JPS5955877U - 避雷器 - Google Patents

避雷器

Info

Publication number
JPS5955877U
JPS5955877U JP15111782U JP15111782U JPS5955877U JP S5955877 U JPS5955877 U JP S5955877U JP 15111782 U JP15111782 U JP 15111782U JP 15111782 U JP15111782 U JP 15111782U JP S5955877 U JPS5955877 U JP S5955877U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightning arrester
hole provided
series gap
electrodes
insulating cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15111782U
Other languages
English (en)
Inventor
誠 小山
石崎 義弘
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP15111782U priority Critical patent/JPS5955877U/ja
Publication of JPS5955877U publication Critical patent/JPS5955877U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の避雷器の概略構成図、第2図は本考案の
一実施例に係る避雷器の要部を示す切欠断面図、第3図
は本考案の他の実施例に係る避雷器の要部を示す切欠断
面図である。 2・・・・・・碍管、3a、  3b・・・・・・特性
要素、5・・・・・・直列ギャップ、8a、  8b・
・・・・・端子板、9・・・・・・バネ、10・・・・
・・絶縁筒、lla、llb・・・・・・電極板、14
・・・・・・放電空間、15a、15b・・・・・・凹
部、16a、16b・・・・・・貫通孔、17.19・
・・・・・孔、18・・・・・・碍管内部雰囲気層。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)互いに対向する先端部が曲面に形成された一対の
    電極を絶縁筒にて共通に覆った直列ギャップと、この直
    列ギャップの接地側端に接続された非直線抵抗特性を有
    する特性要素と、この特性要素および上記直列ギャップ
    を収容する碍管とを備えた避雷器において、前記直列ギ
    ャップの各電極の先端部に互いに平行して対向する同一
    形状の凹部をそれぞれ形成するとともに、前記対向する
    一対の電極間に形成される放電空間と前記絶縁筒の外側
    に形成される碍管内部雰囲気層とを連通ずる連通路を設
    けたことを特徴とする避雷器。
  2. (2)前記連通路の一部は、前記一対の電極の少くとも
    一方の電極の凹部の底壁に設けられた孔で構成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載の避雷器。
  3. (3)  前記連通路は、前記絶縁筒の側壁に設けられ
    た孔であることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    (1)項記載の避雷器。
  4. (4)前記連通路の一部は、前記凹部の底壁に設けられ
    た孔および前記絶縁筒の側壁に設けられた孔で構成され
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1
    )項記載の避雷器。
JP15111782U 1982-10-05 1982-10-05 避雷器 Pending JPS5955877U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15111782U JPS5955877U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 避雷器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15111782U JPS5955877U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 避雷器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955877U true JPS5955877U (ja) 1984-04-12

Family

ID=30334965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15111782U Pending JPS5955877U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 避雷器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955877U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607183U (ja) 過電圧保護素子
JPS5955877U (ja) 避雷器
JPS6055091U (ja) 放電形避雷器
JPS5817792U (ja) 過電圧保護素子
JPS60187482U (ja) 過電圧保護素子
JPS5920602U (ja) ギヤツプレス・アレスタ−
JPS5852885U (ja) 避雷器
JPS5917582U (ja) 避雷器の直列ギヤツプ
JPS5986678U (ja) 小形プラグ
JPS6069490U (ja) 避雷器装置
JPS60189944U (ja) 通信用保安器の短絡機構
JPS59148091U (ja) ガス入放電管形多極避雷器
JPS58186589U (ja) 通信用ガス入放電管形避雷器
JPS5920603U (ja) ギヤツプレス・アレスタ−
JPS5915223U (ja) 通信用保安装置の短絡機構
JPS59128704U (ja) ギヤツプレス避雷器
JPS58117732U (ja) オゾン発生器
JPS58135889U (ja) 通信用多極放電管形避雷器
JPS59162793U (ja) 多極の点火プラグ
JPS60164782U (ja) 酸化亜鉛形配電用避雷器
JPS617888U (ja) 通信用ガス入放電管形避雷器の長寿命構造
JPS60136503U (ja) 誘電体共振器
JPS60137401U (ja) 避雷器
JPS58154596U (ja) 電撃防止素子
JPS59134296U (ja) 通信用ガス入放電管形の薄形避雷器