JPS5936371B2 - キ−入力装置 - Google Patents
キ−入力装置Info
- Publication number
- JPS5936371B2 JPS5936371B2 JP17151680A JP17151680A JPS5936371B2 JP S5936371 B2 JPS5936371 B2 JP S5936371B2 JP 17151680 A JP17151680 A JP 17151680A JP 17151680 A JP17151680 A JP 17151680A JP S5936371 B2 JPS5936371 B2 JP S5936371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- key contact
- rubber
- substrate
- contact rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2207/00—Connections
- H01H2207/012—Connections via underside of substrate
- H01H2207/014—Plated through holes
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は基板に配設して成るキー接点用電極上に導電部
を備えたキーコンタクトラバーを配置し、そのキーコン
タクトラバーの押下による導電部の接触作用により前記
キー接点用電極のスイッチングを行うようにしたキー人
力装置に関し、特に前記キーコンタクトラバーの押下後
の急速復帰を安価な方法で実現し得るようにしたもので
ある。
を備えたキーコンタクトラバーを配置し、そのキーコン
タクトラバーの押下による導電部の接触作用により前記
キー接点用電極のスイッチングを行うようにしたキー人
力装置に関し、特に前記キーコンタクトラバーの押下後
の急速復帰を安価な方法で実現し得るようにしたもので
ある。
従来、上記したキー人力装置は第1図イ2口に示す様に
、基板1の上に一対の櫛状の電極2,2′によりキー接
点用電極を形成し、その電極の上から凹部に導電部3を
設けたシリコンゴム製のキーコンタクトラバー4が配置
されている。
、基板1の上に一対の櫛状の電極2,2′によりキー接
点用電極を形成し、その電極の上から凹部に導電部3を
設けたシリコンゴム製のキーコンタクトラバー4が配置
されている。
そして、このキーコンタクトラバー4には空気溝5が形
成されており、これによって該ラバーと基板間の空隙に
対する空気の出し入れを自在にして、ラバーの押下と復
帰がスムーズに行われるように考慮されている。
成されており、これによって該ラバーと基板間の空隙に
対する空気の出し入れを自在にして、ラバーの押下と復
帰がスムーズに行われるように考慮されている。
しかしながら、上記従来のようにキーコンタクトラバー
の押下、復帰をスムーズに行うために、該ラバー自体に
空気溝或いは空気孔を設けたものは構造が複雑となり案
外コスト高になるだけでなく、その空気溝等が所謂切欠
効果を発生させる原因となり、このためキーコンタクト
ラバーが繰返しの押下に耐えられずその部分から破損し
易いという大きな欠点があった。
の押下、復帰をスムーズに行うために、該ラバー自体に
空気溝或いは空気孔を設けたものは構造が複雑となり案
外コスト高になるだけでなく、その空気溝等が所謂切欠
効果を発生させる原因となり、このためキーコンタクト
ラバーが繰返しの押下に耐えられずその部分から破損し
易いという大きな欠点があった。
本発明はこのような従来の欠点に鑑み、キーコンタクト
ラバーの耐久性を高めると共に、それを低コストで実現
し得るキー人力装置を提供するものである。
ラバーの耐久性を高めると共に、それを低コストで実現
し得るキー人力装置を提供するものである。
以下、本発明を実施例図にもとづいて詳細に説明する。
第2図イ2口は本発明に係るキー人力装置における基板
上のキー接点用電極の平面図と縦断面図、第3図は同キ
ー人力装置の縦断面図、第4図イ。
上のキー接点用電極の平面図と縦断面図、第3図は同キ
ー人力装置の縦断面図、第4図イ。
口は同キー人力装置の動作状態を説明するための図であ
る。
る。
第2図イ、用こ於て、1は基板、2,2′はキー接点用
電極を構成する2つの電極、6は基板1に穿設して成る
透孔(スルーホール)を示し、前〈島r 記キー接点用電極を構成する一方の電極2′は図示の如
く透孔6を介して基板の表裏に配設している。
電極を構成する2つの電極、6は基板1に穿設して成る
透孔(スルーホール)を示し、前〈島r 記キー接点用電極を構成する一方の電極2′は図示の如
く透孔6を介して基板の表裏に配設している。
一方、電極2は基板1の表側であって、而も透孔6の周
囲、即ち電極2′の周囲に一定の間隔を置いて形成して
いる。
囲、即ち電極2′の周囲に一定の間隔を置いて形成して
いる。
このように基板1上に形成したキー接点用電極の一方の
電極2の上には第3図に示すようなキーコンタクトラバ
ー4′が貼着されている。
電極2の上には第3図に示すようなキーコンタクトラバ
ー4′が貼着されている。
キーコンタクトラバー4′は前記電極2の外径に合わせ
た大径部とその上部の小径部とを有する円柱状の導電性
ゴム材により成り、その底面は前記電極2に対応する部
分を除いた中央部は凹状に形成されていて、通常キーコ
ンタクトラバー4′と電極2′との間に一定の間隙を有
するように考慮されている。
た大径部とその上部の小径部とを有する円柱状の導電性
ゴム材により成り、その底面は前記電極2に対応する部
分を除いた中央部は凹状に形成されていて、通常キーコ
ンタクトラバー4′と電極2′との間に一定の間隙を有
するように考慮されている。
このような構成のキー人力装置によれば、第4図イに示
す如くキーコンタクトラバー4′を押下する際に、該ラ
バーの凹部の空気は基板1の透孔(スルーホール)6か
ら外部へ排出されるのでスムーズに押下でき、更に押下
している指を外すと、前記凹部に透孔6を介して外気が
流入するのでキーコンタクトラバー4′の復帰が速く且
つ確実に行われる。
す如くキーコンタクトラバー4′を押下する際に、該ラ
バーの凹部の空気は基板1の透孔(スルーホール)6か
ら外部へ排出されるのでスムーズに押下でき、更に押下
している指を外すと、前記凹部に透孔6を介して外気が
流入するのでキーコンタクトラバー4′の復帰が速く且
つ確実に行われる。
以上の様に本発明に係るキー人力装置は、キー接点用電
極を基板に穿設して成る透孔(スルーホール)の周囲に
形成して、その透孔を空気孔として使用しているので、
キーコンタクトラバー自体に空気溝等を設ける必要がな
い。
極を基板に穿設して成る透孔(スルーホール)の周囲に
形成して、その透孔を空気孔として使用しているので、
キーコンタクトラバー自体に空気溝等を設ける必要がな
い。
したがって、キーコンタクトラバーの耐久性の向上を安
価に実現することができる。
価に実現することができる。
更に、キーコンタクトラバ一本体はその導電部を含み導
電性ゴム材にて一体形成したので、従来に比較して製作
が非常に簡単である。
電性ゴム材にて一体形成したので、従来に比較して製作
が非常に簡単である。
第1図イ、田ま従来のキー人力装置を説明する図、第2
図イ2口は本発明に係るキー人力装置におけるキー接点
用電極の構成状態を説明する図、第3図は同装置の縦断
面図、第4図イ、幀ま同装置の動作状態を説明する図で
ある。
図イ2口は本発明に係るキー人力装置におけるキー接点
用電極の構成状態を説明する図、第3図は同装置の縦断
面図、第4図イ、幀ま同装置の動作状態を説明する図で
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 基板に配設して成るキー接点用電極上に導電部を備
えたキーコンタクトラバーを配設し、そのキーコンタク
トラバーの押下による導電部の接触作用により前記キー
接点用電極のスイッチングを行うようにしたキー人力装
置において、前記キー接点用電極を基板に穿設して成る
透孔(スルーホール)の周囲に形成し、前記基板とコン
タクトラバー間の空隙に対する空気の出し入れが前記透
孔(スルーホール)を介して行われるようにしたことを
特徴とするキー人力装置。 2 前記キーコンタクトラバーを、導電部を含めて導電
性の弾性材により一体形成したことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のキー人力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17151680A JPS5936371B2 (ja) | 1980-12-04 | 1980-12-04 | キ−入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17151680A JPS5936371B2 (ja) | 1980-12-04 | 1980-12-04 | キ−入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5795025A JPS5795025A (en) | 1982-06-12 |
JPS5936371B2 true JPS5936371B2 (ja) | 1984-09-03 |
Family
ID=15924564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17151680A Expired JPS5936371B2 (ja) | 1980-12-04 | 1980-12-04 | キ−入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5936371B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59132115U (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-04 | 富士通株式会社 | メカニカルスイツチ |
-
1980
- 1980-12-04 JP JP17151680A patent/JPS5936371B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5795025A (en) | 1982-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5936371B2 (ja) | キ−入力装置 | |
JPS5661679A (en) | Indicating device | |
JPH059786Y2 (ja) | ||
JPS6360227U (ja) | ||
JPS61103836U (ja) | ||
JPH02119319U (ja) | ||
JPS6257340U (ja) | ||
JPS62183330U (ja) | ||
JPS62192523U (ja) | ||
JPS59139918U (ja) | キ−ボ−ドスイツチの防塵構造 | |
JPH0216525U (ja) | ||
JPS625521U (ja) | ||
JPS5898730U (ja) | 押釦スイツチ | |
JPS61127603U (ja) | ||
JPS6092421U (ja) | 多接点スイツチ | |
JPS5963935U (ja) | スイツチ装置 | |
JPH0391632U (ja) | ||
JPH0374017A (ja) | メンブレンスイッチ | |
JPS61121628U (ja) | ||
JPS5899732U (ja) | スイツチ装置 | |
JPS6251617U (ja) | ||
JPS5995536U (ja) | マイクロスイツチ | |
JPS5874732U (ja) | キ−ボ−ドスイツチの接点構造 | |
JPS62165682U (ja) | ||
JPS5836521U (ja) | スイツチ装置 |