JPS5929300B2 - 分別洗浄装置 - Google Patents

分別洗浄装置

Info

Publication number
JPS5929300B2
JPS5929300B2 JP51104913A JP10491376A JPS5929300B2 JP S5929300 B2 JPS5929300 B2 JP S5929300B2 JP 51104913 A JP51104913 A JP 51104913A JP 10491376 A JP10491376 A JP 10491376A JP S5929300 B2 JPS5929300 B2 JP S5929300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning liquid
plastics
washing liquid
port
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51104913A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5331375A (en
Inventor
弘人 若年
勝彦 盛本
和徳 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP51104913A priority Critical patent/JPS5929300B2/ja
Publication of JPS5331375A publication Critical patent/JPS5331375A/ja
Publication of JPS5929300B2 publication Critical patent/JPS5929300B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、混合物を湿潤状態で分別し、同時に洗浄する
装置に関する。
通常、都市ごみから、その主な有価物質である紙および
プラスチックス類を分別回収する過程において、混合ス
ラリーから粗大プラスチックス類を分離回収する工程が
ある。
該工程で分離回収された粗大プラスチックス類は、未だ
、繊維質物質、布、土砂、金属等の不純物を多量に混入
しており、資源再生用原料に供するこさはできない。
また、粗大プラスチックス類を分離除去した後のスラリ
ーから繊維状物質を回収する場合においても、この粗大
プラスチックス類に多量の繊維状物質が付着して除去さ
れてしまうため、繊維状物質の回収率がかなり低下して
しまう。
一方、繊維状物質を主体とし、この外に、例えば帯状あ
るいはシート状プラスチックス類等からなる軽質物およ
び例えば布類、金属類、土砂類等からなる重質物を含む
スラリー状の混合物から該軽質物を分別する方法として
、従来、液体サイクロンによる比重分別法や遠心分別法
等が広く採用されているが、これらの方法には、 (1)スラリー状混合物はポンプ類等で移送可能である
こと、 (2)スラリー濃度は高分別効率を得るために低濃度と
すること、 (3)スラリー中の混入物の大きさを適当に定めなけれ
ばならぬこと、 等の制限がある。
本発明は、上記の諸点に鑑み、各回収物質の純度および
回収率を向上させることを目的としてなされたものであ
って、各種混合物を湿潤状態で分別し、同時に洗浄する
装置を提供するものである。
すなわち本発明は、円筒状中空容器からなる装置本体の
上部に都市ごみから予め分別された紙類、プラスチック
ス類を主体とする湿潤固形物からなる混合物の投入口及
び洗浄液溢流取出口を備え、同装置本体の底面を傾斜面
とし、同傾斜面の最下部に重量物排出口を備え、同重量
物排出口を開閉する弁装置を備え、同装置本体の中央部
に装置本体の接線力向に設置された洗浄液供給口及び洗
浄液抜出口を備え、同装置本体内部の下方に洗浄液抜出
口を備え、同装置本体内部の下方に洗浄液の旋回流を容
器の内部全体にわたって付勢する回転式攪拌器を備えて
なることを特徴とする分別洗浄装置を要旨とする。
本発明装置の原理は、湿潤固形物からなる混合物を洗浄
液中で分散させ、更に、洗浄と同時に比重による分別を
行ない、軽質物及び中質物を別個に洗浄液流に伴なわせ
て糸外に抜き出すものである0 以下、添付図面を用いて本発明の装置を詳細に説明する
第1図は本発明装置の一実施態様を示す縦断面図、第2
図は第1図の平面図である。
図中、1は分別洗浄装置本体、2は被分別洗浄物投入口
、3は洗浄液供給口、4は洗浄液溢流取出口、5は攪拌
器、6は重質物排出口、7は洗浄液抜出口である。
第1,2図において、洗浄液は、装置本体1の中央部に
装置本体1の接線力向に設置された洗浄液供給口3から
構成される装置本体1内を円周方向にゆるい回流を生じ
ながら洗浄液溢流取出口4および洗浄液抜出ロアから流
出される。
湿潤固形物からなる混合物は、被分別洗浄物投入口2か
ら装置本体1内へ投入され1.駆動装置8で作動される
攪拌器5により攪拌され、上記洗浄液中に分散する。
この時点で攪拌器5を停止すると、洗浄液中に分散した
混合物は、洗浄液の回流状態下で比重分別され、浮上す
る軽質物は破線で示す朱印の液流により洗浄液溢流取出
口4から取り出され、沈降する重質物は傾斜がつげられ
た装置底部9に達し、液流によって重質物排出口6に集
積される。
該重質物は弁10の操作によって重質物蓄積装置11に
一旦貯留され、充満した時点で装置外に半連続的に取り
出される。
また、洗浄液中に混入する中質物は洗浄液抜出ロアから
洗浄液古兵に逐次取り出される。
以上説明した本発明の装置は、都市ごみから予め分別さ
れた紙類、プラスチックス類を主体とする廃棄物に水を
加えて離解処理し、得られる混合スラリーから分別され
た湿潤状態の粗大プラスチックス類を精製する工程や、
該粗大プラスチックス類を分別除去した後のスラリーか
ら繊維状物質を回収する工程等に適用される。
前者に適用する場合、 (1)回収プラスチックス類の純度が向上し、(2)一
辺が300朋程度の粗大プラスチックス類の処理が可能
となり、 (3)プラスチックス類に付着している繊維状物質の除
去が容易である、 等の効果がある。
また、後者に適用する場合、繊維状物質の回収率が向上
する等の効果がある。
次に、本発明装置による効果を実験例を挙げて説明する
実験例 プラスチックス類からなる軽質物4293重量部、布類
、金属類、土砂類からなる重質物35.64重量部、微
細繊維状物質からなる中質物21.43重量部を混合し
たものを試料とし、第1,2図に示す装置により分別洗
浄処理を行なった。
その結果を下表に示す。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明装置の一実施態様を示すもので、第
1図は縦断面図、第2図は平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円筒状中空容器からなる装置本体の上部に都市ごみ
    から予め分別された紙類、プラスチックス類を主体とす
    る湿潤固形物からなる混合物の投入口及び洗浄液溢流取
    出口を備え、同装置本体の底面を傾斜面とし、同傾斜面
    の最下部に重量物排出口を備え、同重量物排出口を開閉
    する弁装置を備え、同装置本体の中央部に装置本体の接
    線力向に設置された洗浄液供給口及び洗浄液抜出口を備
    え、同装置本体内部の下方に洗浄液の旋回流を容器の内
    部全体にわたって付勢する回転式攪拌器を備えてなるこ
    とを特徴とする分別洗浄装置
JP51104913A 1976-09-03 1976-09-03 分別洗浄装置 Expired JPS5929300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51104913A JPS5929300B2 (ja) 1976-09-03 1976-09-03 分別洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51104913A JPS5929300B2 (ja) 1976-09-03 1976-09-03 分別洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5331375A JPS5331375A (en) 1978-03-24
JPS5929300B2 true JPS5929300B2 (ja) 1984-07-19

Family

ID=14393341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51104913A Expired JPS5929300B2 (ja) 1976-09-03 1976-09-03 分別洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929300B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621998U (ja) * 1992-07-14 1994-03-22 文雄 福島 生花用電飾装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE441523C (sv) * 1980-02-22 1986-10-28 Laxa Bruks Ab Metod och anordning for uppsamling av mineralfibrer som bildas genom fibrering av en mineralsmelta
JPS57135019A (en) * 1981-02-17 1982-08-20 Ngk Insulators Ltd Method for washing and separating screen residue
JP2789211B2 (ja) * 1989-03-31 1998-08-20 新日本製鐵株式会社 鋳型内湯面レベルの検出方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2864499A (en) * 1951-09-21 1958-12-16 Skb Schuechtermann & Kremer Ba Heavy media centrifugal separating apparatus and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2864499A (en) * 1951-09-21 1958-12-16 Skb Schuechtermann & Kremer Ba Heavy media centrifugal separating apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621998U (ja) * 1992-07-14 1994-03-22 文雄 福島 生花用電飾装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5331375A (en) 1978-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747948A (en) Parallel plate extractor system and method for using same
US4859317A (en) Purification process for bitumen froth
US4994179A (en) Apparatus and process to separate and remove extraneous matter from a liquid stream
RU2337938C1 (ru) Установка и способ для выделения углеводородов из твердого источника
US3553099A (en) Process for extracting tar from tar sand
US5056541A (en) Method and apparatus for removing pollutants from contaminated soil
US2876863A (en) Treatment of aqueous wastes containing hydrocarbons
US4175035A (en) Method for increasing fine coal filtration efficiency
CA2001216A1 (en) Apparatus and process to separate and remove extraneous matter from a liquid stream
CA1293465C (en) Purification process for bitumen froth
US4780201A (en) Apparatus and process to separate and remove extraneous matter from a liquid stream
CN106830586A (zh) 一种钻井泥浆空化法处理工艺
GB2198662A (en) A process and a device for the treatment of mixed waste such as refuse or its fractions for the recovery of plastics sheet material scrap
US4244813A (en) Method of increasing fine coal filtration efficiency
JPS5929300B2 (ja) 分別洗浄装置
JP4697719B2 (ja) 汚染土壌の浄化方法及びそれに用いる分離装置
US3392114A (en) Apparatus and method for decontaminating pulp and paper machine effluent
US4194926A (en) Apparatus and method for selectively reclaiming parts from film cartridges
JP3457619B2 (ja) 混合プラスチック分別方法及び装置
US3869408A (en) Method and apparatus for continuously separating emulsions
US2769538A (en) Process for froth flotation dressing
US3043426A (en) Black water clarification
US3042502A (en) Recovery of elemental sulfur from sulfur bearing materials
US4191201A (en) Apparatus for selectively reclaiming parts from film cartridges
CN208803041U (zh) 废润滑油回收循环系统