JPS5941493Y2 - 太陽集熱器 - Google Patents

太陽集熱器

Info

Publication number
JPS5941493Y2
JPS5941493Y2 JP1979151257U JP15125779U JPS5941493Y2 JP S5941493 Y2 JPS5941493 Y2 JP S5941493Y2 JP 1979151257 U JP1979151257 U JP 1979151257U JP 15125779 U JP15125779 U JP 15125779U JP S5941493 Y2 JPS5941493 Y2 JP S5941493Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
pipe
pipes
collecting plate
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979151257U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668849U (ja
Inventor
勝美 平田
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1979151257U priority Critical patent/JPS5941493Y2/ja
Publication of JPS5668849U publication Critical patent/JPS5668849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941493Y2 publication Critical patent/JPS5941493Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は重力型ヒートパイプを用いた太陽熱集熱器に関
する。
従来のこの種の太陽集熱器は例えば特開昭519783
9号公報に開示されているように、ヒートパイプの吸熱
部を集熱板に伝熱的に取着するとともに、吸熱部と連結
した放熱筒を吸熱部と直交するように配置し、かつ放熱
筒に液管を貫設してなり、ヒートパイプの作動液を吸熱
部を蒸発させて放熱筒に導き、ここで液管を流れる熱媒
体に潜熱を放出させ、液化した作動液を重力作用で吸熱
部に戻すようにし、太陽熱エネルギーを繰返し熱媒体に
伝達するようにしている。
上述した太陽集熱器は熱交換率を向上させるのに、液管
の管径を太くするか、或いは液管を螺旋状にするかして
放熱筒内における液管の熱伝達面積を増大させるように
しているため、放熱筒や液管に市販の安価な管材料が使
用できなかった。
また、放熱筒の管径を大きくしなければならないので、
耐圧強度を得るための設計が難しくなっていた。
さらにまた、平坦な場所に取り付けるには放熱筒が吸熱
部より高くなるように架台を使用しなければならないな
ど、据付上の制約があった。
本考案は上述した従来技術の欠点を解消すべくなされた
ものであり、簡単な構成で熱交換率の向上を図り、さら
には据付上の制約をなくすことを目的とする。
上記の目的を達するため、本考案の太陽集熱器はU字状
に折曲し集熱板と伝熱的に結合したヒートパイプの吸熱
部、集熱板面より高い位置において内部に液管を貫通し
た筒状のヒートパイプの放熱部、吸熱部のパイプ両端か
ら延出され、且集熱板端における吸熱部の二本のパイプ
間隙より広い取付幅をもって放熱部に連結する連結管か
ら構成してなり、筒状の放熱部を軸方向に延ばし、熱伝
達面積を増大させることにより、液管や放熱部を複雑な
形状にしたり、管径を太くすることなく熱伝達率を向上
させるとともに、放熱部を連結管を介して吸熱部より高
い位置に配し、据付上の制約をなくした。
以下第1、第2図について一実施例を説明する。
1はU字状に折曲したヒートパイプでアルミ等の集熱板
2が伝熱的に取着されて吸熱部3を構成しである。
4はヒートパイプの放熱部となる放熱筒で前記集熱板2
の面より高い位置に、具眼熱部3のパイプと直交するよ
うにおかれている。
5は集熱板端の二本のパイプの間隔イより広い取付幅口
をもって前記放熱筒4に連結する連絡管で吸熱部3のパ
イプを延長折曲して構成するものであり、吸熱部3、連
絡管5、放熱筒4内は連通され内部を減圧して水、フロ
ン等の作動液が封入される。
6は放熱筒4内上方に偏心させて軸方向に貫設した液管
で、両端が放熱筒4から突出されている3而して吸熱部
で太陽光による加熱されるとヒートパイプの作動液は蒸
発し連絡管5を通って放熱筒4内に導入される。
放熱筒4を貫設した液管6には水等の熱媒体が流れてい
るため、ここで作動液は熱媒体に潜熱を放出して液化さ
れる。
すると連絡管5を落下し吸熱部3に至り再び太陽光によ
り加熱されるサイクルを繰り返し太陽熱エネルギーを熱
媒体に伝達する。
本実施例は連絡管で集熱板端における吸熱部の二本のパ
イプ間隙イより広い取付幅口をもって放熱部に連結しで
あるので液管との放熱面積が増大し熱換率が向上する。
第3図は本案の他の実施例図で第1、第2図と同様な構
成を有する集熱器Bを第1、第2図の集熱器Aに組込ん
でユニットにしたものである。
即ち吸熱部同志を左右方向に隣接して同一集熱板2にて
一体化し、又放熱筒4を前後方向に隣接し、第1,2図
より長い連絡管5で放熱筒に連結したもので一方の放熱
筒4内の液管6を熱媒体の往路となし他方の放熱筒4内
の液管を復路にすることができる。
第4図はそのユニット8,8・・・・・・を組合せた図
で夫々のユニットの液管をジヨイント7により連結し必
要な集熱温度及び集熱量を得ることができる。
尚第4図の9は空気抜弁、10は排水弁である。
本考案は以上の如くの構成であるので吸熱部のパイプは
東西方向、南北方向のいずれの方向に配列しても又平坦
又は傾斜設置であっても放熱部から吸熱部に液化した熱
媒が重力で流下し、ヒートパイプを作動させることがで
き、重力式ヒートパイプ集熱器で生じがちな据付上の制
約はない。
更に本考案は構成が簡単なため、市販の最も普通の管材
料にて製造できコスト低減に役立つと共に第4図のよう
な配管接続した時の空気抜き或いは水抜きはUベン1部
l箇所でできる。
又本案は集熱板端における吸熱部の二本のパイプ間隙よ
り広い取付幅をもって連絡管を放熱部に連結したので簡
単な構成で熱媒体との熱交換面積を増大させ、熱交換率
を向上できるとともに、耐圧強度を持たせるための設計
も容易となる。
【図面の簡単な説明】
図はいずれも本考案のもので第1図は斜視図、第2図は
要部断面図、第3図は他の実施例の斜視図、第4図は第
3図のユニットの配管接続図である。 3・・・・・・吸熱部、4・・・・・・放熱部となる放
熱筒、2・・・・・・集熱板、5・・・・・・連絡管、
6・・・・・・液管。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)U字状に折曲し集熱板と伝熱的に結合したヒート
    パイプの吸熱部、前記集熱板面より高い位置において内
    部に液管を貫通した筒状のヒートパイプの放熱部、前記
    吸熱部のパイプ両端から延出され且集熱板端における前
    記吸熱部の二本のパイプ間隙より広い取付幅をもって前
    記放熱部に連結する連絡管から構成してなる太陽集熱器
  2. (2)前項記載の連絡管と長さの異なる連絡管で構成し
    た前項と同横取の集熱器を吸熱部分で左右方向に隣接し
    、放熱部分で前後方向に隣接してなるユニットを構成し
    たもの。
JP1979151257U 1979-10-30 1979-10-30 太陽集熱器 Expired JPS5941493Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979151257U JPS5941493Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 太陽集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979151257U JPS5941493Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 太陽集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668849U JPS5668849U (ja) 1981-06-08
JPS5941493Y2 true JPS5941493Y2 (ja) 1984-11-30

Family

ID=29382231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979151257U Expired JPS5941493Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 太陽集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941493Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5668849U (ja) 1981-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1590819A (en) Converter
CN110906428B (zh) 相变储热式太阳能热管加热器
JPS5941493Y2 (ja) 太陽集熱器
JPS5835361A (ja) 給湯装置
CN211650792U (zh) 便携式小型太阳能热管加热器
JPH0552428A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
JPS59150252A (ja) 熱交換部封入型真空管式太陽熱集熱器
JPS5828901B2 (ja) 太陽熱コレクタ−
JPH0213894Y2 (ja)
JPS60105864A (ja) 太陽熱集熱器
JPH0552427A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
JPS608606Y2 (ja) ヒートパイプ式太陽熱集熱板
JPS6237086Y2 (ja)
JPH09236394A (ja) 放射熱を利用した熱交換機
CN1046032A (zh) 一种用于太阳能集热的玻璃热管
JPS60105863A (ja) 太陽熱集熱器
JPS5834386Y2 (ja) 太陽熱集熱器
CN219120813U (zh) 一种带翅片的太阳能热泵蒸发器
KR100228234B1 (ko) 태양열 난방장치에 있어 열저장탱크의 열교환 시스템구조
CN211233068U (zh) 一种散热器
CN218955009U (zh) 一种插片散热器
JPS6148055B2 (ja)
CN100334719C (zh) 传导叶片
JPH027405Y2 (ja)
JPS6039653Y2 (ja) ヒ−トパイプ