JPS5949517A - 導波形電気光学光変調器 - Google Patents

導波形電気光学光変調器

Info

Publication number
JPS5949517A
JPS5949517A JP16005382A JP16005382A JPS5949517A JP S5949517 A JPS5949517 A JP S5949517A JP 16005382 A JP16005382 A JP 16005382A JP 16005382 A JP16005382 A JP 16005382A JP S5949517 A JPS5949517 A JP S5949517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
ion exchange
refractive index
light
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16005382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421849B2 (ja
Inventor
Yoshinori Oota
太田 義徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16005382A priority Critical patent/JPS5949517A/ja
Publication of JPS5949517A publication Critical patent/JPS5949517A/ja
Publication of JPH0421849B2 publication Critical patent/JPH0421849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘電体結晶の電気光学効果を使った光変調器、
とくに結晶の基板表面に光導波路を形成した動作電圧が
低く、動作速度の速い、構成の簡便な導波形光変調器に
関する。
電気光学光変調器は、結晶に印加する電界の強度に比例
した屈折率の変化を生ずる効果(ポッケルス効果)を利
用した高速の光変調器として古くから研究開発がなされ
ている。形状の大きな結晶中に光ビームを透過し、光ビ
ームの透過方向とは垂直な方向に電界を印加して、結晶
中を透過する侑 光ビームの肩光面を回転させ、結晶出射後に配置された
偏光子を透過させて光強度を変化させるという原理に基
づくバルク形の光変調器は、印加電圧が高く、温度安定
性に欠けるという欠点がある。
高印加電圧の原因のひとつは、結晶の光透過長を長くし
、電極間の距離を狭める、すなわち結晶の厚さを薄くす
ると、光入出射面での光の回折を生ずるため、結晶長と
結晶あ厚さとの比を一定値よシ大きく出来ないことによ
っている。結晶長を長くしても光の回折を生ずることの
ないようにするには導波構造となっていることが必要で
ある。
誘電体や半導体基板の表面に屈折率の高い、層またはチ
ャンネルを設け、これを光の導波路とし、との光導波路
の近傍に設けた対向する電極間に電圧を印加し、光導波
路中に発生する暇場によって導波路中の屈折率を変化さ
せ、ここを伝わる導波光に回折、ノロ(折、散乱、モー
ド変換等の光学的現象を生じさせ、導波光の透過振幅を
変化させて変調を行う素子が導波形の光変調器と称せら
れている。導波形光変調器の特長は、前述の導波による
光の回折損が少いため電界の作用長すなわち素子長を長
くできることに加えて、導波層まだは導波路の幾可学長
が小さいことによって、電極間隔を接近させて設け、印
加電界強度を強めることができることから高感度である
という点にある。具体的な素子の構成法として従来から
知られているもののひとつは、ブラッグ回折形と称する
もので、電気光学効果を有する結晶板の表面一様に高屈
折率の層を設け、これを光導波層とし、更にこの導波層
の上にインターディジタル電極を設け、この電極に印加
する電場によって導波層中に形成される周期電場が導波
光を基板面内で回折させ、透過光の強度を変調するもの
である。この形の光変調器は、導波路が平面であるため
、ファイバ光の変調などに用いるには導−波路入出射端
部に円筒レンズ等を用いて光ファイバとの光の結合をは
からねばならず構成が複雑となシ、光損失の増大や信頼
性、安定性に不安がある。
導波形光変調器の他の例は方向性結合形と称される素子
で、この素子の原理は、電気光学結晶板の表面に2本の
チャンネル形導波路を極く接近させて設け、一方の導波
路に光を入射させ、導波路の接近した領域において他方
の導波路への光の結合の量を、結晶板表面に設けた電極
から生ずる電界によって制御するものである。この方式
の素子は導波路がチャンネル状であるため、光ファイバ
等との結合が容易であるという利点を有する。光の結合
の方式として、電界を印加しない状態で一方の導波路か
ら他方の導波路へ光が大部分秒るように素子を設定し、
電界を印加して双方の導波路の屈折率を変えて位相定数
を変化させて結合を解くという方式が印加電圧が低くて
すむためとられている。しかしながら光の損失を少くす
るためには、電界印加しない状態で完全な結合が生じて
いることが必要で、このためには、導波路が接近してい
る領域の長さすなわち結合長の設定に精度を要する。実
際にはこのような状態を作シ出すことは困難で、このた
め、電極構造の工夫によって、2つの電圧値で光の結合
、解離のいずれかの状態が生ずるように設計されている
。このため光のパルス変調器として用いる場合には、バ
イアス電位を必要とする。また、透過する光の波長が変
ると特性が大きく異なシ、波長に合せた素子の最適設計
が必要とされる。また2つの平行する導波路の幅や間隔
は3〜ioμmと微細で、長さは1O−20ffと長い
。このようなパタ/を欠損なく歩留よく得るのは非常に
難かしく製造価格が高くなるという欠点をもつ。
導波形光変調器のまた他の例は、導波層を伝わる導波光
を電界の印加によって基板中の放射モードへ変換する形
の変調器である。具体的な構成としては、複屈折結晶で
あるニオブ酸リチウム結晶のCカット板の表面に金属イ
オンを拡散し、基板よシも屈折率が僅かに大なる高屈折
率層を設け、C軸方向に振動電界成分を有する光波モー
ドであるTM波を励起を湯。基板面内で光透過方向とは
直交する方向に電場を印加すると、TM波は基板に平行
な振動電界成分を有し基板中に放射する放射モードに変
換され、導波TMモードの強度が低下する。このような
構成に基づく導波形光変調器は構成が簡単であるという
利点はあるが、導波TMモードの屈折率と基板に平行な
振動電界成分を有する放射モードにたいする屈折率差が
大きいために、変換効率が低く、高い印加電圧を必要と
するという欠点を有しておシ実用性が低い。
このように従来の導波形光変調器はいずれも難点を有し
ている。本発明の目的は上記難点を除去した、高性能・
安価な導波形光変調器を提供することKある。
本発明によれば、電気光学結晶弐而付近に形成された1
本のチャシネル形光導波路と該光導波路の周囲に設け、
該光導波路の光透過方向に沿って厚さが周期的に変化し
たイオン交換層と、前記チャレネル形光導波路中に電界
を印加する手段とによって、高性能安価で温度特性の優
れた導波形電気光学光変調器が得られる。
第1図は本発明の導波形電気光学光変調器の依って立つ
原理を説明する図で、1はCカットニオブ酸リチウム結
晶板、2はチタンを熱拡散させたチャンネル光導波路、
3はチャンネル導波路2以外の基板表面近くでイオン交
換処理を施こされた層、4はイオン交換処理を施こした
層3の表面を覆う金属電極膜であり、5はチャンネル光
導波路2に入射される基板に平行な直線偏光光、6はチ
ャンネル光導波路の部位を挾んで向い合う電極4に印加
する電位である。印加電極4に電圧が印加されたとき、
チャンネル光導波路2に入射した光は、光導波路2を伝
搬するにつれ、イオン交換層3に拡がる放射光に変換さ
れ、この放射光は電極4による減衰を受けて消失する。
印加笥:極4に電圧が印加されないとき、入射光5はチ
ャンネル導波路2を導波され減衰を受けることなく出射
する。印加電圧6の大きさに応じてチャンネル導波路2
を導波され出射すゐ光の強度が変化し、光の強度変調が
行なわれる。この動作は以下に述べる機構によって説明
される。
ニオブ酸リチウム結晶は一軸の光学的異方性を有し、例
えば波長1.3μmの光波にだいする屈折率はC軸方向
に振動電界成分をもつ光波にだいする屈折率すなわち異
常光屈折率neは2,145.C軸に直交する方向に振
動電界成分をもつ光波にだいする屈折率すなわちn。は
2.222程度の値を有する。この結晶表面にチタン金
属膜を蒸着法等によって設け、1000°C程度の高温
にさらすとチタン金属は結晶中に拡散し、基板表面近く
に屈折率のわずかに高い領域が生成する。その屈折率の
上昇は5×10 程度である。チタン薄膜を細い線状に
設けこれを熱拡散させると第1図のチャンネル導波路2
を生成させることができる。このチャンネル導波路を伝
わる導波モードの等側屈折率すなわち伝搬波数を空気中
の波数で除した値(等側屈折率)はチャンネル導波路の
断面サイズで異なシ、基板に水平な偏光のモード(TE
モード)の等画屈折率は2.225〜2.222の間の
値をもち、基板に垂直な偏光のモード(TMモード)の
それは2150〜2.145の間の値をもつ。才たニオ
ブ酸1リチウム結晶のリチウム原子を他の原子例えば銀
や水素等の原子で置換すると異常光屈折率?輸のみ一/
に」9力11し、常光屈折率n。は変化しない。たとえ
ばニオブ酸リチウム結晶を安息香酸中で249°C程度
の温度で1時間煮沸しイオン交換処理を施むすと基板表
面から2μm程度の深さにわたシ、結晶中の1ノチウム
イオンが水素原子に置換されn、 l): 0.11程
度(λ=1.3μm)上昇する。第1図のイオン交換層
3はTMモードにだいする良好外導波路とガシ、その等
l1lTi屈折率はイオン交換層の厚さによって異なり
2.255〜2.145の間の値をもつ。このイオン交
換は交換時に金属膜で覆われていると生ぜず、選択的に
第1図のチタン拡散導波路部分表面を交換時に金属薄膜
で覆っておくことによって、チャンネル導波路2以外の
表面近傍のみのイオン交換が実現される。
ニオブ酸リチウム結晶のX方向に電界を印力■すると、
電気光学定数r5 を介して常光と異常光との間に結合
が生じるが、能率のよい変換力;起るためには屈折率が
ほぼ一致していなければならない。
第1図の実施例の構成に示したように、イオン交換導波
路3の上に金属電極4を設け、チャンネル導波路2を挾
んで対向する2つの間に電圧6を印加し、チャンネル導
波路2にTE波5を入射させると、チャンネル導波路2
中に生じているX方向の印加電界によってTE波はイオ
ン交換導波路中のX7面内に放散する放射TMモードに
変換される。例数ならばチャンネル導波路を伝わるTE
波の等側屈折率ngは前述の如< 2.225〜2.2
22の間の値に設定することができ、イオン交換層の等
側屈折率nrはやはシ前述の如(2−255〜2.−1
45の間の値に設定することができる。イオン交換層の
等側屈折率nrをチャンネル導波路の等側屈折率ngよ
シはんの少し例えばlXl0−’程度大きく設定してお
く。第2図に示すようなダイヤグラムによってチャンネ
ル導波光とイオン交換層への放射光との整合の関係が理
解できる。イオン交換層の放射TM導波光の等側屈折率
は17面内同一であるため、nr を半径とする円で表
示することができる。チャンネル導波光の波面進行方向
はg方向でアシ、y方向1/Cngの長さをもつベクト
ルで表わされる。チャンネル導波光は、電界印加によっ
て の関係を満たすθの角度の方向へのイオン交換層の面内
放射TM導波光に変換される。上記の等価屈折率差の設
定すなわちnr−n、=xxio  にだいしてはθ=
o、5’方向に放射される。周知の如く、導波層表面が
金属膜で覆われているとTM波の減衰は100dB/(
7)近くと非常に大きい。このためイオン交換層の放射
TM導波光はチャンネル導波TE光から変換されるとた
ちどころに金属膜によって吸収される。
しかしながらこの構成ではニオブ酸リチウム結晶のもつ
複屈折の温度係数が大きいために、光変調特性に温度変
化が大きく生じ使用に耐えない。
すでに報告されているニオブ酸リチウム結晶の複屈折の
温度係数は、 dcn、−“°)+=4・3X10−5dT     
              (りである。たとえば周
囲温度が±25℃変化したとすると複屈折の変化量は±
I X 10−3に達する。導波モードの等側屈折率は
、基板の屈折率が変化するとほとんど同じだけ変化する
。前述の如くに、チャンネル導波TEモードの等側屈折
率ngとイオン交換層の面内放射TMモードの等側屈折
率nrとの差をI X 10”程度の大きさに設定して
おくと、温度が3℃も変化すれば、n g > n r
の状態が現出する。この場合には第2図の2つの等側屈
折率間の整合関係を示すダイヤグラムにおいて、ngを
示す矢印の先が半径nrの半円の外に出てしまい、整合
がとれなくなってしまう。電界を印加してもモード変換
すなわちチャンネル導波光の強度の変調を生じさせるこ
とができなくなる。
これを避けるために予め等側屈折率の違いを大きく与え
ておき、温度が変っても第2図におけるダイヤグラムに
おいて常にn g < n rとなるように設定する。
たとえば町−n g〉2刈o−5とすると、±25°C
の温度変化内で常にng<nrの条件が満たされ、チャ
ンネル導波路を仏殿する導波光が・fオン交換層中の面
内放射モードに光合する角度が存在する。しかしながら
、導波モードから放射モードへの変換の効率が温度によ
って大きく変化する。
上記の変換効率は放射角度が大きいほど低くなる。
これは、放射角度の大きい放射モードの光電界の強度分
布と導波モードのもつ光電界の強度分布とが大きく異な
るためである。2つのモードの位相定数の大きさが近く
なる温度では変換効率が高く、違いが大きくなる温度で
は効率が低くなるという温度変化か生ずる。
温度の変化によって導波モードから放射モードへの変換
の効率が変化することを防ぐには、複屈折の大きさが変
化しても放射モードへの放射角度が変化しないような工
夫を施−こぜばよい。第3図は不発明の一実施例の構造
を示す図で、1はZカットニオブ酸リチウム結晶板、2
はチタン拡散チャンネル導波路、3はイオン交換層、イ
オン交換3の上面は、チャンネル4波路2中に電界を印
加するための電極4によって覆われている。5は入射T
E波、6は電極4に印加する電圧源である。
イオン交換層3は、その深さがチャンネル導波路2の光
透過方向に沿って周期的に変化しており、その周期はA
1 からΔ、Il  まで(Δ、〉A1 )単調に変化
している。第4図は第3図のニオブe リチウム結晶を
X軸に垂直に切断した断面を示し、ニオブ酸リチウム結
晶板1の表面近傍に設けられたイオン交換層3の構造が
上述の如く、その深さがy方向に周期的に変化しており
、その周期がA1  からAI  までy方向に単調に
変化している構造を示す。
導波モードと放射モードの整合関係は第5図で理解され
る。導波モードの等側屈折率ng よシも、第4図に示
されるイオン交換層の平均的な厚さdにおける放射モー
ドの等側屈折率nrが小さくなるように厚さdを定めて
おく。導波モードの等側屈折率はy方向に向う矢印で示
され、放射モードはxy面内で半径をnr  とする半
円で表わすことができる。イオン交換層の厚さはy方向
に周期的に変化しているため、この空間格子によって放
射モードの存在しうる等側屈折率はn、+λ/Atから
nr+λ/Δ、まで連続して分布する。ここでλは光の
波長である。空間格子ベクトルはy方向に向っているた
め、xy面内では第5図に示すように三日月状の斜線部
で示される領域内は放射モードが存在しうる領域となる
。導波モードの等側屈折率ngが第5図の三日月状の斜
線部の領域内に位置するように設定する。複屈折の温度
変化は導波モードの等側屈折率と放射モードの等側屈折
率との差が変化することである。その変化を士△nTと
すると、 なるように常温における導波モードの屈折率ngを定め
る。このように設定すれば第5図におけるngのベクト
ルの先は常に斜線部内に存在する。
このため、第2図に示したイオン交換層の厚さが一様の
場合の放射モードの等側屈折率が17面内で一本の円弧
で表わされる場合と異なって、温度が変った場合に放射
角度が変化し変換能率が変化するようなことはない。
上記の場合、具体的な数値として次のような値を設定す
ることができる。光波長13μmのとき、導波モードの
等側屈折率ngの大きさを4223とし放射モードの等
側屈折率n、が2,220となるようにイオン交換層の
平均的な厚さdを定める。温度が±25°C変化したと
き複屈折の夏化量は前述の如く△n 7−;I X 1
0−3であるため、上式(2)及び(3)式からA、=
325tim、AAr−650tt となる。すなわち
周期を325μmから625μmにはぼ連続的に変化さ
せてイオン交換の厚さの凹凸を設ければよい。
イオン交換層の厚さの変化は、アルミ蒸着膜等を格子状
に設けて、安息香峨中で照沸し、さらにアルミ膜を除去
した後同じようにイオン交換処理を施すことによって実
現される、厚さの制御は交換処理時間を制御すればよい
イオン交換層の放射1Mモードの等側屈折率nr のほ
うが、導波TEモードの等側屈折率ngよシも大になる
ように設定してもよい。すなわち、n 十△n T<n
 r  7.               (’ンn
−ΔnT>nr z、     (”)としても第6図
の整合ダイヤグラムに示すように導波モードの等側屈折
率を示すngのベクトルの先に常に斜線部内に存在し、
やは)導波モードから放射モードへの変換効率の一度変
化は抑圧される。この場合具体的な数値としてλ=1.
3μmf”lr2.223 、 nr=2.226 、
 A1=325ttm、A、=650pmとすればよい
以上の説明では、直線のチャンネル導波路の場合につい
て述べた。勿論基板面内で曲線を描く導波路、たとえば
導波TE波にたいして放射損失の少い曲率半径に設定す
れば曲線部では、導波光の強度分布がチャンネル内で曲
線の外側に片寄るため放射モードとの結合が容易になシ
、更に印加電圧が少くてすむ。
以上の説明のとおシ本発明の導波形光変調器は、従来知
られている導波形の光変調器に較べ、単一のチ・ヤンネ
ル導波路で構成され、更には変調特性が素子作製精度に
大きく依存せず、バイアス電圧も必要でないため、前述
の方向性結合形変調器よシも優れ、基板面内の放射モー
ドに変換するため、基板固有の複屈折による印加電圧特
性の制限がなく、また、放射光を面内で吸収することが
でき、基板裏面からの反射光などによる変調特性の劣化
が生じないことから、前述の基板放射形の光変調よシも
優れている。そして温度変化に対して極めて動作が安定
である。
上記の実施例ではニオブ酸リチウム結晶板を基板として
用いる場合について説明した。他の電気光学結晶たとえ
ばタンタル酸リチウム結晶を用いてもイオン交換層の形
成は同様に出来、素子を同様に構成することができる。
また゛電気光学結晶のCカット(zカット)板を用い、
結晶基板に沿った印加電界を利用してチャンネル導波光
から放射光への変換を行わせる場合について述べたが、
たとえばXカット板を用いて、基板面に垂直な電界を利
用する方法でも構成することができる。
またチャンネル導波路の形成方法として、金属を基板中
に熱拡散させる場合を述べたが、基板と格子整合のとれ
た電気光学結晶のエピタキシャル成長層を用い、この成
長層にリプ形導波路や、誘電体を表面に装荷した導波路
等を形成してもよい。
以上の説明の如く、本発明によれば安価で高性能の導波
形光変調器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基づく原理を説明する図で、1は電気
光学結晶、2は金属イオン拡散導波路、3はイオン交換
層、4は電極、5は入射光である。 第2図は上記の原理を説明するチャンネル導波光と放射
光との整合条件を示すダイヤグラムである。 第3図は本発明の一実施例の構造と示す図で1は電気光
学結晶、2は金属イオ/拡散導波路、3はイオン交換層
、4は電極、5は入射光、6は電圧源である。第4図は
第3図のX軸に垂直な一断面図である。第5図と第6図
は第3図の本発明の実施例の動作を説明するチャンネル
導波光と放射光との整合条件を示すダイヤグラムである
。 豫1図 亨Z図 廃 6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気光学結晶の表面付近に形成された一本のチャンネル
    形光導波路と該光導波路の周囲に設けたイオン交換層と
    、前記チャンネル形光導波路中に電界を印加する手段と
    を有する導波形電気光学光変調器であって、前記イオン
    交換層の厚さが前記チャンネル形光導波路の光透過方向
    に沿って周期的に変化していることを特徴とする導波形
    電気光学光変調器。
JP16005382A 1982-09-14 1982-09-14 導波形電気光学光変調器 Granted JPS5949517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16005382A JPS5949517A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 導波形電気光学光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16005382A JPS5949517A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 導波形電気光学光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949517A true JPS5949517A (ja) 1984-03-22
JPH0421849B2 JPH0421849B2 (ja) 1992-04-14

Family

ID=15706888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16005382A Granted JPS5949517A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 導波形電気光学光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949517A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196830A (ja) * 1991-05-16 1993-08-06 Koninkl Ptt Nederland Nv モード変換器
JPH07500431A (ja) * 1992-02-21 1995-01-12 コニンクリジケ ピーティーティー ネーダーランド エヌ ブィー 光スイッチング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196830A (ja) * 1991-05-16 1993-08-06 Koninkl Ptt Nederland Nv モード変換器
JPH07500431A (ja) * 1992-02-21 1995-01-12 コニンクリジケ ピーティーティー ネーダーランド エヌ ブィー 光スイッチング装置
US5574808A (en) * 1992-02-21 1996-11-12 Koninklijke Ptt Nederland N.V. Optical switching device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421849B2 (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384760A (en) Polarization transformer
US4583817A (en) Non-linear integrated optical coupler and parametric oscillator incorporating such a coupler
US5481636A (en) Wavelength conversion element
JP2679570B2 (ja) 偏光分離素子
US4983006A (en) Polarization-independent optical waveguide switch
JP2011209629A (ja) 導波路型偏光子
Blanc et al. Phase‐matched frequency doubling in an aluminum nitride waveguide with a tunable laser source
Suematsu et al. Optical second-harmonic generation due to guided-wave structure consisting of quartz and glass film
US4953931A (en) Second harmonic wave generating device
US4953943A (en) Second harmonic wave generating device
JPS5949517A (ja) 導波形電気光学光変調器
EP0398271B1 (en) Optical wavelength converter device
JPH08286160A (ja) 音響光学フィルタ
Noda Ti-diffused LiNbO3 waveguides and modulators
JPH0570128B2 (ja)
Mikami et al. Coupling‐length adjustment for an optical directional coupler as a 2× 2 switch
JPS6038689B2 (ja) 導波形電気光学光変調器の製造方法
CN113612108B (zh) 一种基于斜切非线性晶体脊型波导的频率转换器及其制备方法
Petrov Acoustooptic and electrooptic guided wave conversion to leaky waves in an anisotropic optical waveguide
Heffner et al. Improved acoustically-tunable optical filter on X-cut LiNbO3
WO2024100865A1 (ja) 光導波路素子およびその製造方法
JP2658381B2 (ja) 導波路型波長変換素子
JPH02118605A (ja) 単一モ−ド光導波路の製造方法及びそれを用いた光変調素子
JPS6020723B2 (ja) 導波形電気光学光変調器の製造方法
JP3178849B2 (ja) 導波路型shg素子