JPS5940467B2 - 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉 - Google Patents

顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉

Info

Publication number
JPS5940467B2
JPS5940467B2 JP53023636A JP2363678A JPS5940467B2 JP S5940467 B2 JPS5940467 B2 JP S5940467B2 JP 53023636 A JP53023636 A JP 53023636A JP 2363678 A JP2363678 A JP 2363678A JP S5940467 B2 JPS5940467 B2 JP S5940467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyeball
face
plate
body wall
face body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53023636A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54117246A (en
Inventor
賢一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUSEI KK
Original Assignee
SUZUSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUSEI KK filed Critical SUZUSEI KK
Priority to JP53023636A priority Critical patent/JPS5940467B2/ja
Priority to US05/913,036 priority patent/US4233776A/en
Priority to GB7827045A priority patent/GB2015355B/en
Publication of JPS54117246A publication Critical patent/JPS54117246A/ja
Publication of JPS5940467B2 publication Critical patent/JPS5940467B2/ja
Priority to HK516/87A priority patent/HK51687A/xx
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/36Details; Accessories
    • A63H3/38Dolls' eyes

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、人形または動物おもちゃ用三色層目玉を顔
体壁布地よりも窪んで我付けることを目的とする顔体壁
布地aの表面1に目玉体すの裏面2を接着し、その目玉
体すの裏面中央に突設した取付は柄杆3を、前記顔体壁
布地aに設けた嵌口4に挿通させると共に、顔体壁布地
aの裏面5に突出させ、その取付け、柄杆3の突出部6
に、挟着床盤Cの頂底板8の中央嵌口9を嵌入し、その
挟着床盤Cによつp、顔体壁布地aを前記目玉体すの外
周縁10に挟着させて、目玉体すの外周縁10の顔体壁
布地aの表面に凹陥部11を形成させて、人形または動
物おもちゃ用目玉を数句けて顔体壁布の表面に凹陥流を
形成して三色層の人形または動物おもちゃ用目玉を取付
ける方法の改良に係り、目玉体すの取付は柄杆3を黒色
不透明熱可塑性細径棒状に形成させ、その上端に、これ
と同質同色にして球面状外面13を有する略半球状の黒
目体14を一体に連続して射出成型して構成させ、その
黒目体14の裏側平担鍔面15に、これより適宜大径の
青色、緑色、茶色または白色等の有色不透明の熱可塑性
合成樹脂平担白目版16を一体に射出成型して重層構成
させ、これ等黒目体14及び白目版16の全外面)こ、
大径の球面状外面17を有する無色透明の熱可塑性合成
樹脂外目体18を射出成型によって一体に重層構成させ
、更に、その挟着原盤Cとしては、前記目玉体すの外径
よりも大径の傾斜開口突縁7を有する椀面状のものを用
い、その挟着原盤Cの頂底版8の中央嵌口9を、前記目
玉体すの裏面中央に突設した取付は柄杆3に嵌入係着さ
せると共に、前記椀皿形挟着床盤Cの大径の傾斜開口突
縁7によって、顔体壁布地aを、前記目玉体すの外周縁
10に挟着させて、目玉体すの外周縁10の顔体壁布地
aの表面Iこ凹陥部11を形成することを特徴とし、そ
の実施態様として、前記挟着原盤Cの頂底版8の中心に
設けた係着縁12を、挟着原盤Cの頂底版8自体に設け
、または、前記挟着原盤Cの頂底版8の中心に設けた係
着縁12を、挟着原盤Cの頂底版8に接着した締付は床
盤dに設けたものである。
この場合に、挟着原盤Cの頂底版8の中心に設けられた
係着縁12としては、第3図、第5図に示すように、係
着縁12が挟着原盤Cの頂底版8に設け、または第7図
、第9図に示すように、頂底版8に接着した締付は床盤
dに設ける等適宜構造のものが適用される。
図面において、19は取付は柄杆3の外周に設けた係着
段を示す。
従来、人形または動物おもちゃ用目玉として、顔体壁布
に、目玉体の裏面中央に突設した取付は柄杆が挿通され
、その目玉体は、その取付は柄杆の突出端部の係着段に
挟着原盤を係着壁布に窪ませて取付けることは一般に知
られている。
これに対して、この出願の発明は、簡単な方法によって
その窪みを確実に形成されると共に、これを射出成型に
よって機械的に構成したもので、この出願の発明lこよ
れば、目玉体すの取付は柄杆3を黒色不透明熱可塑性細
径棒状に形成させ、その上端に、これと同質同色にして
球面状外面13を有する略半球状の黒目体14を一体に
連続して射出成型して構成させ、その黒目体14の裏側
平担鍔面15に、これより適宜大径の青色、緑色、茶色
または白色等の有色不透明の熱可塑性合成樹脂平担白目
版16を一体に射出成型して重層構成させ、これ等黒目
体14及び白目版16の全外面に、大径の球面状外面1
7を有する無色透明の熱可塑性合成樹脂外目体18を射
出成型によって一体に重層構成させ、更に、その挟着原
盤Cとしては、前記目玉体すの外径よりも大径の傾斜開
口突縁7を有する椀皿状のものを用い、その挟着原盤C
の頂底版8の中央嵌口9を、前記目玉体すの裏面中央に
突設した取付は柄杆3に嵌入係着させると共に、前記椀
皿形挟着床盤Cの大径の傾斜開口突縁1によって、顔体
壁布地aを、前記目玉体すの外周縁10に挟着させて、
目玉体すの外周縁10の顔体壁布地aの表面に凹陥部1
1を形成しているので、挟着原盤の大径の傾斜開口突縁
によって顔体壁布が目玉体の周縁に狭縮されて、目玉体
を顔体壁布の内側に窪ませて設定させることになって、
頗る雅趣のある製品を提供することができると共に、目
玉体すの取付は柄杆3は黒色不透明熱可塑性細径棒状に
形成され、その上端に、これと同質同色にして球面状外
面13を有する略半球状の黒目体14が一体に連続して
射出成型して構成され、その黒目体14の裏側平担面1
5に、これより適宜大径の白目体の青色、緑色、茶色ま
たは白色等の有色不透明の熱可塑性合成樹脂平担白目版
16が一体に射出成型して重層構成され、これ等黒目体
14及び白目版16の全外面に、大径の球面状外面17
を有する無色透明の熱可塑性合成樹脂外目体18が射出
成型によって一体に重層構成されることになるので、黒
目体、取付は柄杆、白目版及び外目体の三層を射出成型
によって順次連続して形成することができることになっ
て、効率的に工業製作することができて頗る有用である
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法によって製作された三層目玉の一
実施例の表面図、第2図はその背面図、第3図は第1図
I−I線拡大断面図、第4図は他の実施例の背面図、第
5図は第4図■−■線拡大断面図、第6図も他の実施例
の背面図、第7図は第6図■−■線拡犬断面図、第8図
は別の実施例の背面図、第9図は第8図IV−ff線拡
大断面図を示す。 図中、同一符号は同一部分または均等部分を示し、aは
顔体壁布地、bは目玉体、Cは挟着床盤、1は顔体壁布
地の表面、3は目玉体の裏面、3は取付は柄杆、4は嵌
口、5は裏面、6は突出部、7は開口突縁、8は頂底板
、9は中央嵌口、10は外周縁、11は凹陥部、12は
係着縁、13は球面状外面、14は黒目体、15は裏側
平担鍔面、16は白目板、17は球面状外面を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 顔体壁布地aの表面1に目玉体すの裏面2を接着し
    、その目玉体すの裏面中央に穿設した取付は柄杆3を、
    前記顔体壁布地aに設けた嵌口4に押通させると共に、
    顔体壁布地aの裏面5に突出させ、その取付は柄杆3の
    突出部6に、挟着床盤Cの頂底板8の中央嵌口9を嵌入
    し、その挟着床盤Cによって、顔体壁布地aを前記目玉
    体すの外周縁10に挟着させて、目玉体すの外周縁10
    の顔体壁布地aの表面に凹陥部11を形成させて、人形
    または動物おもちゃ用目玉を暇付ける場合に、その目玉
    体すの取付は柄杆3を黒色不透明熱可塑性細径棒状に形
    成させ、その上端に、これと同質同色にして球面状外面
    13を有する略半球状の黒目体14を一体に連続して射
    出成型して構成させ、その黒目体14の裏側平担鍔面1
    5に、これより適宜大径の青色、緑色、茶色または白色
    等の有色不透明の熱可塑性合成樹脂平担白目版16を一
    体に射出成型して重層構成させ、これ等黒目体14及び
    白目版16の全外面に、大径の球面状外面17を有する
    無色透明の熱可塑性合成樹脂外自体18を射出成型によ
    って一体に重層構成させ、更に、その挟着床盤Cとして
    は、前記目玉体すの外径よりも大径の傾斜開口突縁7を
    有する椀皿状のものを用い、その挟着床盤Cの頂底板8
    の中央嵌口9を、前記目玉体すの裏面中央に穿設した取
    付は柄杆3に嵌入係着させると共に、前記椀面形挟着床
    盤Cの大径の傾斜開口突縁7によって、顔体壁布地aを
    、前記目玉体すの外周縁10に挟着させて、目玉体すの
    外周縁10の顔体壁布地aの表面に凹陥部11を形成さ
    せることを特徴とする顔体壁布の表面に凹陥部を形成す
    ることを特徴とする三色層の人形または動物おもちゃ用
    目玉を取付ける方法。 2 前記挟着床盤Cの頂底板8の中心に設けた係着縁1
    2を、挟着床盤eの頂底板8自体に設けている特許請求
    の範囲第1項記載の顔体壁布の表面に凹陥部を形成して
    三色層の人形または動物おもちゃ用目玉を暇付ける方法
    。 3 前記挟着床盤Cの頂底板8の中心に設けた係着縁1
    2を、挟着床盤Cの頂底板8に接着した締付は床盤dに
    設けている特許請求の範囲第1項記載の顔体壁布の表面
    に凹陥部を形成して三色層の人形または動物おもちゃ用
    目玉を取付ける方法。
JP53023636A 1978-03-03 1978-03-03 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉 Expired JPS5940467B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53023636A JPS5940467B2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉
US05/913,036 US4233776A (en) 1978-03-03 1978-06-06 Artificial eye structure for use in a doll
GB7827045A GB2015355B (en) 1978-03-03 1978-06-15 Artifical eye for use in a doll
HK516/87A HK51687A (en) 1978-03-03 1987-07-02 Artificial eye for use in a doll

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53023636A JPS5940467B2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54117246A JPS54117246A (en) 1979-09-12
JPS5940467B2 true JPS5940467B2 (ja) 1984-10-01

Family

ID=12116054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53023636A Expired JPS5940467B2 (ja) 1978-03-03 1978-03-03 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4233776A (ja)
JP (1) JPS5940467B2 (ja)
GB (1) GB2015355B (ja)
HK (1) HK51687A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392279A (en) * 1981-09-14 1983-07-12 Mattel, Inc. Self-locking two-part fastener
US4705488A (en) * 1985-09-16 1987-11-10 Kenner Parker Toys Inc. Eye assembly for toy dolls
US4842566A (en) * 1986-09-05 1989-06-27 Kabushiki Kaisha Nagao Eye device for use in a doll
US4828531A (en) * 1988-04-25 1989-05-09 Kuhn James O Synthetic eye simulating eyeball movement
US5037344A (en) * 1990-06-27 1991-08-06 Secrist Pat R Realistic universal fitting plastic doll eye
KR200288475Y1 (ko) * 2002-05-30 2002-09-10 배효만 완구용 눈구조
US6811461B2 (en) 2002-11-20 2004-11-02 Hasbro, Inc. Artificial eye with integrally molded eyelid
US7641535B2 (en) * 2002-11-20 2010-01-05 Hasbro, Inc. Artificial eye assemblies
US7234989B2 (en) * 2002-11-20 2007-06-26 Hasbro, Inc. Method and apparatus for attaching plush to an artificial eye
GB0424776D0 (en) * 2004-11-10 2004-12-08 Polly Pocket Group The Toy
US20110180452A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Mattel, Inc. Display Assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517183U (ja) * 1974-07-04 1976-01-19

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2601107A (en) * 1948-12-06 1952-06-17 Ellett Richard Evans Artificial eye for figure toys
US2763031A (en) * 1952-08-02 1956-09-18 Sun Rubber Co Process for making hollow articles with inserts
US2699621A (en) * 1953-03-30 1955-01-18 Royal Electric Company Illuminated display device
US2991588A (en) * 1958-05-19 1961-07-11 Wendy Boston Playsafe Toys Ltd Eyes for dolls, soft toys, furs for wear and the like
US3571968A (en) * 1969-05-14 1971-03-23 Margon Corp Tearing doll eye
US3801414A (en) * 1972-10-11 1974-04-02 W Chin Flexible plastic greenery simulating matting assembly
JPS5054291U (ja) * 1973-09-18 1975-05-23
US3881272A (en) * 1973-10-01 1975-05-06 Douglas W Parker Fishing lure eye assembly
US3871128A (en) * 1974-04-12 1975-03-18 Animal Fair Inc Eye construction for soft stuffed toys
US3952445A (en) * 1975-08-25 1976-04-27 Liebert Ronald K Simulated eye construction
JPS5631266Y2 (ja) * 1978-02-27 1981-07-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517183U (ja) * 1974-07-04 1976-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
HK51687A (en) 1987-07-10
JPS54117246A (en) 1979-09-12
GB2015355B (en) 1982-05-06
GB2015355A (en) 1979-09-12
US4233776A (en) 1980-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940467B2 (ja) 顔体壁布の表面に凹陥部を形成して取付けられた人形または動物おもちや用目玉
CA1331276C (en) Button collet
JPS6449713U (ja)
JPS5933435Y2 (ja) 人形または動物おもちや用三層成型目玉
JPH029184U (ja)
JPH0388535U (ja)
JPH0169592U (ja)
JPH0437317U (ja)
JPH02117584U (ja)
JPS63178806U (ja)
JPS63119020U (ja)
JPS5953094U (ja) 射出成形合成樹脂製の人形または動物玩具の扁平眼玉素体
JPS633765U (ja)
JPH0341215U (ja)
JPH0460488U (ja)
JPS6227700U (ja)
JPH03102877U (ja)
JPH02943U (ja)
JPH0321400U (ja)
JPH0326136U (ja)
JPS6091006U (ja)
JPH0338743U (ja)
JPH0353106U (ja)
JPS6284493U (ja)
JPS6429674U (ja)