JPS5978317A - 可変焦点レンズ - Google Patents

可変焦点レンズ

Info

Publication number
JPS5978317A
JPS5978317A JP18816182A JP18816182A JPS5978317A JP S5978317 A JPS5978317 A JP S5978317A JP 18816182 A JP18816182 A JP 18816182A JP 18816182 A JP18816182 A JP 18816182A JP S5978317 A JPS5978317 A JP S5978317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
lens
focal
focal length
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18816182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421848B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ibe
博之 井辺
Takeshi Koseki
健 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18816182A priority Critical patent/JPS5978317A/ja
Publication of JPS5978317A publication Critical patent/JPS5978317A/ja
Publication of JPH0421848B2 publication Critical patent/JPH0421848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、焦点位置をシ気的に変化し得る可変焦点レ
ンズに関する。
〔従来技術とその問題点〕
レンズの焦点距離を変化できるレンズ系として、機械式
移動機構を有するものには、ズームレンズ系がある。こ
れはレンズを光軸方向に移動することによって焦点距離
を変化するものであ乙8また、機械式移動機構を含まf
lVh焦改距離可変レンズとしては、第1図に示すよう
に、内部1界により屈折率が変化する透光性物質を用い
、一方の而とに抵抗率分布を持った透明シ極膜を設け、
相付する面上に良導性の透明41i IIIを設け、両
イ碌膜間を抵抗で接続し、印加、!圧を変化することに
より焦点距離が変化するものがある。
前記、印加シ圧の変化による焦点距離可2)杉Oレノズ
は、機械式移動機溝を含まない為、tf(全曲に簡−1
L′c、小さく、さらに、%速応答が可、1巳でちる。
しかし焦点の移動は光軸上だけの為、鷹方回に焦点を移
動するには、光の偏回器等全同時に用いtくてはならな
い。これには、前記従辰技術Cある焦点距離可変形のレ
ンズを機械的に端方向に移動するか、あるいは、1気光
学偏向器等により1イ気的に光偏向する方法がある。し
かしいずれも構造的に複雑であり、さらに機械的にレン
ズヲ溝方向に移動する場合は応答速度は下がる等の問題
があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した従来技術の欠点を除去し、レンズの焦
点を光軸方行かつその直角の方向に高速で変化でき、さ
らに構造も簡単である可変焦点レンズを提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、電圧を印加することにより屈折率が変化する
透光性物質を用い、その内部4界を放物面状に分布させ
、その分布形状を変化させることにより、焦点距離と焦
点の漢方同位#すし札的に変化さ亡得るレンズである。
その為に、前記透光性′物質の向い合う一方の面上に、
抵抗率が面との所定の点からの距離の二乗に比例し変化
する透明1(f極膜金膜け、前記Iガ定・0点とその点
を中心とり。
た特定の半径を持つ円周上に設けた良導体との間に(圧
を印加する。さらに11tI記の而と向い訃うもう一方
の面上に一謙/2る抵抗率を有する透明ル(伍膜を設け
、その透明4.癩膜上に少なくとも2)の良導体を設け
、その間に成用を印加することにょシ、その膜面と平行
な座標系に一次で変化するル位差を持たする。したがっ
て透光物質内部の屈折率分布n(x、y)は放物面状す
なわちn (x、y)4(x’+y’)十Bxとなり、
A、Bをそれぞれ変化することにより焦点距離と焦点の
横方向位置が変化し得る。ここCX方向は焦点の横方向
の変化する方向である。
〔発明の効果〕
1気によ−って屈折率が変化する透光性OI貿は通常誘
醒木である為、本発明の焦点可変レンズの焦点変化速度
の限界は、4(碩腸の抵抗とキャパシタンスの積で決定
され、十分高速化Cきる。また、構造的に簡単C1小型
′Cあ勺、焦点距離“と変化し得るのみならr11点を
+fi方向にも浮動し得るものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
内部・4界によシ屈折率が変化する透光性物質として、
例えばIi l Nl)0M結晶21を用いる場合の実
施例を第2図に示す。結晶軸負方向を光の進行方向とし
、電極は平行平板上22.23に透明電極膜を設ける。
22の面上には、点25からrだけ離れた位置の抵抗率
ρ(rlがρ(rl= Cr’ (Cは定数)で表わさ
れる透明電極膜とする。点25とその点を中心とした半
径aの部分を良導体24の間に屯’f V。
を印加する。下面23には、一様な抵抗率の透明電極膜
を設け、その上に平行である良導体26を距離2aだけ
離して設け、その間に1圧vLを印加する。さらに上面
の中心点25と、下面の良導体26の一方を同電位とす
る。上面22の電位V (rlは、r = aでV(a
)−Voであるから、2 V irl =〜ν■・ となる。
一方下面の電位分布■i、(x、y)は、となる。ここ
でX方向は、第2図中に示す如く、下面の良導体26に
直角の方向とする。
以上上り、結晶内部電界Ez(x、y)は、図中の而2
2と23に垂直の方向となり、結晶厚dとすると となる。屈折率変化△nod、光の進行方向を結晶軸方
向つまり2軸方向に定めると、偏光方向には無関係とな
り、 八〇=↓flJ 7’I3 EZ となる。ここでn。は内部1区界がない場合の屈折率で
あり、rtsは1次覗気光r定数である。
以上よシ、前MQ結晶はレンズとなシ、その焦点距離f
vは となる。また焦点のX方向移動距離へXは、で表わされ
る。ここでa=0.5mi vo−= tooov  
vL=1000Vとした場合、焦点距離fvはfv=2
.43m 。
焦点のX方向移動距離△Xは△x=0.125朋となる
また、LiNb0.の約50倍程度の1気光学効果を持
つ有機物結晶HMA等を用いる場合、焦点距離は5σと
なる。
本発明の電極形状CFi、焦点距離及び焦点のi端方向
移動距離は透光物質の厚さに関係がない為、前記物質の
厚さを薄くし、多重化することがでへる。また通常のン
ンズと組み合わせることにより、特定の焦点距離を中心
として、焦点距離の変化及び焦点の横方向の変化が可能
となる。
この可変焦点Vンズは、中心に1極があるが、この大き
さはレンズ半径の10分の1程度であれば、焦点のスポ
ット形状にはほとんど影響しない。
この可変焦点レンズは一種のコンデンナであり、キャパ
シタンスはレンズ厚を増力口することにより小さくでき
る為、応答速度は、抵抗膜の抵抗値をそれぞれIMΩと
しキャパシタンス1 pF トスると、それぞれJμS
程度となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装敵の焦点距離可変レンズを示す図、第2
図は本発明の一実施例を示す図である。 21・ 4気光学結晶 22、上面屈極膜 2“3 下面イ、極膜 24   円形の良導体 25   中心のd極 26   平行2辺の良4体 (7317)  代哩友弁理士則 近 ! 1石 01
か1名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ル圧を印加することにより屈折率が変化する透光性物質
    において、前記透光性物質の向い会う一方の面上に、抵
    抗率分布が面上の特定の点からの距離の二乗に比例する
    透明、を極膜を設け、前記特定の点と、その点を中心と
    した特定の半径を持つ円周上に設けた良導体との1川に
    特定の電圧を印UOし、さらに前記の面と向い合う面七
    知一様なる抵抗率を有する透明戒極膜を設け、前記透明
    (棧膜Eに設けた少なくとも2つの良導体の間に4王を
    印υ口し、前記透明4.極膜上に特定の(位分布を持た
    すことにより、前記透光性物質の屈折率分布をレンズ状
    とし、印加電圧を変化することにより、焦点距離及び焦
    点の横方向位置が変化することを特徴とする可変焦点レ
    ンズ。
JP18816182A 1982-10-28 1982-10-28 可変焦点レンズ Granted JPS5978317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18816182A JPS5978317A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 可変焦点レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18816182A JPS5978317A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 可変焦点レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978317A true JPS5978317A (ja) 1984-05-07
JPH0421848B2 JPH0421848B2 (ja) 1992-04-14

Family

ID=16218816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18816182A Granted JPS5978317A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 可変焦点レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070534A (en) * 1996-03-02 2000-06-06 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Conveying system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070534A (en) * 1996-03-02 2000-06-06 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Conveying system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421848B2 (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466703A (en) Variable-focal-length lens using an electrooptic effect
US6778246B2 (en) Liquid crystal adaptive lens with closed-loop electrodes and related fabrication methods and control methods
US4927241A (en) Optical imaging system having an electronically variable focal length and optical image sensor provided with such a system
US6577434B2 (en) Variable focal position spatial modulation device
Marcuse Electrostatic field of coplanar lines computed with the point matching method
CN111830756B (zh) 液晶镜片以及液晶眼镜
JP2000089911A (ja) 液晶表示装置
CN109031811A (zh) 一种焦距和相位延迟量可变的液晶光学器件
CN112034658A (zh) 变焦液晶透镜
CN109634471A (zh) 一种触控显示面板及触控显示装置
KR20130091202A (ko) 가변 초점 렌즈
CN108663731A (zh) 介电泳力液体变焦透镜的制作与焦距测量方法
TW202109144A (zh) 液晶透鏡
US7664344B2 (en) Electro-optic modulator
TWI624696B (zh) 變焦液晶透鏡組件及其液晶透鏡結構
US4958914A (en) Optical intensity-to-position mapping and light deflector apparatus and method
WO2019209029A1 (ko) 광학 디바이스 및 이의 용도
JPS5978317A (ja) 可変焦点レンズ
US20210116777A1 (en) Digitally controlled dynamic lens
CN108828784B (zh) 一种视景分离元件及立体显示装置
US3960440A (en) Light optic data handling system
SU611167A1 (ru) Электрооптическа линза
CN110297374A (zh) 一种液晶透镜及显示装置
CN110879501A (zh) 激光扫描电极结构
US9946406B2 (en) Optical film with touch function