JPS5974097A - 液状物の充填方法及び装置 - Google Patents

液状物の充填方法及び装置

Info

Publication number
JPS5974097A
JPS5974097A JP18182982A JP18182982A JPS5974097A JP S5974097 A JPS5974097 A JP S5974097A JP 18182982 A JP18182982 A JP 18182982A JP 18182982 A JP18182982 A JP 18182982A JP S5974097 A JPS5974097 A JP S5974097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
valve
liquid
product
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18182982A
Other languages
English (en)
Inventor
石井 晴彦
国松 俊修
井口 雅嗣
輝雄 田中
海津 隆政
東郷 保
前田 利和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINGU JIYOUZOU KK
Original Assignee
KINGU JIYOUZOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINGU JIYOUZOU KK filed Critical KINGU JIYOUZOU KK
Priority to JP18182982A priority Critical patent/JPS5974097A/ja
Publication of JPS5974097A publication Critical patent/JPS5974097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液状物の無菌充填手段、殊に液状食品の無菌充
填手段に関する。
今日、種々の液状食品では、瓶等の容器内に充填する以
前に又は充填後に殺菌又は滅菌(以下「殺菌」と総称す
る)する処置が採られている。
例えば清酒等における熱酒充填方式は、被充填清酒を6
3℃に加熱して瓶詰めする方式であるが、いずれにしろ
、容器への液状食品の注入はバルブを通じて行われる。
ここに使用される充填バルブには、例えば重力型、真空
型、ピストン型。
加圧型等の種類かあり、夫々一長一短があるが、との形
式のバルブが用いらねるにせよ、通常、充填作業の完了
後に、■充填バルブの取り外し及びバルブの洗浄殺菌、
■温水による充填経路の洗浄、■アルカリ洗浄剤による
洗浄及び■温冷水による洗浄等か行われる。現在多用さ
れるCIPシステムでは、これら一連の洗浄作業が自動
的に行われるように段重されているので、本作業に要す
る手数は従来に比し著しく軽減されたが、他方、水によ
る洗浄後の残液が、稀薄な被充填液体の水溶液となって
 接液部に溜まり易く、これが多くのバクテリアの培地
と化し、ここに形成された菌叢か間欠的な加熱により剥
離して製品中へ、移行する場合が少くない。また限られ
た労働時間の中で、準備や後処理に貴重な時間を割くと
いうことは明らかに生産性に対し悪影響を及はず。さら
に、バルブの洗浄に際しては、必然的にそれに付着した
液状食品も洗い出されるから、廃液が環境汚染の原因と
なる。特に上記食品が高濃度の糖、蛋白、脂肪等を含有
する場合には廃水の処理についても種々の問題が発生す
る。なお、オーバーフロー液をサージタンクへ還流させ
る形式の場合には、さらにサージタンクの微生物汚染に
留意する必要があるので、作業の準備及び後始末に一層
の手数が必要である。
以」二概観したように、現存の液状食品充填手段は種々
の欠点を持っているが、就中最も目立つ欠点は洗浄及び
交換に手数のかかること及び生物的負荷の高い廃液を生
しることである。さらに作業中微生物汚染の機会が多い
ことも重要な欠点と目される。特にこの後者の理由のた
め、予め殺菌された液状食品を無菌的に容器内に充填す
る無菌充填方式は、自体合理的な方式でありながら特殊
な場合を除き採用されていない。
しかもこの特殊な場合も無菌状態の維持及び管理に多大
の設備と労力を費している現状である。
本発明は液状食品の無菌充填における懸案を簡単な手段
により抜本的に解決しようとするものであって、その骨
子は、公知の無菌充填ノステムにおいて、■充填用バル
ブとして加圧型バルブを使用する点及び該バルブの排気
口と製品タンクとを連通させる点とに在る。即ち、なお
敷律1すれば、本発明は加圧型充填バルブの排気孔充填
動作か行われていない間、この閉回路内に被充填液体を
循環させる点に在る。以下添付図面を索いて本発明の内
容をより詳細に説明する。
第1図は本発明に使用される装置の概略図である。製品
タンク(1)から第1ポンプ(2)及び加熱殺菌機(3
)を経て被充填液タンク(フィラーボウル)(4)より
加圧型充填バルブ(5)に至る充填流路(7)は、該充
填バルブの排気口(5b)からさらに延びて中間の第2
ポンプ(6)を経て製品タンク(1)に戻る還流通路(
8)を形成する。今、バルブ(5)に瓶(9)をセット
し、ポンプ(3)を作動させると、第2図に示す如くタ
ンク(1)内の被充填液体(10)は該ポンプ(2)及
び殺菌機(3)を経て充填バルブ(5)の注液ノズル(
5a)より瓶(9)の内部に充填される。このようにし
て充填が終り瓶(9)を除去すると共番こポンプ(6)
を働かすと、第3図の如くノズル(5a)が閉鎖される
から被充填液体(10)はポンプ(6)により製品タン
ク(1)内へ還流する。
実際の作業では、作業開始に先立ち瓶(9)を装置しな
い状態でポンプ(2)及び(6)を−動作させると、製
品タンク(1)からバルブ(5)を経て同タンクに戻る
閉回路が形成され、この間に、殺菌機(3)を通過した
無菌加熱製品の流れによりタンク(4)及びバルブ(5
)内の流路が従前の既殺菌冷液から新しい既殺菌熱液に
交換後、再ひ通路(8)を通ってタンク(1)内へ還流
する。そしてこのような、タン→殺菌機→バルブのサイ
クルは液状商品が次々と充填されている間の休止期間中
でも当然起こるのでバルブ(5)は常に無菌的に保たれ
ることになり、かくして作業前のリサイクルと相俟って
製品の汚染は無視しうる程度にまで減少する。
しかもこの方式によれば、従来のように頻繁にバルブを
洗浄する必要がないので、洗浄水による水質汚染が大幅
に減少すると共にバルブの着脱に要する作業時間も大幅
に短縮され、延いては同一作業時間内における作業性を
著しく向上しうる。一例として、出願人が従来減圧型充
填バルブを用いて行っていたとき、全作業時間432分
中パルブの交換及び洗浄に67分(155%)を費して
いたが、加圧型充填バルブを使用した本発明方式に切り
替えた結果、全作業時間445分中、充填準備及び後処
理に要する時間か18分(4.4%)に減少した。加え
て、洗浄廃水が大幅に減少した結果、廃水処理施設への
負荷が激減し、かつ処理後の排水の水質か著しく向上す
るなと、多くのメリットが見られた。なお、実際の装置
では製品タンク(1)へは上部の調合タンク(図示せず
)から原料供給パイプ(11)を経て連続的に未殺菌の
液状製品が供給される。
以上説明したとおり、本発明は極めて簡単な構成であり
乍ら従来の殺菌ノステムを飛躍的に改善する効果を有し
、これにより食品産業上多大の寄与を果すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の大要を示す模式図、第2図及び第
3図は夫々充填時及び非充填時のバルブの状態を示すや
や模型的な部分拡大断面図である。各図中の符号の意味
は以下のとおり:1:製品タンク、2:第1ポンプ、3
:加熱殺菌機、4:被充填液タンク(フィラーホウル)
、5:加圧型充填バルブ、6:第2ポンプ、7:充填通
路、8:還流通路、9:瓶、10:液体製品(被充填液
体)、11:原料供給パイプ。 手続補正書(自発) 昭和56年1月13日 特許庁長官若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年 特許 願第181829号2、発明の名称 液状物の充填方法及び装置 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 兵庫県加古郡稲美町蛸草321 氏名 キング醸造株式会社 名称 代表者 大西猪太狸 4、代理人 住所 大坂氏淀川区東三国1−32−12   リビー
ス新御堂606号 氏名 弁理士(6294)門脇清 5、補正命令の日付 なし 6、補正により増加する発明の数 0 7、浦正の対象 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄(2)明細書
の「図面の簡単な説明」の欄(3)図面 8、補正の内容 (1)明細書の第4項、15〜17行目:「第1ポンプ
(2)及び加熱殺菌機(3)を経て比重点液タンク(フ
ィラーボウル)(4)より加圧型充填バルブ(5)」と
あるのを「第1ポンプ(2)及び加熱殺菌機(3)を経
て加圧型充填バルブ(5)」に改める。 (2)明細書の第5頁、5〜6行目:「瓶(9)を除去
すると共にポンプ(6)を働かすと、第3図の如く」と
あるのを「瓶(9)を除去すると、第3図の如く」に改
める。 (3)明細書の第6頁、8〜9行目:「全作業時間43
2分」とあるのを「全作業時間445分」に改める。 (4)明細3の第6頁、9行目:「67分(15.5%
)」とあるのを「67分(15.1%)」に改める。 (5)明細書の第6頁、12行目:「18分(4.4%
)」とあるのを「18分(4.0%)」に改める。 (6)明細書の第7頁、1行目:「従来の殺菌システム
」とあるのを「従来の充填システム」に改める。 (7)明細書の第7頁、10〜12行目:「3:加熱殺
菌機、4:被充填液タンク(フィラーボウル)、5:加
圧型充填バルブ、」とあるのを「3:加熱殺菌機、5:
加圧型充填バルブ、」に改める。 (8)図面の第1〜3図を別紙のとおり改める。 9 添付書類の目録 (1)訂正図面   1通 手続補正書(自発) 昭和58年2月14日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第181829号 2、発明の名称 液状物の充填方法及び装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 兵庫県加古郡稲美町蛸惟321 名称 キング醸造株式会社 代表者 大西猪太郎 4、代理人 住所 大坂氏淀川区東三国1−32−12      
リビース新御堂 606号氏名 弁理士(6294) 
門脇 清 5、拒絶理由通知の日付 自発 6、補正の対象 明細書の特許請求の範囲並びに添付図面の第2図及び第
3図 7、補正の内容 (1)別紙のとおり、明細書の特許請求の範囲第(1)
項を第(2)項に、また同第(2)項を第(1)項に夫
々変更する。 (2)第2図及び第3図をそれぞれ別紙の通り訂正する
。 8 添付書類の目録 (1)別紙   1通 (2)訂正図面 1通 別紙 特許請求の範囲 (1)製品タンクと加熱殺菌機を介して連結された加圧
型充填バルブの排気口を製品タンクと連結し、製品の充
填が行われない間に製品タンク→加熱殺菌機→バルブ→
製品タンクの閉回路内に製品を循環させることを特徴と
する液状物の無菌充填方法。 (2)製品タンクと加圧型充填バルブとの間に加熱殺菌
機を有する液状物の無菌充填手段において、バルブの排
気口を製品タンクと連通させたことを特徴とする液状物
の無菌充填装置。 手続補正書(自発) 昭和58年4月6日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第181829号 2、発明の名称 液状物の充填方法及び装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住  所 兵庫県加古郡稲美町蛸草321名  称 キ
ング醸造株式会社 代表名 大西 猪太郎 4、代理人 住  所 大阪市淀川区東三国1−32−12    
 リビース新御堂606号 氏  名 弁理士(6294)門脇清 5.補正命令の日付 なし 6、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」の項、並びに図面7、補正
の内容 (1)明細書の特許請求の範囲の項を別紙の通り改める
。 (2)図面第1〜3図を別紙の通り改める。 8、添伺書類の目録 (1)別紙 1通 (2)訂正図面 1通 別紙 特許請求の範囲 (1)製品タンクと加熱殺菌機を介して連結された加圧
型充填バルブの排気口を前記製品タンクと連結し、製品
の充填が行われていない間、該バルブの排気口を介して
、 製品タンク→加熱殺菌機→バルブ   ↑          ↓    ←←←←←←←←←← の閉回路内に製品を循環させることを特徴とする液状物
の無菌充填方法。 (2)製品タンクと加圧型充填バルブとの間に加熱殺菌
機を有する液状物の無菌充填手段において、上記バルブ
の排気口を製品タンクと連通させ、該バルブの充填動作
か休止している間、該バルブの抽気口を介して前記液状
物を1、記製品タンクへ還流させるようにしたことを特
徴とする液状物の無菌充填装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)製品タンクと加圧型充填バルブとの間に加熱殺菌
    機を有する液状物の無菌充填手段において、バルブの排
    気を製品タンクと連通させたことを特徴とする液状物の
    無菌充填装置。
  2. (2)製品タンクと加熱殺菌機を介して連結された加圧
    充填型バルブの排気口を製品タンクと連結し、製品の充
    填が行われない間に製品タンフート加熱殺菌機→バルブ
    →製品タンクの閉回路内に製品を循環させることを特徴
    とする液状物の無菌充填方法。
JP18182982A 1982-10-15 1982-10-15 液状物の充填方法及び装置 Pending JPS5974097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18182982A JPS5974097A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 液状物の充填方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18182982A JPS5974097A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 液状物の充填方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5974097A true JPS5974097A (ja) 1984-04-26

Family

ID=16107542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18182982A Pending JPS5974097A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 液状物の充填方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974097A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052770A1 (ja) 2002-12-12 2004-06-24 Suntory Limited 液体充填方法及び装置
JP2005212903A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Khs Mas & Anlagenbau Ag 液状充填物を瓶またはそのような容器に高温充填する方法とこの方法を実施する充填機
JP2008290781A (ja) * 2002-12-17 2008-12-04 Suntory Ltd 液体充填設備及びその運転方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052770A1 (ja) 2002-12-12 2004-06-24 Suntory Limited 液体充填方法及び装置
US7694858B2 (en) 2002-12-12 2010-04-13 Suntory Holdings Limited Liquid filling method and device
JP2008290781A (ja) * 2002-12-17 2008-12-04 Suntory Ltd 液体充填設備及びその運転方法
JP2005212903A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Khs Mas & Anlagenbau Ag 液状充填物を瓶またはそのような容器に高温充填する方法とこの方法を実施する充填機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8430111B2 (en) Efficient liquid processing system
CA2246529C (en) Plant for cleaning a filling plant
AU2017215877B2 (en) Purification method
JP2007331801A (ja) 飲料充填装置の清浄装置
ATE118752T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum sterilen abfüllen von getränkeflüssigkeiten.
CN101366534A (zh) 一种环保型快速咸蛋腌制生产方法及其生产装置
US20220154116A1 (en) Methods for Aging Alcohol Products Using Intelligent Ultrasonic Technology
CN110934252B (zh) 一种自动卤制生产线和卤制方法
EP3389880A1 (en) Method of cleaning a high temperature food processing line in place and food sterilization line
JPH0110524Y2 (ja)
JPS5974097A (ja) 液状物の充填方法及び装置
JP2005517598A (ja) 殺菌済製品を無菌で貯蔵する方法
CN215224441U (zh) 植物基核桃燕麦酸奶生产一体机
JP4050488B2 (ja) 流体製品製造装置等被洗浄機器を洗浄する洗浄方法および当該機器の自動洗浄装置
JP2022102465A (ja) 無菌充填機の炭酸ガスラインの洗浄・殺菌方法及び無菌充填機
CN107952280A (zh) 一种兽用疫苗无菌超滤浓缩装置及方法
CN205214025U (zh) 泡椒凤爪制备中的清洗冷却装置
US2356857A (en) Method of washing bottle filling machines
KR200358122Y1 (ko) 회전식 유체 자동 포장장치
CN214289851U (zh) 一种用于酸汤调配的清洗系统
JPS59187590A (ja) 液状物の充填方法及び装置
CN217912002U (zh) 麻油生产线原位在线清洗系统
CN103845747B (zh) 一种脱色清液存储杀菌装置
CN209735408U (zh) 一种溶糖罐
do Couto Pereira et al. Wastewater reuse in the clean in place process of a beverage industry