JPS5928418A - ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置 - Google Patents

ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置

Info

Publication number
JPS5928418A
JPS5928418A JP13778382A JP13778382A JPS5928418A JP S5928418 A JPS5928418 A JP S5928418A JP 13778382 A JP13778382 A JP 13778382A JP 13778382 A JP13778382 A JP 13778382A JP S5928418 A JPS5928418 A JP S5928418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
rollers
roller
roller group
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13778382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454561B2 (ja
Inventor
下坂 知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meinan Machinery Works Inc
Meinan Seisakusho KK
Original Assignee
Meinan Machinery Works Inc
Meinan Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meinan Machinery Works Inc, Meinan Seisakusho KK filed Critical Meinan Machinery Works Inc
Priority to JP13778382A priority Critical patent/JPS5928418A/ja
Publication of JPS5928418A publication Critical patent/JPS5928418A/ja
Publication of JPH0454561B2 publication Critical patent/JPH0454561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベニヤ単板のテンダーライジング装置に関する
ものである。
従来よりベニヤ単板に柔軟性を付与したり。
或は接着剤の塗布に伴う膨潤を抑制する等の目的で、該
ベニヤ単板に多数の小割れを形成する装置、所謂テンダ
ーライジング装置が種々提案されていたが、いずれもベ
ニヤ単板の厚さ・材質等の僅かな変化に伴って、小割れ
の形成状態に著しく差異が生じたり、或は機構が複雑で
あったり、更には使用部材の消耗が激しい等の種々の欠
点を有していた。
そこで本出願人は先に「ベニヤ」単板に小割れを形成さ
せる方法及びその装置(特開昭51−110007号公
報)に開示する如く、少くともいずれか片側を駆動する
ようベニヤ単板の通路を隔てて対設した一対の幅狭のロ
ーラを。
該ローラの軸方向に適宜の間隔を隔てて複数対配設して
成る搬入側ローラ群と、同じく少くともいずれか片側を
駆動するようベニヤ単板の通路を隔てて対設した一対の
幅狭のローラを、該ローラの軸方向に適宜の間隔を隔て
て複数対配設して成る搬出側ローラ群とを、双方のロー
ラ群のベニヤ単板を挾持する位置が著しく接近するよう
互違い状に入り組ませて配備すると共に。
前記搬出側ローラ群の周速が、搬入側ローラ群の周速よ
りも連続的又は周期的に大きくなるよう各ローラ群を駆
動するようにしたベニヤ単板のテンダーライジング装置
を開発し、在来装置の欠点を払底せんと図った。
該新型のテンダーライジング装置によれば。
ベニヤ単板に対する引張り力の大きさ並びに作用位置が
固定化されているので、ベニヤ単板の厚さ・材質等に然
程影響される事なくほぼ所望の小割れを比較的整然と形
成する事が可能であるのみならず、必要に応じては、双
方のローラ群のベニヤ単板を挾持する位置の隔たりを変
更したり、或はいずれか一方のローラ群の周速を変化さ
せる周期を変更したりする等の手段を用いて、簡便に小
6割れの間隔を変更する事も可能であり、従来に比べて
著しく効果的・実用的であった。
ところが、近年原木の枯渇化に伴い従来未利用であった
樹種が大量に消費されるようになって、削成されたベニ
ヤ単板に厚さムラ・肌荒れ等の厚さ方向の不均一性が顕
著化するに至り。
前記新型のテンダーライジング装置に於ける幅狭のロー
ラを、鉄・ステンレス等の剛体で成るローラとして固定
的艮備えた場合には、各ローラがベニヤ単板に均等に接
触(加圧)せずに。
小割れの形成状態に差異が生じる弱点がある事が判明し
た。勿論、各ローラをそれぞれ独立的に変位可能に備え
る事によって、前記弱点を回避する事は可能であるが1
機構が複雑になるので実用性が損なわれる不都合があり
、まf、m各ローラの外周部分に硬質ゴムを被覆して、
ベニヤ単板の厚さ方向の不均一性を吸収できるようにす
る手段も有効であるが、前記硬質ゴムが摩耗し1こ場合
に再被覆に要するトータルコストが比較的高くなるなど
、いずれも一長一短がある事から、装置の一層の性能向
上と共に1機構の簡便化並びに消耗コストの低減化が併
せて図り得る改良が渇望されていた。
本発明は前記従来装置の弱点であった。ベニヤ単板の厚
さ方向の不均一性に対応する性能の向上を図るべく開発
したものであり、前記従来装置に於ける搬入側ローラ群
の少くともいずれか片側のローラ及び/又は搬出側ロー
ラ群の少くともいずれか片側のローラを、外周部分に回
転方向へつらなる溝を形成すると共に、該溝に硬質ゴム
等から成る硬弾性体を嵌装して成る硬弾性ローラとする
簡単な構成により、ベニヤ単板の厚さ方向の不均一性に
然程影響される事なく、所望の小割れを安定的に形成し
得るようにすると共に1機構を簡便化して消耗コストの
軽減を図り得るようにしたものであって9合板工場に於
ける実用価値を一層高揚せしめたものである。
以下本発明を図面に例示した実施の一例に基づいて説明
すれば次の通りである。
第1図は本発明に係る装置の部分正面図であり、第2図
はその側断面図であり、第3図は第2図A −A’線に
於ける部分断面図である。図中2は円盤状のローラであ
り、4はベニヤ単板1の通路を隔てて前記円盤状のロー
ラ2に対設されたリング状のローラであって、それぞれ
軸方向に適宜の間隔を隔てて複数対配設されて搬入側ロ
ーラ群を形成しており、而も第8図からも明らかなよう
に、前記リング状のローラ4の外周部分には1回転方向
につらなる溝4aが形成され、該溝4aに硬質ゴム等か
ら成る硬弾性体5が嵌装されている。
同様に、7は円盤状のローラであり、9はベニヤ単板1
の通路を隔てて前記円盤状のローラ7に対設されたリン
グ状のローラであって、それぞれ軸方向に適宜の間隔を
隔てて複数対配設されて搬出側ローラ群を形成しており
、而も前記リング状のローラ9の外周部分には1回転方
向につらなる溝9aが形成され、該溝9aに硬質ゴム等
から成る硬弾性体10が嵌装されている。
また前記各ローラ群は図からも明らかなように・双方の
ベニヤ単板1を挾持する位置が著しく接近するよう互違
い状に入り組まゼて配備されており、而も搬入側ローラ
群は主軸8又は溝付の支持軸6の少くともいずれか一本
を介し。
他方搬出側ローラ群は主軸8又は溝付の支持軸6の少く
ともいずれか一本を介して、搬出側ローラ群の周速が、
搬入側ローラ群の周速よりも連続的又は周期的に大きく
なるように、適宜の駆動源(図示省略)によって駆動さ
れる。
本発明に係る装置は例えば前記の如く構成するものであ
って、該装置にベニヤ単板1を繊維と直交方向に挿入す
れば、双方のローラ群の周速差によって該ベニヤ単板1
に引張りカが付与され、該引張り力によって順次ベニヤ
単板1に多数の小割れルが形成される。
そして前記装置によれば、前記引張り力の大きさ及び発
生位置が言わば固定的に安定しているので1通常のベニ
ヤ単板に於ては、その厚さや材質等に然程影資される事
なくほぼ所望の小割れを比較的整然と形成する事が可能
であるのは勿論のこと、厚さ方向の不均一性が存在する
ベニヤ単板であっても、ローラに嵌装されtこ硬弾性体
の弾性がその不均一性を吸収するので。
はぼ常態通りの適確な小割れを形成する事ができ、而も
該硬弾性体は硬質であるが故に摩耗しにくいのみならず
、嵌装して備えるものであるから、摩耗した場合に容易
に交換する事が可能であり、トータルでの消耗コストも
著しく軽減できる。
まtコ各ローラを独立的に変位可能に備える必要がない
ので、各ローラを支持・駆動する溝付の支持軸・主軸等
の支持部材を1図示する如き一本状として固定的若しく
は所望方向に移動可能に半固定的に備える事が可能とな
り、装置自体が著しく簡素化・簡便化できると共に、必
要に応じて、小割れの間隔を変える為に、各ローラ群の
ベニヤ単板を挾持する位置の隔tこりを変更したり、或
は各ローラ間の隙間をベニヤ単板の厚さに対応するよう
変更したりする場合に備えて、複雑な調整を必要とせず
著しく簡便に所望の変更が成し得るよう、各ローラ群を
支持部材等と一体的に移動可能に備える機構が採用でき
、装置の操作性を簡略化できる利点は、該装置の合板工
場に於ける実用性からして極めて効果的である。
尚、各ローラの形状は1円盤状であってもリング状であ
っても、要は幅狭であって、各ローラ群のベニヤ単板を
挾持する位置が著しく接近するよう互違い状に入り組ま
せ得る形状であれば良いのであって1例えば円盤状のロ
ーラに溝を設けると共に、該溝に硬弾性体を嵌装して硬
弾性ローラとしても差支えなく、勿論各ローラの組合わ
せは、実施例に例示した組合わせに限るものではなく、
前記公報からも明らかなように、必要に応じて支持部材
を適数備える事により、総てのローラを円盤状又はリン
グ状としたり、或は実施例と異なる円盤状のローラ及び
リング状のローラの組合わせとする事も可能であり、ま
た隣り合うローラ同志に若干の隙間があっても差支えな
い。
またベニヤ単板の厚さ方向の不均一性をより吸収する意
義からすれば、総てのローラを硬弾性ローラとするのが
良好であるが、引張り力の発生位置が変動する確率も増
大して、小割れの形成状態も変化し易くなるので、ベニ
ヤ単板の材質等によっては、実施例に例示する如く、搬
入側ローラ群のいずれか片側のローラ及び搬出側ローラ
群のいずれか片側のローラのみ(図示は省略したが、ベ
ニヤ単板の同じ側であっても差支えない。)を、硬弾性
ローラとするのも極めて適切であり、勿論搬入側ローラ
群のいずれか片側のローラ又は搬出側ローラ群のいずれ
か片側のローラのみを、硬弾性ローラとしても。
ベニヤ単板の肌荒れ等は局部的に散在する事からして、
総てのローラを剛体で形成した場合に比べれば効果的で
ある。
またローラの溝に嵌装する硬弾性体は、リング状又は帯
状の硬質ゴムの他に1例えばコイルバネ・合成樹脂等種
々の材料から成る硬弾性体が挙げられ、更にその断面形
状及びローラに形成する溝の形状についても、前記実施
例に例示する如き形状の他に5例えば第4図乃至第6図
に例示する如く種々の形状が挙げられるが、いずれにし
ても、ベニヤ単板の強度と著しくかけ離れた硬度を有す
る材料は不適であり、またローラの回転方向にスリップ
すると、小割れの形成状態に相違が生じるので、実施例
に例示する如く、溝の側壁に当接せしめる等の手段を用
いて、スリップし難いよう嵌装するのが好ましい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を説明する為のものであって。 第1図は本発明に係る装置の部分正面図、第2図は第1
図の側断面図、第3図は第2図A−A′線に於ける部分
断面図、第4図乃至第6図はローラの溝と硬弾性体の断
面形状の他の実施例を例示する部分断面図である。 1・・・ベニヤ単板、2,7・・・円盤状のローラ、3
,8・・・主軸、4.9・・・リング状のローラ+4a
+9a・・・溝、5.10・・・硬弾性体、6.11・
・・溝付の支持軸、12・・・小割れ 特許出願人 株式会社名南製作所 第5図 第6図 第3図 第4図 手続補正書(自発) 昭和57年9月8日 特許庁長官 若杉和夫   殿 1、事件の表示  昭和57年特許願第137783号
2、発明の名称 へ゛ニマ享板のテングーラインバング装置8、補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 郵便番号   474  電話(0562)47−22
115、補正の対象  明細書全文 6、補正の内容  明細書の全文を別紙の通り補正する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ベニヤ単板を挾持して繊維と直交方向に搬送すべく、少
    くともいずれか片側を駆動するようベニヤ単板の通路を
    隔てて対設した一対の幅狭のローラを、該ローラの軸方
    向に適宜の間隔を隔てて複数対配設して成る搬入側ロー
    ラ群と。 同じく少くともいずれか片側を駆動するようベニヤ単板
    の通路を隔てて対設した一対の幅狭のローラを、該ロー
    ラの軸方向に適宜の間隔を隔てて複数対配設して成る搬
    出側ローラ群とを。 双方のローラ群のベニヤ単板を挾持する位置が著しく接
    近するよう互違い状に入り組ませて配備すると共に、前
    記搬出側ローラ群の周速が。 搬入側ローラ群の周速よりも連続的又は周期的に大きく
    なるよう各ローラ群を駆動するようにしたベニヤ単板の
    テンダーライジング装置であって、前記搬入側ローラ群
    の少くともいずれか片側のローラ及び/又は搬出側ロー
    ラ群の少くともいずれか片側のローラを、外周部分に回
    転方向へつらなる溝を形成すると共に、該溝に硬質ゴム
    等から成る硬弾性体を嵌装して成る硬弾性ローラとした
    事を特徴とするベニヤ単板のテンダーライジング装置。
JP13778382A 1982-08-06 1982-08-06 ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置 Granted JPS5928418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13778382A JPS5928418A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13778382A JPS5928418A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928418A true JPS5928418A (ja) 1984-02-15
JPH0454561B2 JPH0454561B2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=15206735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13778382A Granted JPS5928418A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876869A (en) * 1987-07-07 1989-10-31 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Inner grooving process for a metallic tube
JPH0386314A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Mitsubishi Materials Corp 金属管内外面加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028488A (ja) * 1973-07-18 1975-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028488A (ja) * 1973-07-18 1975-03-24

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876869A (en) * 1987-07-07 1989-10-31 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Inner grooving process for a metallic tube
JPH0386314A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Mitsubishi Materials Corp 金属管内外面加工装置
JP2590568B2 (ja) * 1989-08-30 1997-03-12 三菱マテリアル株式会社 金属管内外面加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454561B2 (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4449958A (en) Positive tracking pulley and belt construction
EP0372248B1 (en) Sheet feeding mechanism
ES310909A1 (es) Perfeccionamientos en la fabricacion de dispositivos para masaje, principalmente de las plantas de los pies
CA2041215A1 (en) Wet multiple disk clutch apparatus which is used in vehicles
JPS5928418A (ja) ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置
AR046251A1 (es) Correa de transmision sinfin de impulsion positiva que presenta una cara periferica de apoyo contra una polea cooperante, y procedimiento para su fabricacion
CA2357431A1 (en) Veneer dehydrating apparatus
US2071563A (en) Abrading apparatus
IT8320810A0 (it) Rullo troncoconico a superficie abrasiva per utensile levigatore arulli troncoconici radiali.
TWI639547B (zh) 導引滾輪與包含多個滾輪的輸送裝置
US3042397A (en) Sheet feeding mechanism
JPS5931102A (ja) ベニヤ単板のテンダ−ライジング装置
IE37305B1 (en) Improvements in and relating to rollers
US3606802A (en) Vibration-damped rotatable cylindrical member
AU1825495A (en) Belt having transverse rigidity
US4345676A (en) Friction clutch driven plates
US3263517A (en) Molded industrial contact wheel
US3029566A (en) Contact wheels
JPS5590263A (en) Device for flatly and accurately polishing crystal substrate without causing irregularity
US3733754A (en) Buffing wheel and cartridge
WO2001036160A3 (de) Verbrauchbare rotationsscheibe zur bearbeitung von materialoberflächen mit einem grundkörper aus spritzgegossenem material, insbesondere kunststoff
JPS58109353A (ja) 紙送り用ロ−ラの製作方法
CN217457487U (zh) 一种驱动轮包胶结构、驱动装置和柔性带式输送机
WO1995013605A3 (de) Mit einer parallel zu den schichten verlaufenden tasche vorgesehene schichtstoffplatte
JPS6216886B2 (ja)