JPS5947678A - Pattern recognizer - Google Patents

Pattern recognizer

Info

Publication number
JPS5947678A
JPS5947678A JP57159306A JP15930682A JPS5947678A JP S5947678 A JPS5947678 A JP S5947678A JP 57159306 A JP57159306 A JP 57159306A JP 15930682 A JP15930682 A JP 15930682A JP S5947678 A JPS5947678 A JP S5947678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
blocks
data
detection device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57159306A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0430072B2 (en
Inventor
Yushi Sano
佐野 雄史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57159306A priority Critical patent/JPS5947678A/en
Publication of JPS5947678A publication Critical patent/JPS5947678A/en
Publication of JPH0430072B2 publication Critical patent/JPH0430072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

PURPOSE:To ensure the input of handwritten information with a recognizer used to a video tane recorder, etc., by arraying recognizable blocks to a sheet body when this sheet body is traced. CONSTITUTION:When an information source 30 is traced by a pen-shaped optical input information detector 27, the pulse trains of different waveform are obtained from a light reflection pattern printed on the sheet. These pulse trains are sent to an information recognizing part 40 and fetched to a memory 43 as a digital data. The signals showing A-G fed into the memory 43 are compared with the signals in a memory 44 to discriminate each input numeric character.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえばビデオテープレコーダのプシグラム
タイマーなどに、外部情報を入力したり、プログラム情
報を入力したりするのに用いられるパターン認識装置に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a pattern recognition device used for inputting external information or program information to, for example, a psigram timer of a video tape recorder.

〔発明の技術的背景〕[Technical background of the invention]

ビデオテープレコーダには、録画時間及びチャンネルを
予約しておくと、その時間に自動的に録画動作が得られ
る礒能を有したものが開光されている。録画時間とかチ
ャンネルを予約する。ことは、一般にビデオテープレコ
ーダに内蔵されたマイクロコンピュータ(タイマー動作
を得ることができる)に対して、予じめ所望のデータを
人力しておくこと?11−息味する。
Some video tape recorders have the ability to automatically start recording at that time by reserving a recording time and channel. Reserve recording times and channels. Does this mean that the desired data must be manually entered in advance into the microcomputer (which can operate a timer) built into the video tape recorder? 11-Taste your breath.

この桶ビデオテープレコーダのマイクロコンピュータに
対して所望のデータ、つまり各種情報全人力する方法と
しては、機器MiJ面パネルに一体に取付けられている
スイッチを操作する方法が一般的である。例えば、時間
情報を入力するには、時間4M定キーを押し、次に数字
式カキ−を押すと、押している間にO→1→2→3・・
・とそのキー出力情報が変化し、こ五は表示部にて確認
することができる。従ってユーザは、希望の数字が表示
されたときに押しているキーを離せば良い。
A common method for inputting desired data, that is, various types of information, to the microcomputer of this bucket video tape recorder is to operate a switch integrally attached to the MiJ front panel of the device. For example, to input time information, press the time 4M constant key, then press the numeric keys.
・The key output information changes, and this can be confirmed on the display. Therefore, the user only has to release the key he is pressing when the desired number is displayed.

〔背景技術の問題点〕[Problems with background technology]

しかしながら、上記のように、前面パネルに操作キーを
設けて情報を入力する方法によると、各種目的の操作キ
ーを設ける必要があり、前面パネルが複雑な構造になる
。また、操作キーの操作も繁雑となり、’IN報入力傑
作の誤まりも多くなる。ざらに、操作部の製作費も、矛
くのスイッチのため茜くなる傾同がある。
However, as described above, according to the method of inputting information by providing operation keys on the front panel, it is necessary to provide operation keys for various purposes, resulting in a complicated structure of the front panel. In addition, the operation of the operation keys becomes complicated, and errors in inputting 'IN' information become more frequent. Furthermore, the manufacturing cost of the control unit tends to be expensive due to the fact that it is a simple switch.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

この発明は上記の事情に逓みてなされたもので、ユーザ
による手書情報人力が可能なパターン認識装置を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide a pattern recognition device that allows a user to input handwritten information manually.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、ペン形の光学的人力情報検知装置が、シー
ト本体上をトレースする場合、シート本体に印刷などに
よって、行間、左右トレースを識別できるブロックを配
列しておくことによって上記目的を達成し得るようにし
たものである。
This invention achieves the above object by arranging blocks that can identify line spacing and left and right tracing by printing on the sheet body when a pen-shaped optical human power information detection device traces on the sheet body. This is what I did to get it.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。第1
図は、入力情報検知装置であり、同図(a)に示す装置
の外観はペン形になっている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1st
The figure shows an input information detection device, and the external appearance of the device shown in FIG. 2A is pen-shaped.

第1図(a)において、20は外周筒であり、その先端
部には、この筒からスプリング21によって付勢され、
弾性的に黄設したペン先部材22が設けられている。こ
のペン先部材22の内部には、しやへい部分によって、
仕切られた、発光素子23と受光素子24とが設けられ
ている。
In FIG. 1(a), 20 is an outer circumferential cylinder, and the tip thereof is biased by a spring 21 from this cylinder.
A pen tip member 22 which is elastically yellowed is provided. Inside this pen tip member 22, there is a flexible part,
A light emitting element 23 and a light receiving element 24 are provided which are partitioned.

発光素子23から出た光は、反射部25で反射されると
受光素子24に入光することができる。
When the light emitted from the light emitting element 23 is reflected by the reflecting section 25, it can enter the light receiving element 24.

この入力iIt報検知装置27は、指先が当ることによ
ってオンするスイッチSWI と、ペン先部“22がス
プリング2ノに抗して押し上げられることによってオン
するスイッチSW、が設けられている。スイッチSWI
  * SW!及び発光素子23の電気的接続は、第1
図(bJに示すように構成されており、スイッチsw、
、sw、の両方がオンしたときに、発光素子23に電源
が印加される。一方、受光素子24は、第1図(e)に
示すように光検知回路内に組み込まれており、光が入射
すると、その光の断、続をあられすパルスを増1陥トラ
ンジスタ26のコレクタから出力することができる。
This input information detection device 27 is provided with a switch SWI that is turned on when the fingertip touches it, and a switch SW that is turned on when the pen tip 22 is pushed up against the spring 2.Switch SWI
*SW! And the electrical connection of the light emitting element 23 is the first
It is configured as shown in the figure (bJ), and the switch sw,
, sw are both turned on, power is applied to the light emitting element 23. On the other hand, the light receiving element 24 is incorporated in the light detection circuit as shown in FIG. It can be output from.

!82図は、情報源30を示すもので、この情報源30
は、シートに印刷された光反射パターン部J 1 、.
92 、3 Jを有する。光反射パターン部3ノは、横
力間へ大、小、中の例えば黒色ブロック31a、31b
*31cが並らび、光反射パターン部32(l−1:人
、小、小、中のブロック32a、32b、32c*32
d、光反射パターン部33は大、小、小、小、中のブロ
ック、?J& 、、9.?b * 33c 、33d 
、33eが並べられている。そして、光反射パターン部
3)。
! Figure 82 shows the information source 30.
are the light reflection pattern portions J 1 , . . , printed on the sheet.
92,3 J. The light reflection pattern portion 3 includes large, small, and medium black blocks 31a and 31b between the lateral forces.
*31c are lined up, and the light reflection pattern part 32 (l-1: person, small, small, medium blocks 32a, 32b, 32c *32
d. The light reflection pattern section 33 has large, small, small, small, medium blocks, ? J&,,9. ? b * 33c, 33d
, 33e are arranged. and a light reflection pattern section 3).

32 、 、? Jは、縦方間へ整列されている。32, ? J are aligned vertically.

次に、第1図で示した入力情報検知装置27によって、
lIJ記情報源3θをトレースした場合に得られるパル
ス列について説明する。
Next, the input information detection device 27 shown in FIG.
The pulse train obtained when tracing the IJ information source 3θ will be explained.

今、第2図に示すように、情報源30を各破線矢印(A
−G)のようにトレースした場合、各トレースに対応し
て第3図に示すようなパルス列が得られる。そして、各
パルス列Ap、Bp。
Now, as shown in FIG.
-G), a pulse train as shown in FIG. 3 is obtained corresponding to each trace. And each pulse train Ap, Bp.

・・・cpはそれぞれ波形が異なることになる。...The waveforms of each cp will be different.

上記したパルス列は、入力情報検知装置27から出力さ
れ、マイクロコンピュータを用いた情報認識部に人力き
れる。
The above-mentioned pulse train is output from the input information detection device 27 and sent to an information recognition section using a microcomputer.

第4図は、情報−識部4o2示すもので、前記情報検知
装置40の田カパルスは、インターフェース回路4ノ金
通してランダムアクセスメモリ(以下RAMと称する)
43にデジタルデータとして収り込まれる。情報認識部
40は、中央舗葬処理部(以下CPUと称する)42、
リード専用メモリ(以下ROMと称する)44等を有す
る。さらに、入力した情報をNgさせるために、表示器
45が接続されている。
FIG. 4 shows the information detection unit 4o2, in which the data detection device 40 is connected to a random access memory (hereinafter referred to as RAM) through the interface circuit 4.
43 as digital data. The information recognition unit 40 includes a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 42,
It has a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) 44 and the like. Furthermore, a display 45 is connected to display the input information.

次に、情報源30で数字を発生させようとした場合、第
5図に破線で示すように、入力情報検知装置27による
書き込みが行なわれる。
Next, when the information source 30 attempts to generate numbers, the input information detection device 27 writes as shown by the broken line in FIG.

「1」を入力しようとした場合は、軌跡51で示すよう
な沓き込みが行なわれる。第5図は、数字の「1」乃至
r9J  rOJを書き込む場合の情報源30上のトレ
ース軌跡51〜60を例示している。
If an attempt is made to input "1", the input as shown by a locus 51 is performed. FIG. 5 illustrates trace trajectories 51 to 60 on the information source 30 when writing the numbers "1" to r9J rOJ.

今、数字「1」を入力する場合、そのトレース軌跡は、
第2図のrGJに相当する。また、数字「2」を人力す
る場合は、第2I81のrAJ「G」 「F」の組み合
せに相当する。同様に数字「3」乃至r9J  rOJ
についてみると、下の表に示すような!!L6合わせに
よって、各入力数字を識別できることになる。
Now, if you enter the number "1", the trace trajectory will be
This corresponds to rGJ in FIG. In addition, when the number "2" is entered manually, it corresponds to the combination of rAJ "G" and "F" of 2nd I81. Similarly, numbers “3” to r9J rOJ
As shown in the table below! ! By matching L6, each input digit can be identified.

従って、RAM4.9内に入力したA〜Gをあられす信
号と、ROM44内の信号とを比較照合することによっ
て、どのような数字が書き込まれたのかを1Iji識す
ることができる。ここで、ユーザは、数字を薔き込む場
合、1文字を入力する毎に、スイッチSWl&押えてオ
ン状態を保ちながら入力する。マイクロコンピュータは
、スイッチSW、がオンされてからオフされるまでの情
報が1文字分に相当するデータとして判断を行うように
、設定されている。
Therefore, by comparing and collating the A to G hail signal input into the RAM 4.9 with the signal in the ROM 44, it is possible to know what number has been written. Here, when entering a number, the user presses and holds the switch SWl& to keep it in the on state each time he/she enters one character. The microcomputer is set so that the information from when the switch SW is turned on until it is turned off is determined as data corresponding to one character.

((36図は、1文字分1ft報全グ9グラム用のメモ
リエリアに書き込む場合の処理過程を示す。
((Figure 36 shows the processing process when writing one character into the memory area for 1 ft reportage 9gram.

ステップS1は、プログラム入力スイッチがオンされる
ことによるスタート段階である。この処理が開始される
と、ステップS、で、検知装置27のスイッチSW、が
オンかオフかの判定が行なわれ、オンであれば、1文字
分の好き込みが始まるのであるから、ステップS3に移
り、スイッチSWzがオフかオンかの判定が行なわれる
。スイッチSW、がオンであることは、トレースが行な
われることであるから、次のステップS4に移り、最初
の入力情報がへイレペルか否かの判定が行なわれる。こ
れは、無欠な情報が幇き込まれるのを防止するためてず
あり、最初にブロック1=出したときから1n報を収り
込むようにするためである。最初の入力情報がへイレペ
ルになると、ステップS、に移り、入力情報をデジタル
化してRAM4Jの入力16報収り込みエリアに格納す
る。この収り込み処理は、スイッチSW、*SW*の両
方共にオフするまで続けられる。(ステップ56−8t
)これは、例えば、「4」とか「5」の場合、スイッチ
SW2がオフする瞬間があるので、このとき終了となら
ないようにするためである。ステップ。
Step S1 is a start stage when the program input switch is turned on. When this process is started, in step S, it is determined whether the switch SW of the detection device 27 is on or off. If it is on, the liking for one character starts, so in step S3 Then, it is determined whether the switch SWz is off or on. Since the fact that the switch SW is on means that tracing is performed, the process moves to the next step S4, and it is determined whether or not the first input information is Heilepel. This is to prevent essential information from being included, and to ensure that 1n information is included from the first time block 1 is issued. When the first input information becomes Heilepel, the process moves to step S, where the input information is digitized and stored in the input 16 information storage area of the RAM 4J. This convergence process continues until both switches SW and *SW* are turned off. (Step 56-8t
) This is for example in the case of "4" or "5", since there is a moment when the switch SW2 is turned off, so that the process does not end at this time. step.

S、で、1文字分情報収り込みの終了が判定されると、
ステップS9に移り、入力情報の時間の正規化処理が行
なわれる。これは、ユーザに、  よって、書き込み速
度が異なるので、第3図に示したようなパルス列が常に
一定の時間内で入力するとは限らないからである。(正
規化処理については第7図において説明する)正規化処
理が終了し、先の表に示したようなA−Gを用いた1文
字分の軌跡の組み合せが決定すると、この入力情報コー
ドと、予じめROM44に登録しておいた登録パターン
コードとの照合処理がステップ810にて行なわれる。
When it is determined at S that the information collection for one character has ended,
Proceeding to step S9, time normalization processing of the input information is performed. This is because the pulse train shown in FIG. 3 is not always input within a fixed time because the writing speed varies depending on the user. (The normalization process will be explained in Fig. 7) When the normalization process is completed and the combination of trajectories for one character using A-G as shown in the table above is determined, this input information code and In step 810, a comparison process is performed with a registered pattern code registered in the ROM 44 in advance.

そして、ステップSllにおいて、登録パターンコード
O何nにも入力情報コードが−叙しなかった場合は、ス
テップS1?に移り、六示器45にエラー表示を行う。
Then, in step Sll, if the input information code is not assigned to the registered pattern code On, step S1? Then, an error is displayed on the six indicators 45.

また、登録パターンコードの何れか1つに入力情報コー
ドが一致した場合は、その登録パターンコードに対応し
た数字を表示器45に衣示し、ユーザの確認(ステップ
5tt)を図り、これを収り消しするか否かのステップ
Slaに移る。、表示数字がユーザの希望のものであっ
た場合は、一定時間経過すると、ステップs14に移り
、その登録パターンコード若しくはこれに対応するデー
タをプログラムメモリに格納し、ステップ8+11に移
る。また、ステップStSで一定時間内に収り消しスイ
ッチが操作された場合は、ステップS1sに移り、RA
MdJ内の入力情報エリアをクリアし、ステップS、に
戻る。
Additionally, if the input information code matches any one of the registered pattern codes, the number corresponding to the registered pattern code is displayed on the display 45 for user confirmation (step 5tt). The process moves to step Sla to determine whether or not to erase. If the displayed number is the one desired by the user, after a certain period of time has elapsed, the process moves to step s14, the registered pattern code or data corresponding thereto is stored in the program memory, and the process moves to step 8+11. In addition, if the extinguishing switch is operated within a certain period of time in step StS, the process moves to step S1s, and the RA
Clear the input information area in MdJ and return to step S.

ステップSIsには、前記エラー表示を行った場合も移
る。ステップ5IIIにおいて、プログラムスタートス
イッチがオンかオフかの判断が行なわれ、−疋時間内に
オフされない場合は、ステップS、に戻り、オフされた
場合は、ステップ5i11でプログラム経Tとなる。
The process also moves to step SIs when the error display is performed. In step 5III, it is determined whether the program start switch is on or off. If the program start switch is not turned off within the -duration time, the process returns to step S. If it is turned off, the program progresses to T in step 5i11.

第7図は、例えば数字「2」を入力した場合のシリアル
人力情報を示すもので、このデータは、双定した基準ク
ロックによりサンプリングされ、ハイレベル時間、ロウ
レベルの時間がカウントされる。この時間カウントデー
タは、パルスの立ち上りから立ち下がりまで、及び立ち
下がりから立ち上りまでのデータで区分され、順次、R
AM4.9の入力情報エリアに記憶される。第7図fa
)のように、パルス列のへイレペル、ロウレベルの期間
をそれぞれt、、t21t。
FIG. 7 shows serial manual information when, for example, the number "2" is input. This data is sampled using a bistable reference clock, and the high level time and low level time are counted. This time count data is divided into data from the rising edge of the pulse to the falling edge and from the falling edge to the rising edge of the pulse.
It is stored in the input information area of AM4.9. Figure 7fa
), the high level and low level periods of the pulse train are t, t21t, respectively.

・・・tl。とすると、その期間データは、第7図(b
)に示す入力情報エリア65の各期間データエリア(6
5t、、65t、、65t8.・・・65tn)に記憶
される。
...tl. Then, the period data is shown in Figure 7 (b
) for each period data area (6) of the input information area 65.
5t, 65t, 65t8. ...65tn).

次に、正規化処理が行なわれるのであるが、これは、例
えば次のように行なわれる。まず、エリア65t1から
順番にサーチして、ハイレベル期間のエリア65t1,
65t3,65L。
Next, normalization processing is performed, for example, as follows. First, the area 65t1 of the high level period is searched in order from the area 65t1,
65t3, 65L.

の少なくとも3つの時間データケ読み出し、最も短い期
1山ts ?i−あられすデータDsを探し出す。次に
期間tsをあられすデータD8によって、各期II(t
+  * tt ・・・tn )のデータ(DI〜Dn
)を割り算すれば、正規化が行なわれ、第7図(c)に
示すように正規化入力情報エリア66に正規化されたデ
ータCD I 1 ””’ D 1 n)が置換される
Read out at least three time data, the shortest period is 1? i-Find the hail data Ds. Next, each period II (t
+ *tt...tn) data (DI~Dn
), normalization is performed and the normalized data CD I 1 ``'' D 1 n) is replaced in the normalized input information area 66 as shown in FIG. 7(c).

各データ(DII−DIりの期間は、t28〜ttnと
なる。
The period of each data (DII-DI) is from t28 to ttn.

上記の処理の流れ図を示すと、f18図のステップ81
10〜S II!となる。次に、正規化された入力情報
の判定処理が行なわれる。
The flowchart of the above process is shown in step 81 of the f18 diagram.
10~S II! becomes. Next, a determination process is performed on the normalized input information.

まず、ステップS目3にて、ハイレベル期間11+のデ
ータD11が読み出される。次にこのデータD11は、
第2図で説明した、大、中、小ブロックの何れに対沁す
るかの判定が行なわれる。
First, in step S3, data D11 of the high level period 11+ is read out. Next, this data D11 is
A determination is made as to which of the large, medium, and small blocks described in FIG. 2 is to be matched.

これは、比較対象となる適当な一定データ、F目*F1
teFss’Th用、依しておくことによって可能であ
る。つまり、 Fit<Dll  ・・・・・・・・・・・・大ブロッ
クF xa< D II< F tt・・・中ブロック
DIl≦FiM・・・小ブロック となるように、データFll l Fil I pl、
を定めておく。
This is suitable constant data to be compared, F*F1
This is possible by relying on teFss'Th. In other words, the data Fll l Fil I is set so that Fit<Dll...Large block Fxa<D II<F tt...Medium block DIl≦FiM...Small block pl,
Define.

上記の判定によって、データDI+の犬、中。Based on the above judgment, the data DI+ dog is medium.

小ブロックの何れかがステップ5114@5115@8
1111において決定され、その判定結果は、一度、判
定メモI) 70に格納される。(第9図参照)次にス
テップ5IITで次のロウレベルのデータD、が読み出
される。そして、ステップS+ta において、D、、
)F、、の判だが行なわれる。これは、データD□2が
長い期間をあられすものであれば、ペン先部が縦方向に
トレースされたことを意味するからである。したがって
、Dst> F 14のときは、ステップ81111で
軌跡G方向のデータであることを決定し、判定メモリ7
0に格納する。Dll<F14であるときは、次のハイ
レベルデータDiskステップ5tzoで読み出し、再
びステップ5lK4 に戻る。このような処理を練り返
すことによって、判定メモリ70に対しては、「大、小
、中、G、大、G。
Any of the small blocks is step 5114@5115@8
1111, and the determination result is once stored in the determination memo I) 70. (See FIG. 9) Next, in step 5IIT, the next low level data D is read out. Then, in step S+ta, D,...
) F, , will be judged. This is because if the data D□2 has a long period, it means that the pen tip was traced in the vertical direction. Therefore, when Dst>F 14, it is determined in step 81111 that the data is in the trajectory G direction, and the determination memory 7
Store at 0. When Dll<F14, the next high level data is read out at Disk step 5tzo, and the process returns to step 5lK4. By rehearsing such processing, the judgment memory 70 stores "large, small, medium, G, large, G."

小、中、小、小、小、大、GJという判定結果が各判定
エリア7Q、〜70nに格納されることになる。ここで
、判定結果Gが隣り合わせて存在する場合は、この部分
は、全体をGとして書き直すと、「大、小、中、G、小
、中、小。
The determination results of small, medium, small, small, small, large, and GJ are stored in each of the judgment areas 7Q and 70n. Here, if the judgment results G exist next to each other, this part can be rewritten as G as a whole: "Large, small, medium, G, small, medium, small."

小、小、大、G」となる。ここで、大、又は中のデータ
から始まる部分をみて、「AGFG」と書き換えること
により、「2」のデータ「AGFJが最も近いことにな
る。
Small, small, large, G.” Here, by looking at the part starting from the large or medium data and rewriting it as "AGFG", the data "2""AGFJ" is the closest.

上記の判定処理はプログラムによって種々の方法が可能
であり、ロウレベル期間の長さt−最初に検出して、G
を決定しておき、次に、大。
The above determination process can be performed in various ways depending on the program, and the length of the low level period t - first detected, G
Decide on , then large.

中ブロックに相当するデータを検出して、その間に小ブ
ロックに相当するデータがいくつあるかによって決定す
るようにしてもよい。
The determination may be made by detecting data corresponding to medium blocks and determining how many data corresponding to small blocks are present between them.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

上記したようにこの発明は、手書きによって、文字消@
iを人力することができ、情報入力を6躬にし得るパタ
ーン−8a装置を提供できる。
As mentioned above, this invention enables character erasure@
It is possible to provide a pattern-8a device that can manually input data and input information in six steps.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図(a) (b) (e)は、この発明に係る入力
情報検知装置の構造例を示す断面と、これに用いられる
回路図、第2図はこの発明に係る情報源の例を示すパタ
ーン構成図、第3図は、第2図のすH報源のトレース方
向識別波形図、第4図は、この発明の一実施例を示すシ
ステム構成図、第5図は、情報入力例を説明するのにし
た説明図、第6図は、第4図のシステムに、用いられる
プログラムの流れ図、第7図(a) (b) (c)は
、第4図の装置のデータ処理例を説明するのに示した波
形図と、メモリエリア構成図、第8図は第4図のシステ
ムに用いられるプログラムの流れ図、第9図は、第4図
の装置のデータ処理例を説明するのに示したメモリエリ
ア構成図である。 27・・・入力情報検知装置、30・・・情報源、40
・・・情報g織部、41・・・インターフェース回路、
42・・・CPU、43・・・RAM、44・・・RO
M0出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦409
FIGS. 1(a), (b), and (e) are cross sections showing a structural example of an input information detection device according to the present invention and a circuit diagram used therein, and FIG. 2 is an example of an information source according to the present invention. 3 is a trace direction identification waveform diagram of the H information source shown in FIG. 2, FIG. 4 is a system configuration diagram showing an embodiment of the present invention, and FIG. 5 is an example of information input. Figure 6 is a flowchart of the program used in the system shown in Figure 4, and Figures 7 (a), (b), and (c) are data processing examples of the device shown in Figure 4. 8 is a flowchart of the program used in the system of FIG. 4, and FIG. 9 is a diagram of the data processing of the device of FIG. 4. FIG. 2 is a memory area configuration diagram shown in FIG. 27... Input information detection device, 30... Information source, 40
...Information g Oribe, 41...Interface circuit,
42...CPU, 43...RAM, 44...RO
M0 applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue 409

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)  シート本体とは光反射量が異なるパターンブ
ロックヲ復叡配列しており、前記ブロックの大きさ及び
配夕1月副隔のイ目違からブロック配列状態をみて横方
向左右トレース、縦方向トレースが識別できる・1h報
源と、 この15報源上をトレースすることにより、ブロック配
列状態を光学的に読みとり、シリアルデータに変換する
入力情報検知装置と、この人力・it’J報渡知装置か
ら人力した1h報を正規化し、予じめ記憶していたデー
タに照合きせてMす記人力1#報検知装置のトレース軌
跡全判定する手段と全具備したことを特徴とするパター
ン認識装置。 (2J  tjIJ記パターンブロックの配列としては
、横方向に配列きれるブロックの大きさが異なることに
より、左方間、石方同トレースを識別させ、縦方向に関
しては、ブロック間隔が横方向間隔と異なるようにし、
行識別は、横方向に配列されイカブロック数が異なるよ
・うにしたことを特1J:’tとする特♂十m珂くの範
U口第1項ら己賊のパターン認−ffli製aL
(1) Pattern blocks with different amounts of light reflection from the sheet body are arranged in a repeating manner, and the block arrangement can be traced in the horizontal direction, left and right, and vertically, based on the size of the blocks and the difference in the horizontal and vertical intervals. A 1h information source that can identify direction traces, an input information detection device that optically reads the block arrangement state by tracing on these 15 information sources, and converts it into serial data, and this human power and IT'J information source. A pattern recognition system characterized by being completely equipped with a means for normalizing the 1-hour report manually inputted from a detection device and comparing it with pre-stored data to judge the entire trace trajectory of the 1-hour report detection device. Device. (2J tjIJ) As for the arrangement of the pattern blocks, the sizes of the blocks that can be arranged in the horizontal direction are different, so that the left side and stone side traces can be distinguished, and in the vertical direction, the block spacing is different from the horizontal spacing. So,
The row identification is arranged horizontally and the number of squid blocks is different.Special 1J:'tSpecial ♂10m 珑のRAN U口 1st term from the first paragraph of the pattern recognition made by ffli-ffli aL
JP57159306A 1982-09-13 1982-09-13 Pattern recognizer Granted JPS5947678A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159306A JPS5947678A (en) 1982-09-13 1982-09-13 Pattern recognizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159306A JPS5947678A (en) 1982-09-13 1982-09-13 Pattern recognizer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947678A true JPS5947678A (en) 1984-03-17
JPH0430072B2 JPH0430072B2 (en) 1992-05-20

Family

ID=15690915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159306A Granted JPS5947678A (en) 1982-09-13 1982-09-13 Pattern recognizer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947678A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128137A (en) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd System and method for electronic document operation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128137A (en) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd System and method for electronic document operation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430072B2 (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437378A (en) Electronic musical instrument
CA2001164C (en) Text-processing system
US4215240A (en) Portable voice system for the verbally handicapped
US4081844A (en) Interleaved synch and beginning of data indicators
US5457668A (en) Data processing system with collating processing at start up for determining the presence of an improper optical CD
US4475221A (en) Copying machine managing apparatus
US3693166A (en) Data interpretation terminal
JPH07253838A (en) Key input practice device
JPS5947678A (en) Pattern recognizer
JPS5593162A (en) Central control device for recorder
EP0753855B1 (en) Data recording apparatus
US5911031A (en) IC card memory for recording and reproducing audio and/or video data concurrently or separately and a control method thereof
EP0151761A2 (en) Electronic coin box, particularly for public telephone utilities
JPS62123589A (en) Time recorder system with message function
US5542092A (en) Method and system for setting bus addresses in order to resolve or prevent bus address conflicts between interface cards of a personal computer
KR920006144B1 (en) Tones detection method
SU962902A1 (en) Information input device
JPS58224470A (en) Device for reading and writing magnetic card
JPH0348638Y2 (en)
SU1005097A1 (en) Coded lock
RU2032214C1 (en) Data exchange controller
SU1492367A1 (en) Operatorъs training device
JPH0645917Y2 (en) Card-type reservation timer device
JPS6015794B2 (en) Card verification device
KR100221726B1 (en) Tape protecting method using vcr rapid system