JPS5954520A - カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法 - Google Patents

カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5954520A
JPS5954520A JP16313082A JP16313082A JPS5954520A JP S5954520 A JPS5954520 A JP S5954520A JP 16313082 A JP16313082 A JP 16313082A JP 16313082 A JP16313082 A JP 16313082A JP S5954520 A JPS5954520 A JP S5954520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
frame
camera
main body
cameras
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16313082A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ishibai
石灰 勲夫
Kunimitsu Kobayashi
邦光 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP16313082A priority Critical patent/JPS5954520A/ja
Publication of JPS5954520A publication Critical patent/JPS5954520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00634Production of filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +発明はカメラ用プラスチックフィルター及びその製造
方法に閃するものである。
従来カメラ用フィルターとしては、金属製の枠にガラス
製のフィルター板をはめこんだもの、プラスチック製の
枠を1)IJ方と後方を分割し、その間にガラス製又は
プラスチック製のフィルター板をはさんで接着したもの
、プラスデック製又はガラス製のフィルター板全自由に
挿入、取りはずし可能にしたフィルター枠等があるが、
いずれもフィルタ一本体と枠とを別々に製造して、組み
立てるため、製造も桟雑でコストも高く13I″ってい
た。
本発明は、これ等の欠点を解消■7たもので、第1 i
i;目の発明はカメラ用フィルタ一本体と枠を一体とし
て成形したカメラ用プラスチックフィルターである。こ
のカメラ用フィルターの枠rjiJ方部にメスネジ、後
方部にオスネジを設けるとフィルターを何枚も重ねてカ
メラに取り(=jけることか出来るので複数のフィルタ
ーの効果を褐合出来、すこぶる便利である。また第2香
目の発明はフィルター杢f4<ど枠とを一体ζこ成形す
る方法に係るもので、組立作卆を必要とせずに容易にフ
ィルター全製造することができる。
次に本り自明の具体例を図面にもとづいて、iia明す
る。第1図A 、 B 、 0は本発明の具体例の(:
J1面図を示したものである。第1図Aid平行平面の
)11J常のカラーフィルターの例であって、枠(1)
とフィル々−(2)とが一体としで成形されている。こ
のフィルターtまカメラに接着した場合に枠(1)かフ
ィルター(2)の色と同じであるため、側面からフィル
ターの色を容易に識別できるという利点も持つ。第1図
I3はテクニカルフィルターの一柚である多面体フィル
ター(2)を、枠(1ンと一体としで成形した例を示す
。又第2図0 &iクローズアップレンズ(2)と枠(
1)を一体として成形した例を示す。上記@1図B。
Cの場合枠側面に簡単な表示(8)をしておけは、カメ
ラにLIVリイ・」りたJJ5合でも、(lj11面か
ら容易にフィルターのか)L類を識別することができる
。またこれ等のフィルター・枠の前方にメスネジ(3)
〜後方にオスネジ(4)を股iJて11゛〔けは、効果
のが1なるフィルターを多層に車ねてfllI’)伺け
ることができるのでこれらフィルターの複合効果を発抹
さセることが可fil二である。
このフィル々−を製造するにあたり、フィルタ一本体i
こブソスチツク成形時の湯[j跡及びフローマークの発
生2防+Itするには次の方法が動床的である0ずなわ
”LX)第21ネ1に示すように湯[+ (51をフィ
ルター枠抜r’+l>の一部に設け、さら(こカメラ用
フィルタ一本体(2)とフィルター枠(1)の境い目に
尚(6)又は(力k N2けることにより欠点のないフ
ィルタ一本体全もつカメラ用フィルターf q 1告す
ることかできる。
この様に本発明のカメラ用プラスデックフィルターは組
立作業を全く必要とゼす、ネジ加]二も施す必要がない
うえ、11−1産が容易にできるため大巾にコスト2下
げることができる。又使用上も、これまでのカメラ用フ
ィルターに比較して、非常に軽fitなうえ、l待l′
c着色フィルターの場合、枠とフィルタ一本体の色が全
く一致しているため、カメラに取りイ;」けた場合でも
、容易にフィルターの色が;識別出来、ずこぷる便利で
ある。又従米のノJメラ用フィルターはフィルタ一本体
の取(;Jけ代が必要でその分たけ視野が小さくなって
いたがこの点もl’x(決することが出来、有効視野の
拡大を(・」かることができる。なおり ’r it用
ラフイルターも充分jり用i7J能なことはいうまでも
ない。
ダ 図面の171J単なit!+! I!IJ第1図A
 、 B 、 Cは本発明のカメラ用フィルターのBi
t血図、第2図Q1本発明のカメラ用フィルターの戟形
図である。
(1)=枠        (2):フィルタ一本体(
3):メスネジ     (111: :Aスネジ(5
):湯口       ((it (71: V、’l
’1(8):表示 イ・);式会社 保 谷 硝 子 (A)          (B) 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  カメラ用フィルタ一本体と枠とを一体として
    成形してなるカメラ用プラスチックフィルター。
  2. (2)  フィルター枠1111方部にメスネジ、後方
    部にオスネジを設けた’+、′l” S’l梢求の範囲
    第1項記lI8:のカメラ用プラスデックフィルター。
  3. (3)  カメラ用フィルタ一本体と枠とを一体として
    成形することt 42J徴とするカメラ用プラスデック
    フィルター製造方法。 に
  4. (4)  カメラ用フィルタ一本体と枠の境フィルター
    △ の1iiJ方tfls又後方部又はその両部に渦を設け
    て一体成形するW H’t’拍求の範囲第3江1記載の
    カメラ用プラスデックフィルター製造方法。
  5. (5)  フ・rルター枠の後方部の一部に湯口を設は
    −(・構成形する特許f!l’7求の範囲第38:j又
    は第4項記載のカメラ用プラスデックフィルターの製1
    j:j方法。
JP16313082A 1982-09-21 1982-09-21 カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法 Pending JPS5954520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313082A JPS5954520A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313082A JPS5954520A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5954520A true JPS5954520A (ja) 1984-03-29

Family

ID=15767759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16313082A Pending JPS5954520A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502816A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ペンタコン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・フォート−ウント・ファインヴェルクテヒニク 光学的な目的の成型部材、特にフィルターリングまたはレンズホルダー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248428B1 (ja) * 1971-03-31 1977-12-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248428B1 (ja) * 1971-03-31 1977-12-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502816A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ペンタコン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・フォート−ウント・ファインヴェルクテヒニク 光学的な目的の成型部材、特にフィルターリングまたはレンズホルダー
DE102008048333B4 (de) * 2008-09-22 2018-12-27 Pentacon Gmbh Foto- Und Feinwerktechnik Formteil für optische Zwecke und zugehöriges Herstellungsverfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD874713S1 (en) Structural frame
USD872349S1 (en) Structural frame
US6764175B1 (en) Plastic sunglasses with secondary optical glasses
JPS5954520A (ja) カメラ用プラスチツクフイルタ−及びその製造方法
USD893346S1 (en) Golf ball with smile face
USD330561S (en) Sunglasses lens frame
KR101226238B1 (ko) 액자 및 그 제조방법
CN206224066U (zh) 一种拆装方便的眼镜
TWD201078S (zh) 放大鏡之部分
CN205787537U (zh) 一种滤光片切换装置
JPS5942940Y2 (ja) 組立簡易なる額縁
TWD202489S (zh) 放大鏡之部分
TWD209720S (zh) 帶狀黏著膜用捲盤之部分
JPS5963336U (ja) メガネ
TWD200249S (zh) 放大鏡之部分
TWD201079S (zh) 放大鏡之部分
JPS5898624U (ja) 撮影レンズ前面の附属品取付部の構造
JPS5982236U (ja) 光学台付大型カメラ
JPS58100389U (ja) 看板
USD335500S (en) Video camera with video tape recorder
JPS58133137U (ja) ステレオ写真用ホルダ−
USD190104S (en) Motion picture projector
JPS6023059U (ja) 度有り耐圧防水曇り止め水中眼鏡
JPS5977121U (ja) プラスチツク眼鏡フレ−ム
JPS5862309U (ja) カメラ用レンズ鏡胴