JPS5925734A - X線計算機トモグラフ - Google Patents

X線計算機トモグラフ

Info

Publication number
JPS5925734A
JPS5925734A JP57133692A JP13369282A JPS5925734A JP S5925734 A JPS5925734 A JP S5925734A JP 57133692 A JP57133692 A JP 57133692A JP 13369282 A JP13369282 A JP 13369282A JP S5925734 A JPS5925734 A JP S5925734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
scintillator
integrator
amplifier
scintillators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57133692A
Other languages
English (en)
Inventor
妻木 孝治
栄 杉山
高橋 文信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57133692A priority Critical patent/JPS5925734A/ja
Publication of JPS5925734A publication Critical patent/JPS5925734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被検体通過後のX線強度を測定することによ
って、被検体のX線吸収係数分布を求a7′)、被検体
の断tm像を得るX@CT装ftに関するものでめる。
xmeT装置では、第1図に示すようにX線管]と検出
器3か一体となっ−C被検体の曲りを回転L、その間一
定角度ことにX線をパルス的に発生させ、いろいろな角
度方向からのX線透過強度分布を?4)る。一定角度こ
とにX線透過強度分布をイMるとき、従来のX線C’I
’装楢′では、X線管1がら発生(7、被検体−52を
通過し7たX線を複数個の検出器3(たとえ−jシンチ
レータ)で検出し、検出信号をそノ′1ぞれ光電子増倍
管4によりm流に変換後1、lcl、分器517j:よ
りUt分し、アナ「1クスイツチ6を経てA / J、
)変換器7によりデ任ンタル侶号に変換し7.619機
8に取り込み、被検体2のX線透過強度分布ケイIIて
いた。
このjμ舎、X線速」lへ強度分布のf)目h′5〕解
能は、X線発生位1西゛と検出器間1. l Tへする
立体角となる。
又ンノチレータ3ff:小型化し、検出器数全増加する
と、−そノjに対応した数の九市f増倍賀、積分器の縁
か必要となり、空間的な配晶もむすが1. <、経済的
にも高価なものとなる。
本発明の目的tま、小数の検出器数で、多数の検出器全
配置したものと同じ効果を得るX線CT装?j¥を提供
することにある。
本発明は、ノンチレーション検出器と光電子増倍管の間
に光ファイバーと光スィッチを設け、各光ファイバーの
光強度の違いからシンチレータ内でのX線入射位置を決
定し、シンチレータの開口幅よりも小さな検出位値精度
を治し、かつ光スィッチを設けることにより、光ファイ
バーからの光を選択的に光電子増倍管に導き、シンチレ
ータの数よりも少ない九′屯イ増倍管によって信号を増
幅することにより、検出系の簡略化、効率向上を成した
ものである。
本発明の一実施例を第2図、第3図および第4図によっ
て説明する。
本実施例では、X線管1、X線管からのX線を検出する
シンチレータ3、シンチレータ3からの光導体として光
ファイバー9、光ファイバー9からの光音選択する光ス
ィッチ10、光スイツチ10通過後の光を増幅する光電
子増倍管4、およ0・光電子増倍管4からの電流信号の
大きさを比較し、最大イー号のみ通過させる比較器11
、比較器11に接+、4−.する積分器5、iji分器
のテークを)抗み出すアナログスイッチ6、アナログス
イッチからのrノ゛ログデータをティジタル紹に変換す
るA/Dコンバータ7、A/IJコンバータ7がらのデ
ータ全11νり込む!1層機8よりテーク収集系を構成
する1、 以−ト、/ンチレータの個数’kN。X i量目のシン
J−L/−々k A、 l X’ tlv目のシンチレ
ータに接続−Jるファイバーのうち3番目のものをBH
1K番目の尤1jモ増倍簀4をCk、に番目の積分器5
を”Db、Iff^1のノングーレータシこ接続する゛
)Cファイバー9の個数をIllとする。
旧側にt第51ン1vこ/バすフ1コー チャー トに
従って行なう。X線管1と検出器系が一体となって被検
体2の四〇ヲ同転し、一定角度ことにパルス的にX線を
発生さげ、検出器3でX線を検出し透過作製分布を得る
。捷ず被検体2を中心と1−7たある角度Vのとこイ)
でX線を発生させる。、ノーベーC−の検出器3KXi
iよ入射するが、そのうち1番目のシンチレータA1か
らn番目のシンブーレータAr1tでに入射(7たX線
のみを、−εハぞわのシンチレータ3VC接続した九)
−アイパー9を)Yllスフブ−10ケ通して光電子1
1〜倍肯4に接続することに、l:lJj¥i幅する。
X線がi番目(■≦i、4n)の/フチレータA1に入
射したとき、シンチレータ内、内で光か発生し、その光
をファイバー13++(J”1〜n )9および光スイ
ングIOを辿[7て光l−7′−増倍管CkからCk+
□4寸で導きそitそ)1増幅する。増幅さえまた(F
’i号υ、11、比較器11で強度ケ比較し、そのつ(
っル太強mのイB月のみ4:積分器5に>jl <こと
に1つでシンチレータ内+内でのX線入躬伯ドを同定す
る。他のシンチ(、・−夕3(たたし0816m ) 
izi:入射したX線も同J’5fi FL処理する。
−W時間経過後積分器5のアナr「クデータをアナロク
スイツ−f6により読み出し、AzQ、+z’−換器7
によりティジクル信号に変換シ、7、割算機8に取り込
む。
次に光ツイツチ10をn」−1番目から2n番目のシン
チレータ3に属する光フッイノ・−9か光電子増倍管4
に接続する。Lうに切り換えて、測定をくり返し7、テ
ークをばtjM−機8に工(り込む1、y(、スイッチ
10による光路のりノリ換え一機械式と非機荷式の二通
りがある。機械式は第4図(a)にツJ−11」、うに
光ファイバー9からの光を光電子増倍′肖・4にM4り
ために光フアイバー12奮用い、光ファイバーのシンチ
レータ、3側の接点13ktam的に移動させることに
よって光路の切り換えを行な)、、非機わN式スイッチ
は第4図(b)に示すように偏う’(、4+き114、
ファラテー回転子15、半波長板16、ノリズノ、17
、:)Y、ファイバー18から構成される。
tfノリZノ、17の一端を図4 (1))にノド〜す
ように光フi’−(・<−18によつ−C光電子増倍管
4に接続してl・゛き、名27−j”ラブ−回転子15
にかける磁場の方向ケ1.りり換えることにより光路の
(りり換えを行な“)。
以1−の測定に−J’べでの7ノチレータ3にわたつ−
C行ない、角瓜θ方向からの被46= (、+、’ 2
のX線透過強1f!j分布の測定を・終了する。
以1−述べた一連の測定°4二X #l!’I’i )
検出器の組刃・Δ0回転するごとに行ない、あらゆる角
度方向からのX線透過強度分布を゛イQる。
又飲求きれる画像梢1及に応じて、光スィッチ10によ
り敷本の光ファイバー9からの光音1つの光電子増倍管
4に導き、IJ透過強度分布を得ることもできる。
本実施例によitは、従来のように検出器1個に71し
、1個の増幅器を心安とぜす、仲数個の検出器に対し1
個の増幅器を心安とするのみである。
また、検出器の開口よりも小感な位置分解能か得らノす
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のX線CT装箭、の配置6図、第2図は本
発明の一実施例の装百構成図、第3図は光スィッチのグ
ロック図、第4図(a)および(t)) r、iそノ1
ぞれ機械式スイッチおよび非機械式スイッチの構成図、
第5図は計測手順を示すフローチャー1・である。 ■・・X線発生器、2・・・被検物、3・・・/ンチレ
ータ、4・・・光電子増倍管、5・・・積分器、6・・
・アナログスイッチ、7・・・A/IJコン・(−タ、
8・・・=Ln機、9・・・尤77 □1 )・−11
0・・)゛乙ヌイノグー111・・・比重y選択器、1
2・・・)゛1.フγ・1/ζ−1l 3・・・接続[
自1.14・・・&i光板、15・・・ソjラーノー回
転r、16・・・半波長板、17・・・プリズム、1B
・・・九フー7−4・く−0−1代理人 弁理士 高橋
明夫’[Is l、1− C,+笥−ck 第4霞 (久) (夛)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. I X線を検出する複数のシンチレータ、このシンチレ
    ータからの光音増幅する増幅器、増幅器からの信号を積
    初−する積分器を有するX線計算機断層撮影装置におい
    て、シンチレータと増幅器との間に光ファイバー、およ
    び光スィッチを設置することにより、シンチレータ内の
    各点における光強度を増幅し、又増幅器と積分器の間に
    増幅器からの信号を比較して最大信号のみを選択する装
    置を設けることにより、前記増幅器によって増幅された
    信号のうち最大強度の信号のみを積分器に導いて記録し
    、シンチレータ内のX線入射位置を標定し、X線透過強
    度分布ケ得ることを特徴とするX線計算機トモグラフ。
JP57133692A 1982-08-02 1982-08-02 X線計算機トモグラフ Pending JPS5925734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133692A JPS5925734A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 X線計算機トモグラフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57133692A JPS5925734A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 X線計算機トモグラフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5925734A true JPS5925734A (ja) 1984-02-09

Family

ID=15110638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57133692A Pending JPS5925734A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 X線計算機トモグラフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925734A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237384A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Toshiba Corp リング型ect装置
JPS63501727A (ja) * 1985-12-06 1988-07-14 ホ−フア−,ヨ−ゼフ 刺繍縫い機用装具
JPH0312580A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Fuji Electric Co Ltd 放射能汚染測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237384A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Toshiba Corp リング型ect装置
JPS63501727A (ja) * 1985-12-06 1988-07-14 ホ−フア−,ヨ−ゼフ 刺繍縫い機用装具
JPH0312580A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Fuji Electric Co Ltd 放射能汚染測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7655912B2 (en) Direction finding radiation detector, and radiation monitoring method and apparatus
JP4313895B2 (ja) 放射線検出装置
GB2180643A (en) Coal analysis
GB2409271A (en) X-ray inspection and material discrimination
CN110333252B (zh) 双能探测方法与装置
JP2002221578A (ja) 放射線および中性子イメージ検出器
JPH10288671A (ja) 位置検出型放射線検出装置
JPS5925734A (ja) X線計算機トモグラフ
EP2538205A2 (en) X-ray inspection system and method
JPH0452416B2 (ja)
FI67956B (fi) Pao roentgendiffraktion sig grundande foerfarande och anordning foer maetning av spaenningar
JPH01285887A (ja) シンチレーションカメラ用の検出器モジュール
Bernstein et al. An X‐Ray Pinhole Camera with Nanosecond Resolution
JPH07104072A (ja) Ect装置
CN113281357B (zh) 辐射成像系统和方法
JPS61102579A (ja) 放射線源位置検出装置
CN215914647U (zh) 一种伽玛探针及包括该伽玛探针的伽玛探测系统
WO2023284606A1 (zh) 辐射成像系统和方法
JP2699474B2 (ja) Pmtゲイン調節方法
Lee et al. Development of a scintillator-based optical soft x-ray (OSXR) diagnostic system for KSTAR tokamak
JP2008249730A (ja) 放射線検出装置
Fernandez et al. A very forward luminosity monitor for the ALEPH detector at LEP
JPH11202052A (ja) 指向性γ線検出装置及びそれを用いた検出システム
JPS6057552B2 (ja) コインシデンス検出装置
JPH0278987A (ja) シンチレーシヨンカメラ