JPS5949800B2 - 交流静止型スイツチング装置 - Google Patents

交流静止型スイツチング装置

Info

Publication number
JPS5949800B2
JPS5949800B2 JP49131238A JP13123874A JPS5949800B2 JP S5949800 B2 JPS5949800 B2 JP S5949800B2 JP 49131238 A JP49131238 A JP 49131238A JP 13123874 A JP13123874 A JP 13123874A JP S5949800 B2 JPS5949800 B2 JP S5949800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
during
gate
current
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49131238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5081667A (ja
Inventor
モンロ− デイマレスト ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5081667A publication Critical patent/JPS5081667A/ja
Publication of JPS5949800B2 publication Critical patent/JPS5949800B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/12Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
    • G05F1/40Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices
    • G05F1/44Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only
    • G05F1/445Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only being transistors in series with the load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Thyristor Switches And Gates (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、1対のサイリスタ (又はサイリスタの群
)が逆並列回路に接続されていて、交流の交互の半サイ
クルを導電するように交互にトリガされるような半導体
形式の交流静止型スイッチに関する。
更に具体的に云えば、この発明はこのようなスイッチに
対するゲート・パルス電源に関し、特に、スイッチ回路
の各々の並列分岐路にある複数個のサイリスタで構成さ
れ、ゲート・パルス回路に相当量の電力を必要とする高
電圧大電流スイッチに適用し得る。出願人が知る従来技
術としては、米国特許第3423664号、同第336
5613号、同第3243689号及び同第25506
24号がある。米国特許第3423664号には、整流
器又はインバータとして使うように設計されたサイリス
タの高電圧マトリクス、即ち交互の半サイクルの間導電
し、交流の中間の半サイクルの間は非導電状態にとゞま
るサイリスタのマトリクス又は直列系列に対するゲート
・パルス電源が記載されている。この変換器回路では、
サイリスタが直流スイッチとして作用し、一方の極性の
電流だけを通す。反対ノの半サイクルの間、マトリタス
に逆電圧が現われ、この逆電圧を利用して、ゲート・パ
ルス電源として作用するコンデンサを充電する。これに
対して、交流スイッチでは、順電流サイリスタ・マトリ
クス又は分岐回路が逆電流サイリ丁スタ・マトリクスと
逆並列回路になるように接続され、スイッチが完全に導
電即ちオンである状態にある時、電流の順又は逆のいづ
れの半サイクルでも、スイツチには目立つた電圧がか・
らない。
交流静止型スイツチのサイリスタを導電期間即ちオン期
間の間に位相制御すると、各半サイクルの初期部分の間
、スイツチの端子間に瞬時線路電圧が現われるが、遅延
角が小さい場合、この電圧はゲート・パルス用コンデン
サを充電状態に保つのに十分ではない。勿諭、非導電状
態即ちオフ状態の時、スイツチ端子間に全線路電圧がか
・るが、オン期間即ち導電期間の間、スイツチ端子の電
圧は、ゲート・パルス貯蔵コンデンサを充電する為の源
としては頼りにならない。この為、スイツチをオンに転
じた後、即ち導電が開始された後、スイツチを導電状態
に保つのに他の何等かの充電エネルギ源が必要である。
従つて、この発明の主な目的は、両波交流サイリスタ・
スイツチに於て、オン期間、即ちスイツチが閉じている
期間の間、電力回路からゲート・パルス・エネルギを連
続的に取出す改良された手段を提供することである。
この発明の更に特定の目的は、交流静止型スイ.ツチに
対するコンデンサ貯蔵形ゲート・パルス電源に於て、開
閉動作の閉(即ちオン)及び開(即ちオフ)期間のいづ
れの間も、。
貯蔵コンデンサを充電する手段を提供することである。
この発明を実施した好ましい1実施例では、逆.並列の
分岐路として接続された少なくとも1対のゲート制御半
導体装置から成る形式の交流静止型スイツチのゲート・
パルス回路に対し、エネルギを供給する貯蔵コンデンサ
を利用する。
スイツチ動作の開即ちオフ期間の間、貯蔵コンデンサに
電.荷を保つ為、その時非導電である1つ又は更に多く
のサイリスタの両端に存在する端子電圧から充電エネル
ギを取出す手段を設ける。スイツチ動作の閉即ちオン期
間の間、スイツチに連続的にゲート・エネルギを供給す
るのに十分な状態にコンデ.ンサの電荷を維持する為、
スイツチによつて制御される電力回路を通る電流の流れ
から付加的な充電エネルギを取出す手段をも設ける。こ
の発明並びにその目的及び利点は、以下図面について詳
しく説明する所から、更によ<理解されよう。
図面について説明すると、静止型交流電力スイツチSが
変流器CTの1次巻線10と直列に端子T,及び丁。
の間に接続されている。スイツチSは並列回路に接続さ
れた反対の極性を持つ2つのサイリスタ回路又はマトリ
クスを持ち各々のサイリスタ・マトリクスは同じ極性で
直列に接続された2つのサイリスタで構成される。1つ
のマトリクスが、端子T,が端子T。
に対して正である時、電流の半サイクルを通すように接
続されたサイリスタ12,13で構成され、他方のマト
リクスが端子T。が端子T,に対して正である時、電流
の半サイクルを通すような反対の極性に接続された2つ
のサイリスタ14,15で構成される。各々同じ極性で
直列に接続された2つのサイリスタから成るサイリスタ
・マトリクス又は並列分岐回路を図示したが、更に電圧
が高い用途では、各々のマトリクスの中で同じ極性の、
ずつと多数のサイリスタを直列に接続することがあるこ
とは、当業者に明らかであろう。大電流の用途では、各
々のマトリクス又は一方向性分岐回路は、同じ極性で並
列回路に接続された複数個の直列接続のサイリスタ回路
で構成することが出来る。また非常に電圧が高い用途で
は、スイツチSのようなスイツチ集成体を何個か直列回
路に接続することが出来る。サイリスタ12,13,1
4,15がゲート制御式シリコン半導体装置であつて、
いづれも、電流の流れに対し非常に高いインピーダンス
を呈する非導電状態又は阻止状態と、比較的僅かな電圧
降下で順方向電流を自由に通す導電状態又はオン転化状
態とを持つことは、当業者に明らかであろう。サイリス
タは夫々制御電極又はゲート電極12A,13A,14
A,15Aを持ち、その各々が、主電極に順バイアスが
存在する時(即ちサイリスタの陽極がその陰極に対して
正である時)、電流パルス又はゲート信号を加えられる
と、関連したサイリスタをその阻止状態からそのオン転
化状態に急激に切換えるのに有効である。周知のように
、このゲート信号は、この順バイアスが存在する半サイ
クル中の任意の時に、サイリスタを導電させるのに有効
である。任意の半サイクル中に一旦導電が開始されると
、ゲートの電圧とは無関係に、その電流が予定の保持レ
ベルより低くなるまで、サイリスタが順電流を通し続け
る。任意の半サイクル中で、サイリスタが導電している
時間をオン転化の時点から電気角で測つたものが、通電
角と呼ばれる。正のバイアス電圧を持つ任意の半サイク
ルの間、導電が開始されるまでの時間を、その前の電圧
がゼロの時から電気角で測つた値が、遅延角又はゲート
角と呼ばれる。希望によつては、順電圧の開始時に対す
るゲート・パルスの位相を制御することにより、ゲート
角を変え、こうしてサイリスタを通る平均電流の大きさ
を制.御することが出来る。スイツチSに於て、各々の
サイリスタ12,13,14,15が抵抗20及びコン
デンサ21から成るRC回路によつて分路されており、
サイリスタが阻止状態と導電状態との間で変わる際、1
各々のマトリクスの直列接続されたサイリスタの両端の
電圧を過渡的に安定化させる。
この安定化回路は米国特許第3423664号に詳しく
説明されている。静止型スイツチSによつて制御される
電力回路,からサイリスタ用のゲート・パルスのエネル
ギを取出す為、エネルギ貯蔵コンデンサ25を設ける。
コンデンサ25は、これから説明する手段によつて電力
回路から充電され、1対のゲート・パルス発生器26,
27を付勢するように接続され,ている。ゲート・パル
ス発生器26,27は前掲米国特許第3423664号
に記載される形式のパルス形成回路として図示してある
。パルス形成回路の出力が交互の半サイタルに、夫々ゲ
ート・パルス変圧器32,33の1次巻線30,31に
供給される。ゲート・パルス変圧器32が2次巻線34
,35を持ち、これらはスイツチSにある一方のサイリ
スタ・マトリクスのゲート電極15A,14Aを夫々付
勢するように接続されている。反対の極性を持つサイリ
スタ・マトリタスのゲート電極13A,12Aが、ゲー
ト・パルス変圧器33の2次巻線36,37によつて夫
々付勢される。貯蔵コンデンサ25とパルス形成回路2
6,27との間に、限流抵抗40,41と光作動点弧ス
イツチ42,43とを設ける。静止型スイツチSの導電
期間の間、適当な点弧制御装置45により点弧スイツチ
42,43を電力回路の周波数の交互の半サイクルの時
に同期的に交互に閉じる。点弧制御装置45が静止型ス
イツチの主たる制御を行ない、希望によつては、スイツ
チの動作のオン即ち導電期間の間、サイリスタのゲート
の可変の位相制御をする手段を含めることが出来る。点
弧制御装置45が米国特許3693069号に記載され
るゲート制御装置と同様であることが望ましい。フ図で
点弧制御装置45と点弧スイツチ42,43との間に概
略的に示した光パイプ作動手段は随意選択によるもので
あるが、点弧制御装置が好ましくは低い電圧の所にある
のに対し、ゲート・パルス電源回路を大地より非常に高
い電圧の所に置かなければならない高電圧の用途では、
これを用いることが望ましい。
前に説明したように、スイツチの閉即ち導電期間の間、
ゲート・パルスの電力が必要であるが、この期間の間、
サイリスタが一杯に導電していれば、電力回路に流れる
電流のいづれの半サイクルでも、スイツチ端子Tl,T
2の間に殆んど電圧は現われない。
従つて、導電期間の間、スイツチ端子の電圧は貯蔵コン
デンサ25に充電電流を供給する為に利用することが出
来ない。この期間の間、静止型スイツチSを通る電力電
流の流れに応答する手段を介し、貯藏コンデンサ25を
充電するエネルギを取出す。図にはこの充電源を変流器
CTとして示してある。変流器の2次巻線11が電力回
路に結合され、両波整流器ブリツジ51を介して貯蔵コ
ンデンサ25に直流を供給する。2次巻線11の一方の
端子を隣接した1次巻線10に接続し、整流器51の一
方の入力端子を電力回路の電圧の選ばれた点に結合する
ことが好ましいo 変流器CT及び整流器51は、静止型スイツチSの動作
中のオン即ち導電期間の間は、連続的なゲート・パルス
電源として作用するが、電力回路の電流に応答するこの
源は、スイツチの動作中の非導電即ちオフ期間の間は、
コンデンサ25を充電した状態に保たない。
然し、この期間中は、スイツチ端子Tl,T2の間に線
路電圧が現われ、線路電圧のそれに比例する部分が各々
の安定化RC回路20,21の両端に現われる。この為
、この端子電圧源を利用して、スイツチ動作の開即ちオ
フ期間の間、コンデンサ25を充電する。この目的の為
、両波整流器ブリツジ55の入力端子を抵抗57を介し
てスイツチ端子Tl,T2の間に接続すると共に、コン
デンサ25を整流器の直流出力端子の間に接続する。整
流器ブリツジ51及び55の出力端子が並列回路として
接続され、貯蔵コンデンサ25を充電し、各々の整流器
ブリツジの一方の入力端子が電力回路の共通点に接続さ
れる。
抵抗57は、整流器55の入力に印加される電圧を適切
に下げる。動作について説明すると、電力回路の電圧に
応答する充電源、即ち整流器55を含む源が、静止型ス
イツチの動作中の開即ち非導電期間の間、コンデンサ2
5を一杯に充電した状態に保ち、この為点弧制御装置4
5に応答してスイツチの導電を開始させる為に連続的に
利用し得ることが理解されよう。スイツチ動作のこの後
の閉即ち導電期間の間、コンデンサ25が、整流器51
及び変流器CTを含む電流応答充電源により、適切に充
電された状態に保たれる。電圧応答及び電流応答充電源
が両方共常にコンデンサ25の両端に並列に接続されて
おり、この為電圧が高い方の源がコンデンサを充電する
のに有効である。前に述べた理由で、スイツチの動作中
の非導電期間の間は、電圧応答源だけが作用する。導電
期間の間、電流応答源が常に作用し得るが、サイリスタ
のゲート角が電気角で40゜程度又はそれ以上である場
合、電圧応答源からも付加的にエネルギを取出すことが
出来る。この発明を実施すると、ゲート・パルス・エネ
ルギ貯蔵装置に対する電圧応答充電回路が、1つ又は更
に多くの直列接続されたサイリスタから成るスイツチの
端子間又はこの端子間にある緩衝インピーダンスの両端
の電圧のような、電力スイツ.チング回路の1つ又は更
に多くの素子の間に現われる電圧から、スイツチの動作
中の非導電(即ちオフ又は開)期間の間、エネルギを取
出すことが出来ることが理解されよう。
同様に、電流応答充電源がスイツチ回路内の任意の便利
な位置に設け.られた変流器又は電力回路の電流に応答
するその他の手段を介して、エネルギを受取ることが出
来る。この別の手段としては、例えば電力電流の加熱効
果に応答する手段であつてよい。然し、電流源が、電力
回路の内、交流の順及び逆の両方の半.サイクルを通す
部分に関連していることが好ましい。直列に多数のサイ
リスタ、例えば10個或いはそれ以上のサイリスタを必
要とする様なこの発明のスイツチの用途では、このスイ
ツチを図示のスイツチSと同様な幾つかの部分に分け、
各部分を直列回路に接続するのが望ましい。
このように組立てられた2つの部分からなるスイツチで
は、各々のスイツチ部分に対し、別々のゲート給電コン
デンサ及び関連した電流及び電圧充電回路を設けるのが
有利である。変流器CTを直列接続されたスイツチの2
つの部分の間に設けることにより、ゲート・パルス電源
の部品の絶縁は最小限に抑えることが出米る。更に、別
々のゲート・パルス貯蔵コンデンサを持つ2つの部分か
ら成るスイツチにすると、冗長のゲート駆動回路を設け
て信頼性を高めるのが容易になる。例えば、各々の部分
の貯蔵コンデンサに付設されたゲート・パルス変圧器に
は、スイツチの両方の部分の同じ極性のサイリスタ・マ
トリクスに付設された2次巻線を設けることが出来る。
l例として、この発明の好ましい実施例を説明したが、
当業者であれば、この発明の範囲内で種々の変更が可能
であることは云う迄もない。
この発明は特許請求の範囲の記載に関連して次の実施態
様をとり得る。(イ)スイツチの端子間にある各対の逆
並列分岐回路が反対の極性に接続されたサイリスタのマ
トリクスで構成され、各々のマトリクスが相等しい複数
個のサイリスタを直列回路に含んでいること。
(ロ)電力電流応答手段が半導体装置を通る両方の向き
の電流の流れに応答すること。
(−◆ 電圧応答手段が少なくとも1つの半導体装置の
両端に接続された入力回路を持つ整流器で構成されるこ
と。
亘 スイツチの端子間に交流導体を設け、電流応答手段
が変流器で構成されていて、その2次巻線が前記導体に
結合され、両波整流器の入力回路を2次巻線の両端に接
続すること。
(ホ)各々の半導体装置の両端の安定化回路にコンデン
サ及び抵抗を直列に接続し、電圧応答手段が少な<とも
1つの安定化インピーダンスの両端に接続された入力回
路を持つ両波整流器で構成されること。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明を実施したゲート・パルス電源を含む静止
型スイツチの回路図である。 主な符号の説明、12,13,14,15:サイリスタ
、12A,13A,14A,15A:ゲート電極、25
:エネルギ貯蔵コンデンサ、26,27:ゲート・パル
ス発生器、32,33:パルス変圧器、51,55:両
波撃流器、CT:変流器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1対のスイッチ端子の間に逆並列分岐回路として接
    続された少なくとも1対のゲート制御半導体装置を有し
    、各々の半導体装置は陽極、陰極及びゲート電極を持ち
    、該半導体装置は電力交番電流の交互の半サイクルを導
    電するように互いに反対の極性に接続されており、更に
    、半導体装置の陽極及び陰極の間に順方向電圧が存在す
    る交互の半サイクル中に、ゲート電極に夫々電流パルス
    を供給するように接続されていて、半導体装置を交互に
    導電させる同期ゲート・パルス発生手段と、選ばれた点
    孤角でゲート・パレス発生手段を付勢する単一の電気エ
    ネルギ貯蔵手段と、スイッチ端子の間の電圧に応答して
    、次の半サイクルの際に用いるため、スイッチの動作の
    非導電期間の間、前記単一のエネルギ貯蔵手段に充電電
    流を供給する手段と、少なくとも1つの半導体装置に電
    力電流が流れたことに応答して、次の半サイクルの際に
    用いるため、スイッチ動作の導電期間の間、前記単一の
    エネルギ貯蔵手段に充電電流を供給する手段とを有する
    電力回路に対する交流静止型スイッチング装置。
JP49131238A 1973-11-16 1974-11-15 交流静止型スイツチング装置 Expired JPS5949800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US416559 1973-11-16
US416559A US3890561A (en) 1973-11-16 1973-11-16 Gate pulse power supply for static alternating current switches

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5081667A JPS5081667A (ja) 1975-07-02
JPS5949800B2 true JPS5949800B2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=23650432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49131238A Expired JPS5949800B2 (ja) 1973-11-16 1974-11-15 交流静止型スイツチング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US3890561A (ja)
JP (1) JPS5949800B2 (ja)
CA (1) CA1017406A (ja)
IT (1) IT1025725B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174495A (en) * 1978-06-30 1979-11-13 Westinghouse Electric Corp. Static current limiting switch with soft forced commutation
US4257091A (en) * 1978-11-21 1981-03-17 Kaufman Lance R Electrical power converter thyristor firing circuit having noise immunity
DE3123034A1 (de) * 1981-06-10 1983-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ansteuerschaltung fuer einen thyristor
JP3147528B2 (ja) * 1992-09-18 2001-03-19 株式会社日立製作所 半導体スイッチ
US5640300A (en) * 1995-08-31 1997-06-17 Harris Corporation Interrupter circuit with MCTS and pulse resonant commutation for rapidly switching off kilo-AMP AC load currents
DE19844823C1 (de) * 1998-09-30 1999-10-28 Siemens Ag Thyristorschaltung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE624295A (ja) * 1961-11-02
US3374420A (en) * 1964-10-06 1968-03-19 Superior Electric Co Power control device having an overload current circuit
SE321290B (ja) * 1965-06-08 1970-03-02 Asea Ab
US3423664A (en) * 1967-05-24 1969-01-21 Gen Electric Means for suppressing commutation transients in a controlled rectifier converter for high-voltage electric power applications
JPS4717957A (ja) * 1971-02-12 1972-09-11
US3693069A (en) * 1971-11-09 1972-09-19 Gen Electric Gating control for a static switching arrangement with improved conduction angle balancing means

Also Published As

Publication number Publication date
US3890561A (en) 1975-06-17
IT1025725B (it) 1978-08-30
CA1017406A (en) 1977-09-13
JPS5081667A (ja) 1975-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB920106A (en) Improvements in or relating to inverters
US2836735A (en) Impulse generator for electric fishing
GB1287989A (ja)
US4774449A (en) Transformerless battery charger in combination with a battery, and method of charging a battery
US4225912A (en) Control for an auxiliary commutation circuit
JPS5949800B2 (ja) 交流静止型スイツチング装置
US3331011A (en) Inverter control means
US3665293A (en) Phase-controlled static switch for a power circuit having a variable power factor
US3246226A (en) Inverter network
US3436645A (en) Firing circuit for controlled electronic valves in the lines of a polyphase system
SU1003184A1 (ru) Высоковольтный генераторный выключатель
GB1296230A (ja)
US3302031A (en) Full and half wave control circuits employing tunnel diode gate driven controlled rectifiers
US3600665A (en) Firing circuit for gate-controlled power switches
US3582685A (en) Zero crossover firing of thyristor means
US3303409A (en) Current interrupting network for controlled rectifiers
JPS5827695B2 (ja) コウリユウセイシガタスイツチングソウチ
US3449655A (en) Saturable core transformer circuit
SU587577A1 (ru) Автономный трехфазный инвертор
SU955345A1 (ru) Мостовой тиристорный инвертор с устройством дл контрол исправности вентилей
SU432640A1 (ru) Устройство для формиров.лния импульсов управления
SU1200406A1 (ru) Устройство дл коммутации конденсатора
SU384176A1 (ru) Устройство для запирания управляемого
SU517980A2 (ru) Тиристорный контактор
SU1274085A1 (ru) Устройство дл полнофазного управлени тиристорным ключом переменного тока