JPS5935203Y2 - 身長計 - Google Patents

身長計

Info

Publication number
JPS5935203Y2
JPS5935203Y2 JP17832882U JP17832882U JPS5935203Y2 JP S5935203 Y2 JPS5935203 Y2 JP S5935203Y2 JP 17832882 U JP17832882 U JP 17832882U JP 17832882 U JP17832882 U JP 17832882U JP S5935203 Y2 JPS5935203 Y2 JP S5935203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruler
tape
height
measuring
measuring tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17832882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5982008U (ja
Inventor
吉蔵 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17832882U priority Critical patent/JPS5935203Y2/ja
Publication of JPS5982008U publication Critical patent/JPS5982008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935203Y2 publication Critical patent/JPS5935203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、柱や壁に取付けて身長を測る身長計に関する
ものである。
従来の身長計は、台に支柱を立てたものが一般的であっ
た。
それを、より簡素化し、安価で置き場所を取らず、子供
たちが楽しく測れる家庭用の身長計にしたのが本考案で
ある。
以下、本考案の実施例につL・て図面と共に説明スルと
、第1図は軟性材のメジャー1の一端にゴムひも2の一
端を連結具3でつなぎ、メジャー1の他端に粘着テープ
を裏面に備えた取付は部4と、ゴムひも2の他端にフッ
ク6付きの粘着テープを裏面に備えた取付は部5を設け
たメジャーであり、また第2図は合成樹脂を主材とし、
下部に記録カードとペンを入れる状差し部11を設け、
上部に掛けひも12を取付けた定規13の底面10に対
し、左右の側面9,9を直角に形成し、定規13の上部
左右に一体に形成された突部7,7の下に、側面9,9
に向かって測定位置を示す線間8,8を設けた定規で、
この第2図の定規と前記第1図のメジャーとを組合せて
なる身長計であるから、これを使用するときは第3図、
第4図に示す如く、まず柱や壁14にメジャー1の取付
は部4を床15にあてて貼付け、次にゴムひも2を上に
伸ばした状態でフック6付きの取付は部5を貼付ける。
このメジャー1に定規13の左右一方の側面9と突部7
をあて、頭に底面10をあてて測定位置を示す線間8の
ところで身長を測る。
使用後は定規を取付は部5のフック6に掛ける。
なお定規13の左右の突部7,7は、メジャー1を押え
て目盛りを読取り易くするためのものであるO 次に本考案の効果を述べると、本考案は柱や壁に取付け
ておくため置き場所を取らず、また取付は部に備えた粘
着テープによってメジャーの取付けも簡単に出来る。
メジャーは軟性材であるため子供が触れても性状をする
危険性がなく、また軟性材のメジャーは上部に設けたゴ
ムひもによって、常に張った状態を保つため正確に測る
ことが出来る。
本考案の定規は左右対称であるため両側を使うことが出
来、使用にあたって光の向きでメジャーの目盛りが定規
の影になる場合や左利きの方など、状況等によって左右
を使い分けることが出来、また定規の状差し部に記録カ
ードとペンを備えておくことによって、その場で記入が
出来、いつでも見ることが出来る。
定規の裏面に男女別年令ごとの平均身長を明記しておく
と比較するのに便利であり、また定規の表面にはマンガ
や絵の書いたシールなどを貼ることによって、子供たち
に測る楽しさを与えることが出来るなど、従来の身長計
にはない数々の効果があり、さらに本考案は構造が簡単
であるため量産に適し、家庭用の身長計として、これを
安価で世に提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図はメジャー
の斜視図、第2図は定規の斜視図、第3図と第4図は使
用状態の斜視図。 1・・・・・・メジャー、2・・・・・・ゴムひも、3
・・・・・・連結具、4,5・・・・・・取付は部、6
・・・・・・フック、7,7・・・・・・突部、8,8
・・・・・・線間、9,9・・・・・・側面、10・・
・・・・底面、11・・・・・・状差し部、12・・・
・・・掛けひも、13・・・・・・定規、14・・・・
・・壁、15・・・・・・床。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. メジャーの一端にゴムひもの一端をつなぎ、そのメジャ
    ーとゴムひもの他端に取付は部をそれぞれ設けたメジャ
    ーと、定規の底面に対し側面を直角に形成し、その側面
    に向かって測定位置を示す線間を設けた定規とを組合せ
    てなる身長計。
JP17832882U 1982-11-25 1982-11-25 身長計 Expired JPS5935203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17832882U JPS5935203Y2 (ja) 1982-11-25 1982-11-25 身長計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17832882U JPS5935203Y2 (ja) 1982-11-25 1982-11-25 身長計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982008U JPS5982008U (ja) 1984-06-02
JPS5935203Y2 true JPS5935203Y2 (ja) 1984-09-29

Family

ID=30387196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17832882U Expired JPS5935203Y2 (ja) 1982-11-25 1982-11-25 身長計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935203Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5982008U (ja) 1984-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1996553A (en) Baby history indicator and recorder
JPS5935203Y2 (ja) 身長計
JPS5839684Y2 (ja) 身長計測具
JPS59106939U (ja) 樋受金具製作用定規
JPS58141801U (ja) 直角度及び角度の測定器
JPS5891113U (ja) 鉛直壁面真直度測定装置
JP3116411U (ja) 折畳み式背くらべ身長測定板
CN117213332A (zh) 一种提供可视化尺寸调节的测量工具
KR19980014587U (ko) 아동성장기록겸용 키재는 장치
JPS607683Y2 (ja) 身長測定器
JPS5823677Y2 (ja) 自在平行定規
JPH0446775Y2 (ja)
JPS58134701U (ja) 体型採寸用立体メジヤ−
JPS59144417U (ja) 角度測定可能な水平器
GB2196737A (en) Length measuring device
JPH0473801U (ja)
JPS60188352U (ja) プリズムの角度比較測定器
JPS5834039U (ja) 硬度測定器
JPS6023711U (ja) ゴルフ用簡易巨離計測器
JPS5842708U (ja) 傾斜計
JPH0381501U (ja)
JPS60185202U (ja) 身長計測定規付巻尺
JPS604210U (ja) 足のサイズ測定具
JPS5987602U (ja) 粘着テ−プスケ−ル
JPS60123614U (ja) 角度測定器