JPS5945523B2 - 連結車両間の配管配線自動接続装置 - Google Patents

連結車両間の配管配線自動接続装置

Info

Publication number
JPS5945523B2
JPS5945523B2 JP53129884A JP12988478A JPS5945523B2 JP S5945523 B2 JPS5945523 B2 JP S5945523B2 JP 53129884 A JP53129884 A JP 53129884A JP 12988478 A JP12988478 A JP 12988478A JP S5945523 B2 JPS5945523 B2 JP S5945523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer
connection
tractor
pin
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53129884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559052A (en
Inventor
正雄 上月
健司 川戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP53129884A priority Critical patent/JPS5945523B2/ja
Publication of JPS5559052A publication Critical patent/JPS5559052A/ja
Publication of JPS5945523B2 publication Critical patent/JPS5945523B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両の連結時及び解放時における連結車両間
の配管配線自動接続装置に関する。
従来においては、車両を牽引するための機械的な連結及
び解放は一般の連結器(JISD 6603゜D660
4)を改造して自動化されているが、運転に必要な流体
配管や電気配線は自動化されておらずそれぞれホース連
結器及び電線カップリングを手動で接続若しくは分離し
ている。
そのため、接続作業の忘却及び不覆行が生じたり、接続
した場合であっても十分でなかったりする欠点がある。
又、接続・分離作業による運転者の疲労や流体の衝撃、
感電による危険性が生じると共に雨天時には作業能率が
著るしく低下する欠点がある。
この発明は上記事情に鑑みなされたものであって、トラ
クタの連結器に設けた案内路によりトレーラの連結器に
設けた連結ピンに固定したアームの先端に取り付けた流
体配管及び電気配線接続部をトラクタの一定位置へ誘導
して、トラクタ及びトレーラの接続装置の位置合わせを
行った後、運転席よりの操作によりトラクタの接続部を
トレーラの接続部に接続する連結車両間の配管配線自動
接続装置を提供するものである。
この発明の一実施例について以下図面の記載に基づいて
説明する。
この発明装置は、第1図に示すトラクタの接続装置と第
2図に示すトレーラの接続装置が対になったものである
第1図において、トラクタの連結器1は、l・ラクタ2
に固定した基台3に一端下面を枢支4した表面が平らな
連結板5からなる。
そして、トラクタの接続装置は該連結板5の他端中央に
形成した末拡がりの案内路6と該案内路6の奥部から連
結板5の中心部まで繋がるよう細長く形成した嵌入孔7
とによって区切られて形成されかつ端が下方へ傾斜して
いる2つの先端片8,8の裏面に取り付けられており、
その主要部は、流体配管接続部9及び電気配線接続部1
0を有するトラクタ接続部11と、該接続部11を上下
方向に移動させる2つの流体シリンダ12.12にある
2つの流体シリンダ12,12のそれぞれのロッド13
の先端は、画先端片8,8の裏面にクレビス14及びピ
ン15を介して連結されると共に、2つの流体シリンダ
12.12はそれぞれのトラニオン軸16が2つの揺動
リンク17,17の両端間に支持されることによって繋
がっている。
2つの流体シリンダ12.12の上、下端には図外の解
放指金管と繋がる解放通気孔18及び図外の連結指令管
と繋がる連結通気孔19がそれぞれ形成せられている。
又、2つの揺動リンク17,17の中央部で前記連結板
5の案内路6の真下の位置にはトラクタ接続部11がピ
ン20によって回転自在に支持されている。
トラクタ接続部11は、台板21の中央に固定した2つ
の流体配管接続部9,9、合板210両側に固定した2
つの電気配線接続部10,10、流体配管接続部9,9
の上方に固定した接続面を兼ねる案内板22及び該案内
板22上に固定した2本の案内ピン23.23より構成
されている。
第3図すに詳細に示すように流体配管接続部9は、トラ
クタ2に設置している図外のブレーキ用のサービス管若
しくはエマ−ジエンシイ管と繋がる通気孔24を下方に
形成したシリンダ25内に圧縮コイルはね26によって
図中上方へ付勢されている中空状の詰ゴム座27を摺動
自在に収納し、該詰ゴム座27の先端内部には詰ゴム2
8を嵌め込みさらに圧送する空気中の混入物を取り除く
ためのメタルフィルタ29を収納することにより構成さ
れている。
一方、電気配線接続部10は、台板21に下端を固定し
た保持ばね30の上端にソケットタイプのカップリング
31を固定することにより構成されているので、先端の
カップリング31は前後左右いずれの方向へも移動自在
である。
又、案内板22は流体配管接続部9のシリンダ25の上
方に台板21と平行でかつ前記連結板50案内路6の真
下中心部に位置するように固定されている。
そして、前記2つのカップリング31゜31は該案内板
22に形成した僅かに大径の2つの丸穴32.32から
先端を突出している。
案内板22の一端には、トレーラの接続装置を連結板5
の案内路6の真ん中へ誘導して相互の接続部のおよその
位置決めを行うための末拡がりの誘導路33が形成され
さらに該誘導路33の奥部から中央に向っては半長円形
のピン穴34が形成されている。
さらに、該案内板22の上面にはトレーラの接続装置を
該接続部11と密着固定させるために正確な位置決めを
行う2本の先細の案内ピン23.23が固定されている
次に第2図に示すようにトレーラの連結器35は、トレ
ーラ360床37に回転自在に固定した車両連結用の連
結ピン38からなる。
そして、トレーラの接続装置は該連結ピン380床3γ
裏面に位置する最下端に固定したアーム39の先端に取
り付けられており、その主要部は、流体配管接続部40
及び電気配線接続部受け41を有するトレーラ接続部4
2と該接続部42の下方に固定された案内ピン43にあ
る。
トレーラ接続部42は前記トラクタ接続部11と接続す
るもので、アーム39の先端に固定した当接側板44の
下端に固定した底板45中夫には第3図aに示すように
トラクタ接続部11に設けた流体配管接続部9と同じ構
造を有する流体配管接続部40が下向きに2つ設けられ
、底板45の両側にはトラクタ接続部11に設けた電気
配線接続部100カツプリング31と接続する電気配線
接続部受け4102つのピンタイプのカップリング46
が接続し易いように下方端の開口周縁47を円錐形に形
成して設けられている。
さらに該底板45には、前記トラクタ接続部110案内
板22に固定している2つの案内ピン23.23を受は
入れる案内ピン受け48.48が、前述と同様の理由に
より下方端の開口周縁49を円錐形に形成して設けられ
ている。
ざらに又、底板45の裏面の先端中央には、トレーラ接
続部42をトラクタ接続部11の真上へ誘導する案内ピ
ン43が固定されている。
前記連結ピン38のトレーラ36の床37上へ突出した
部分に固定したバランス杆50の両端にはそれぞれ一端
をトレーラ360床37に固定した復心ばね51の他端
が連結されていて、アーム39の先端の接続部42を常
にトレーラ36の中央へ復帰させるようにしている。
トレーラ接続部42の上方端は、トレーラ360床37
裏面と摺動するので、摩耗が生じた時、取り換え可能な
スリ板52が固着されている。
次に、以上のトラクタの接続装置とトレーラの接続装置
によって、車両が連結若しくは解放される際のトラクタ
接続部11及びトレーラ接続部42の接続・分離動作並
びに走行時の動作について説明する。
トラクタ2がトレーラ36と接続していない第γ図aに
示す状態においては、第5図に示すように、2つの流体
シリンダ12,12のそれぞれの解放通気孔18へ図外
の解放指令管より圧力流体が供給されて(連結通気孔1
9は大気と接続した連結指令管と繋がっている)それぞ
れのロツド13が下方に延びていて、従って揺動リンク
17゜17に固定しているトラクタ接続部11は下降し
た状態にある。
このため、連結時に互いの接続部11.42が干渉し合
うことがないようになっている。
トラクタ2とトレーラ36が連結動作に入ると、第7図
すに示すように、トラクタの連結器1の連結板5上にト
レーラ36の床37裏面が、端が下方へ傾斜した先端片
8,8によってガイドされながら乗るので、連結板5は
枢支4点を中心に前方へ回転してトレーラ36の床37
裏面と連結板5の表面が重なり合う吉共に、トレーラの
連結器35の連結ピン38が連結板5の後端の案内路6
から中央の嵌入孔7へと案内される。
この時、図示のようにトレーラ接続部42が案内路6の
中心に位置していない時は、当接側板44が案内路6に
当接しつつ移動して中心位置へ集合され始める。
そして、連結ピン38が嵌入孔γの奥部にまで入ら込ん
でゆくと、第7図Cに示すように、トレーラ接続部42
の案内ピン43はトラクタ接続部110案内板22の後
方中央に形成した誘導路33から奥部のピン穴34にま
で誘導され、互いの接続部11,42のおよその位置決
めが行なわれるので、トラクタ接続部11の真上にトレ
ーラ接続部42が位置する状態になる。
この後、互いの接続部11.42を接続させるために、
図外の運転席にあるスイッチを操作することにより、2
つの流体シリンダ12,120それぞれの連結通気孔1
9へ図外の連結指令管より圧力流体を供給すると(解放
通気孔18は大気と接続した解放指令管と繋がっている
)、第4図及び第6図に示すようにそれぞれの流体シリ
ンダ12.12が上昇し従って揺動リンク17,17に
繋がるトラクタ接続部11も上昇する。
そのため、先ず、案内ピン23,23が案内ピン受け4
8.48に挿入されて互いの接続部11 、42の正確
な位置合せが行なわれた後、流体配管及び電気配線の接
続が行なわれる。
2つの流体配管接続部9,40は、それぞれの詰ゴム2
8.28同志が接合しかつ圧縮コイルばね26,26に
よって互いに向い合う方向に付勢されているので、圧力
流体が詰ゴム28゜28内部を通っても外部へ洩れ出る
ことはない。
又、電気配線接続部10のソケットタイプのカップリン
グ31は電気配線接続部受け46のピンクイブのカップ
リング41内に挿入接続される。
このように、2つの接続部11.42の接続が完了して
も、流体シリンダ12,12の連結通気孔19からは絶
えず圧力流体が送り込まれているので、トレーラ接続部
42の上面のスリ板52はトレーラ360床37裏面に
常に押し当てられている。
このため、走行中にトレーラ360車体にピッチング及
びローリングが生じても、トレーラ36の床37裏面と
トラクタの連結器1の連結板5表面とは常に密着してい
るので、連結板5に取り付けられたトラクタの接続装置
とトレーラ360床37裏面に取り付けられたトレーラ
の接続装置は分離することなく容易に追随することがで
きる。
又、トラクタ2とトレーラ36の連結可能範囲は第2図
の矢印Aで示すように通常の車両を連結する範囲と同じ
である。
そして、トレーラ36の前方よりトラクタ2が後進して
接続する場合には前述の通りであるが、トレーラ36の
側方よりトラクタ2が接近して接続する場合には、トラ
クタの連結器1の連結板5の先端片8の端にトレーラの
接続装置のアーム39を当ててアーム39の方向を変え
、アーム39の先端に固定しているトレーラ接続部42
を連結板5の案内路6内に導き、以後は前述と同様の方
法で接続する。
このようにして2つの接続部IL42が接続された後で
走行する時、カーブの箇所ではトラクタ2とトレーラ3
6が屈曲するが、トレーラの接続装置は連結ピン38を
中心に連結板5と共に回転するので、案内路6内に常に
位置して互いの接続部11.42が分離することがない
又、ピッチングやローリングをした場合にも前述のよう
に互いの接続部11.42が容易にこれらの動きに追随
して、空気洩れや電気接触不良等が生じない。
次に、トラクタ2とトレーラ36を解放する際に、2つ
の接続部IL42を分離する時には、まずトラクタ2か
らの空気配管及び電気配線を締切った後、図外の運転席
のスイッチを操作することにより2つの流体シリンダ1
2,12のそれぞれの解放通気孔18へ図外の解放指令
管より圧力流体を供給して(連結通気孔19は、大気と
接続した連結指令管と繋がっている)、第5図に示すよ
うに、ロッド13,13を下方へ延ばし、流体シリンダ
12.12と連結した揺動リンク17゜17に固定した
トラクタ接続部11を下降させ、互いの接続部11.4
2を分離させる。
この後、トラクタの連結器1とトレーラの連結器35を
解錠した後、トラクタ2がトレーラ36から離れると解
放作業は完了する。
そして、トレーラの接続装置は、連結ピン38が復心ば
ね51.51により直ちに元の位置へ戻されるので、ト
レーラ360床37裏面の中央へ直ちに復心する。
尚、トラクタ連結器1の連結板50案内路6の開口角に
はバラツキがあるため、接続時にトラクタ接続部110
案内板22上に固定した2つの案内ピン23.23がト
レーラ接続部42の底板45に開口している案内ピン受
け48.48に係合しなくなる恐れもあるが、前、述の
ようにトレーラ接続部42の底板45の裏面に固定した
案内ピン43がトラクタ接続部11の案内板22に形成
した誘導路33によってピン穴34まで誘導されるので
、いかなる開口角を有する案内板22であってもこの発
明によると確実に位置決めが行なわれて接続できる。
又、上述の実施例は、各接続部11.42の接続・分離
動作が上、下方向であるが、水平方向の動作としても効
果は同一である。
以上の説明からも明らかなように、この発明装置による
と運転に必要な流体配管や電気配線を運転席からの操作
により人手を使わず自動的にかつ確実に接続できるもの
であるから、運転者の接続・分離作業の忘却を防止でき
、かつ接続・分離作業時の安全性が向上すると共に運転
者の接続・分離労力の低減を図ることができ、さらには
トラクタの稼動率の向上をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、cはこの発明のトラクタの接続装置の全
体図で、トラクタの連結器に取り付けられた状態を示し
、第2図a、bはこの発明のトレーラの接続装置の全体
図でトレーラ端部のトレーラの連結器に取り付けられた
状態を示し、第3図a、bはトラクタとトレーラの両接
続装置の電気配線と流体配管の接続部の詳細説明図、第
4図a。 bは第1図と第2図のそれぞれのトラクタとトレーラの
両接続装置が接続した状態説明図、第5図はトラクタと
トレーラの両接続装置の接続前の説明図、第6図は同じ
く接続時の説明図、第7図a。 b、cは同じく車両連結時の位置合せ動作図である。 1・・・トラクタの連結器、2・・・トラクタ、5・・
・連結板、6・・・案内路、9,40・・・流体配管接
続部、10・・・電気配線接続部、11・・・トラクタ
接続部、12・・・流体シリンダ、13・・・ロッド、
22・・・案内板、23,43・・・案内ピン、25・
・シリンダ、27・・・詰ゴム座、28・・・詰ゴム、
30・・・保持ばね1.31・・・カップリング、33
・・・誘導路、35・・・トレーラの連結器、36・・
・トレーラ、37・・・床、38・・・連結ピン、39
・・・アーム、41・・・電気配線接続部受け、42・
・・トレーラ接続部、48・・・案内ピン受け。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一方の車両に於て、他方の車両に設けた連結ピンの
    嵌入孔とこれに連なる案内路を備えかつ縦横自在な継手
    を介して取り付けられ他方の車両の床裏面の運動に追従
    することが可能な連結板を有する連結器、前記連結板に
    取り付けられた接続部及び該接続部を他方の車両の接続
    部と接続分離させる動作機構を有し、他方の車両に於て
    、前記嵌入孔へ嵌入可能な連結ピン、該連結ピンに取付
    けられ常に車両中央位置へ復心させることが可能なアー
    ム、該アームに固定されかつ前記案内路と係合して前記
    接続部と対向する位置に誘導される接続部を有する連結
    車両間の配管配線自動接続装置。
JP53129884A 1978-10-20 1978-10-20 連結車両間の配管配線自動接続装置 Expired JPS5945523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53129884A JPS5945523B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 連結車両間の配管配線自動接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53129884A JPS5945523B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 連結車両間の配管配線自動接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559052A JPS5559052A (en) 1980-05-02
JPS5945523B2 true JPS5945523B2 (ja) 1984-11-07

Family

ID=15020708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53129884A Expired JPS5945523B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 連結車両間の配管配線自動接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945523B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434316A (ja) * 1990-05-30 1992-02-05 Osaka Gas Co Ltd 流量計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434316A (ja) * 1990-05-30 1992-02-05 Osaka Gas Co Ltd 流量計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559052A (en) 1980-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156551A (en) Device for automatically connecting and disconnecting pipings and wirings between rolling stocks
US5009446A (en) Self aligning coupling apparatus
CN101432156B (zh) 用于连接供给管线的连接系统
US4844497A (en) Self-coupling trailer hitch
US4253680A (en) Hitch facilitating
US2894763A (en) Apparatus for disconnecting trailer service and mechanical couplings
US4343484A (en) Power hitch
EP1900620A1 (en) A plug in coupling arrangemet for a tractor and a trailer
CA1083630A (en) Quick disconnect trailer hitch
US3941408A (en) Mechanism for connecting and disconnecting the service lines of a tractor-semitrailer combination
CA2928990A1 (en) Drawbar
US3171672A (en) King-pin lock structure and operating mechanism
US2743118A (en) Trailer hitches
AU2006201248A1 (en) Device for automated coupling
US4105046A (en) Detachable fluid coupling
US3734537A (en) Mechanisms for coupling semi-trailers to tractors
JPS5945523B2 (ja) 連結車両間の配管配線自動接続装置
US2469279A (en) Coupling for tractors and semitrailers
US4304066A (en) Apparatus for coupling and uncoupling toy truck tractors and semitrailers
US2102821A (en) Coupling device for trailers and tractors
US2480413A (en) Coupling apparatus
JPS6320625Y2 (ja)
CN108367646A (zh) 具有用于自动建立插接连接的可相对于挂接构件体运动的插接和对准构件的挂接构件
US3165335A (en) Automatic fifth-wheel coupler
EP0747244A1 (en) A coupling device suitable for coupling a vehicle and a trailer to be moved by said vehicle, as well as a vehicle part and a trailer part suitable for such a coupling device