JPS5962543U - 吸光分析計 - Google Patents
吸光分析計Info
- Publication number
- JPS5962543U JPS5962543U JP15772382U JP15772382U JPS5962543U JP S5962543 U JPS5962543 U JP S5962543U JP 15772382 U JP15772382 U JP 15772382U JP 15772382 U JP15772382 U JP 15772382U JP S5962543 U JPS5962543 U JP S5962543U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- integrated
- absorption spectrometer
- integrators
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は測定信号が連続信号である場合とインパルス状
のものである場合とを比較する図、第2図は本考案の一
実施例を示す全体回路図である。 2.3・・・・・・検出器、9,10・・・・・・積分
器、13・・・・・・計測器、14・・・・・・乗算器
。
のものである場合とを比較する図、第2図は本考案の一
実施例を示す全体回路図である。 2.3・・・・・・検出器、9,10・・・・・・積分
器、13・・・・・・計測器、14・・・・・・乗算器
。
Claims (1)
- 2つの検出器及び2つの積分器を有し、一方の検出器で
検出される測定信号を一方の積分器で時間積分し、他方
の検出器で検出される基準信号を他方の積分器で時間積
会し、かつ基準信号の積分値が一定値に達すると前記一
方の積分器にストップをかけて測定信号を補償するよう
にした吸光分析計において、基準信号の積分値が一定値
に達するまでの時間を計測する計測器を設けると共に、
この計測器の計測時間を、測定信号の積分値に乗算する
ようにしたことを特徴とする吸光分析計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15772382U JPS5962543U (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 吸光分析計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15772382U JPS5962543U (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 吸光分析計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5962543U true JPS5962543U (ja) | 1984-04-24 |
JPH0116037Y2 JPH0116037Y2 (ja) | 1989-05-12 |
Family
ID=30347655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15772382U Granted JPS5962543U (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 吸光分析計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5962543U (ja) |
-
1982
- 1982-10-18 JP JP15772382U patent/JPS5962543U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0116037Y2 (ja) | 1989-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5962543U (ja) | 吸光分析計 | |
JPS5874169U (ja) | 周波数変動率測定装置 | |
JPS5830805U (ja) | 円筒の真円度自動測定装置 | |
JPS611108U (ja) | 物性測定における温度補償装置 | |
JPS59947U (ja) | 濃度計における警報モニタ装置 | |
SU491112A1 (ru) | Устройство дл измерени чувствительности магнитоприемников | |
JPS5834069U (ja) | ガンマ線測定装置 | |
JPS58195388U (ja) | 作動試験装置付き熱感知器 | |
JPS5971108U (ja) | 光学式高精度寸法計測装置 | |
JPS5923618U (ja) | 冷凍装置の計測装置 | |
JPS59109980U (ja) | シンチレ−シヨンカメラ装置 | |
JPS5960563U (ja) | 電圧測定装置 | |
JPS6292486U (ja) | ||
JPS5817569U (ja) | デイジタル集積回路測定装置 | |
JPS59125795U (ja) | 表示装置 | |
JPS58176294U (ja) | テ−プカウンタ | |
BURENKO et al. | A correlation-type frequency increment meter(with reduced flicker noise and instrumental error) | |
JPS5836330U (ja) | レ−ザ出力計 | |
JPS58158369U (ja) | タッチロ−ラの異常検知装置 | |
JPS59162647U (ja) | 赤外線分析計 | |
JPS59166176U (ja) | 周波数粗測定装置 | |
JPS596738U (ja) | 電子体温計 | |
JPS5846174U (ja) | 入出力特性および周波数特性測定器 | |
JPS5834047U (ja) | 同位体比測定装置 | |
JPS6113U (ja) | 車載高度計 |