JPS5937521Y2 - ボイラ装置 - Google Patents

ボイラ装置

Info

Publication number
JPS5937521Y2
JPS5937521Y2 JP12964378U JP12964378U JPS5937521Y2 JP S5937521 Y2 JPS5937521 Y2 JP S5937521Y2 JP 12964378 U JP12964378 U JP 12964378U JP 12964378 U JP12964378 U JP 12964378U JP S5937521 Y2 JPS5937521 Y2 JP S5937521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
boiler
air
water
air preheater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12964378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546958U (ja
Inventor
健一 安河内
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP12964378U priority Critical patent/JPS5937521Y2/ja
Publication of JPS5546958U publication Critical patent/JPS5546958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937521Y2 publication Critical patent/JPS5937521Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Supply (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案rrs、パルフ廃液を燃焼させる回収ボイラ装置
、その他一般のボイラ装置に関する。
まず従来の二つのボイラ装置について第1図及び第2図
の夫々に基づいて説明する。
まず第1図に示すボイラ装置は、火炉3に燃料を供給す
るバーナ1と空気を供給する空気供給手段としての空気
ノズル2とが取付けられている。
火炉3の上部には少なくとも2つの過熱器4.4’が配
置され、過熱器4,4′は過熱低減器8を介して互いに
連通され、上流部側の過熱器4Fi入口側が蒸気ドラム
5と連通されている。
過熱器4,4′の排ガス流れ後流側には蒸気ドラム5ど
連通したボイラ水管6が配置されている。
ボイラ水管6のさらに排ガス流れ後流側には節炭器7が
配置されている。
蒸気ドラム5は給水が導入される減温水復水器9と連結
されている。
減温水復水器9の給水出口1則は節炭器7と連結され、
節炭器Iの出口側は蒸気ドラム5と連結されている。
減温水復水器9の減温水側出口は過熱低減器8と連結さ
れている。
空気ノズル2に空気を導く管の途中に空気予熱器10が
設けられ、空気予熱器10には、加熱蒸気を導く管と排
出する管とが連結されている。
火炉3内で燃料と空気が供給されて燃焼する。
この燃焼により火炉3の上部に配置された過熱器4.4
′で蒸気が過熱される。
過熱器4には蒸気ドラム5からの蒸気が供給され、蒸気
は過熱器4で過熱され過熱低減器8に導かれる。
蒸気ドラム5から1部の蒸気が減温水復水器9に導かれ
、節炭器Iを介して蒸気ドラム5に入る給水が減温水復
水器9内で蒸気と熱交換され、給水は昇温、蒸気は復水
される。
復水ば、過熱低減器8内で蒸気と混合して蒸気温度を一
定に制御し過熱器4′内に導く。
次に従来の他のボイラ装置は、第2図に示すように上述
のボイラ装置において空気予熱器10に入る熱媒体とし
て節炭器7の途中から取出された給水を利用したもので
あり、空気予熱器10から出た給水は再び節炭器I内に
戻る装置である。
1通常ボイラ装置は、過熱低域器8に使用する減温水は
給水を直接使用するケースが多いが、給水の水質か悪い
場合が多く、水質の悪い給水を減温水として使用すると
、過熱器4,4′内にスケールが附着したり、タービン
側へ流れてタービンにスケールが附着して、過熱器4,
4′のオーバーヒートやタービンの出力低下をひき起す
ことになり、これを防止するため上記の両ボイラ装置は
蒸気ドラム5より飽和蒸気を取り出し、これを減温水復
水器9で凝縮させて上質の減温水を使用しているため減
温水復水器9が余分に必要になりコスト高となり、減温
水復水器を設けた場合は、節炭器7へ入る給水温度が減
温水復水器9内での熱交換量分のみ上昇するので、節炭
器1出口のガス温度を同じにした場合は節炭器7の必要
加熱面積が増加して、コスト高となり、火炉3内での燃
焼をよくするために燃焼用空気温度を通常の150℃よ
り上昇させる場合があるが、加熱蒸気条件(例えば通常
パルプ工場用蒸気は、13 atg X 200℃程度
である。
)によりそれにも制限があり、13atgの飽和温度は
194℃であるため、150’C以上に空気温度をアッ
プする場合は非常な不経済な設計となる欠点があった。
そこで本考案は、上記の欠点を除いたボイラ装置を提供
することを目的としてなされたものである。
次に本考案を第3図に示す1実施例に基づいて具体的に
説明する。
火炉3には、燃料を供給するバーナ1と燃焼用空気を供
給する空気ノズル2とが配置されている。
燃焼用空気通路の途中には空気予熱器10が設けられて
いる。
又、火炉3の上部には過熱器4,4Iが配置され、過熱
器4の排ガス流れ方向後流側にボイラ水管6が配置され
、ボイラ水管6Fi蒸気ドラム5に取付けられている。
ボイラ水管6のさらに後流側には節炭器Iが配置されて
いる。
過熱器4と過熱器4′とは過熱低減器8を介して互いに
連通し過熱器40入口側は、蒸気ドラム5と連通してい
る。
節炭器7の入口側は給水の入口部を形成し、出口側は蒸
気ドラムと連通している。
蒸気ドラム5はさらに空気予熱器10と連通し、空気予
熱器10の復水の出口側は復水タンク11と連通し、復
水タンクにはタンクレベル制御弁12.ブースタポンプ
13を介して過熱低減器8と連通している。
又、ブースタポンプ13の後流lはボイラ給水ラインに
1部の復水が流れるように分岐している。
この分岐は必要によっては、省略してもよい。
以上のような構成の(第3図図示の)ボイラは通常の回
収ボイラであり、バーナ1から燃料が空気ノズルから燃
焼用空気が夫々火炉3に導かれて燃焼し燃焼ガスは過熱
器4,4’、ボイラ水管6、節炭器7を通って大気へ放
出される。
一方ボイラへの給水を節炭器7の入口に導かれ節炭器7
を通つて蒸気ドラム5へ入る。
火炉3やボイラ水管6で発生した蒸気Fi過熱54,4
’を通ってタービン側へ導かれる。
過熱器4,4′の中間にはボイラ出口の蒸気温度を規定
値に維持するために過熱低減器8が設けられており、そ
こには空気予熱器10で発生した飽和蒸気の復水が減温
水として導かれている。
燃焼用空気は圧力を上げられた後、空気予熱器10を通
って燃焼に最適な温度まで加熱された後火炉35導かれ
る。
空気予熱器10へは蒸気ドラム5より飽和蒸気が導かれ
熱交換後に復水となって復水タンク11に溜まりこれよ
りタンクレベル制御弁12を通って排出され、排出され
た復水は過熱低減器8用の減温水として利用され余剰分
はボイラ給水ラインへ戻される。
空気予熱器が配置上過熱低減器8より相当下部にある場
合は減温水Q水頭が不足することになるので、ブースタ
ーポンプ13を設けて水頭の不足を防止している。
本装置によれば従来装置で必要としていた減温水復水器
が不要となり減温水復水器によるコストアンプを防ぎ、
節炭器7人口にボイラ給水を直接入れることが出来るの
で、従来装置に比べて給水温度が低くなり、節炭器7の
加熱面積を少くすることができコストアンプを防止し、
蒸気ドラム5からの飽和蒸気を空気予熱器10加熱蒸気
源として利用するので、従来の工場用送気(13atg
X200℃程度)利用の場合に比べ空気温度を高くする
ことができ燃焼の向上が計れ又、加熱蒸気条件が高いの
でコンパクトな空気予熱器7の設計が出来る等の利点が
ある。
以上本考案を一実施例に基づいて具体的に説明したが1
本考案はこの実施例だけに限定されるものではなく、本
考案は途中に空気予熱器を具え火炉内に燃焼用空気を送
る空気供給手段をもち、前記火炉上部に蒸気ドラムから
の蒸気を過熱する過熱器を配置し、同過熱器の途中に蒸
気温度を一定にする過熱低減器を設けたボイラ装置にお
いて、前記蒸気ドラムの少なくとも1部の蒸気を前記空
気予熱器の熱交換媒体として導くよう前記空気予熱器と
前記蒸気ドラムとを連通し、前記空気予熱器から出る前
記熱交換媒体の少なくとも1部を前記過熱低減器内へ導
くよう前記空気予熱器と前記過熱低減器とを連通させた
ことを特徴とする特許ラ装置を提供するものであり、本
装置によれば、蒸気ドラムの1部の蒸気を空気予熱器に
導き熱交換を行うため、空気は温度を高くすることがで
き燃焼の向上が計れ、又、空気予熱器自体もコンパクト
にすることができ、さらに空気予熱器の復水を減温水と
して過熱低減器に導くため復水器が不要であり、さらに
又、節炭器への給水は、復水器をもたないので、そのま
ま節炭器へ送られるため節炭器の加熱面積は少なくても
排ガス温度を効率よく低減しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第2図は夫々従来のボイラ装置を示す図で
、第3図は本考案の1実施例を示す図である。 1・・・・・・バーナ、2・・・・・・空気ノズル 3
・・・・・・火炉。 4.4′・・・・・・過熱器、5・・・・・蒸気ドラム
、6・・・・・・ボイラ水管、1・・・・・・節炭器、
8・・・・・遥熱低減器、9・・・・・・減温水復水器
、10・・・・・・空気予熱器、11・・・・・・復水
タンク、12・・・・・・タンクレベル制御弁、13・
・・・・・ブースタポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 途中に空気予熱器を具え火炉内に燃焼用空気を送る空気
    供給手段をもち、前記火炉上部に蒸気ドラムからの蒸気
    を過熱する過熱器を配置し、同過熱器の途中に蒸気温度
    を一定にする過熱低減器を設けたボイラ装置において、
    前記蒸気ドラムの少なくとも1部の蒸気を前記空気予熱
    器の熱交換媒体として導くよう前記空気予熱器と前記蒸
    気ドラムとを連通し、前記空気・予熱器から出る前記熱
    交換媒体の少なくとも1部を前記過熱低減器内へ導くよ
    う前記空気予熱器と前記過熱低減器とを連通させたこと
    を特徴とするボイラ装置。
JP12964378U 1978-09-21 1978-09-21 ボイラ装置 Expired JPS5937521Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12964378U JPS5937521Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 ボイラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12964378U JPS5937521Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 ボイラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546958U JPS5546958U (ja) 1980-03-27
JPS5937521Y2 true JPS5937521Y2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=29094501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12964378U Expired JPS5937521Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 ボイラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937521Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749078B2 (ja) * 1990-01-17 1995-05-31 和歌山鉄工株式会社 輻射熱式無風乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546958U (ja) 1980-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0391082B1 (en) Improved efficiency combined cycle power plant
JP2849140B2 (ja) 廃熱蒸気発生方法と設備
DK152448B (da) Dampgeneratoranlaeg
US4745757A (en) Combined heat recovery and make-up water heating system
KR20010072502A (ko) 가스 및 증기 터빈 장치
MY123730A (en) Method and configuration for deaerating a condensate
US5992138A (en) Method for operating a gas and steam-turbine plant and plant working according to the method
US4664067A (en) Exhaust gas heat recovery boiler
NL9201256A (nl) Steg-inrichting voor het opwekken van elektriciteit met bevochtigd aardgas.
JP2516661B2 (ja) 再熱式排ガスボイラ
JPS5937521Y2 (ja) ボイラ装置
EP1346133B1 (en) Integration construction between a boiler and a steam turbine and method in preheating of the supply water for a steam turbine and in its control
JP2002147701A (ja) 排熱回収蒸気発生装置
EP1346134B1 (en) Intergration construction between a boiler and a steam turbine and method in preheating of the supply water for a steam turbine and in its control
JPH0440524B2 (ja)
GB1315806A (en) Heat recovery steam generating arrangement employing means for preventing economizer steaming
JPS5939122Y2 (ja) コンバインドプラント
JPS6016802Y2 (ja) 二段圧力式排ガスエコノマイザ−
JPH086887B2 (ja) ガスタービン排ガス利用回収ボイラ発電プラント
JP3176435B2 (ja) 蒸気発生装置
EP1077312A1 (en) Method and apparatus for producing steam for driving a steam turbine, using energy produced in at least two different combustion processes working at different temperatures
JPH1163413A (ja) 排ガスボイラ
JPS599801B2 (ja) 貫流ボイラの蒸気温度調節装置
JP3276247B2 (ja) ボイラ/タービンの復水・給水装置
SU1721394A1 (ru) Устройство питани парового котла