JPS5928642A - 散乱光度計 - Google Patents

散乱光度計

Info

Publication number
JPS5928642A
JPS5928642A JP13859482A JP13859482A JPS5928642A JP S5928642 A JPS5928642 A JP S5928642A JP 13859482 A JP13859482 A JP 13859482A JP 13859482 A JP13859482 A JP 13859482A JP S5928642 A JPS5928642 A JP S5928642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
light source
light
central part
nearer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13859482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122575B2 (ja
Inventor
Fujiya Takahata
高畑 藤也
Masatoshi Kitagawa
北川 正敏
Tsutomu Otaka
大高 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13859482A priority Critical patent/JPS5928642A/ja
Publication of JPS5928642A publication Critical patent/JPS5928642A/ja
Publication of JPH0122575B2 publication Critical patent/JPH0122575B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/51Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid inside a container, e.g. in an ampoule

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明t」、散乱光を検知する光度n1に係9、特に血
液の凝固時間測定を行うのに好適な散乱光度口1に関す
る。
従来の1枚乱光度記は第1図に示す如き+II成を有し
−Cいる。すなわら、散乱光裏側θ4、光源ラング1、
光源ランプ用ディフューザ2、光検知器4、光検知器用
デ・fフユーザ5から構成されている。
従来例によ?いては、光源ランプ用ディフューザの光源
ランプに対向する面は、平面である。該ディフューザを
透して、反応容器3内に収容され/こ反応試料液6を照
射する。との時得られる。散乱光の時間変化信号を、第
2図に示す。また、上記第2図に示した散乱光信号の時
間に対する一次微分波形を第3図に示す。
血液凝固時間測定のうち、特に低濃度領域の活性部分ト
ロンボプラスチン時間(以下A P T Tと呼ぶ)測
定においては、凝固完了を示す一次微分波形信号ビーク
l) Cが小さくて不明確であシ、凝固完了が検知でき
なかったシ、雑音信号ビークl)nを間違って検知した
りした。
」二連したような従来の散乱光度計は、同一検体に複数
回測定し、異常なデータを除外する等の方法によυ解消
されてきだが、測定に時間を要しデータとしての信頼性
が低いといつ欠点を有していた。また、従来の散乱光度
計は正常血漿を10倍程度希釈すると、はとんど検出不
能であり、測定可能領域が狭まいという欠点を有してい
た。
本発明の目的は、低濃度の血液の凝固信号を検出するこ
とのできる散乱光度n1を提供することにある。
本発明の要旨は次の如くである。すなわち、試料容器内
に収容された試料由来の拡散光の強度を増加させる解決
策として、試fl容器の中心部に照射する光量を増加さ
せたことにある。懸濁試料の散乱光信号を安定して得る
ためには、光源に拡散板(例えばスリガラス、デフロン
板等)を設置して、拡散光とする必要がある。しかしな
がら、効果的に散乱光を得るだめには、光源の光1Nを
強くする必要がある。
そこで、本発明は、拡散板の中心部分に円錐状の凹fa
t〜を設け、中心部はど光強度が強くなるよう光源の照
射光に分布をもたせることにより、低濃度の血液の凝固
信号を検出しようというものである。
以下、本発明の実施例について説明する。
第4図には、本発明の一実施例が示されている。
図に卦いて、光源ランプ11は、光源ランプ用デ、イノ
ユーザ2内に収容されており、光源から発した光は該デ
ィフューザによって拡赦される。本実施例においては、
該ディフューザは、テフロン月を加工したものであシ、
また光源Qよ、光を中心部に集光させる為、頭部を凸レ
ンズ状に肉厚としたレンズ付ラングを使用する。
該ディフューザの光源ランプに対向する面の中心部には
、円錐状の四部10が設りられており、該ディフューザ
の肉厚は中心部で薄く周辺になるに従って厚くなってい
る。従って反応容器3に照射される拡散光は、該ディフ
ューザの中心部が最も強く、周辺部になるにつれて弱く
なるという光学的’l’&性を有する。
上記反応容器内で反応試料液6の凝固反応が生じると、
容器内では懸濁成分(凝固クロット)が生成し、上記照
射光による散乱光が発し、光検知器4に散乱光の信号を
与える。本実施例による光検知器は、光検知器用ディフ
ューザ5内に収容されている。なお光度N1ブロック7
は、上述した光源ラング1、光源ランプ用ディフューザ
2、反応容器3、光検知器4、光検知器用ディフューザ
5を配設する為の部材である。また対照用光検知器9は
、光源2ンプ1の光量変動分を補償する為に設けられ7
cものである。なお、8はディフューザ固定金具である
木夾施1flJによる散乱光度@1によって(4)られ
た時間変化の1d号を第5図に示す。また第5図で得ら
れた信号を時間微分(d S/ d t ) した信号
を第6図に示す。
従来例の2118図に示す一次微分波形と比較し、第6
図で得られた凝固完了を示す一次微分波形信号ピーク(
J〕′C)は、著しく明瞭であり、!+イR盲倍信号ピ
ーク 1)/’111  との列前゛を極めて容易であ
る。
従って低IA%度領域の活(41ミ部分トロンボプラス
チン時間(A P ’l’ i’ )測定においでも、
vE来技術のように、凝固完了が検知できなかったシ、
雑1′4−信号ピークを間違って検知するといった欠点
が解決される。
本実施例において観測する現象はA I) i” i’
測測定ように、セライト粒子゛(活性化剤)が沈降して
反応液が((r、み、時間どともに散乱光が減少する中
で、凝固による散乱光の増加を検知しようとするもので
ある。凝固による散乱光の変化は元来微少であシ、これ
を光学的に効率よく検知する為には、反応試料中で凝固
が最も活発に生じる反応容器の中央部分を観察する必要
がちる。
したがって、本実施例によれば、tl来検知できなかっ
た低濃度範囲における凝固信号の検出が可能となり、測
定T’=J能範囲が拡大した。従来法ではA P T 
T測定において、正常血漿の3〜5倍希釈が限界であっ
たのが、正常血漿の10希釈′まで十分に測定可能とな
つfLcl また、本実施例によれば、凝固完了信号が雑音信号より
も明確に大きくなυ、両者の区別が明瞭となった。従つ
で、間違ったデータを検出することがなく、データの信
頼性向上が可能となった。
さらに、従来の散乱光裏側においては、データの信頼性
に乏しく、/l’fに低濃度の検体においでは、複数回
繰り返し測定を行い、異常データ(雑音信号由来のもの
)を除いていたものが、本実施例によれば、−回の61
す定で十分信頼性のあるデータが得られる為、繰り返し
測定が不要となシ、測定時間の短縮、効率の向上がはか
れる。
以上説明した。じうに本発明によれば、低1’/!I!
度の血液の凝固(パ号を検出することができる。
図面の筒中2!1.説明 第1図は従来の散乱光度d1の断面図、第2図は第1図
図示従来例の出力信号を示す図、第3図は第2図図示出
力信号の一次微分波形図、第4図は本発明の実施例を示
す断面図、第5図は第4図図示実施例の出力信号を示す
図、第6図t−i第5図図示出力信号の一次微分波形図
でるる。
1・・・光源ラング、4・・・光検知器、6・・・反応
試第1液、第(口 昨m (1) 鰻3日 第4 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 16血漿および試薬が収容された反応容器を光源ラング
    用ディフューザを力して光源ラングより照射し該光源ラ
    ングの照射光により反応容器内の粒子から発せられる散
    乱光を光検知器用デスフユーザを介して光検知器によっ
    て検知することにより血液の凝固時間測定を行うfit
    乱光度唱裏側いて、上記りζ源うンプ用ディフューザの
    中心部に円錐状の凹、部を股シ)たことを1時機とする
    散乱光度泪。
JP13859482A 1982-08-11 1982-08-11 散乱光度計 Granted JPS5928642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13859482A JPS5928642A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 散乱光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13859482A JPS5928642A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 散乱光度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928642A true JPS5928642A (ja) 1984-02-15
JPH0122575B2 JPH0122575B2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=15225739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13859482A Granted JPS5928642A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 散乱光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928642A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159628U (ja) * 1984-09-18 1986-04-22
WO2013183459A1 (ja) 2012-06-04 2013-12-12 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP2014137319A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US20160238620A1 (en) * 2013-11-26 2016-08-18 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
CN106471356A (zh) * 2014-07-07 2017-03-01 株式会社日立高新技术 自动分析装置
EP3411689A4 (en) * 2016-02-04 2020-01-22 Nova Biomedical Corporation ANALYTIC SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING HEMOGLOBIN PARAMETERS IN WHOLE BLOOD

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159628U (ja) * 1984-09-18 1986-04-22
WO2013183459A1 (ja) 2012-06-04 2013-12-12 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN104335051A (zh) * 2012-06-04 2015-02-04 株式会社日立高新技术 自动分析装置
US9506940B2 (en) 2012-06-04 2016-11-29 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analysis apparatus
JP2014137319A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US20160238620A1 (en) * 2013-11-26 2016-08-18 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
US9970948B2 (en) * 2013-11-26 2018-05-15 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
CN106471356A (zh) * 2014-07-07 2017-03-01 株式会社日立高新技术 自动分析装置
EP3411689A4 (en) * 2016-02-04 2020-01-22 Nova Biomedical Corporation ANALYTIC SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING HEMOGLOBIN PARAMETERS IN WHOLE BLOOD

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122575B2 (ja) 1989-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766083A (en) Method for the photometric determination of biological agglutination
US4252536A (en) Method and system for measuring blood coagulation time
JP4551980B2 (ja) ゲル粒子測定装置
US4523853A (en) Medical test reaction area reflected light photometric device
US6803594B2 (en) Measuring system for optically determining concentration of turbid liquid samples
US9557264B2 (en) Automatic analysis device, and automatic analysis method
JP2003520942A (ja) 生体試料の無試薬分析
AU2002359193A1 (en) Method for quantitative hemoglobin determination in undiluted unhemolyzed whole blood
CA3022750C (en) Evanescent hemolysis detection
TW201221937A (en) Scattering light source multi-wavelength photometer
EP0283285A3 (en) Method and apparatus for monitoring analytes in fluids
JPS5928642A (ja) 散乱光度計
CA2732011A1 (en) Method for measurement of physiologically active substance derived from organism and measurement apparatus
IE48401B1 (en) Method and apparatus for discriminating red blood cells from platelets
CN110114677B (zh) 使用了免疫凝聚反应的浓度测定中的受试物质浓度的适当性的判定方法及具有用于该判定方法的处理部的试样分析装置
US20120015377A1 (en) Method and apparatus for measuring biogenous biologically active substance
JP2005283217A (ja) Led発光測定装置
WO2021145461A1 (ja) 血液凝固測定装置、血液凝固時間の測定方法、血液凝固反応の完了判定方法、および血液自動遠心分離装置
CN113640253A (zh) 浊度检测方法
JPH0277636A (ja) 粒子測定装置
US4411523A (en) Cuvette for blood oxygen analysis apparatus
JPS56137140A (en) Optical measuring method of blood coagulation
CN109358025A (zh) 一种基于漫反射的污泥检测装置
CN217443173U (zh) 样本分析仪
US20240044790A1 (en) Determining time response value of an analyte in a liquid