JPS5972783A - マトリクス型発光ダイオ−ド - Google Patents

マトリクス型発光ダイオ−ド

Info

Publication number
JPS5972783A
JPS5972783A JP57183331A JP18333182A JPS5972783A JP S5972783 A JPS5972783 A JP S5972783A JP 57183331 A JP57183331 A JP 57183331A JP 18333182 A JP18333182 A JP 18333182A JP S5972783 A JPS5972783 A JP S5972783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
substrate
resin
light emitting
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183331A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Takasu
高須 広海
Mikihito Yamane
山根 幹仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57183331A priority Critical patent/JPS5972783A/ja
Publication of JPS5972783A publication Critical patent/JPS5972783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は発光部の整列容易なドラ)−)’Jクス型型光
光ダイオード関する。
口)従来技術 従来ドツトマトリクス型発光ダイオードを用いた表示器
として、1素子1画素となる発光ダイオード素子を基板
上に多数個縦横に配置するノ・イブレッド型のものと一
枚のフェノ・上に選択的に拡散して発光部を形成するモ
ノリシック型のものがあった。前者は1素子1素子を整
列させるのが大変なので、画素間隔の広いものしか利用
できず、後者は点灯のための行列配線をするためには多
層エピタキシー等の高度な技術を必要としだ。
比較的狭い画素間隔の−)リクス表示をするために、第
1図に示すような行方向のみモノリシックになった発光
ダイオード旧)α1)・・・を用いると高度なエピタキ
シー技術は不要となるが、このような表示器においては
発光状態を直接目視するので配列ずれは表示形態に直接
悪影響を及ぼすにもかかわらず、棒状の発光ダイオード
0υaυ・・・を平行に配置固着するのは極めて困難な
作業となっていた。
ハ)発明の目的 本発明は上述の点を改めるためになされたもので、クエ
ハ状廊での配列は特に高度な技術を用い     ゛な
くとも正確に整列している事を利用してなされたもので
、以下本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
二)発明の構成 第2図は本発明実施例のマトリクス型発光ダイオードの
斜視図で、(1)はガリクム砒素、ガリクムアルミニク
ム砒素、ガリクム砒素隣等からなる半導体のn型基板で
ある。+21 (2)・・・はP型領域t3)+31・
・・形成に伴なって形成されたPn接合で、縦横に略等
間隔に整列配置しである。+4)+4)・・・はn型基
板(1)とけ絶縁膜(図示せず)を介して絶縁されP型
領域13)(3)・・・に給電すべく設けられた電極膜
である。
+51(5)・・・は表面側から設けられた巾の狭い溝
で、Pn接合+21(21・・・の間にそって平行に設
けである。(6)(6)・・・け裏面側から設けられた
、表面側+>為らの溝(5)(5)・・・に連通ずる巾
の広い溝で、その中には樹脂(7)(7)・・・が充填
しである。
ホ)実施例 、上述の発光ダイオードは次のようにして製造され°る
。まずn型の半導体基板(1)の表向に格子状マ□スク
を用いて拡散しP型領域1.31(3)・・・を形成す
る。
次にその表面に絶縁膜を所望形状に設けたのち蒸次にP
型領域+3)+3)・・・形成に伴って形成されたPn
接合+21(21・・・の間(格子状リスクの格子部分
)に対応させて基板(1)の裏面から巾の広い刃をもつ
ダイシング装置を用いて溝+61161・・・を形成し
、清浄にしたあとシリコン樹脂とかエポキシ樹脂からな
る樹脂(力(力・・・を充填する。その後裏面からの溝
(6)(6)・・・にあわせて同一方向同一間隔で、[
1Jの狭い刃をもつダイシング装置により表面側から溝
+51+51・・・を設け、エツチング等で歪を除去し
て工程を終rする。
尚、この発光ダイオードを用いて表示器とする時、行(
又は列)方向には基板fl)の裏面電鈑(図示せず)に
て給電できるから、金属細線(8)等を用いて溝15)
+51・・・16116)・・・と直交する方向に電極
(4)141・・・を接続し、列(又は行)電極とすれ
ばよい。
Pn接合の間にそって縦(又は横)に平行に設けられた
溝と、基板の裏側から設けられ、樹脂で埋め込まれた表
面側からの溝に連通ずる溝とを具備したマトリクス型発
光ダイオードであるから、しかも樹脂がスペーサ兼接着
剤として働くので製造しやすく、製造中のマスクと同一
精度の画素の整列ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の表示器の斜視図、第2図は本発明実施例
のマトリクス型発光ダイオードの斜視図である。 (1)・・・n型基板、121f21− P n接合、
+3)+31−旧−・P型領域、+4)+4)・・・・
・・電極膜、+5)+5) 叫・・表面側からの溝、1
616)・・・・・・裏面側からの溝、+7)(7)・
・・・・・樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板の表面側に縦横に整列して設けられたPn接
    合と、基板の表面側からPn接合の間にそって縦(又は
    横)に平行に設けられた溝と、基板の裏側から設けられ
    樹脂で埋め込まれた表面側からの溝に連通ずる溝とを具
    備した事を特徴とするマトリクス型発光ダイオード。
JP57183331A 1982-10-19 1982-10-19 マトリクス型発光ダイオ−ド Pending JPS5972783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183331A JPS5972783A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 マトリクス型発光ダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183331A JPS5972783A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 マトリクス型発光ダイオ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972783A true JPS5972783A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16133839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183331A Pending JPS5972783A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 マトリクス型発光ダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972783A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090195948A1 (en) * 2006-02-01 2009-08-06 Edvard Kalvesten Methods for making a starting substrate wafer for semiconductor engineering having wafer through connections

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090195948A1 (en) * 2006-02-01 2009-08-06 Edvard Kalvesten Methods for making a starting substrate wafer for semiconductor engineering having wafer through connections
US9312217B2 (en) * 2006-02-01 2016-04-12 Silex Microsystems Ab Methods for making a starting substrate wafer for semiconductor engineering having wafer through connections

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453405A (en) Method of making light emitting diode bars and arrays
KR100619618B1 (ko) 광 소자 및 그 제조 방법
US4845405A (en) Monolithic LED display
GB2249428A (en) Connections for led arrays
GB1314267A (en) Semiconductor wafers and pllets
JPH05175537A (ja) フォトダイオードアレイおよびその製造法
US4145707A (en) Semiconductor luminescent display apparatus
US20220189814A1 (en) Method of manufacturing display device and display device
US20180047781A1 (en) Dot matrix light-emitting diode light source for a wafer-level microdisplay and method for fabricating the same
KR20190115838A (ko) 원칩 타입의 발광 다이오드를 이용한 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
JP3649748B2 (ja) 発光ダイオードランプ
JP2007027357A (ja) 半導体発光装置及び基板
JPS5972783A (ja) マトリクス型発光ダイオ−ド
JP2859789B2 (ja) フォトダイオードアレイおよびその製法
US3821616A (en) Monolithic semiconductor display devices
US3703656A (en) Monolithic semiconductor display devices
JPH0625966Y2 (ja) マトリクス型発光ダイオ−ド
JPS63150954A (ja) ブリツジ型半導体装置
Keune et al. Monolithic GaP green-emitting LED matrix-addressable arrays
KR20150084517A (ko) 태양 전지
JP3182885B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5939726Y2 (ja) 固定表示装置
JPS5943752B2 (ja) 固体表示装置の製造方法
JPH0322574A (ja) 太陽電池セル
JPS61252676A (ja) 発光ダイオ−ド