JPS5929993A - 横型多管式熱交換器 - Google Patents

横型多管式熱交換器

Info

Publication number
JPS5929993A
JPS5929993A JP13794282A JP13794282A JPS5929993A JP S5929993 A JPS5929993 A JP S5929993A JP 13794282 A JP13794282 A JP 13794282A JP 13794282 A JP13794282 A JP 13794282A JP S5929993 A JPS5929993 A JP S5929993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
header
tubes
frame
headers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13794282A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Oda
紀之 織田
Nobuyuki Kido
信幸 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP13794282A priority Critical patent/JPS5929993A/ja
Publication of JPS5929993A publication Critical patent/JPS5929993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/04Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of ceramic; of concrete; of natural stone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は横型多管式熱交換器に係り、更に詳しくは、伝
熱管にセラミックス管を使用した横型多管式のカス・カ
ス熱交換器に関するものである。
横型多管式熱交換器は古くより流体と流体との熱交換に
広く使用されている。然しなから、900℃程度以上の
高温カスと他のカスで熱交換する場合は、伝熱管として
使用する充分耐熱性のある金属が得難い等の理由によシ
高温カスの温度を750〜850℃程度まで低下させた
後、金属伝熱管を使用する熱交器で熱交換を行っていた
。高温カスと空気で稀釈する等によシ温度を低下するこ
とは、それだけ熱回収の効率を低下することになる。従
って、900℃程度以上の高温カスの温度に耐える材料
が要望されている。しかも、これらの高温カスが腐蝕性
を有することが多いので耐蝕性の材料であることが要望
される。
これらの要求に好適な材料としてセラミックスがあげら
れる。しかしながら、セラミックスは強度が小さいので
、セラミックスを伝熱素子として使用する場合は、肉厚
とせざる2得なくなり、装置が嵩ばり、伝熱効率が悪く
々るので、金属では苛酷な均熱炉よシの排カスの熱交換
等に使用される程度であまり使用さ汎ていない。
セラミックスは全般的に耐熱性耐蝕性に優れ、最近は優
れたセラミックス材料も開発さn、セラミックスによる
薄肉の細長管の製造技術も確立されてきているので、セ
ラミックス管を熱交換器に使用することが強く要望され
ている。この為には、セラミックス管を熱交換器に使用
した場合に、セラミックス管に過大な熱応力及び機械的
応力が作用しない構造とする必要がある。
本発明の目的は、セラミックス伝熱管に過大々熱応力及
び機械的応力が作用せず、薄肉の細長いセラミックス管
を使用しても破損のおそれがなく、寿命が長く、セラミ
ックスの面j熱、耐蝕性の長所を発揮することができる
横型多管式のカス・カス熱交換器を提供するにある。
本発明による横型多管式熱交換器は、管外に高温カス?
、管内に被加熱カスを通過させて熱交換を行う横型多管
式熱交換器において、伝熱管をセラミックス管として、
被加熱カスの入口側及び出口側ヘッダの両方又は出口側
のみを、熱交換器架構に遊動可能に支持しであること会
特徴とする熱交換器である。
本発明による熱交換器の好寸しい態様においては、複数
の前記の伝熱管が、熱交換器架構に取付けられた連通ダ
クトを介して、U字状、S字状又は蛇行状に接続され、
接続された伝熱管の両端がそわぞれ入口側及び出口側ヘ
ッダに連結されている。更に好ましくは、該連通ダクト
が熱交換器架構に遊動可能に支持されている。
本発明による熱交換器の他の好捷しい態様においては、
前記伝熱管端部が前記ヘッダに設けられた孔に遊挿され
、該伝熱管端部及び該孔を無機質微粒体にて囲み、両者
の間を気密とすると共に、該伝熱管の伸縮移動を許容し
である。
以下、本発明による熱交換器を実施例の図面に基づいて
説明するに先立って、先ず、本発明による熱交換器と同
種のセラミックス管分使用する一般の横型多管式熱交換
器の形態を第1図(a)〜(d)に基づいて説明する。
第1図において、1は熱交換器架構、2はセラミックス
管、6は入口側ヘッダ、4は出口側ヘッダ、5は連通ダ
クトである。被加熱カスは矢印の如く、入口ヘッダ3よ
リセラミックス管2内を通シ加熱された後、出口側へラ
ダ4より排出される。(1))〜(d)図においては、
架構1に取付けられた連通ダクト5により、複数本のセ
ラミックス管2が接続され、U字状(b図)、S字状(
0図)、蛇行状(d図)をなしている。
d図では4本のセラミックス管2が接続されているが5
本以上とすることもできる。高温カスは、(a)図にお
いては紙面に直角方向より、(b)〜(d)図において
は矢印方向より導入され、反対側より排出される。(a
)〜(d)図はいずnも縦断面図であっても横断面図で
あってもよい。連結ダクト5を使用しない(a)図の例
では伝熱管2は一般に高温カスの流れ方向及びこれに直
角方向に複数段設けられる。(1))〜(d)図の例に
おいては、一般に高温カスの流れ方向には一段、これに
直角方向に複数段設けられる。
架構1は、材料を結合して作った熱交換器構造物本体で
あり、独立した熱交換器においては、所謂ケーシング、
枠体等と呼称さnるものである。また、高温カス発生設
備に付随して熱交換を行う場合は、熱交換を行う煙道等
の構造物自身となる。
これらの熱交換器においては、セラミックス管2及び連
結ダクト5は架構1に固定され、セラミックス管2と架
構1は密着し気密封止さtている。
本発明の熱交換器においては、被加熱カスの入口側及び
出口側へ、ラダの両方又は出口側のみを熱交換器架構に
遊動可能に支持しである。実施例と第2図に示す。即ち
出口側ヘッダ4又は出口側ヘッダ4及び入ロ側ヘッダ乙
の部分は、架構1と切断され、ヘッダ3.4はワイヤ6
により#l下げられ、ワイヤ6は架構1に設けたアーム
15に取例けたプーリ7に張架されて、ワイヤ60反対
側の端部に、ヘッダ6.4の重量に見合うカウンターウ
ェイト8が取付けである。
架構1とヘッダ6.4の間はへラダ3.4の摺動を許容
しつつ密着せしめ、両者の間で気密保持されるようにし
である。ヘッダ3.4と被加熱カス導管(図示なし。)
との間は、ヘッダ6.4の遊動を許容する為に、可撓管
22A、22Bで接続しである。
ヘッダ3.4はカウンターウェイト8と釣合が取られて
吊下げられているので、架構1の変形などが起きても、
ヘッダ3.4はセラミックス管2に無理のかからない位
置に移動する。ヘッダ3.4は、上下方向に充分広範囲
に遊動可能で、横方向にも、上下方向に較べれば僅かで
あるが遊動可能である。
第2図の実施例においては、ヘッダろ、4がセラミック
ス管2を貫通している架構1の部分を含んで構成さ扛て
いるので、ヘッダ3.4の重量が大とな9、ヘッダ3.
4の懸垂設備が大規模となると共に、ヘッダ6.4の遊
動が円滑を欠くおそれがある。このような場合は、第6
図に示すように、セラミックス管2を貫通している架構
1の部分を、他の架構部分より切離すことなく、ヘッダ
5.4を架構1とは別に、架構の外側に設け、架構1か
ら外側に進出しているセラミック管2の端部をこのヘッ
ダ3.4内まで進入させておく。この場合は、ヘッダ3
.4と架構1との間は気密を保持する必要はないが、ヘ
ッダ3.4の遊動が許容され、ヘッダ6.4が架構1に
対して動くので、これに応じてセラミックス管2が無理
なく架構1に対し動くことができるようにしておく必要
がある。
第2図及び第6図の実施例においては、ヘッダ3.4を
架構1に対して遊動可能とした例を示しであるが、本発
明の熱交換器の好ましい態様においては、第1図に示す
連通ダクト5を架構1に対して遊動可能とする。連通ダ
クト5を遊動可能とする手段には、第2図及び第6図に
おけるヘッダ6.4に用いたと全く同一の手段を用いる
ことができるので、重ねて図示説明することを省略する
更に、本発明の好ましい実施例においては、セラミック
ス管2の伸縮及びヘッダ6.4に対する移動?許容しで
ある(勿論、架構1に対する移動分許容しである。)。
第6図にこの態様の概略を図示しであるが、第4図及び
第5図においてこの態様を説明する。
第4図は本発明の熱交換器の他の実施例の縦断面図、第
5図はその側面図を示すものである。
この実施例においては、高温カスを上から下に向けて通
しているが、勿論高温ガスを水平方向に通す装置とする
こともできる。この場合は、第5図は横断面図となり、
ヘッダは紙面に垂直な方向に吊上げられる(第5図よシ
はヘッダの吊上手段は除かれる。)。
第4図において、架構1は煙道耐火物である。
架構1壁を貫通して複数のセラミックス管2が煙道内に
挿入され、2本のセラミックス管2が架構1を反対側の
壁に取付けられた連通ダクト5によ逆接続されU字形を
なしている。
架構1のセラミックス管2の挿入孔はセラミックス管2
の遊動を許容する充分大きな孔とされている。この孔の
架構1の外側は、更に大径の切込部10とされ、切込部
10内に、セラミック管2に密着し架構1の切込部10
内壁と間隙ttqすシールボード11と、架構1の切込
部10内壁に密着しセラミックス管2と間隙を有すシー
ルボード12とが複数枚交互に挿入され、更に切込部1
0内を塞ぐセラミックスファイバーブラケット13が挿
入されている。架構1の所要部分は鉄皮9で被われ、切
込部1oの部分は勿論穿孔さ扛ている。シールボード1
1.12及びセラミックスファイバーブラケット13を
挿入した切込部10の入口は押え板14で押え、押え板
14は鉄皮9にボルト締めされている。これによシ、セ
ラミックス管2と架構1の間は気密が保たれ、且つセラ
ミックス管2の架構1に対する遊動が許容さnる。
セラミックス管2の端末は架構1の壁より突出し、入口
側及び出口側ヘッダ3及び4内に進入し、ヘッダ6.4
はそれぞれ別個に架構1に吊下げられている。即ち、鉄
皮9にアーム15が取付けられ、アーム15にプーリ7
が回転自在に取付けである。一方、ヘッダ3.4の側部
には乍環16が設けられ、tfr歩16にワイヤ6が結
付けられ、ワイヤ6がプーリ7に張架され、他端にカウ
ンターウェイト8が取付けられて、ヘッダ3.4がカウ
ンターウェイト8で釣合を保たれながらワイヤ6で吊下
げられている。また、ヘッダ6.4の両側には吊環16
を介してダンパー17が取つけてあシ、ヘッダ3.4の
左右のゆれを吸収するようにしである。
ヘッダ6.4のケーシングにはセラミックス管2を遊挿
可能な孔が穿設さ牡、該孔よシセラミックス管2がヘッ
ダ5.4内に進入している。
セラミックス管2を囲み、中間に無機質微粉体18を挟
んだ2個の固形マット19が前記孔側に向けて押付けら
れてバる。固形マット19は可変形マット20を介して
押金21で押付けられ、押金21は、ヘッダ3.4に接
続されるダク)22A、22Bの7ランジで押えられて
いる。無機質微粉体18としては、0.1 mm以下の
粒度のものが望ましく、例として、けいそう土、けい砂
、シリカ粉、コルシライト粉、グラファイト粉、窒化は
う素粉などがあげら几る。ダク)22A、22Bはそれ
ぞれ被加熱カス導管(図示なし。〕に接続さnるが、ヘ
ッダ3.4を固定せず、図示の如く吊下げ等によシ遊動
を許容しであるときは、可撓管としたシ、フランジ部等
にて摺動可能接続としておく。出口側ヘッダ4は面1火
材23で内張シしである。以上によシ、セラミックス管
2が加熱等による伸縮移動が許容され、セラミックス管
2の破損が19ノ止され、且つセラミックス管2とヘッ
ダ5.4との間の気密が保たれると共に、ヘッダ6.4
の遊動を円滑ならしめている。
本発明の熱交換器においては、ヘッダ及び連結ダクトの
全部又は一部を遊動可能としである。
全部とするか一部とするかは、設備の規模、構造、高温
カスの温度等によって選択される。遊動可能とする手段
は実施例の如く、カウンターウェイトを付してワイヤで
最下げる方法のほか、ばねを使用する等適宜な方法を選
択する。まだ。
ヘッダ又は°連結タリトを架構と別個に設け、セラミッ
クス管を架構を貫通させてヘッダ又は連結ダクトへ進入
させ、該ヘッダ又は連結ダクトを遊動可能とする場合は
、セラミック管を架構に遊動可能として、気笛を保つよ
うにしておく必要がある。
ヘッダ又は連結ダク)1架構に対して固定する場合にお
いても、架構との間に適当な緩衝層を介して固定するこ
とが望ましい。
また、本発明の熱交換器の好ましい態様においては、セ
ラミックス管はヘッダ内に伸縮移動が許容されていると
共に、ヘッダとの間の気密が保たれる。セラミックス管
の伸縮移動許容の手段として、実施例で示したサンドシ
ールによる方法以’ILK、伸縮継手、ベローズ等をあ
げることができる。セラミックス管の伸縮移動許容手段
の設置は、前記のヘッダ及び連結ダクトの遊動許容手段
の設置と同様に、設備の規模、構造、高温カスの温度等
により、その設置個所が選択される。また、セラミック
の管とヘッダ間だけでなく、連結ダクトの間においても
、必要に応じてセラミックス管の伸縮移動を許容する手
段を講じる。   −−−−m一 本発明の横型多管式熱交換器は以上の如く構成されてい
るので、セラミックス伝熱管に過大な熱応力及び機械的
応力が作用せず、薄肉の細長のセラミックス管を使用し
ても破損のおそれがなく寿命が長い。従ってセラミック
ス管を使用しセラミックスの耐熱制蝕性の長所を発揮す
ることができると共に、装置をコンパクトにすることか
でき高い効率でカス・カス間の熱交換2行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の熱交換器と同種の一般
の熱交換器の形態を示す縦断面図又は横断面図、第2図
及び第3図は本発明の熱交換器のそれぞれ異なる実施例
の部分縦断面図、第4図及び第5図は本発明の熱交換器
の他の実施例の縦断面図及び側面図である。 1・・・架構、2・・・セラミックス伝熱管、3・・・
入口側ヘッダ、4・・・出口側ヘッダ、5・・・・・連
結ダクト、6・・・ワイヤ、7・・・プーリ、8・・・
カウンターウェイト、9・・・鉄皮、11゜12・・・
ンールボード、13・・・セラミックスファイバーブラ
ケット、17・・・ダンパー、18・・・無機質微粉体
、19・・・固形マット、20・・・可変形マット、2
1・・・押金、22A。 22B・・・ダクト(可撓管)、23・・・耐火材。 (久ン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  管外に高温カスを、管内に被加熱カスを通過
    させて熱交換を行う横型多管式熱交換器において、伝熱
    管をセラミックス管とし、被加 5゛熱ガスの入口側及
    び出口側ヘッダの両方又は出口側のみを、熱交換器架構
    に遊動可能に支持しであることを特徴とする横型多管式
    熱交換器。 (2)  複数の前記の伝熱管が、熱交換器架構に取付
    けられた連通ダクトを介して、U字状、S字状又は蛇行
    状に接続され、接続された伝熱管の両端がそれぞれ入口
    側及び出口側ヘッダに連結されている特許請求の範囲第
    1項の横型多管式熱交換器。 (3)  前記連通ダクトを熱交換器架構に遊動可能に
    支持しである特許請求の範囲第2項の横型多管式熱交換
    器。 (4)  前記伝熱管端部が前記ヘッダに設けた孔に遊
    挿され、該伝熱管端部及び該孔を無機質微粒体にて囲み
    、両者の間を気密とすると共に、該伝熱管の伸縮移動を
    許容しである特許請求の範囲第1項又は第2項の横型多
    管式熱交換器。
JP13794282A 1982-08-10 1982-08-10 横型多管式熱交換器 Pending JPS5929993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794282A JPS5929993A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 横型多管式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794282A JPS5929993A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 横型多管式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929993A true JPS5929993A (ja) 1984-02-17

Family

ID=15210302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13794282A Pending JPS5929993A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 横型多管式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7325594B2 (en) * 2001-03-06 2008-02-05 Linde Aktiengesellschaft Heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7325594B2 (en) * 2001-03-06 2008-02-05 Linde Aktiengesellschaft Heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0359397A (ja) フィン付き管状熱交換器
US5799623A (en) Support system for feedstock coil within a pyrolysis furnace
JPS60248995A (ja) 多管式熱交換器
JPS5929993A (ja) 横型多管式熱交換器
JP6523415B2 (ja) 熱伝導部材の製造方法、熱伝導部材製造装置、及び熱伝導部材製造用冶具
US2375702A (en) Surface type heat exchanger
JPS59500919A (ja) シャフト炉用冷却装置
US2652037A (en) Heat exchange apparatus
GB2058326A (en) Recuperator
US4485766A (en) Conduction cooled tube supports
US4548261A (en) Plurality of tubular heat exchanger modules
JPS621217Y2 (ja)
US3187808A (en) High temperature recuperator
CN217424064U (zh) 一种双流程碳化硅换热器
CN212205750U (zh) 一种高效热交换器
JP2989425B2 (ja) 伝熱管の支持装置
JPS6217156B2 (ja)
JPS5852990A (ja) 熱交換器
CN207570374U (zh) 一种带有补偿圈结构的浮头式高效换热器
JPH0229423Y2 (ja)
JPH11304387A (ja) 熱交換装置
JPS6155040B2 (ja)
JPS6339579Y2 (ja)
Holm et al. Design and Performance of an Extended-Surface Regenerator for a Gas-Turbine Plant
JPH0672753B2 (ja) セラミツク管と管板との接続構造