JPS5950524B2 - 通気装置 - Google Patents

通気装置

Info

Publication number
JPS5950524B2
JPS5950524B2 JP55121828A JP12182880A JPS5950524B2 JP S5950524 B2 JPS5950524 B2 JP S5950524B2 JP 55121828 A JP55121828 A JP 55121828A JP 12182880 A JP12182880 A JP 12182880A JP S5950524 B2 JPS5950524 B2 JP S5950524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
opening
window
vehicle
ventilation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55121828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112310A (en
Inventor
リチヤ−ド・チヤトロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIR O SCOOP CORP
Original Assignee
AIR O SCOOP CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIR O SCOOP CORP filed Critical AIR O SCOOP CORP
Publication of JPS56112310A publication Critical patent/JPS56112310A/ja
Publication of JPS5950524B2 publication Critical patent/JPS5950524B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/18Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear
    • B60J1/1838Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for non-convertible vehicles, including vehicles with versatile load area
    • B60J1/1876Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for non-convertible vehicles, including vehicles with versatile load area where the window is pivotable relative to a stationary axis
    • B60J1/1884Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for non-convertible vehicles, including vehicles with versatile load area where the window is pivotable relative to a stationary axis about a horizontal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/26Ventilating openings in vehicle exterior; Ducts for conveying ventilating air
    • B60H1/267Openings in or near to vehicle windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/02Ventilation; Air-conditioning
    • B63J2/04Ventilation; Air-conditioning of living spaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B2019/0007Ship's windows
    • B63B2019/0038Ship's windows, other than bull's eyes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、有蓋の、すなわち、ドア、ウィンドウを閉じ
ることによって室内が外気と遮断された状態になる構造
の自動車またはボートの後部開口に配置される通気装置
に関する。
ピックアップ・トラック等の車室後部窓を開放すると、
空気の流れのために乗員の頚部や腕部に不快感がもたら
されたり、乗員の頭髪が吹きなぶられる。
このような欠点と乗員の被むる迷惑を除去するのが従来
技術の目的であったが、不成功に帰し、その最善策は車
室の後部窓を閉じることであった。
従来の通気装置のあるものは、雨の間車室内へ水の侵入
を許すものであった。
米国特許第1895109号(Suddards)は閉
鎖シタ乗用車、コーチ等の後部窓用の通気装置を開示し
ている。
この通気装置は、通常、後部の通光窓で占められる開口
内に配置されるルーバーを有している。
このルーバーは、それぞれ一端で枢着され、一緒に運動
するように操作可能に連結された複数個の帯部材である
この通気装置はまた、その上部に開口が生じるようにル
ーバーと関連する偏向スクリーンを有している。
ベンチレータを通過する空気の流れを制御する可動フラ
ップがある。
この可動フラップは、偏向スクリーンの上端と協動する
その自由端で枢軸運動するように取付けられている。
前記5uddardsの偏向スクリーンは車の内側に配
置され、ルーバーは車の外側に配置される。
5uddardsは、その空気の流れのパターンは車の
内側から外側に向うと記述している。
このような流れの経路を達成するために、5uddar
dsの発明の場合少くとも一方の内側または前方の窓を
少くとも部分的に開かねばならないことは明白である。
フラップ、即ち帯部材は、通気装置の頂部フレームのた
め、フラップの中央の枢着部のため、また連続バーのた
めに水平方向より上方には上昇し得ない。
5uddardsはその空気の流路が車体内部から外側
に向うと述べているが、フラップを水平よりも上方に持
上げる必要あるいは要求はない。
水平方向より上昇しない米国特許第1895109号(
Suddards)のフラップは、本発明の空気装置を
、車体頂部からその後部へかけて、又本発明の通気装置
の周囲、上方およびそれ自体を通過する空気流を阻止す
ることによって、確実に無用にするものである。
5uddardsは車の内側から通気装置を通り外側へ
空気が流れると主張しているが、本願の出願人は本出願
人の通気装置を通って車体の外側から内側に向う空気の
流れを達成した。
空気装置は、水平方向より上方に上昇し得るものであっ
てもルニバー・フラップは使用していない。
ガラス製のルーバーは、ピックアップ・トラックの床に
居る乗員に対して安全上の問題を提起することになる。
キャンバーがピックアップ・トラックの床上にある場合
、ルーバーは完全に空気の流れを阻止し、そして完全に
開くこともない。
5uddardsの発明は、運転者または乗員の頭およ
び肩の高さで空気流がトラック内を通過させる側部パネ
ルは有していない。
このため乗員の腕部や頚部等に不快感が生じ、頭髪が吹
きなぶられる。
5uddardsの発明においては、そのベンチレータ
には側部パネルがないため、雨水や雪を締出すためには
ルーバーを閉鎖しなければならない。
5uddardsのベンチレータを有する車両では空気
の質が悪くなるであろう。
5uddardsのベンチレータはメンテナンスフリー
でなく取付は取外し、清掃は容易ではないであろう。
最近の車両においては、後部窓は全〈従来と異なって設
計されており、5uddardsのベンチレータを取付
けることは難しい。
5uddardsのベンチレータは今日のリクリエーシ
ョン車両には使用できない。
すなわち、窓および/又は後部窓の設計は5uddar
dsのベンチレータのこのような窓の現在の車への使用
を不可能にしている。
5uddardsのベンチレータは後部視界のための取
外し可能な開口、あるいはルーバー・フラップを備えて
いない。
乗員がピックアップ・トラックのリクリエーション・キ
ャンバに搭乗するためには、リクリエーション車両の車
室だはでなくリクリエーション・キャンバの車室に対し
ても連絡を必要とする。
5uddardsのルーバーの場合、国および州の法規
はこのようなリクリエーション車両およびキャンバの後
部窓でのルーバーの使用を許可しないであろう。
リクリエーション車両におけるルーバーは、リクリエー
ション・キャンバ内の乗員との連絡を阻害することにな
ろう。
本発明の目的は、自動車またはボートの後部開口に配置
される新規で改良された通気装置の提供することにある
本発明の他の目的および利点については以下に示され、
あるいは当業者にとってはこれから明らかになるで゛あ
ろう。
本発明の目的および利点は本発明の通気装置によって達
成される。
本発明にはその後部開口に位置する、有蓋車両およびボ
ート用の通気装置が含まれる。
前記通気装置、即ちベンチレータは前記開口の閉じてい
ない部分の開口に嵌合するフレームを有する。
通常、この開口は後部窓である。
この装置のフレームを開口のフレームに取付けるための
手段が設けられる。
プレートがその底部において車両又はボーI〜の内側の
その側部において装置のフレームの底部に取付けられる
透明のプレートが本装置のフレームの頂部から離れた頂
部に配置される。
装置のフレームの頂部と前記プレートの頂部の間には空
隙がある。
プレートの少くとも大部分と中央部は透明である。
各々が装置のフレームおよびプレートの一組の対応する
端部に取付けられた2つの側部材がある。
ピックアップ・トラック等の車室の後部窓が開放される
と、空気の流れは乗員の頚部および腕部に不快感を生し
させ、頭髪を吹きなぶる。
これらの欠点および乗員の不快感は、車両の後部窓を閉
じることを必要とせず本発明の装置によって取除かれる
本発明の装置を車室の後部窓に取付けると、この窓は暴
風雨の間でも開は放しにすることができる。
激しに暴風雨が数時間も続いても、開かれた後部窓から
雨水が車両の車室内に侵入することはない。
側部窓は実際には暴風雨の間は閉鎖又は、各側と約13
mm(1インチ)だけ開放することができ、その結果、
側部および後部の窓および風防ガラスは曇らない。
車両内はエア・コンテ゛イショナーあるいは除湿器を使
用せずども快適な温度を保つ。
本発明の装置を使用することにより、他の車両は引返さ
さ゛るを得ない場合でも、暴風雨の中を運転し続けるこ
とができる。
スライド式の後部窓を有するトラックあるいはその他の
自動車にも、この通気装置は容易に取付けられる。
取付けは所有者の望むように一時的あ・′るいは恒久的
なものにすることができる。
今日の多くのリクリエーション車両、l・ラックその他
の自動車はスライド式の後部窓を有している。
本発明の通気装置は、全体をプラスチックまたはアルミ
ニュームまたは金属で、あるいはアルミニュームとプラ
スチック、金属とプラスチックの組合せで作ることがで
きる。
この装置は耐久性があり透明なプラスチックまたはガラ
スで作られた中心部を有するアルミニュームのフレーム
から作ることもできる。
その基本的な材料はアルミニュームまたはプラスチック
あるいは両者の組合せまたは金属とプラスチックまたは
アルミニュームとプラスチックとの組合せである。
本装置は非常に軽量で、耐久性を有し、このためメンテ
ナンスが不要である。
本通気装置のこのような特徴のため、自動車への取付け
、取外しが簡単になる。
本装置は車両内の乗員を妨げることなく空気が車内を流
れることを可能にする。
本通気装置は車両内を空気が分布することを可能にし、
その結果、運転者および/又は乗員を非常にここちよく
する。
運転者に後方の交通状態のはつきりした視野を与えるた
めに本通気装置の中心部を透明なプラスチックで構成す
ることが望ましい。
中心部、即ち基部は、この通気装置が国あるいは州の諸
検査をパスするように透明で耐久性のあるプラスチック
から作られるべきである。
ある車両は密接形のキャンバを有するため、後部視界ミ
ラーからの視野は妨げられ、側部視界ミラーと置換され
る。
車両の所有者が望むならば、通気装置を、全てアルミニ
ューム製か、全てプラスチック製か、金属製かあるいは
この3種の材料の組合せとするかは所有者の選択による
本通気装置を後部のスライド式窓を有するあらゆる自動
車および/またはリクリエーション車両にも適合するよ
う設計し構成することが可能である。
空気が車両に流入する通気装置の頂部には、車両内に異
物あるいは昆虫が侵入するのを防ぐためにスクリーンを
挿入することができる。
スライド式の後部窓に本通気装置を取付けることはいく
つかの方法で行うことが可能である。
もし車両の所有者が窓の基部に本通気装置を恒久的に設
置することを望むならば、この装置のエプロンを除去す
ることが可能である。
車両の所有者は、車体に孔をあけゴムを本装置と窓の基
部の間に入れて窓の基部に本装置を恒久的に取付けるこ
とができる。
タッピングねじを使用することが望ましい。
この構成によって後部窓を望むままに開いたり閉じたり
することができる。
通気装置を一時的に取付けるためには車両の後部のスラ
イド窓を開き、本通気装置をこの窓に滑り入れる。
以下、本発明の望ましい実施例を示す添付図面を参照し
ながら本発明を説明する。
第1図において、参照番号100は本発明の通気装置の
望ましい実施例を示している。
フレーム102は、下方に延びるリップ104と2枚の
上方に延びるリップ(雨水シールド用)106を有して
いる。
他のフレームをフレーム102の代りに使用することも
できるが、フレーム102が望ましい。
例えば、このフレーム102は、車両の後部窓の内側の
全周に延びる矩形の形状のものでよい。
リップ104はパッド帯材108を有し、各リップ10
6はパッド帯材110を有している。
リップ104は通気装置100の裏面に配置され、トラ
ックの車室116の外側に密着している(第3図)。
フレーム102はまた、1つがフレーム102の各端部
付近に配置された下方に延びる前部部材112を2個有
している。
フレーム102の面と前部部材112のなす角度は代表
的には70°である。
各前部部材112はパッド帯材114を有している。
前部部材112は通気装置100の前部に配置され、ト
ラックの車室116の内面に密着している(第3図)。
リップ104と前部部材112の材料は、若干の弾力性
を有する、鋼またはアルミニューム等が望ましい。
リップ104および前部部材112は、その下端部の方
向に互いに若干傾斜(第4図の角度αを参照)し、若干
収束する形状を示している。
リップ104は代表的には105mm (41/8イン
チ)の長さを有し、リップ102は代表的には270m
m (105/8インチ)の長さを有している。
これによって、通気装置100がトラックの車室116
の下壁118上に堅固に嵌合することができる。
各前部部材112は、垂直方向に対して若干傾斜した延
長部120を有している。
板部材122はその下端部において前方部材112の延
長部120に取付けられている。
前壁124は、その頂縁部がフレーム102が配置され
ている水平面に対する直角方向から外れるように傾斜し
ている。
この直角からのオフセット角は13°で゛あることか゛
望ましいが、一般に5°から30°の間でよい。
このオフセット角は、十分な空気が流入させられ、この
角度が大きすぎて乗員に対し危険となり所望の空気流パ
ターンを損うことのない程に重要である。
端壁126は三角形状で、その外側に面する側壁もまた
この側壁が車室116の後部窓128の内面と殆んど同
一平面になるように傾斜させられている(第3図参照)
端壁126の他の方向に面する側はパッド帯材132に
より実質的におおわれたリップ130を有している。
後部窓128は4つの部分からなる窓で、2つの外側部
分は固定され、2つの内側部分はスライド可能で、後部
窓128が開放位置にある時他の2の外側部分と重なり
あう。
各リップ130、したがってパッド帯材132は、窓1
28の2つの内側部分が開放位置にスライドされた時開
放状態の左側部分をちょうど通り過ぎた位置にある窓1
28の外側の固定部分の一方と同一平面(接触)関係に
なる(第3図参照)。
前壁124は、開口134の底側縁と2つの横側縁の周
囲に配置された保持ケーシング138により取付けられ
た窓ガラス136によりおおわれた開口134を有して
いる。
保持ケーシング138には、空気の流れが好ましからざ
る状態に拡散しないようにするために穴を設けるべきで
ない。
窓ガラス136は、ガラス、耐久性のある透明プラスチ
ック(プレキシガラスが望ましい)等で構成することが
できる。
第3図の矢印は、トラックの車室116の上部を通り通
気装置100を通りトラックの車室116の頂部内に向
かう空気流のパターンを示している。
米国特許第1895109号(Suddards) ニ
オはル空気流のパターンは、本発明の通気装置の空気流
のパターンと逆である。
ピックアップ・1〜ラツクの床面に取付けられたキャン
バを有するリクリエーション車両においては、乗員がキ
ャンバに乗ることができる。
本発明の通気装置によれば、運転者はキャンバに乗って
いる乗員と連絡をとることが可能である。
この窓はこの目的のために取外すことができるが、5u
ddardsのベンチレータではこれは不可能である。
1930年代においては、安全規則が異っていた。
5uddardsのベンチレータの場合は運転者の後方
の交通状況の視野は妨げられるが、本発明の通気装置の
場合はそうではない。
通常の条件下では、本発明の装置は破壊されることはな
く、そして数秒間で取外すことができ、窓の閉鎖が可能
になる。
5uddardsのベンチレータの場合は、これを閉鎖
する機構に問題が生じると、これを交換しなければなら
なくなる。
今日の車両の設計や構造の場合には5uddardsの
ベンチレータの使用は殆んど不可能である。
1930年代の車両には床面に、例えばクラッチ、フー
トブレーキ、バンド・ブレーキ、フロア変速装置および
バッテリ・ケース用と多くの穴があり、このため5ud
dardsの発明の場合は車両の床面を通って空気や排
煙が吸込まれる。
全ての窓を閉めると、5uddardsの装置は車体内
に真空を形成し、このため全ての空気はこのような車両
の床面を通って吸引されることになる。
本発明の通気装置の場合は、真空が形成されることはな
い。
本発明の場合は、リクリエーション車両上方の新鮮な空
気が常時、流入し、この結果リクリエーション車両内が
非常に快適な状態になり、車内の空気が心地よいものに
なる。
5uddardsのベンチレータは排気ファンのような
もので、空気を3つの側部全てから取込むようになって
いる。
本発明の通気装置は排気の出口でも空気の出口でもなく
、通気装置からの空気は吸込まれ、車両の車室内に分布
される。
本発明の通気装置はリクリエーション車両等の窓に対す
る付属品として使用されるものであって、窓の代りに使
用されるものではなく、窓は取外されずに依然として使
用される。
5uddardsのベンチレータは、1920年代に設
計された自動車およびバスの後部窓の代りに使用される
本発明の通気装置は一体のコンポーネントであり、操作
用のケーブル、チェーン、ロッドあるいはルーバーを必
要とせず、一体の材料から作られ、装置の頂部にキャッ
プまたはフラップを必要とするのみである。
本発明の通気装置の目的は、車両内の運転者および/又
は乗員に連続的に空気の供給を行うことである。
この目的はその構造内にルーバーを使用することなく達
成される。
車両の側部窓が閉められると、5uddardsの装置
は今日の車両において側部窓を開くか閉じた状態では使
用されず、本発明の通気装置は連続した空気の流れを供
給する。
ピックアップ・トラックの場合は、後部窓は運転者また
は乗員よりも高い位置に配置され、このため空気がこの
ような車両の乗員の頚部の上方に流れることが可能にな
る。
カバー140はスクリーン枠142とスクリーン144
からなる。
カバー140は通気装置100の頂部(トラックの車室
116の内側)にある間隙の頂部に嵌合する。
スクリーン144は昆虫を防ぎ、空気の流れを大きく遮
断することがない。
カバー140は、穴146と148により空気取入れ装
置にボルト止めすることができる。
第6図および第7図を参照すると、通気装置100は、
ブラケット・アーム150および調節可能なL字形片1
52によってトラックの車室116に取付けることがで
きる。
L字形片152の上部にパッド154が保持されている
通気装置100の、窓ガラス136を除く全部品はアル
ミニュームから作られることが望ましい。
本通気装置の全部品の肉厚は3,175mm (1/8
インチ)であることが望ましい。
本通気装置100においては、全ての金属同志の接続は
溶接によることが望ましい。
塗装と接する全表面には非研摩性のパッド帯材が設けら
れることが望ましい。
本発明の通気装置の長所のいくつかを挙げれば、空気流
が乗員の頭上を通過して頭髪の吹きなぶりを生じず、頚
部、側部、腕部等の不快感を防止すること、すき間風が
ないこと、雨水が車室内に侵入できないこと、トラック
が走行中あるには停車中に雨水が車室に侵入しないこと
、自動車の走行中暴風雨の際窓が結露しないこと、側部
窓を閉じた場合でも連続的な空気流が存在すること、軽
量で、取付けおよび取外しが簡単であること、走行中の
トラックの車室内の空気が良質であること、後部窓が連
続的に開放されこれから空気が連続的に流入するために
トラックの車室内で一酸化炭素中毒にかかるおそれがな
いこと、もし後部窓自体に配置された通気装置全体がプ
レキシガラスで作られるならば、運転者は後部窓全体を
通して見ることができることである。
本文において用いられる「自動車」なる用語は、ピック
アップ・トラック、平床式トラック、パン、四輪駆動車
両(後部乎床式)、キャブ・トラック、キャンバを搭載
したピックアップ・トラック等および、移動トレーラ、
モーター・ホームおよびキャンバを含むリクリエーショ
ン車両を含む。
本文に使用した「ボート」なる用語は、キャビンに垂直
で平坦な後部壁を有するボートを含む。
第8図において、参照番号200は、本発明の別の実施
例の通気装置を示す。
板部材202はその下端部において下方に延びる部材2
04に取付けられている。
板部材202は前壁206と2つの側壁208を有して
いる。
前壁206は、その頂縁部がトラックの車室210の後
部窓の面からオフセットするように傾斜している(第9
図)。
側壁208は三角形状で、その外側に面する側部もまた
車室210の後部窓212の内側面と殆んど同一面とな
るように傾斜している(第8図参照)。
側部208の外側に面する側部はパッド帯材214で実
質的におおわれている。
後部窓212は4つの部分からなる窓で、その2つの外
側部分は固定され、2つの内側部分はスライド可能で、
後部窓212が開放位置にある時2つの外側部分と重な
りあう。
通気装置200は穴216を通るねじ218によりトラ
ックの単室210に取付けられている。
他の取付は手段も使用可能である。
部材204は前壁206に溶接されている。部材204
はパッド帯材220を有している。
前壁204は開口222を有する。
窓ガラス224は前壁204の強化された頂部リップ2
26にヒンジ結合されている(第9図参照)。
例えば、前壁部204の頂部にその一方が形成され、そ
の他方が窓ガラス224の頂部に固定されたピアノヒン
ジが使用できる。
は゛ねクリップ228(または窓ガラス224を閉鎖状
態に保持するための他の手段)はヒンジ結合された窓ガ
ラス224を所定位置に固定する。
窓ガラス224はパッド帯材230を有している。
第10図において、参照番号300は本発明の最も望ま
しい実施例の通気装置を示している。
フレーム302は下方に延びるリップ304ど′2つの
上方に延びるリップ306を有している。
各リップ306はパッド帯材308を有している。
リップ304は通気装置300の後側に配置され、トラ
ック車室と密接する。
フレーム302もまた外側に傾斜するリップ310()
ラックの車室側に指向される)を有している。
内側のフレーム312は、フレーム302と係合する外
側に傾斜するリップ314とたな部316を有している
内側のフレーム312は、その両端部付近に1つ宛装置
された下方向に延びる前部部材318を2個有している
各部材318はパッド帯材320を有している。
フレーム312は通気装置300の前側に配置され、ト
ラックの車室の内面に密接している。
リップ304とフレーム312は若干の弾力性を有する
アルミニューム等の材料から作られることが望ましい。
リップ304とフレーム312は、その下端部の方向に
互いに僅かに傾斜している。
このため通気装置300はトラックの車室の下壁に堅く
嵌合することができる。
透明窓ユニット322の底部は、リベット324等によ
ってリップ310とリップ314の間に取付けられてい
る。
透明窓ユニット322は透明なプレキシ・ガラス(他の
類似の材料も使用できる)から作られるのが望ましく、
前壁324と2つの側壁326を有している。
前壁324は、その頂縁部がフレーム302が配置され
ている水平面の直角方向からオフセットするように傾斜
している。
側壁326は三角形状で、その外側に面する側もまた、
車室の後部窓の内面と殆んど同一平面になるように傾斜
している。
側壁336の外側面は、パッド帯材332で実質的にお
おわれたリップ330を有している。
後部窓は4つの部分からなる窓で、その2つの外側部分
は固定され、その2つの内側部分はスライド可能で後部
窓が開放位置にある時2つの外側部分と重なりあう。
リップ330、したがってパッド帯材332の各々−は
、窓の2つの内側部分が開放位置にスライドされる時開
放された左側をちょうど越えた位置の窓の外側固定部分
の一方と同一平面(接触)の位置関係になる。
第11図は、パン402の後部窓内に取付けられた2つ
の通気装置400を示している。
これは本発明の別の望ましい実施例である。
第17図は、通気装置400から流入しパン402内を
通って側部窓404から出る空気流のパターンを示して
いる。
通気装置400はフレーム406を有し、その縁にはゴ
ム製のリム408が取付けられている(第15図参照)
フレーム406はリム408の溝410に嵌合し、パン
402の後部窓のリップ412はリム408の溝414
に嵌合している。
フレーム406はプレキシガラスまたはアルミニューム
から作られることが望ましい。
窓板ユニット416はフレーム406の真中に取付けら
れている。
窓板ユニット416は前壁418と2つの側壁420を
有している。
前壁418は、その頂縁部が後部窓の面からオフセット
するように傾斜している。
側壁420は三角形状で、その外側面もまた、これがパ
ン402の後部窓の内側面と殆んど同一面となるように
傾斜している。
後部の彎曲した部分442は間隙424の形成に役立つ
カバー426は、間隙424をおおうため430と側壁
420の頂部の428とでヒンジ結合されている。
一端で枢着された彎曲部材432は434に彎曲したス
ロワl−436を有している。
ロックナツト438は側壁420の頂縁部に取付けられ
、彎曲したスロット436と嵌合している。
これによって、カバー426の運動あるいはロックを可
能にする。
第12図はパンの後部の通光窓416の正面図である。
通光窓416は、2つの側部、即ち保持ケーシング44
1と底部保持ケーシング442によって所定位置に保持
されている。
本発明の通気装置は多くの利点を有している。
本装置は、連続する空気流のために車両の室内における
一酸化炭素中毒のおそれを減少させる。
ある車両は欠陥のある排気システムを有し、運転中に一
酸化炭素が車室内に侵入するが、本装置を使用すれば運
転者を不快にさせ、あるいは睡気を催させることを防止
する連続的な空気流が生じ、これにより事故が防止され
る。
空気の流れは車室の頂部に沿って指向され、乗員の頚部
、側部、腕部等を不快にさせ、居心地を悪くする(例え
ば、頭髪の吹きなぶり)ことを防止する。
本装置は車室内のすきま風を除去する。
本装置を使用すれば、車両が走行中か停止中かに関係な
く雨水が後部窓を通って車室内に侵入することはありえ
ない。
本装置は、車両の走行中に暴風雨で窓が曇ることを防止
する。
車室の側部窓を閉鎖しても、本装置によれば後部窓を開
いた状態で空気は連続的に流れる。
本装置は軽量であり、取付け、取外しが容易である。
本装置は運転中の車両の車室内の空気を良質にする。
本装置は保守が不要、ないし殆んど不要である。
例えば、錆が発生せず、塗装は不用であり、部品の交換
、調整が不要であり、寿命が長く、耐久性に富む。
車両の後部窓に取付けても、後方の交通状況の視界、即
ち後方視界が阻害されない。
本装置は車両の外側から取外すことができず、このため
後部窓からの侵入は非常に困難となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の通気装置の一部分解斜視図
、第2図は第1図の装置の背面図、第3図は自動車の後
部窓に取付けた第1図の装置の側面図、第4図は第2図
の線4−4に関する第1図の装置の側面断面図、第5図
は第1図の装置の平面図、第6図は取付はブラケットを
示す第1図の装置の部分斜視図、第7図は自動車の後部
窓の所定位置に取付はブラケットを定置した第1図の装
置の部分破断側面図、第8図は本発明の装置の別の実施
例を示す背面図、第9図は第8図の装置の側面図、第1
0図は本発明の装置の別の実施例を示す斜視図、第11
図はパンの2個の後部窓に取付けた本発明の装置の更に
別の実施例を示す斜視図、第12図はパンの後部窓に取
付けた第11図の装置の正面図、第13図は第11図の
装置の側面図、第14図は第13図の線14−14に関
する第11図の装置の部分断面図、第15図は第12図
の線15−15に関する第11図の装置の部分断面図、
第16図は第11図の装置の部分分解斜視図、および゛
第17図は第11図の2個の装置がパンの後部窓に取付
けられる時の通気装置を示すパンの平面図である。 100.200,300,400:通気装置、102.
202,302,406:フレーム、104.106,
130,204,304,306.310,314,3
30,408,412:リップ、108,110,11
4,132,220.230,308,320,332
:パッド帯材、112:前部部材、116,210:車
室、118:下壁、120:延長部、122:板部材、
124,206,318,324,418:前壁、12
6,208,326,420:側壁、128.212:
後部窓、134,222:開町 136,224:窓ガ
ラス、138:保持ケーシング、140:カバー、14
2ニスクリーン枠、144ニスクリーン、322:透明
窓ユニット、402:パン、404:側部窓、410,
414:溝、416:通光窓、424:間隙、426:
カバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有蓋の自動車またボートの後部開口に配置される通
    気装置において、 前記開口または前記開口の閉鎖されていない部分と嵌合
    する7’l;7−ムと、 前記フレームを前記開口に取付ける手段と、下部が自動
    車またはボートの内側にある側部で前記フレームの下部
    に取付けられ、上部が前記フレームの上部、つまり前記
    開口の垂直面から離れて位置し、これによって上部と前
    記フレームの上部、つまり前記開口の垂直面の間に間隙
    が形成され、少なくとも大部分および中央部が透明であ
    るプレートと、 各々が前記フレームと前記プレートの対応する一組の端
    部に取付けられ、側方の流れを阻止する2枚の側部材を
    有することを特徴とする通気装置。 2 有蓋の自動車またボートの後部開口に配置される通
    気装置において、 前記開口または前記開口の閉鎖されていない部分と嵌合
    するフレームと、 前記フレームを前記開口に取付ける手段と、下部が自動
    車またはボートの内側にある側部で前記フレームの下部
    に取付けられ、上部が前記フレームの上部、つまり前記
    開口の垂直面から離れて位置し、これによって上部と前
    記フレームの上部、つまり前記開口の垂直面の間に間隙
    が形成され、少なくとも大部分および中央部が透明であ
    るプレーI・と、 各々が前記フレームと前記プレートの対応する一組の端
    部に取付けられ、側方の流れを阻止する2枚の側部材と
    、 車両またはボートの内側にある側部で前記フレームの上
    部に回動可能に取付けられ、これによって前記間隙に対
    する可動カバーとなっている上部カバーを有することを
    特徴とする通気装置。
JP55121828A 1980-02-04 1980-09-04 通気装置 Expired JPS5950524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/118,444 US4326451A (en) 1980-02-04 1980-02-04 Attachment for motor vehicles with rear windows
US118444 1980-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112310A JPS56112310A (en) 1981-09-04
JPS5950524B2 true JPS5950524B2 (ja) 1984-12-08

Family

ID=22378632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55121828A Expired JPS5950524B2 (ja) 1980-02-04 1980-09-04 通気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4326451A (ja)
JP (1) JPS5950524B2 (ja)
CA (1) CA1135751A (ja)
DE (1) DE3032962A1 (ja)
FR (1) FR2474970A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2461260A (en) * 2008-06-23 2009-12-30 Roger David Wolstenholme Vehicular ventilation device and rain deflector for window

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1669396A (en) * 1925-08-10 1928-05-08 Hubbard Products Company Ventilator for motor vehicles
US1628053A (en) * 1926-04-03 1927-05-10 Arthur D Mctighe Window ventilator for automobiles and the like
US1726072A (en) * 1926-12-31 1929-08-27 W B Marvin Mfg Company Ventilator for automobile windows
US1677711A (en) * 1927-08-11 1928-07-17 Dely Frank Ventilator
US1744154A (en) * 1928-04-06 1930-01-21 Frank A Bettag Attachment for automobiles and the like
US1859031A (en) * 1928-09-29 1932-05-17 Om Edwards Co Inc Ventilating side window for motor vehicles
US1895109A (en) * 1929-10-02 1933-01-24 Suddards Thomas Dennison Car ventilator
US2034528A (en) * 1934-04-09 1936-03-17 Grover C Oakes Ventilating device
US2251511A (en) * 1937-10-04 1941-08-05 James P Burke Ventilator
GB519679A (en) * 1938-09-22 1940-04-03 Ensor Caravans Ltd Improvements in and relating to window structures applicable to caravans or the like
US2696154A (en) * 1948-07-17 1954-12-07 Warren S Eaton Deflecting means for vehicles
US2925769A (en) * 1957-07-01 1960-02-23 Winco Ventilator Company Ventilating window for wall structures
US3116678A (en) * 1960-11-14 1964-01-07 Ford Motor Co Ventilator
US3097882A (en) * 1961-04-10 1963-07-16 Alvadore M Andrews Rear window deflector for automobiles
US3063748A (en) * 1961-05-03 1962-11-13 Chrysler Corp Combination handle and air deflector
US3303769A (en) * 1965-01-21 1967-02-14 Wayne L Williams Trailer ventilating arrangement
US3294439A (en) * 1965-03-01 1966-12-27 Jr Asa R Phillips Automobile window shield and clip assembly
US3835757A (en) * 1973-03-05 1974-09-17 Gen Motors Corp Vehicle body construction
US3839950A (en) * 1973-12-26 1974-10-08 White Sales Corp Graham Hingeless ventilator
US4089256A (en) * 1975-05-12 1978-05-16 Furcini James F Wind deflector for an automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US4326451A (en) 1982-04-27
FR2474970B1 (ja) 1985-01-04
JPS56112310A (en) 1981-09-04
FR2474970A1 (fr) 1981-08-07
CA1135751A (en) 1982-11-16
DE3032962A1 (de) 1981-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7004832B2 (en) Collapsible air vent closure
US4121684A (en) Truck with tilting cab and non-tilting separated sleeping compartment
US4848832A (en) Sliding door and window assembly for pickup truck with cap
US5683293A (en) Combined vent and glare screen unit for vehicle windows
US6042473A (en) Ventilating panel for vehicles
US6260905B1 (en) Multi-segment, vertically operable, rear vehicle window
US3083630A (en) Window mounted ventilator
JPH01282018A (ja) 自動車の換気ルーフ及びその換気方法
US6514135B1 (en) Sloped profile hingeless ventilator
US4393753A (en) Attachment for motor vehicles with rear windows
US4970946A (en) Corner vent for windshields
US4608915A (en) Attachment for motor vehicles with rear windows
US4346648A (en) Attachment for motor vehicles with rear windows
JP4387719B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5950524B2 (ja) 通気装置
US4503756A (en) Attachment for motor vehicles with rear windows
US5768834A (en) Rain shield
US20110045757A1 (en) Automobile smoke vent
US1609409A (en) Vehicle ventilator
US2290449A (en) Vehicle ventilating apparatus
US1669396A (en) Ventilator for motor vehicles
US2084385A (en) Ventilator for vehicles
JP2005008126A (ja) 車両用換気装置
JPH0116687Y2 (ja)
JPH0113616Y2 (ja)