JPS5935372A - リテ−ナ型鉛蓄電池 - Google Patents
リテ−ナ型鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPS5935372A JPS5935372A JP57145143A JP14514382A JPS5935372A JP S5935372 A JPS5935372 A JP S5935372A JP 57145143 A JP57145143 A JP 57145143A JP 14514382 A JP14514382 A JP 14514382A JP S5935372 A JPS5935372 A JP S5935372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retainer
- plates
- interposed
- retainers
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
- H01M10/12—Construction or manufacture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、密閉型鉛蓄電池の一種で電解液を極めて細い
ガラス繊維からなるマット状のリテーナに保持させる構
造のリテーナ型鉛蓄電池に関する。
ガラス繊維からなるマット状のリテーナに保持させる構
造のリテーナ型鉛蓄電池に関する。
一般に、リテーナ型鉛蓄電池は、陽極板と陰極板を交互
にリテーナを介して組立てた極板群を11こ入れ、電解
液を極板とリテーナ以外には存在しない爪を限度として
注入することにより漏液を防ぎ密閉化を図っている。こ
のため、容量の大きな電池を作ろうとすれば、活物質量
を多くするだけでな(、リテーナに保持てきる電解液量
を考慮して設計しなければならない。
にリテーナを介して組立てた極板群を11こ入れ、電解
液を極板とリテーナ以外には存在しない爪を限度として
注入することにより漏液を防ぎ密閉化を図っている。こ
のため、容量の大きな電池を作ろうとすれば、活物質量
を多くするだけでな(、リテーナに保持てきる電解液量
を考慮して設計しなければならない。
すなわち、容量を多く出すためには、リテーナを厚くし
て保持てきる電解液量を多くするか、あるいは電解液濃
度を濃<シて硫酸mを確保する必要がある。しかし、後
者の場合は寿命の面から好ましいことではない。一方、
リテーナを厚くすれば容量面では有利であるか、内部抵
抗が増加して放電電圧が低下する欠点が顕著になる。
て保持てきる電解液量を多くするか、あるいは電解液濃
度を濃<シて硫酸mを確保する必要がある。しかし、後
者の場合は寿命の面から好ましいことではない。一方、
リテーナを厚くすれば容量面では有利であるか、内部抵
抗が増加して放電電圧が低下する欠点が顕著になる。
本発明はこのような欠点をとり除いたリテーナ型鉛蓄電
池を提供することを目的としたものであるう 本発明は、1個以上の貫通穴を設けた隣接する陽極板間
にリテーナを介在させ、前記陽極板のリテーナと当接し
ない面には薄形リテーナまたは低抵抗セパレータもしく
はこれらを組合せた複合材を介して陰極板を配置(、た
ものである。
池を提供することを目的としたものであるう 本発明は、1個以上の貫通穴を設けた隣接する陽極板間
にリテーナを介在させ、前記陽極板のリテーナと当接し
ない面には薄形リテーナまたは低抵抗セパレータもしく
はこれらを組合せた複合材を介して陰極板を配置(、た
ものである。
リテーナ型鉛蓄電池は電解液■を制限しているため、リ
テーナと極板の接触度合が放電電圧に大きく関係する。
テーナと極板の接触度合が放電電圧に大きく関係する。
このため、−搬的には15〜25KP/drn’の圧力
をかけた状態で電槽に挿入している。本発明の極板群構
造の場合は、陽極板の厚さ、陽極板間に介在するリテー
ナの厚さ、陽極板に設けられた貫通穴の大きさ、形状等
によって異なるが、ある一定の圧力をかけることにより
、陽極板間に介在するリテーナは陽極板の貫通穴の部分
において貫通穴を通して陽極板と陰極板の間にある薄形
のリテーナ等と接触する。接触すれば陽極板間に介在す
るリテーナ中に保持されている硫酸が必要に応じて薄形
のリテーナ中に移動し放電に関与する。このため、厚形
で多くの電解液を保持てきるリテーナを使用した従来型
と同等の容量を有し、かつ陽極板と陰極板の間隔は狭い
ので内部抵抗が小さく放電電圧も高いリテーナ型鉛蓄電
池を得ることができる。
をかけた状態で電槽に挿入している。本発明の極板群構
造の場合は、陽極板の厚さ、陽極板間に介在するリテー
ナの厚さ、陽極板に設けられた貫通穴の大きさ、形状等
によって異なるが、ある一定の圧力をかけることにより
、陽極板間に介在するリテーナは陽極板の貫通穴の部分
において貫通穴を通して陽極板と陰極板の間にある薄形
のリテーナ等と接触する。接触すれば陽極板間に介在す
るリテーナ中に保持されている硫酸が必要に応じて薄形
のリテーナ中に移動し放電に関与する。このため、厚形
で多くの電解液を保持てきるリテーナを使用した従来型
と同等の容量を有し、かつ陽極板と陰極板の間隔は狭い
ので内部抵抗が小さく放電電圧も高いリテーナ型鉛蓄電
池を得ることができる。
次に、本発明の一実施例について述へる。
5X10nmの貫通穴2を全面に平均して4個設けた厚
さ17鼾、大きさ40 X 60 vmの陽極板1を用
意する。隣接する陽極板lの間には厚さ4闘のリテーナ
3を介在させ、陽極板1のリテーナ3と当接しない面に
は厚さ06戸Mの薄形リテーナ5を介して厚さ14門、
大きさ40 X 58 iNの陰極板4を配置する。結
局、陽極板4枚、陰極板3枚を用いて第1図に示すよう
な極板群を構成し、公称容量4Ahの電池を試作した。
さ17鼾、大きさ40 X 60 vmの陽極板1を用
意する。隣接する陽極板lの間には厚さ4闘のリテーナ
3を介在させ、陽極板1のリテーナ3と当接しない面に
は厚さ06戸Mの薄形リテーナ5を介して厚さ14門、
大きさ40 X 58 iNの陰極板4を配置する。結
局、陽極板4枚、陰極板3枚を用いて第1図に示すよう
な極板群を構成し、公称容量4Ahの電池を試作した。
尚、隣接する陽極板lの貫通穴2の位置は、同じ位置に
重ならないようにした。6は電槽である。
重ならないようにした。6は電槽である。
この本発明品の性能を従来品と比較するために、本発明
品と総括物質量が同じになる厚さ33mmの貫通穴のな
い陽極板2枚と本発明品と同じ陰極板3枚とを厚さλ3
闘のリテーナを介して組立てた極板群を用いた電池を試
作し、性能試験を行なった。第2図は、3.OA雷電流
放電したときの本発明品と従来品の電圧の経時変化を示
したものである。20°Cて放電した場合で70mV、
0°Cて放電した場合で120mV、本発明品の方が電
圧の高いことを確認した。
品と総括物質量が同じになる厚さ33mmの貫通穴のな
い陽極板2枚と本発明品と同じ陰極板3枚とを厚さλ3
闘のリテーナを介して組立てた極板群を用いた電池を試
作し、性能試験を行なった。第2図は、3.OA雷電流
放電したときの本発明品と従来品の電圧の経時変化を示
したものである。20°Cて放電した場合で70mV、
0°Cて放電した場合で120mV、本発明品の方が電
圧の高いことを確認した。
」二連のように、本発明は、電池寿命を低下させること
なく、また内部抵抗を増加させることなく極板に電解液
を供給することができ、7G池性能を向上させることが
できる点極めて工業的価値の大なるものである。
なく、また内部抵抗を増加させることなく極板に電解液
を供給することができ、7G池性能を向上させることが
できる点極めて工業的価値の大なるものである。
第1図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第2図は
本発明品と従来品を3.OAで放電したときの電圧の経
時変化を示す曲線図である。 1は陽極板、2は貫通穴、3はリテーナ、4は陰極板、
5は薄形リテーナ 特許出願人 代表取締役 石 垣 武三部□ ′、)児1図 第2図 放電時間(分)
本発明品と従来品を3.OAで放電したときの電圧の経
時変化を示す曲線図である。 1は陽極板、2は貫通穴、3はリテーナ、4は陰極板、
5は薄形リテーナ 特許出願人 代表取締役 石 垣 武三部□ ′、)児1図 第2図 放電時間(分)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 1側辺」二の貫通穴を設けた隣接する陽極板間に
リテーナを介在させ、前記陽極板のリテーナと当接しな
い面には薄形リテーナまたは低抵抗セパレータもしくは
これらを組合せた複合材を介[2て陰極板を配置したリ
テーナ型鉛蓄電池。 λ 陽極板に設けた貫通穴は、リテーナを介して隣接す
る陽極板でその位置が異なる特許請求の範囲第1項記載
のリテーナ型鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57145143A JPS5935372A (ja) | 1982-08-20 | 1982-08-20 | リテ−ナ型鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57145143A JPS5935372A (ja) | 1982-08-20 | 1982-08-20 | リテ−ナ型鉛蓄電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5935372A true JPS5935372A (ja) | 1984-02-27 |
JPH0328786B2 JPH0328786B2 (ja) | 1991-04-22 |
Family
ID=15378406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57145143A Granted JPS5935372A (ja) | 1982-08-20 | 1982-08-20 | リテ−ナ型鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5935372A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273474U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148371A (en) * | 1979-05-10 | 1980-11-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lead-acid battery with non-flowing electrolyte |
-
1982
- 1982-08-20 JP JP57145143A patent/JPS5935372A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148371A (en) * | 1979-05-10 | 1980-11-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lead-acid battery with non-flowing electrolyte |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273474U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0328786B2 (ja) | 1991-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4292381A (en) | Battery construction for uniform electrode current density | |
DE60021920D1 (de) | Blei-säurebatterie mit ventilregulierung | |
ES2162700T3 (es) | Sistema de bateria de flujo redox y celula de pila. | |
US3972727A (en) | Rechargeable battery which combats shape change of the zinc anode | |
JPH05101843A (ja) | 水平配置型電池部品を有する双極板構造の亜鉛2次電池 | |
US3167456A (en) | Battery | |
US3565693A (en) | Gas depolarized cell having a support assembly for electrodes | |
US3856575A (en) | Electric cell with wide and narrow positive and negative plates and plate strap attachment | |
JPS5935372A (ja) | リテ−ナ型鉛蓄電池 | |
GB1469257A (en) | Electrical cell and battery formed therefrom | |
KR100578800B1 (ko) | 이차 전지 | |
JPS62165875A (ja) | 蓄電池 | |
EP0264862B1 (en) | Plate assembly for a lead-acid battery | |
JPS5935371A (ja) | リテ−ナ型鉛蓄電池 | |
CA2202508A1 (en) | Bipolar lithium-ion rechargeable battery | |
KR200302559Y1 (ko) | 리튬 이온 폴리머 전지 | |
JP2505007Y2 (ja) | 電解液循環型積層電池 | |
JP2569310B2 (ja) | 電解液循環型2次電池 | |
WO2022093117A1 (en) | Flow frame for redox flow battery and redox flow battery | |
US1051816A (en) | Electric secondary battery. | |
US1245080A (en) | Battery-separator. | |
JPS55154078A (en) | Lead-acid battery | |
JPH0785414B2 (ja) | 注液式オキシハライド/リチウム電池 | |
JPH0648760Y2 (ja) | 電解液循環型積層電池の電極板 | |
Stahura et al. | Anti-stratification battery separator |