JPS5938180Y2 - コ−ヒ−ドリツパ - Google Patents
コ−ヒ−ドリツパInfo
- Publication number
- JPS5938180Y2 JPS5938180Y2 JP3720282U JP3720282U JPS5938180Y2 JP S5938180 Y2 JPS5938180 Y2 JP S5938180Y2 JP 3720282 U JP3720282 U JP 3720282U JP 3720282 U JP3720282 U JP 3720282U JP S5938180 Y2 JPS5938180 Y2 JP S5938180Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coffee
- main body
- dripper
- extension member
- opening edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、レギュラーコーヒーを入れる際に使用する
ドリッパに関するものである。
ドリッパに関するものである。
ドリップ方式でレギュラーコーヒーを入れる際に、従来
より略逆截頭円錐状のドリッパが使用されている。
より略逆截頭円錐状のドリッパが使用されている。
このドリッパは上方の開口から、ドリッパの寸法により
決められたコーヒーフィルタを装入し、コーヒー粉をこ
のフィルタ上に入れるように使用する。
決められたコーヒーフィルタを装入し、コーヒー粉をこ
のフィルタ上に入れるように使用する。
しかし従来のものはドリッパの寸法により、使用可能な
コーヒーフィルタの寸法も決まってしまうため、一度に
大量のコーヒーを入れる場合は大型のドリッパを、また
少量のコーヒーを入れる場合は小、型のドリッパを用い
る必要があり、不便であった。
コーヒーフィルタの寸法も決まってしまうため、一度に
大量のコーヒーを入れる場合は大型のドリッパを、また
少量のコーヒーを入れる場合は小、型のドリッパを用い
る必要があり、不便であった。
特に一度に大量のコーヒーを入れる機会が少ない場合は
、めったに使用しない大型ドリッパを用意するのは不経
済で、この収容スペースも大きくなるという不都合があ
った。
、めったに使用しない大型ドリッパを用意するのは不経
済で、この収容スペースも大きくなるという不都合があ
った。
本考字はこのような事情に鑑みなされたものであり、小
型ドリッパでありながら、必要に応じて大型のドリッパ
として使用することができ、独立の大型ドリッパを用意
しておく必要がなく、収容スペースも少なくなるコーヒ
ードリッパを提供することを目的とする。
型ドリッパでありながら、必要に応じて大型のドリッパ
として使用することができ、独立の大型ドリッパを用意
しておく必要がなく、収容スペースも少なくなるコーヒ
ードリッパを提供することを目的とする。
本考案はこの目的を遠戚するため、上方が開口し、底部
に滴下孔を有する略逆截頭円錐状の本体と、この本体の
環状の開口縁部に水密に嵌合する着脱可能な略筒状の延
長部材とを備え、コーヒー粉収容量に応じて大型フィル
タペーパーの使用を可能としたものである。
に滴下孔を有する略逆截頭円錐状の本体と、この本体の
環状の開口縁部に水密に嵌合する着脱可能な略筒状の延
長部材とを備え、コーヒー粉収容量に応じて大型フィル
タペーパーの使用を可能としたものである。
以下図示の実施例に基づき、本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例を一部断面した側面図である
。
。
この図において符号1は本体である。この本体2は合成
樹脂などで略逆截頭円錐状に形成され、その上部が開口
する一方その底部には滴下孔2が形成されている。
樹脂などで略逆截頭円錐状に形成され、その上部が開口
する一方その底部には滴下孔2が形成されている。
3は本体1に一体に、形成されたフランジ部、4は取手
である。
である。
本体1の環状の開口縁部5は円筒状に形成され、従って
開口縁部5は開口面に対して直交する。
開口縁部5は開口面に対して直交する。
6は延長部材であり、適度の弾性を有する耐熱性の合成
樹脂により円筒形に形成されている。
樹脂により円筒形に形成されている。
この延長部材6の下縁7は、下方へ開いた断面逆U字形
に形成されている。
に形成されている。
このためこの下縁7は、第1図に仮想線で示すように本
体1の開口縁部5を挾むように水密に嵌合する。
体1の開口縁部5を挾むように水密に嵌合する。
この実施例によれば、少量のコーヒーを入れる場合は、
延長部材6を取外して本体1のみを使用する。
延長部材6を取外して本体1のみを使用する。
すなわち本体1に小型のコーヒーフィルタ(図示せず)
をひき、この上にコーヒー粉を入れて熱湯を注ぐ。
をひき、この上にコーヒー粉を入れて熱湯を注ぐ。
大量のコーヒーを入れる場合は、延長部材6を本体1に
取付ける。
取付ける。
すなわち延長部材6の下縁7を本体1の開口縁部5に嵌
合して固定する。
合して固定する。
この場合は大型のコーヒーフィルタラ使用することがで
きるので、大量のコーヒー粉を収容できる。
きるので、大量のコーヒー粉を収容できる。
なおこの時通常の逆円錐形のコーヒーフィルタを使用す
ると、延長部材6内面とこのフィルタとの間に空隙がで
きることになるが、コ−ヒーのろ過には全く支障は生じ
ない。
ると、延長部材6内面とこのフィルタとの間に空隙がで
きることになるが、コ−ヒーのろ過には全く支障は生じ
ない。
第2図は他の実施例を一部断面した↑則面図である。
この実施例は本体1aの開口縁部5aをテーパ状に形成
する一方、延長部材6aも逆截頭円錐筒状に形成し、そ
の下縁7aを開口縁部5aに水密に嵌合可能にしたもの
である。
する一方、延長部材6aも逆截頭円錐筒状に形成し、そ
の下縁7aを開口縁部5aに水密に嵌合可能にしたもの
である。
この実施例によれば本体1と延長部材6の内面が、はぼ
連続する逆円錐面になるため、逆円錐形のコーヒーフィ
ルタを使用する際にフィルタが延長部材6に良好に密着
し、コーヒーろ過中にコーヒー粉が安定する。
連続する逆円錐面になるため、逆円錐形のコーヒーフィ
ルタを使用する際にフィルタが延長部材6に良好に密着
し、コーヒーろ過中にコーヒー粉が安定する。
以上の実施例では延長部材6,6aの下縁7゜7aを断
面逆U字形に形成して、本体1,1aの開口部5,5a
を挟持するようにしたが、本体と延長部材とは水密に連
結できるものであれば他の構造のものでもよく、例えば
下縁7,7aの本体中心側の一方のリップ8 (第2図
参照)に、拡圧を付与するリング状のばねを一体に取付
けてもよい。
面逆U字形に形成して、本体1,1aの開口部5,5a
を挟持するようにしたが、本体と延長部材とは水密に連
結できるものであれば他の構造のものでもよく、例えば
下縁7,7aの本体中心側の一方のリップ8 (第2図
参照)に、拡圧を付与するリング状のばねを一体に取付
けてもよい。
本考案は以上のように延長部材を本体に水密に嵌合する
ようにしたので、必要な時だけ延長部材を結合して一度
に大量のコーヒーを入れることができ便利であるばかり
でなく、別に大型のドリッパを用意する必要がない。
ようにしたので、必要な時だけ延長部材を結合して一度
に大量のコーヒーを入れることができ便利であるばかり
でなく、別に大型のドリッパを用意する必要がない。
また延長部材は大型ドリッパに比べて小さいから、その
収容スペースも小さくて済むなどの効果も生じる。
収容スペースも小さくて済むなどの効果も生じる。
第1図と第2図は本考案の2つの実施例をそれぞれ一部
断面した側面図である。 1・・・・・・本体、5・・・・・・開口縁部、6・・
・・・・延長部材、7・・・・・・下縁。
断面した側面図である。 1・・・・・・本体、5・・・・・・開口縁部、6・・
・・・・延長部材、7・・・・・・下縁。
Claims (1)
- 上方が開口し底部に滴下孔を有する略逆截頭円錐状の本
体と、この本体の環状の開口縁部に水密に嵌合する着脱
可能な略筒状の延長部材とを備え、コーヒー粉収容量に
応じて大型フィルタペーパの使用を可能としたコーヒー
ドリッパ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3720282U JPS5938180Y2 (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | コ−ヒ−ドリツパ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3720282U JPS5938180Y2 (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | コ−ヒ−ドリツパ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58143628U JPS58143628U (ja) | 1983-09-28 |
JPS5938180Y2 true JPS5938180Y2 (ja) | 1984-10-24 |
Family
ID=30048600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3720282U Expired JPS5938180Y2 (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | コ−ヒ−ドリツパ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5938180Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-03-18 JP JP3720282U patent/JPS5938180Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58143628U (ja) | 1983-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3823656A (en) | Single-use coffee filters | |
US5894786A (en) | Dripping apparatus for liquids | |
JPS5938180Y2 (ja) | コ−ヒ−ドリツパ | |
US5071549A (en) | Jug and filter vessel for coffee or tea | |
JPH0866287A (ja) | 茶こし付き茶わん | |
CN210300499U (zh) | 一种杯盖及带有该杯盖的杯子 | |
JPS6125715Y2 (ja) | ||
JPS6336982Y2 (ja) | ||
JP7417318B1 (ja) | 濾過器及び飲料抽出器 | |
JPH0316577Y2 (ja) | ||
JPS637167Y2 (ja) | ||
JPS5927230Y2 (ja) | コ−ヒ−ドリップ容器 | |
KR940023368A (ko) | 커피 메이커 | |
JPS6022967Y2 (ja) | 油こし器におけるろ紙保持装置 | |
JPS6040182Y2 (ja) | ドリツパ− | |
JPS6345677U (ja) | ||
JPS5938182Y2 (ja) | お茶出し用容器 | |
KR20200000180U (ko) | 차 커피 겸용 주전자 | |
JPH022255Y2 (ja) | ||
JPS5941771Y2 (ja) | コ−ヒ−フイルタ−付きコツプ | |
JPS6334580Y2 (ja) | ||
JP2916384B2 (ja) | 魔法びん | |
JPS648329U (ja) | ||
JPS5816346Y2 (ja) | 携帯用濾過具 | |
JPH0392433U (ja) |