JPS5953454A - メタクリロニトリルの回収方法 - Google Patents

メタクリロニトリルの回収方法

Info

Publication number
JPS5953454A
JPS5953454A JP16428882A JP16428882A JPS5953454A JP S5953454 A JPS5953454 A JP S5953454A JP 16428882 A JP16428882 A JP 16428882A JP 16428882 A JP16428882 A JP 16428882A JP S5953454 A JPS5953454 A JP S5953454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
cooling water
quenching
absorption
man
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16428882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6133810B2 (ja
Inventor
Kazumasa Katsuta
一誠 勝田
Kanji Ishii
石井 莞爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16428882A priority Critical patent/JPS5953454A/ja
Publication of JPS5953454A publication Critical patent/JPS5953454A/ja
Publication of JPS6133810B2 publication Critical patent/JPS6133810B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はメタクリロニトリル(以下MANと略称する
)の回収方法、さらに詳くはイソブチレンあるいはター
シャリ−ブチルアルコール等のアンモキシデージョン反
応ガスからMANを回収する方法に1yJする。
MへN+、?イソブチレン等とアンモニアおよび酸素の
気相接触反応、すなわち丁ンモキシデーション反応によ
り生成する。この反応による生成物はMANのほか、ア
セトニトリルs ’I’!’Iiβ、メタクロレイン、
イソブチレン]・リル等を含有し、高温ガス状で得られ
る。このガス状反応+1りから生成物を回収する従来の
方法は小1図に示すごとくである。すなわら、200 
’ICl+! 度(’) A::+ I?:?r 反応
ガスを急冷塔1の底部にηLi″F2からフィード(−
1囃頂部から落下する冷却水に接触−1# Lめて降τ
I+iせしめ、降温した反応ガスは椙頂から導fr13
を経て吸収楢4にフィードされる。冷却水は、飴冷塔1
の底から塔頂部に連通[7た導管5を1TjLれ、27
j官経路内に設けた節動?::F 6で冷却されて循環
する。吸収塔4底部にフィードされた1砕渦した反しト
スガスIJ塔内を上列4し、塔頂1t1;のz!#廿7
から送り込まれ塔内を落下する吸収水に則触し1、吸収
水に吸収される。吸収!【をは塔底から2!y’Cf 
Bを経由して]表出され回収塔9にフィードされ、吸収
されないイナートガスは塔10からオフガスとして」非
出される。回収」7;9u q;: +r:部にl、′
1媒水を導管10から送り込み、吸収液を抽出蒸留し、
塔頂の導管11からMANを主体とした反応物を回収す
る。
従来の回収プロセスは以上のごとくで、反応物は吸収塔
において吸収水に吸収し回収される。
この際吸収塔においては、オフガス中−OMAN 8度
を例えば100 ppm以下となる条件で運転されJ+
常この条件では吸収水量はMANが水に溶ける飽和溶解
度に見合うh[以上を必要とした。すなわら、25℃の
吸収水で1トンのMANを吸収するには少なくとも!1
8.2)ンの吸収水を必要とし、吸収塔の規模が大とな
り、液量が多くなって吸収」hおよび以U、′【の工程
の負担が増大する欠点があった。
この発明は上記した事情に鑑みなされたものである。そ
の麦汁は、l、(ANを主成分とする層温のアンモキシ
丁=−ジョン反応ガスからMANヲ回収するプロセスに
おいて、反応ガスを急冷浴において冷却水とJり′触せ
しめ急冷浴の冷却水温度を下けてメタクリロニトリルの
一部を凝縮せしめ、冷却水は急冷浴塔頂にリザイクルし
、凝A11iしてなった油層は分M+If、 L、後段
の蒸留中12にディードすることを特徴とするV A 
Nの回収方法である。
急冷浴にフィードされる反応ガスの入口r晶塵は20 
D ’C程度の高幅テ、MA N ((J JiF l
” jlfi常”Vow、%桓度であって、その6J圧
から考えて、従来は冷却水温IIを下げても伯、 (”
It ”a内では容易に凝縮しないと考えられていた。
ところが、本発明台らは脱け(LIF究を市ね、冷却水
のfj+A ++芝を下げるならば、従来cソ(縮しな
いと考えられた条件下でも14八N内−幅5は急冷塔内
で凝:iif L/油)で1として捕集し得ることを見
出し、この油1(’tを分1+lトL n嚢収塔を経由
することなく直接後段の蒸留エイ“?、レリえば回収塔
にフィードし回収することにより吸収塔あるいl、t 
(k段の蒸留工程の負荷の低減に成功したもの′である
この発明の回収方法を適用した回収プロセスをtaE 
21zlを7+4いifM明する。この〕′″ロセス(
↑≦1玲塔1塔頂’BHに送り込む冷却水ri+λ/7
’Lを下げろことにより反応ガスの一部を凝縮せしめる
。従って塔底に集まる冷却水は水層と油層の2層となる
この2層の液は導管12を経て抜出され、油水分離器1
3において、油層と水jdとに分離し、水1nはjti
管121を経て冷却器6で冷却し塔頂部に送り込まれ(
i+′ijj?し、油層は導管8に連通する導管14を
ff、lて吸収液とともに回収塔9にフィードされる。
また、急冷浴1において凝縮しない反応ガスは専管5を
経て吸収塔4に・フィードされて吸収水に吸収される。
吸収液は回収塔9において、さきに急冷浴1において凝
縮分離した油層部分と合体[7、抽出蒸留されてMAN
は回収される。従ってこの方法によると、油層とし直接
回収塔にフィードしたVANの割合だけ吸収、t7;の
負荷が軽減できる。
実施例 ’Is 2図に示したプロセスにおいて、急冷浴の冷却
水を循環ji’ 110 トン/トンVAN、冷却器出
1]温1′f35℃の条件で循環をかけ、200℃の反
応ノjス(MA目儂反4.BVoJ、%)を36℃まで
急冷した。この時急冷浴塔底温度は46℃であり、水層
と油層の2層に分^I してぃた。急冷浴の塔底液を油
水分離器で2層に勺自t17た後、水層は冷却器で冷却
して塔頂ヘリサイクルし、油層は0.(124)ン/ト
ンMANの割合で直接回収塔にフィードした。
(比較例) 第1図に示したプロセスにおいて、急玲工11の冷却水
を循環13t 110 )ン/トンMAN1 冷却::
1層出口温度41℃の条件で循環をかけ、2On”にの
反応ガス(MAN濃度4.BVoJ%)を42℃まで急
冷[また。この時急冷浴の塔EE r!+A liは5
4℃であり、塔底液は全く均一層であり、全;dを冷却
器で冷却し塔頂にり→J゛イクルした。この場合、吸収
塔のMAN負荷は実倫例に比べ2.4%土y1シた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVAN回収プロセスを示すフローシート
、42図はこの発明になるMAN回収プロセスヲ示すフ
ローシートである。 1・・急冷基、2,5,5.7,8,10,11,12
.12+。 14・・zIF管、4・・吸収塔、6・・冷却器、9・
・回収塔、13・・油水分離器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (lン メタクリロニトリルを主成分とする高温のアン
    モキシデージョン反応ガスからメタクリロニトリルを回
    収するプロセスにおいテ、反応ガスを急冷塔において冷
    却水と接触せしめ、急冷塔の冷却水温度を下げてメタク
    リロニトリルの一部を凝縮せしめ、冷却水は急冷塔塔頂
    ヘリサイクルし、#縮してなった油層は分六It L、
    後段のA溜手段にフィードすることを特許とするメタク
    リロニトリルの回収方法。
JP16428882A 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの回収方法 Granted JPS5953454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16428882A JPS5953454A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16428882A JPS5953454A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953454A true JPS5953454A (ja) 1984-03-28
JPS6133810B2 JPS6133810B2 (ja) 1986-08-04

Family

ID=15790251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16428882A Granted JPS5953454A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 メタクリロニトリルの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953454A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6133810B2 (ja) 1986-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314077A (en) Method for the production of urea and purification of water
US7071348B2 (en) Process for the purification of olefinically unsaturated nitriles
EP0053517B1 (en) Method for recovering and utilizing waste heat
JP5393713B2 (ja) (メタ)アクリル酸の製造法
US3165539A (en) Recovery of ethylene oxide from a liquid mixture thereof with normally gaseous impurities
US3932513A (en) Cyclohexane oxidation
EP0093466B1 (en) Process for the preparation of urea
SE452983B (sv) Sett att separera etylenoxid fran vattenhaltiga losningar
US3174262A (en) Chemical process and apparatus for recovery of ethylene oxide
EP0009545B1 (en) Acrylic acid recovery with recycle quench
US2088057A (en) Production of nitric acid from oxides of nitrogen
JP2002020360A (ja) 尿素合成方法および装置
US4234519A (en) Recovery of methacrolein
JPS5953454A (ja) メタクリロニトリルの回収方法
US4207256A (en) Treatment of water vapor generated in concentrating an aqueous urea solution
US4311856A (en) Process for synthesizing urea
US4115449A (en) Process for preparing a urea solution from ammonia and carbon dioxide
US3636068A (en) Purification of acrylonitrile by quenching absorption distillation and recycle to the absorber
US3046307A (en) Distillation process for synthesizing
US3436317A (en) Treatment of unreacted substances in urea synthesis
US3232982A (en) Urea synthesis
US3093696A (en) Process for the manufacture of monovinyl acetylene of high purity
US3305582A (en) Urea synthesis with recovery of excess ammonia
CA1155457A (en) Process for synthesizing urea
GB2089786A (en) Process for synthesizing urea