JPS5949824A - 脱硝装置 - Google Patents

脱硝装置

Info

Publication number
JPS5949824A
JPS5949824A JP57158019A JP15801982A JPS5949824A JP S5949824 A JPS5949824 A JP S5949824A JP 57158019 A JP57158019 A JP 57158019A JP 15801982 A JP15801982 A JP 15801982A JP S5949824 A JPS5949824 A JP S5949824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
boiler
flue
waste gas
reducing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158019A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ogauchi
小河内 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP57158019A priority Critical patent/JPS5949824A/ja
Publication of JPS5949824A publication Critical patent/JPS5949824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は脱硝装置に係り、特に還元剤の稀釈搬送用気体
の選択によって脱硝効率を向上させるボイラ装置等の脱
硝装置に関する。
従来排煙脱硝装置としては、ボイラ等の出口煙道に脱硝
触媒を設置し、触媒前流側煙道に主にアンモニアガスの
噴霧装置1を設けたものが知られている。そしてこのア
ンモニアガスを稀釈、搬送、噴霧するために、稀釈空気
昇圧用送風機を設置したり、ボイラ押込通風機出口空気
を使用していた。
しかしながら上記のようにアンモニアガスを空気で稀釈
する場合には、ガスが爆発限界内に入るのを避けるべく
、混合比に留意し〔空気供給する必要があり、またこの
ための監視1季報装置などを設置して保護する必要があ
った。充分圧多量の空気で稀釈すれば、爆発の危険はl
z <、アンモニアガスの被処理ガスへの混合も充分に
行/【ゎれるが、空気を多喰に混入することは、その空
気を加熱して煙突から排出することになり、その分だけ
ボイラ効率の低減につながるため、できるだけ少喰の空
気で稀釈搬送噴霧させる必要がある。一方、空気の混入
により被処理ガスの扁度を低下させることは、脱硝触媒
の特性から脱(1t’l効率を低Fさぜることになるな
どの不都合l、C点もあく)。このだめ、彼処理ガス叶
との関連から帰釈空気叶を最少にして混合効果下限を維
持するなど、制?fiil装置を設置〃する必要があり
、これらアンモニアヵスナω釈系の簡素化と、混合効果
の向上およびボイラな含むプラント効率の向上等が望ま
れていた。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、ボ
イラ等の効率を低下させることなく、アンモニアガス等
を安全に稀釈することができ/−説硝装置を提供するこ
とにある。
本発明は、脱硝触媒を設けた煙道の前流側に衛元剤を搬
送する媒体の噴霧装置を設けた脱硝装置において、前記
還元剤の搬送用媒体として燃焼装置の排ガスを用いたこ
とを特徴とする。
以下、本発明を図面によりさらに詳細に説明する。
第1図は、ボイラ出口煙道に設置した本発明の脱硝装置
の一実施例を示す系統図である。図において、ボイラ1
の出口ガスは煙道2により、脱硝装置3に導かれる。一
方、煙道4でガス再循環通風機5で昇圧された排ガスは
、炉底部への再熱蒸気温度制御用ダクト6と、燃焼用空
気へ混入するだめの排ガス混合燃焼用ダクト7とに供給
される。
反応媒体(i元剤)としてのアンモニアは、液体で排ガ
スにより混合され、脱硝装置入口部で噴霧ノズル11か
ら噴霧される。脱硝装置3で反応し、窒素酸化物を除去
されたボイラ排ガスは電気集じん器12を経て煙突13
から排出され/)。
上記実施例によれl・イ、従来のよ5tアンモニア稀釈
用空気の混入による被処狸ガス温度低下がなくなるので
、脱硝効率の低下が防止さJll、ま/こ煙突へ排出さ
れるガス総酸を処理ガスのみにすることにより、ボイラ
プラントどしての総合効率を高く維持することができる
6また再熱蒸気湯度制御用まだは排ガス混合用の燃焼用
通風機を設置している場合は、このガスを使用すること
により専用通風機が不要となるなど、システムを簡素化
することができる利点もある。さらにアンモニア稀釈空
気による煙突から排出されるガス中の酸itを低減する
ことができるので酸素喰を一定に換算した嚇合の窒素酸
化物を低くすることができる。
本発明において、ボイラ%Inがガス再循環通風機5を
有しない場合には、排ガスを昇IE使用するだめの専用
通風機を設けるととができる。すなわち、第2図は、本
発明の他の実施例を示す脱硝装置の系統図で、脱硝装置
3人口側に設けられた独立の通風機5Aにより煙道2か
ら排ガスの一部を装置9で気化されたアンモニアを稀釈
、搬送、−噴霧するものであり、第1図の場合と同様な
効果が得られる。この場合、通風機6Aおよび配管4A
は脱硝装置出口側のガスを取出す位置に設けてもよい。
以上、本発明によれば、ボイラ等の効率を低下させるこ
とな(、アンモニアガスを安全に稀釈し、所望の濃度で
触媒装置に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ボイラ出口に脱硝装置を設置した場合の本発
明の一実施例を示す系統図、第2図は、本発明の他の実
施例を示す、同様な部分系統図である。 1・・・ボイラ、2.4・・・煙道、3・・・脱硝装置
、5・・・ガス再循環通風機、7・・・排ガス混合用ガ
ス再循環ダクト、8・・・液体アンモニアタンク、9・
・・アンモニア気化装置、10・・・稀釈ガス配管、1
1・・・アンモニア噴霧ノズル、12・・・集じん器、
13・・・煙突。 代理人 弁理士  川 北 武 長

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱硝触媒を有する煙道の前流側に還元剤を搬送す
    る媒体の噴霧装置を設けた脱硝装置において、前記還元
    剤の搬送用媒体として燃焼装置の排ガスを用いたことを
    特徴とする脱硝装置。
JP57158019A 1982-09-13 1982-09-13 脱硝装置 Pending JPS5949824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158019A JPS5949824A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 脱硝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158019A JPS5949824A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 脱硝装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949824A true JPS5949824A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15662488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158019A Pending JPS5949824A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 脱硝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949824A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262179A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社廣瀬製作所 本縫いミシンのかま止め
JPS63283696A (ja) * 1987-04-28 1988-11-21 株式会社廣瀬製作所 本縫いミシンの内かま
JPH02109574U (ja) * 1990-02-15 1990-09-03
WO1996036797A1 (de) * 1995-05-19 1996-11-21 Siemens Aktiengesellschaft Vormischkammer für eine abgas-reinigungsanlage
WO1997007876A2 (de) * 1995-08-23 1997-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum abbau von stickoxiden in einem abgas eines verbrennungsmotors

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262179A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社廣瀬製作所 本縫いミシンのかま止め
JPS63283696A (ja) * 1987-04-28 1988-11-21 株式会社廣瀬製作所 本縫いミシンの内かま
JPH02109574U (ja) * 1990-02-15 1990-09-03
JPH0350871Y2 (ja) * 1990-02-15 1991-10-30
WO1996036797A1 (de) * 1995-05-19 1996-11-21 Siemens Aktiengesellschaft Vormischkammer für eine abgas-reinigungsanlage
WO1997007876A2 (de) * 1995-08-23 1997-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum abbau von stickoxiden in einem abgas eines verbrennungsmotors
WO1997007876A3 (de) * 1995-08-23 1997-04-17 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum abbau von stickoxiden in einem abgas eines verbrennungsmotors
US5974789A (en) * 1995-08-23 1999-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for decomposing nitrogen oxides in the exhaust gas of an internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7220395B2 (en) Methods for the production of ammonia from urea and/or biuret, and uses for NOx and/or particulate matter removal
EP0716873B1 (en) Method and apparatus for treating waste gases by exposure to electron beams
JPH084712B2 (ja) 煙道ガス中のNOxを還元するために煙道ガスエネルギーを使用して還元剤水溶液を気化させる方法
EP1786541B1 (en) Method and system for reducing ammonia slip after selective reduction of nox
KR20020081294A (ko) 사이드 스트림 요소 분해에 의하여 실행되는 산화질소의선택적 촉매 환원법
KR102586253B1 (ko) 농도 정밀제어 가능한 다공성 구조체 삽입형 희석 요소수 분무장치
EP0286268B1 (en) Method for preventing formation of ammonium bisulfate, sulfuric acid, and related products in combustion effluents
US6865881B2 (en) System and method for reducing nitrogen oxides in combustion exhaust streams
CN106237821A (zh) 一种石灰窑脱硝系统
KR20210075560A (ko) 대용량 요소수의 미립화를 위한 이류체 분무노즐
JP2000093741A (ja) 煙ガスを脱硝する方法
JPS5949824A (ja) 脱硝装置
CN109529616A (zh) 水泥窑炉烟气脱硝装置
US7703403B2 (en) System and method for recomposing ammonia from fly ash
CN108295652A (zh) 炭素回转窑烟气脱硫脱硝余热利用一体化工艺及系统
US4521388A (en) NOx reduction in flue gas
CN208542022U (zh) 基于高浓度还原剂的焚烧烟气非催化还原脱硝系统
JPS61263618A (ja) 燃焼流出物のNOx放出を減少する改良方法
CN109647187A (zh) 具有调温功能的烟气脱硝装置
CN110013752A (zh) 一种轧钢加热炉烟气脱硝系统及工艺
JPH11300164A (ja) 脱硝装置を有するボイラプラント、および脱硝方法
JP3354756B2 (ja) 脱硝装置用還元剤注入装置
CN211770955U (zh) 带有脱硝设备的双膛石灰窑
CN209188514U (zh) 一种基于氨法-scr联合脱硫脱硝系统
EP0468205B1 (en) Apparatus for treating exhaust gas