある。
、冷141ダク1−の端面の絶縁状態を良好にするど共
に、金属シー1−の端面に不純物がイlIることを防止
できる様にしI、:箔巻変圧器を提供することにある。
[発明の概要]
本発明の箔巻変口、器は、冷却ダク1−の921面に配
される突出部と、この突出部に連続し且つ絶縁シートの
突出りる端面部に配される平面部どを右゛リ−るリング
状の絶縁部材を備えることを特徴とするものである。
される突出部と、この突出部に連続し且つ絶縁シートの
突出りる端面部に配される平面部どを右゛リ−るリング
状の絶縁部材を備えることを特徴とするものである。
[発明の実施例]
以下、本発明の一実施例を第3図乃至第6図により説明
する。なd3、従来型と同一部材については同一符号を
イ」シ、説明は省略づる。
する。なd3、従来型と同一部材については同一符号を
イ」シ、説明は省略づる。
第3図において、金属シート2と絶縁シート3を重ね合
せて巻回した巻線部の中間に(よ冷却ダク1−〇が配設
され、この冷却ダク!・(1の上端面と上端面には、本
発明に係る絶縁部材20が取り付けられている3、この
絶縁部材20は、第4図及び第5図に詳しく示づ様に構
成される。即ら、ブレスボート、クレープ紙、FRP等
の44質でなる絶縁部材20は、その全体がリング状に
形成され、ぞの断面は第5図に示づ様に平面部20△と
、モの両縁側に延長されたそれぞれの突出部20[3,
200を右している。51t面部20△の幅Wは、投数
の冷却ダクト6のそれぞれの径方向の中心距離に18
@L/ < ’in 定’ia t’t、9< 山部2
013 、20 C)a サt+、l:2のそれぞれは
、冷却ダク1〜6のi¥方向の厚みの1/2に選定され
ている。
せて巻回した巻線部の中間に(よ冷却ダク1−〇が配設
され、この冷却ダク!・(1の上端面と上端面には、本
発明に係る絶縁部材20が取り付けられている3、この
絶縁部材20は、第4図及び第5図に詳しく示づ様に構
成される。即ら、ブレスボート、クレープ紙、FRP等
の44質でなる絶縁部材20は、その全体がリング状に
形成され、ぞの断面は第5図に示づ様に平面部20△と
、モの両縁側に延長されたそれぞれの突出部20[3,
200を右している。51t面部20△の幅Wは、投数
の冷却ダクト6のそれぞれの径方向の中心距離に18
@L/ < ’in 定’ia t’t、9< 山部2
013 、20 C)a サt+、l:2のそれぞれは
、冷却ダク1〜6のi¥方向の厚みの1/2に選定され
ている。
この様に形成された絶縁部材20は、鉄心1の軸を中心
にして同心服状に連続して配される様に、それぞれの直
径を異ならせものが複数個巻線に設()られる。
にして同心服状に連続して配される様に、それぞれの直
径を異ならせものが複数個巻線に設()られる。
以上の様に構成された絶縁部材20を用いて本発明に係
るfi!i巻変圧巻合圧器てる場合、第3図及び第6図
に示す様に、鉄心1に金属シート2と絶縁シー1〜3を
重ね合ばて巻回した巻線には、その端部側絶縁シート3
の端部が突出しているので、そこに平面部20△が配さ
れ、且つ突出部201J20Cの人々が冷1.J]ダク
ト6の端部に配される様にして、巻線に複数の絶縁部材
20を取り何りれば良い。
るfi!i巻変圧巻合圧器てる場合、第3図及び第6図
に示す様に、鉄心1に金属シート2と絶縁シー1〜3を
重ね合ばて巻回した巻線には、その端部側絶縁シート3
の端部が突出しているので、そこに平面部20△が配さ
れ、且つ突出部201J20Cの人々が冷1.J]ダク
ト6の端部に配される様にして、巻線に複数の絶縁部材
20を取り何りれば良い。
また、冷却ダク1〜6に連通して設りられる各絶縁パイ
プ12A、12Bは、絶縁部材20に形成された貫通孔
(図示Uず)を介して、冷媒舐路11A、1113に連
結すれば良い。
プ12A、12Bは、絶縁部材20に形成された貫通孔
(図示Uず)を介して、冷媒舐路11A、1113に連
結すれば良い。
次に、本発明に係る変圧器の絶縁状態について説明づる
。
。
金属シー1へ2の端面は絶縁シー1へ3に接しておらず
露出しているが、この端部は絶縁部材20の平面部20
Δで覆われ、−7J 、冷却ダク1−〇)の端部は、絶
縁部材20の突出部208.20Gが接しているので、
J、り確実な絶縁が保たれる。特に、巻線の端部全体が
コテ形に被覆されることになるので、部分放電が発生し
ても、巻線外に進展することが防止される。
露出しているが、この端部は絶縁部材20の平面部20
Δで覆われ、−7J 、冷却ダク1−〇)の端部は、絶
縁部材20の突出部208.20Gが接しているので、
J、り確実な絶縁が保たれる。特に、巻線の端部全体が
コテ形に被覆されることになるので、部分放電が発生し
ても、巻線外に進展することが防止される。
なお、本発明は図示の実施例に限定されるものではなく
、例えばリング状の絶縁部材20を円周方向に複数個に
分割しても良く、この場合には組立て作業が行い易くな
る。また、巻線部の上、下端の夫々に、本発明に係る絶
縁部材20を取り(=Jけた後、巻線部の全体を絶縁テ
ープで締付は固定して、組立て作業を効率良く行うこと
ができる。
、例えばリング状の絶縁部材20を円周方向に複数個に
分割しても良く、この場合には組立て作業が行い易くな
る。また、巻線部の上、下端の夫々に、本発明に係る絶
縁部材20を取り(=Jけた後、巻線部の全体を絶縁テ
ープで締付は固定して、組立て作業を効率良く行うこと
ができる。
[発明の効果]
以上の通り本発明ににれば、鉄心に巻装された金属シー
トの端部に露出する部分と、冷却ダク1−の端部に露出
する部分とが、リング状の絶縁部材の平面部及び突出部
でおおわれているので、良好な絶縁状態が保てる利点が
ある。
トの端部に露出する部分と、冷却ダク1−の端部に露出
する部分とが、リング状の絶縁部材の平面部及び突出部
でおおわれているので、良好な絶縁状態が保てる利点が
ある。
また、これらの露出する部分とタンク等の金属部分との
距離を大きくする必要がないので、!置全体の寸法を小
型化でき、大幅なコストタウンを図ることができる。
距離を大きくする必要がないので、!置全体の寸法を小
型化でき、大幅なコストタウンを図ることができる。
更に、金属シー1〜と絶縁シートとの夫々の端面部に、
絶縁部材が配されているので、ゴミ等の不純物が混入し
て絶縁不良を起こし!こり、極端な場合にはコロノー放
電を起こし絶縁破壊を起こ′すことを防止できる。
絶縁部材が配されているので、ゴミ等の不純物が混入し
て絶縁不良を起こし!こり、極端な場合にはコロノー放
電を起こし絶縁破壊を起こ′すことを防止できる。
第1図は従来型箔巻変圧器の一例を示づ断面図、第2図
は同上拡大断面図、第3図は本発明に係る箔巻変圧器の
一例を示す断面図、第4図は第3図に示す例の絶縁部材
の傾斜図、第5図は第4図のへmへ断面図、第6図は平
面図である。 1・・・鉄心、2・・・金属シート、3・・・絶縁シー
ト、4・・・低圧巻線、5・・・高圧巻線、6・・・冷
却ダクト、7・・・ポンプ、8・・・凝縮器、9・・・
冷却水管、10・・・冷媒ポンプ、11A、11B・・
・冷媒管Vδ、12・・・A、12B・・・絶縁パイプ
、13・・・タンク、14・・・絶縁媒体、20・・・
絶縁部材、20△・・・平面部、2.OB、20G・・
・突出部。 7317代理人弁理士則近憲佑〈ほか1名)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 t、20tz
は同上拡大断面図、第3図は本発明に係る箔巻変圧器の
一例を示す断面図、第4図は第3図に示す例の絶縁部材
の傾斜図、第5図は第4図のへmへ断面図、第6図は平
面図である。 1・・・鉄心、2・・・金属シート、3・・・絶縁シー
ト、4・・・低圧巻線、5・・・高圧巻線、6・・・冷
却ダクト、7・・・ポンプ、8・・・凝縮器、9・・・
冷却水管、10・・・冷媒ポンプ、11A、11B・・
・冷媒管Vδ、12・・・A、12B・・・絶縁パイプ
、13・・・タンク、14・・・絶縁媒体、20・・・
絶縁部材、20△・・・平面部、2.OB、20G・・
・突出部。 7317代理人弁理士則近憲佑〈ほか1名)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 t、20tz
Claims (1)
- (1) 帯状の金属シートと帯状の絶縁シー1〜を巾ね
合11て杏回しくなる箔巻巻線を鉄心に装楕し、前記箔
巻巻線の中間に軸方向に延びる複数の冷却ダクトを配す
ると共に、冷却ダクトを箔巻巻線の周方向に沿う円弧状
に湾曲しで形成し、絶縁シー1〜の帯幅を金属シー]−
・の帯幅より大きくし、箔巻巻線の軸方向に絶縁シー1
−の端面部が金属シー1〜端面より突出してなる箔巻変
圧器にJ3い(、冷)、11ダク1〜の端面に配される
突出部と、この突出部に連続し且つ絶縁シートの突出す
る端面部を覆う平面部とを右Jるリング状の絶縁部材を
備えいることを特徴とする箔巻変圧器。 (2、特許請求の範囲第1項記載の絶縁部ヰΔを、円周
方向に分割されたリング状に構成づることを特徴とりる
箔巻変圧器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18747482A JPS5978512A (ja) | 1982-10-27 | 1982-10-27 | 箔巻変圧器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18747482A JPS5978512A (ja) | 1982-10-27 | 1982-10-27 | 箔巻変圧器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5978512A true JPS5978512A (ja) | 1984-05-07 |
Family
ID=16206708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18747482A Pending JPS5978512A (ja) | 1982-10-27 | 1982-10-27 | 箔巻変圧器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5978512A (ja) |
-
1982
- 1982-10-27 JP JP18747482A patent/JPS5978512A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5978512A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS61105816A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS6373511A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JP3161201B2 (ja) | 変圧器巻線 | |
JPH04250605A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS5933812A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS61179511A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPH02123712A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS5933813A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS61105821A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS6060705A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JP2550168B2 (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS5974612A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS60170214A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS59121810A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS60241204A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS59222912A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS5875815A (ja) | 箔巻巻体 | |
JPS5893205A (ja) | 変圧器 | |
JPH03159210A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS5978511A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS6057604A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS6114713A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS61128507A (ja) | 箔巻変圧器 | |
JPS59159516A (ja) | 箔巻変圧器 |