JPS5951375A - 放射線被曝量測定用着衣 - Google Patents

放射線被曝量測定用着衣

Info

Publication number
JPS5951375A
JPS5951375A JP16283782A JP16283782A JPS5951375A JP S5951375 A JPS5951375 A JP S5951375A JP 16283782 A JP16283782 A JP 16283782A JP 16283782 A JP16283782 A JP 16283782A JP S5951375 A JPS5951375 A JP S5951375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
human body
radiation
measuring
radiation exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16283782A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritada Sato
則忠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP16283782A priority Critical patent/JPS5951375A/ja
Publication of JPS5951375A publication Critical patent/JPS5951375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/02Dosimeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医療用の放射線照射時における該照射局部の周
辺の被曝線量を測定するために人体上に着用する着衣に
関する。
胃癌の検診、胸部検診、歯科用検診などの検査や各種の
治療のために放射線照射が広く行なわれている。とくに
妊産婦がこの種の診療や治療を受ける場合に胎児や生殖
器官への影響が懸念されるため、放射線が照射される局
部を中心とする被曝ai′分布の測定が要望されている
。しかし、従来のガイガ・ミュラ計数管やリチウムドリ
フト形シリコン放射線検出器などは形状が大きく、かつ
検出のために高電圧の印加を要する欠点があり実際上の
適用が困難であり、かつ危険である。また、この種の用
途に応用できる小形の半導体放射線検出素子は開発され
てはいるが、まだ実験的に半導体放射線検出素子を人体
表面の所定位置に粘着テープなどで固定して実験的に被
曝量分布の測定が試みられているに過ぎず、゛このよう
な方法では多くの素子のセット位置が個人差により異な
ったシセット作業が非常に煩雑であるなどの欠点がある
このため放射線検出素子のセットが簡単で、かつ再現性
よく該素子を所望の測定個所ないし部位に正確に取シ付
けることが可能な手段な開発が要望されている。
この発明は前述のような従来手段の欠点を克服し、医師
や看護婦の手を煩わさないでも患者自身があらかじめ放
射線検出素子が取シ付けられた着衣を着用するだけで半
導体放射線検出器が測定を必要とする人体の所定個所ま
たは部位に簡単にセットされるような放射線被曝量測定
用着衣を開発することを目的としている。
本発明によれば上述の目的は、該着衣を放射線に曝され
る人体の局部の周辺を少なくとも覆い人体の所定部位上
に着脱可能な可撓性材料からなる着衣本体と、放射線検
出用の小形シリコンダイオードをそれぞれ内蔵し前記着
衣本体の複数の所定個所に分布して取シ付けられる複数
個の放射線検出素子と、該検出素子の前記シリコンダイ
オードに所定のバイアス電圧を印加するとともに該各素
子から検出信号をそれぞれ取シ出すリード線とにより構
成し該検出信号の群から人体の前記局部の周辺の被曝放
射能量を測定しうるようにすることによシ達成される。
本発明の好ましい実施態様においては、着衣を人体の所
定部位への着用を可能にするため着衣本体が人体中の特
定個所と照合可能なマーカ、とくに人体中のへそ部に触
覚によシ照合可能な着衣本体から内側に突出した突起を
備えるようにすると好適でおる。また人体の大きさが若
干具なっても複数の放射線検出素子をそれぞれ所定の個
所に正確に分布して位置させることができるよう、着衣
本体を伸縮自在な材料とくに織布あるいは薄手のゴムシ
ートで構成するのが便利である。
次に本発明を図に基づいて詳しく説明する。
まず本発明による着衣に用いられる検出素子は高抵抗の
シリコン基板を材料にしてその内にpn接合を作り込ん
でおき、該pn接合には常時逆バイアス電圧をかけてお
き、放射線が入射したときそれによって電流ペルスを発
生させるようにしたシリコンダイオード形の半導体放射
線検出素子である。
このような検出素子は最近になシボ形でしかも高感度の
ものが安価に得られるようになったので、本発明の着衣
にも容易に利用できるようになったものである。このよ
うなシリコンダイオードチップはふつう薄いキャンを備
えたTo−5形などの密封ケースに収納されるが、用途
によってはより扁平な形のケースに収納し、あるいはケ
ースのキャンを放射線を通し易い材料で構成するように
することもできる。
 5− さて、第1図は本発明による着衣の概念図であって、図
では矩形で示された1枚の布などからなる可撓性の着衣
本体lの両端辺には図示のように通称マジックテープと
呼ばれる固定具2が1対ずつ該着衣本体に縫糸などで取
ジ付けられておシ、例えば第4図に図示のように人体の
を部において左右1対の固定具2,2が係合されて所望
の人体って互いに結び合わせるようにしてもよい。
放射線検出素子3は着衣本体1に複数個取シ付けられ、
各検出素子3からはリード線4が導出され、1個所から
着衣本体lの外に出てその端部に接続具5aを備える。
−測定線6の一方の端部には接続具5bが備えられてい
て前述の接続具はと着脱自在に接続される。測定線6の
他方端は放射線測定器マ例えば線量率計に接続される。
検出素子3は着衣を着用する人体中の部位によっても異
なるが、放射線の被曝を監視したい場所、例えば女性の
腹部に着用する場合は胎児や生殖器官のある部位や 6
 − その周囲に分布して配設される。
本発明の着衣を例えば腹部に着用しておき、胸部のX線
検査を受ける場合、なんらかの原因例えば検査機械の誤
操作によシ腹部の一部にでもX線が当ったときには、放
射線検出素子3のどれかがこれを検知して、放射線測定
器7が異常X線照射ないしは患者が被曝したことを指示
許器に表示する。この測定器7の表示は指示計器による
に限らず、赤ランプを点灯し、あるいはブザーを鳴らす
ようにしてもよい。
第2図は放射線検出素子3の着衣本体1への取付部の例
を拡大断面で示すものである。図示のように検出素子3
はTO−5などの密封金属ケース中に収納されておシ2
本のり−ド3a 、 3bを備える。
図示のリード3aは上述の金属ケースと同電位であり、
他のリード3bが信号線である。リード線4はこの例で
は小径の同軸ケーブルであって、前述の検出素子3のリ
ード&および3bはそれぞれこの同軸ケーブル4の外側
導体組および内側導体4bと接続される。このように接
続された検出素子3とリード線4とは2枚の可撓性材料
、たとえばフェルト11 、12の間に挾まれ、検出素
子3のキャップ部3Cをフェルト11の段付き孔11a
からのぞかせるように、かつ検出素子3のつば部3dが
該孔11aの段に係止されるようにして、糸13によシ
着衣本体1に縫いつけられる。かかる検出素子3の取付
法はなにもこのような例に限ることはなく、検出素子3
およびリード線4を糸で直接着衣本体1に縫い込むよう
にしてもよい。
リード線4を着衣本体1の外に導出する際、同軸ケーブ
ルとして構成された該リード線の外側導体組は全検出素
子3について共通接続しておき、接続具5a l 5b
を接続したとき測定計器フの個所で接地するのが安全上
大切である。なお、リード線4としては前述の同軸ケー
ブルのかわシに、多心のシース線を用いて第1図の検出
素子3の各列あるいは各行ごとに全検出素子3のケース
と同一電位のリード3aを該シース線の外被導体に共通
に接続し、一方信号線としてのリード3bを多心線中の
各心線に接続すれば、着衣本体1からの導出線を簡単に
することができる。
第3図は本発明による着衣を人体の胴部に着用した状態
を示す。第1図に示すように着衣本体1のほぼ中央の裏
面にはマーカ8が取シ付けられており、第3図に示すよ
うに着用するに当ってマーカ8を胴部前面のへそ部に合
わせるようにすれば各検出素子3を人体中の所定の要監
視部位にほぼ正確に位置させることができる。該マーカ
8の態様としてはボタンなどを着衣本体lの裏面に縫い
付けておくなどの手段でマーカ8を該裏面から人体側に
突出させておけば、着用に際して該突出部がどこにある
かを触覚によシ感知できるから、はぼ正確にへそ部に合
わせて着衣をつけることができる。マーカ8はまた着衣
本体の表側面に付した目印でもよく、該目印を指などで
抑えながらへそ部にマーカ8を正確に合わせて着衣をつ
けることができる。なお第3図の例では固定具2は胴部
のを面にあシ、接続部犯を先端に備えたリード線4は胸
部の方に向けて導出されている。
第4図は妊産婦などの腹部に本発明の着衣をつ 9− けた状態を示す。前第3図の場合と同じように固定具2
をを部に着衣本体lを腹部前面にして着用するが、腹部
の周囲長が妊娠後の月数により異なるので、この実施例
では着衣本体1を伸縮自在な材料で構成して、多少周囲
が変わっても1枚の着衣ですませることができるように
なっている。この伸縮自在な材料としては種々のものが
適用可能であるが、ゴム糸を織りこんだ、例えばガータ
編みなどの織布が最適である。なおこの第4図の例でも
リード線4は胸部に向けて導出されているが、マーカ8
は着衣1の前面の目印として形成されており、マーカ8
が内側に突出してへそ部を圧しないように考慮されてい
る。
第5図は着衣がチョッキ状に形成された本発明の実施例
を示し、図の前面が人体のを部に当る。
着衣本体lの前面のほぼ中央にはマーカ8が裏面に突出
して取り付けられておシ、その周囲に検出素子3が配さ
れる。この着衣では、着衣本体1の上端前面に首部用カ
ッ)hが上部左右には腕を通すための開口1bが設けら
れていて、該l対の開口 10− lb 、 It)にそれぞれ左右の腕を通して着用した
後、固定具2を人体のを部で係合して着用位置を固定で
きるようになっている。この場合には着衣本体1の材料
は前述のように伸縮自在なものがよい。
またこの例ではリード線4は着衣本体]から下方に向け
て導出されている。
第6図は着衣が和服風に設けされた本発明の実施例を示
し、着衣本体lは前開きに構成され、和風の襟1cと1
対の袖1dを備える。固定具2は紐として構成されてお
シ、この紐を胴回りの数個所に配置しておき、胴あるい
は腹部の周囲長に応じて最適の個所の紐を用いて固定す
ればよいから、この場合は着衣本体lの材料の伸縮自在
なものとする必要はない。なおこの場合マーカは着衣本
体1の前身の裏面に付されておシ、リード線4は下方に
ぶらさがるように導出されている。
上記のように構成された本発明による放射線被曝量測定
用着衣は、放射線検出素子が所定の要監視個所に分散配
置された着衣を患者自身が容易に着用することができ他
人の手をわずられす要がなく、従来−次検出素子を人体
の所定部位に取シ付けていたのに比して大幅な省力効果
が得られる。
また検出素子が所定位置にあらかじめ分散配置しである
から、着用によ)簡単に該検出素子を人体中の所定の要
監視個所ないし部位に正確に固定することができる。
また着衣にマーカを備えれば、該マーカを人体中の特定
個所、例えばへそ部に合わせて着衣をつけることができ
るから、前記各検出素子の人体への固定個所の位置精度
をさらに向上させることができる。
さらに着衣本体を伸縮自在な材料、例えばゴム′線入シ
の織布で構成すれば、着衣をつけるべき部位の大きさと
くにその部位の周囲長が変わっても、着衣本体を少し伸
ばして着用することによシ一枚の着衣ですませることが
でき、かつ着衣本体が人体の所定部位の表面に密着する
ので、検出素子の取付位置精度も高くなる。
【図面の簡単な説明】
図はすべて本発明による放射線被曝量測定用着衣の実施
例を示し、内筒1図はその概念図、第2図は放射線検出
素子の着衣への取付構造の拡大断面図、第3図は着衣を
人体の胴部に着用した状態を示す図、第4図は着衣を人
体の腹部に着用した状態を示す図、第5図はチョッキ状
に構成された実施例の説明図、第6図は和服風に構成さ
れた実施例の説明図である。 l・・・着衣本体、3・・・放射線検出素子、4・・・
17−ド線、8・・・マーカ。 13− ′7!1図 72図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)放射線に曝される人体の局部の周辺を少なくとも覆
    い人体の所定部位上に着脱可能な可撓性材料からなる着
    衣本体と、放射線検出用の小形シリコンダイオードをそ
    れぞれ内蔵し、前記着衣本体の複数の所定個所に分布し
    て取り付けられる複数個の放射線検出素子と、該検出素
    子の前記シリコンダイオードに所定のバイアス電圧を印
    加するとともに該各素子から検出信号をそれぞれ取シ出
    すリード線とを備えてなシ、該検出信号の群から人体の
    前記局部の周辺の被曝放射能量を測定しうるようにした
    ことを特徴とする放射線被曝量測定用着衣。 2、特許請求の範囲第1項記載の着衣において、人体の
    所定部位への着用を可能にするため着衣本体が人体中の
    特定個所と照合可能なマーカを備えてなることを特徴と
    する放射線被曝量測定用着衣。 3)特許請求の範囲第2項記載の着衣において、人体の
    特定個所がへそ部であシ、マーカが該へそ部に触覚によ
    シ照合可能な着衣本体から内側に突出した突起であるこ
    とを特徴とする放射線被曝量測定用着衣。 4)特許請求の範囲第1項記載の着衣において、着衣本
    体が伸縮自在な材料からなることを特徴とする放射線被
    曝量測定用着衣。 5)特許請求の範囲第4項記載の着衣において、伸縮自
    在な材料がゴム線入シの織布であることを特徴とする放
    射線被曝量測定用着衣。
JP16283782A 1982-09-18 1982-09-18 放射線被曝量測定用着衣 Pending JPS5951375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283782A JPS5951375A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 放射線被曝量測定用着衣

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283782A JPS5951375A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 放射線被曝量測定用着衣

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5951375A true JPS5951375A (ja) 1984-03-24

Family

ID=15762183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16283782A Pending JPS5951375A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 放射線被曝量測定用着衣

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951375A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188175A (ja) * 1984-09-17 1986-05-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 放射線用局部被曝警報装置
WO2006090635A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 National Institute Of Radiological Sciences 線量計装着ウェア、これを用いた体表面被曝線量分布測定方法及び装置
JP2007132709A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理帽子
JP2007132708A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理衣服
JP2007132809A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理インジケータ帯
JP2015017809A (ja) * 2013-07-08 2015-01-29 プロト株式会社 放射線防護衣
WO2016090651A1 (zh) * 2014-12-11 2016-06-16 深圳市前海安测信息技术有限公司 可穿戴式防核辐射设备和防核辐射系统

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188175A (ja) * 1984-09-17 1986-05-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 放射線用局部被曝警報装置
JPH0558151B2 (ja) * 1984-09-17 1993-08-25 Doryokuro Kakunenryo
WO2006090635A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 National Institute Of Radiological Sciences 線量計装着ウェア、これを用いた体表面被曝線量分布測定方法及び装置
JP2006230510A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Natl Inst Of Radiological Sciences 線量計装着ウェア、これを用いた体表面被曝線量分布測定方法及び装置
US7541599B2 (en) 2005-02-22 2009-06-02 National Institute Of Radiological Sciences Dosimeter fitting wear and body surface exposure dose distribution measuring method and apparatus using the same
JP2007132709A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理帽子
JP2007132708A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理衣服
JP4722675B2 (ja) * 2005-11-08 2011-07-13 日油技研工業株式会社 放射線被ばく管理衣服
JP2007132809A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 放射線被ばく管理インジケータ帯
JP4686338B2 (ja) * 2005-11-10 2011-05-25 日油技研工業株式会社 放射線被ばく管理インジケータ帯
JP2015017809A (ja) * 2013-07-08 2015-01-29 プロト株式会社 放射線防護衣
WO2016090651A1 (zh) * 2014-12-11 2016-06-16 深圳市前海安测信息技术有限公司 可穿戴式防核辐射设备和防核辐射系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6086247A (en) Differential temperature sensor device for use in the detection of breast cancer and breast disease
US4971060A (en) Apparatus worn by a patient to provide a geometric reference for medical diagnostic data obtained from the patient
US3830224A (en) Means for detecting changes in the temperature of the skin
US4055855A (en) Hospital gown
RU2519629C2 (ru) Устройство для пульсовой диагностики
WO2002038042A1 (en) Thermometry-based breast cancer risk assessment
CA2053762A1 (en) Sensor position indicator coils to be used in magnetoencephalographic experiments and a means of attaching them to the head
US20030009087A1 (en) Sensor glove for physiological parameter measurement
JPH0554350B2 (ja)
US3525330A (en) Surgical garment prescription method and apparatus
BR112019009514A2 (pt) dispositivo de medição da circunferência de um objeto e conjunto
JPS5951375A (ja) 放射線被曝量測定用着衣
CN108577836A (zh) 柔性穿戴式ert-ect双模态成像复合阵列传感器装置
GB2203250A (en) Measurement of a physical parameter of body tissue
CN108403102A (zh) 电子血压计及电子血压计的佩戴方法
CN209623906U (zh) 一种智能体温计穿戴机构
GB1100538A (en) A device for measuring a part of the human body for fitting a surgical or therapeutic garment
US20140275939A1 (en) Device and Method for Measuring Radiation Exposure
CN209932731U (zh) 一种心电图机胸导联电极的固定装置
US1612637A (en) Body-measuring device
US3323141A (en) Method of measuring one's waistline
CN209048138U (zh) 柔性穿戴式ert-ect双模态成像复合阵列传感器装置
US20230062867A1 (en) Wearable device
CN219803387U (zh) 一种便于孕妇胎心监护穿的病员服
CN215013874U (zh) 一种乳腺磁共振检查用检查服