JPS5943309Y2 - 空気輸送ユニツト - Google Patents

空気輸送ユニツト

Info

Publication number
JPS5943309Y2
JPS5943309Y2 JP1978168860U JP16886078U JPS5943309Y2 JP S5943309 Y2 JPS5943309 Y2 JP S5943309Y2 JP 1978168860 U JP1978168860 U JP 1978168860U JP 16886078 U JP16886078 U JP 16886078U JP S5943309 Y2 JPS5943309 Y2 JP S5943309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
powder
pneumatic transport
transport unit
lift pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978168860U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5586026U (ja
Inventor
忠昭 中島
Original Assignee
三興空気装置株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三興空気装置株式会社 filed Critical 三興空気装置株式会社
Priority to JP1978168860U priority Critical patent/JPS5943309Y2/ja
Publication of JPS5586026U publication Critical patent/JPS5586026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943309Y2 publication Critical patent/JPS5943309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は粉体等の空気輸送に釦いて、動力の節減、な
らびに、設備の簡略化を目的とする改良に関するもので
ある。
粉体等の空気輸送については、従来から広く行われてか
り、その形態も多岐に亘っている。
本考愛はその内、最も一般に利用度の高い水平、垂直の
組合せになる空気輸送にかいて、各段階を一つのユニッ
トとして、消費動力の重複を避け、更には動力を反核利
用1−1輸送の経済性と設備の簡略化を追求したもので
ある。
本考案の実施例を図面によって説明すると、複数の貯槽
la、bの排水口にはそれぞれロータリフィーダ2a、
bが設けられ、その下方に、これに対応する開口をもつ
エアスライド装置3が、右方に向って僅かの下り勾配を
もって吊架され、その右端には、垂直輸送管7を備えた
エアリフトポンプ5が一体となって直結している。
また送風機1は、途中で分岐して、それぞれに流量調整
弁をもった管路によって、エアスライド装置3ならびに
エアリフトポンプ5に通じている。
このように構成された本考案の作用を次に説明する。
貯槽1.a、 b排出口に設けられたロータリフィーダ
2a、bは、単独に、あるいは同時に運転すると上、下
の気密を保持しながら、貯槽Ia、 bに内蔵した輸送
粉体8をエアスライド3の散気板4上に排出する。
一方該エアスライド3には流量調整弁9を介り一て送風
機11から圧力空気が供給されており該圧力空気は、エ
アスライド3筐体内に張設されている散気板4を下方か
ら上面に向って透過し、散気板4上に堆積している輸送
粉体8の粒子間に浸透し、これを流動状態とし、その結
果、摩擦抵抗が極少となった輸送粉体8は、散気板4上
の下り勾配を連続して流下し、次段のエアリフトポンプ
5へ流入する。
エアリフトポンプ5においては、前段と共通の送風機1
1から同じく流量調整弁10を経て、圧力空気が透気板
6の下方に供給されており、流入した輸送粉体8が、空
気を抱含した捷\なお流動状態で堆積している透気板6
を上方に透過し、更に該輸送粉体8を浮遊状態にすると
\もに、前段のエアスライドから輸送粉体8に随牟して
流入した圧力空気と合同して、該輸送粉体8を付勢し、
垂直輸送管7に順次連続して圧し込み、所要の高さ捷で
揚送する。
以上が水平 垂直の輸送を一体のユニットとした本考案
の作用であるが、従来、圧力レベルあるいは圧力損失が
両者異なるところから、水平、垂直を段階毎に切り離し
て設備している形態の輸送装置に比べると、圧力空気の
残存エネルギーの再活用を実現し、又、輸送粉体の流動
化を1回で済むようにしたことによる動力の節減は、工
業上大きな効果をもたらすものでbる。
またこの外に、輸送粉体を更に流動化する必要がないこ
とから、エアリフトポンプの小型化が図れ、ロータリフ
ィーダを設置したことによって、貯槽への粉体の供給も
輸送に関係なく之を行、t5ことができ、又複数の貯槽
の場合、粉体の任意な配合輸送も可能とすることができ
るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示す正断面の説明図である。 iamb・・・・・・貯槽、2 a t b・・・・・
・ロータリフィーダ、3・・・・・・エアスライド、4
・・・・・・散気板、5・・・・・・エアリフトポンプ
、6・・・・・・透気板、7・・・・・・垂直輸送管、
8・・・・・・輸送粉体、9,10・・・・・・流量調
整弁、11・・・・・・送風1機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粉体を単数または複数の貯槽から、水平に、次いで垂直
    に輸送する場合にち・いて、各々の貯槽の排出口に気密
    保持のロータリフィーダを設け、これにエアリフトポン
    プと一体に12、かつ共通の圧力空気源をもつエアスラ
    イド装置を接続して成り該エアスライド装置に使用した
    圧力空気を、エアリフトポンプの所要圧力空気の一部ま
    たは大部として再使用するごとくしたことを特長とする
    空気輸送ユニット。
JP1978168860U 1978-12-07 1978-12-07 空気輸送ユニツト Expired JPS5943309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978168860U JPS5943309Y2 (ja) 1978-12-07 1978-12-07 空気輸送ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978168860U JPS5943309Y2 (ja) 1978-12-07 1978-12-07 空気輸送ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5586026U JPS5586026U (ja) 1980-06-13
JPS5943309Y2 true JPS5943309Y2 (ja) 1984-12-21

Family

ID=29170392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978168860U Expired JPS5943309Y2 (ja) 1978-12-07 1978-12-07 空気輸送ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943309Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021207890A1 (de) * 2021-07-22 2023-01-26 Coperion Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum pneumatischen Fördern von Pulver sowie pneumatische Förderanlage mit einer derartigen Vorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277377A (en) * 1975-12-22 1977-06-29 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Pneumatic transportation system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277377A (en) * 1975-12-22 1977-06-29 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Pneumatic transportation system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5586026U (ja) 1980-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110482038A (zh) 一种自动卸料的粉粒物料罐
US4701080A (en) Transfer system for dry flowable material
CN211077122U (zh) 一种自动卸料的粉粒物料罐
US4088373A (en) High volume pneumatic tank
JPS5943309Y2 (ja) 空気輸送ユニツト
US4518286A (en) System for pumping suspended particles upward
CN204921295U (zh) 真空气液自动分离排放器
CN108612640A (zh) 一种真空发生装置
CN2357202Y (zh) 串联式挠性储气装置
US3385634A (en) Device for continuous hydropneumatic conveyance of powder-like material
CN208456803U (zh) 真空发生装置
US2714043A (en) Conveyor apparatus
CN206337121U (zh) 移动式生活污水处理系统
KR850700025A (ko) 공압식 물질운반장치
CN208292670U (zh) 二氧化碳气体回收混合循环装置
CN206631351U (zh) 一种用于木料加工的粉尘收集装置
CN207061559U (zh) 电梯的供氧系统
CN204447587U (zh) 一种双重除尘净化器
CN209109079U (zh) 一种耐磨材料生产过程中使用的物料混合装置
CN214308070U (zh) 一种聚丙烯酰胺干燥装置
MX2020012021A (es) Celda de flotacion.
CN211030857U (zh) 一种塑料生产用进料结构
CN214614373U (zh) 一种智能型移动式应急供水单元
CN207261732U (zh) 一种进气正旁通用三通阀
JPS5836696A (ja) 被浄化廃水の通気装置