JPS5925706Y2 - reclining adjuster - Google Patents

reclining adjuster

Info

Publication number
JPS5925706Y2
JPS5925706Y2 JP1978095430U JP9543078U JPS5925706Y2 JP S5925706 Y2 JPS5925706 Y2 JP S5925706Y2 JP 1978095430 U JP1978095430 U JP 1978095430U JP 9543078 U JP9543078 U JP 9543078U JP S5925706 Y2 JPS5925706 Y2 JP S5925706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
arm
support arm
vehicle body
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978095430U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5512803U (en
Inventor
活明 丸山
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP1978095430U priority Critical patent/JPS5925706Y2/en
Publication of JPS5512803U publication Critical patent/JPS5512803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925706Y2 publication Critical patent/JPS5925706Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリクライニングシート特に後部リクライニング
シートに適するリクライニングアジャスタに関するもの
であり、リクライニング機構の性能及び所要強度を減す
ることなく、しがも軽量化されたリクライニングアジャ
スタを得ることを目的とする。
[Detailed description of the invention] The present invention relates to a reclining adjuster suitable for a reclining seat, especially a rear reclining seat, and an object of the present invention is to obtain a reclining adjuster that is lightweight without reducing the performance and required strength of the reclining mechanism. With the goal.

従来のリクライニングシートは、第5図に示すごとくシ
ートバック1とシートクッション2とを係合するヒンジ
部36にリクライニング装置35が設けられており、矢
印p′に示すごとく、シートバック1に加わる荷重及び
回転モーメントをすべてヒンジ部36で支えるために、
シーI・バック1のフレーム、リクライニング装置35
共に、この片持支持により耐えうるように、強度非常に
丈夫なものでなければならず、従ってかなりの重量増の
原因となっていた。
In the conventional reclining seat, a reclining device 35 is provided at a hinge portion 36 that engages the seat back 1 and the seat cushion 2, as shown in FIG. In order to support all of the rotational moment by the hinge part 36,
Sea I back 1 frame, reclining device 35
Both had to be very strong and durable to withstand this cantilevered support, thus adding considerable weight.

本考案はリクライニング機構をシートバック後端上部の
荷重の作用点付近に設けることにより、ツクライニング
機構としての性能をいささかも低下せしめることなく、
しかも片持支持に代わり単純支持に近い機構とすること
ができるため、同一の着席荷重に対しシートバックフレ
ーム及びリクライニング機構の強度を大幅に低減せしめ
ることができ、軽量化及びコスト減をはかることが可能
となったもので、特に乗用車の後席等の余り大きな角度
調整を必要としないシートに有効なリクライニング機構
であり、以下図面によりその構成を説明する。
By providing the reclining mechanism near the load application point at the upper rear end of the seatback, the present invention does not reduce the performance of the reclining mechanism in the slightest.
Moreover, since a mechanism similar to simple support can be used instead of cantilever support, the strength of the seat back frame and reclining mechanism can be significantly reduced for the same seating load, resulting in weight and cost reductions. This is a reclining mechanism that is particularly effective for seats that do not require large angle adjustments, such as the rear seats of passenger cars.

第1図はアジャスタ5の取付位置関係を示しており、シ
ートバック1の下端近傍はシートクッション2の後端近
傍のボデー3に単純なヒンジ4により前後方向に回動自
在に軸支されており、シートバック1の上部付近と対峙
する背後のボテ゛−3に固定されているアジャスタ5に
より、シートバック1は実線で示される1の位置あるい
は鎖線で示される1′の位置のごとく、リクライニング
姿勢を変化することができるものでアジャスタ5はハン
ドル9の操作により、ブラケット10.11を介してボ
デー3に取付けられているサポートアーム6および補助
アーム7の回動位置を変え、これに係合されているシー
トバック1の裏面部材である水平なシートバックビーム
8の位置を変化せしめ、シートバック1の角度を変化せ
しめる構成となっている。
FIG. 1 shows the mounting position relationship of the adjuster 5, in which the seat back 1 near the lower end is pivoted to the body 3 near the rear end of the seat cushion 2 by a simple hinge 4 so as to be rotatable in the front and back direction. By means of an adjuster 5 fixed to a rear body 3 facing near the top of the seat back 1, the seat back 1 can be reclined to position 1 shown by a solid line or position 1' shown by a chain line. The adjuster 5 changes the rotational position of the support arm 6 and the auxiliary arm 7 attached to the body 3 via the bracket 10.11 by operating the handle 9, and is engaged with the support arm 6 and the auxiliary arm 7. The configuration is such that the angle of the seat back 1 is changed by changing the position of the horizontal seat back beam 8, which is the back surface member of the seat back 1.

第2図は第1図に示す実施例のアジャスタの詳細な構成
を示すもので、ブラケット10,11を介して水平方向
に回動自在にボデー3に軸支されているトルクパー12
に、車両幅方向に離間してサポートアーム6と補助アー
ム7とが固設され、前記トルクパー12はトーションス
プリング13により矢印Rの方向すなわちシートバック
を車体前方へ起立させる方向に付勢されている。
FIG. 2 shows a detailed configuration of the adjuster of the embodiment shown in FIG.
A support arm 6 and an auxiliary arm 7 are fixedly installed apart from each other in the vehicle width direction, and the torque puller 12 is biased by a torsion spring 13 in the direction of arrow R, that is, in the direction of raising the seat back toward the front of the vehicle body. .

図示例においてはトーションスプリング13の両端は、
それぞれブラケット10およびサポートアーム6に係止
され、サポートアーム6を矢印Rの方向へ回動しうるご
とく付勢されている、ブラケット10の取付面37には
、ピン19を介して操作枠であるハンドル9が該取付面
37と略平行平面内において回動可能に軸支され、ハン
ドル9の別端にはロックアーム18が延設されている、
前記サポートアーム6の上端である自由端には、前記シ
ートバックビーム8を挟持サポートしうるごとく、保合
部であるフォーク21が形成され、下端付近には切込み
16.16を有する歯15,15が形成されている。
In the illustrated example, both ends of the torsion spring 13 are
An operation frame is attached to the mounting surface 37 of the bracket 10 via a pin 19, which is respectively locked to the bracket 10 and the support arm 6 and is biased to rotate the support arm 6 in the direction of arrow R. A handle 9 is rotatably supported in a plane substantially parallel to the mounting surface 37, and a lock arm 18 extends from the other end of the handle 9.
A fork 21 serving as a retaining portion is formed at the upper free end of the support arm 6 so as to support the seat back beam 8 in a pinched manner, and teeth 15, 15 having notches 16 and 16 are formed near the lower end. is formed.

ブラケット10の取付面37と直角に形成されている立
面38にはロックアーム18の先端が回動自在に挿入さ
れる溝17が穿設されている。
A groove 17 into which the tip of the lock arm 18 is rotatably inserted is bored in the vertical surface 38 of the bracket 10, which is formed at right angles to the mounting surface 37.

ハンドル9は、ピン19を囲繞するトーションスプリン
グ20により矢印Bと反対方向、すなわち反時計方向に
回動するごとく付勢されており、そのロックアーム18
はサポートアーム6の切込み16及び溝17に挿入され
、ハンドル9及びサポートアーム6の回動を繋止してい
る。
The handle 9 is biased by a torsion spring 20 surrounding the pin 19 to rotate in the direction opposite to arrow B, that is, counterclockwise.
is inserted into the notch 16 and groove 17 of the support arm 6, and locks the rotation of the handle 9 and the support arm 6.

該サポートアーム6と車両幅方向に離間した位置に、ブ
ラケット11寄りのトルクパー12に固設されている補
助アーム7の先端には前記シートバックビーム8を挾持
しうる保持部であるフォーク22が形成されている。
A fork 22, which is a holding portion capable of holding the seat back beam 8, is formed at the tip of the auxiliary arm 7, which is fixed to the torque par 12 near the bracket 11 at a position spaced apart from the support arm 6 in the vehicle width direction. has been done.

斗ルクバー12のブラケット10及び11への係止は、
通常弾性を有する止金14により行われる。
To lock the lever 12 to the brackets 10 and 11,
This is usually done with an elastic catch 14.

本実施例のアジャスタ5は主として幅の狭い個人席等に
用いられるものであり、シートバック1のフレームの上
端付近後面寄りに設けられているビーム8をサポートア
ーム6および補助アーム7の先端のフォーク21.22
により挾持する位置で、シートバック1の後側に位置す
るボデー3に取付けられる。
The adjuster 5 of this embodiment is mainly used for narrow individual seats, etc., and the beam 8 provided near the upper end of the frame of the seat back 1 toward the rear side is connected to the fork at the tip of the support arm 6 and the auxiliary arm 7. 21.22
It is attached to the body 3 located on the rear side of the seat back 1 at a position where it is clamped by the seat back 1.

この取付位置は着席者の大小に拘らず着席者による背圧
荷重の作用点付近にあるごとく選定される。
This mounting position is selected so that it is near the point of application of the back pressure load by the seated person, regardless of the size of the seated person.

次に本考案の作用につき説明する。Next, the operation of the present invention will be explained.

第2図に示すごとくハンドル9を矢印Bの方向に回動す
ると、ロックアーム18と歯15との係合が外れ、第1
図に示すごとくシートバック1に力pが加えられていな
いときは、トルクパー12、従ってサポートアーム6及
び補助アーム7はトーションスプリング13の弾力によ
り、矢印Rの方向へ回動し、シートバック1を第1図の
ヒンジ4を中心としてより立った位置へと回動する。
When the handle 9 is rotated in the direction of arrow B as shown in FIG.
As shown in the figure, when the force p is not applied to the seat back 1, the torque puller 12, and therefore the support arm 6 and the auxiliary arm 7, rotate in the direction of arrow R due to the elasticity of the torsion spring 13, and the seat back 1 is rotated. Rotate around the hinge 4 in FIG. 1 to a more upright position.

この際シー1〜バツク1に力を加えつつハンドル9を矢
印B方向へ回動すると、ロックアーム18との保合が外
れたアーム6及び7は、矢印Qの方向へ回動する。
At this time, when the handle 9 is rotated in the direction of the arrow B while applying force to the seats 1 to 1, the arms 6 and 7, which are no longer engaged with the lock arm 18, are rotated in the direction of the arrow Q.

適宜の回動角位置でハンドル9から手を外すと、トーシ
ョンスプリング20の弾力により、ハンドル9は矢印B
と逆方向に回動し、ロックアーム18は前と別の適宜の
切込み16内に挿入され、サポートアーム6は新位置に
固定され、従ってサポートアーム6及び補助アーム7に
係合するシートバックビーム8の変化によりシートバッ
ク1は新位置、例えば第1図の1の位置から1′の位置
にリクライニング角度を変じて固定さたる。
When you remove your hand from the handle 9 at the appropriate rotation angle position, the handle 9 moves in the direction of arrow B due to the elasticity of the torsion spring 20.
, the locking arm 18 is inserted into a suitable notch 16 different from the front, and the support arm 6 is fixed in the new position, so that the seat back beam engages with the support arm 6 and the auxiliary arm 7. 8, the seat back 1 is fixed at a new position, for example, from position 1 to position 1' in FIG. 1, with the reclining angle changed.

材料力学による教示を明示するまでもなく、本実施例の
りタライニンング機構においては、着席者の背圧による
後方への荷重及びシートバック1の重量は、サポートア
ーム6、補助アーム7及びヒンジ4により支持され、2
点における単純支持であるから、支持点における支持荷
重を分担して支持しうるだけの強度があればよく、特に
ヒンジ4の構造は、従来のものと異なり、片持支持を必
要としないシンプルなヒンジ構造で充分であり、所要強
度も激減するため、その単純化、軽量化が容易に達せら
れる。
There is no need to specify the teachings based on material mechanics, but in the seat lining mechanism of this embodiment, the rearward load due to the back pressure of the seated person and the weight of the seat back 1 are supported by the support arm 6, the auxiliary arm 7, and the hinge 4. and 2
Since it is a simple support at a point, it only needs to have enough strength to share and support the support load at the support point.In particular, the structure of the hinge 4 is different from conventional ones, and is simple and does not require cantilever support. Since a hinge structure is sufficient and the required strength is drastically reduced, its simplification and weight reduction can be easily achieved.

またサポートアーム6、補助アーム7及びトルクパー1
2における捩り及び曲げ強度は、着席者の背圧による後
方への荷重pのうち、ヒンジ4と分担するその一部の荷
重を支承しうるだけの僅かなもので充分であり、かつ常
時はロックアーム18及び溝17に係合されるため、所
要強度も更に激減され、単純支持梁化のシートバックフ
レームの所要剛性の減少による必要強度の減少と共に、
軽量化が容易に達せられる。
In addition, support arm 6, auxiliary arm 7 and torque par 1
The torsional and bending strength in 2 is sufficient to bear a portion of the load p shared with the hinge 4 out of the rearward load p due to the back pressure of the seated person, and the Since it is engaged with the arm 18 and the groove 17, the required strength is further reduced, and the required strength is reduced due to the reduction in the required rigidity of the seat back frame with a simple support beam.
Light weight can be easily achieved.

第3図に示される第2の実施例のアジャスタ5′は、2
人掛、3人掛等の幅の広いシートのリクライニング機構
としてより適する構成のものであり、第2図におけるブ
ラケット11に代わり、トルクパー12′の他端に、ブ
ラケット10、サポートアーム6、ロックアーム18と
略対称の形状であるブラケット10′、サポートアーム
6′、ロックアーム18等が設けられている。
The adjuster 5' of the second embodiment shown in FIG.
It has a configuration that is more suitable as a reclining mechanism for a wide seat such as a seat for two or three people, and instead of the bracket 11 in FIG. 2, a bracket 10, a support arm 6, a lock arm and a A bracket 10', a support arm 6', a lock arm 18, etc., each having a shape substantially symmetrical to that of the support arm 18, are provided.

すなわちトルクパー12′に固設されるサポートアーム
6′はサポートアーム6と同形状で歯15′、切込み1
6′及びフォーク21′が設けられ、ブラケット10′
はブラケット10と略対称の形状で、溝17′が穿設さ
れ、ピン19′を介してロックアーム18′を有するロ
ックレバ24が回動自在に取付けられ、ロックアーム1
8′は常時は溝17′及び切込み16′に係合する方向
に、トーションスプリング20′により付勢されている
In other words, the support arm 6' fixed to the torque par 12' has the same shape as the support arm 6, has teeth 15', and a notch of 1.
6' and a fork 21' are provided, and the bracket 10'
has a shape substantially symmetrical to that of the bracket 10, and is provided with a groove 17', and a lock lever 24 having a lock arm 18' is rotatably mounted via a pin 19'.
8' is normally biased by a torsion spring 20' in the direction of engagement with the groove 17' and the notch 16'.

ブラケツ)10にピン19により回動自在に係合されて
いるバンドル9′には、前記実施例のバンドル9の下端
に連結舌23が延設されており、この連結舌23とロッ
クレバ24の両先端付近に連結ワイヤ25が張設されて
、前記連結舌23とロックレバ24とを係合している。
The bundle 9', which is rotatably engaged with the bracket 10 by a pin 19, has a connecting tongue 23 extending from the lower end of the bundle 9 in the embodiment described above, and both the connecting tongue 23 and the lock lever 24 are connected to each other. A connecting wire 25 is stretched around the tip and engages the connecting tongue 23 and the lock lever 24.

次にこのアジャスタ5′の作用についてのべると、先の
実施例におけると同様にバンドル9′を矢印Bの方向に
回動すると、ロックアーム18とサポートアーム6との
保合が解かれると同時に、連結ワイヤ25によりロック
レバ24が矢印Eの方向に回動せしぬられ、ロックアー
ム18′が矢印Fの方向に回動せしぬられ切込み16′
の係合位置から上昇し、サポートアーム6′との係合が
解かれる。
Next, talking about the action of this adjuster 5', when the bundle 9' is rotated in the direction of arrow B as in the previous embodiment, the lock arm 18 and support arm 6 are disengaged, and at the same time, The lock lever 24 is prevented from rotating in the direction of arrow E by the connecting wire 25, and the lock arm 18' is prevented from rotating in the direction of arrow F, resulting in the notch 16'.
The support arm 6' is disengaged from the support arm 6'.

従って、サポートアーム6.6′とは矢印Rの方向に、
l−−ジョンスプリング13の弾力により回動する。
Therefore, the support arm 6.6' is in the direction of arrow R.
l--Rotated by the elasticity of the John spring 13.

この状態でシートバックへの荷重の有無によりシートバ
ックは矢印Q方向またはR方向に回動することができ、
シートバックの適宜のリクライニング角度においてバン
ドル9′がら手を離せば、その角度にシートバックが゛
固定される。
In this state, the seat back can rotate in the direction of arrow Q or R depending on the presence or absence of a load on the seat back.
If the bundle 9' is released at an appropriate reclining angle of the seat back, the seat back is fixed at that angle.

第3図において2点鎖線で示される第3の実施例におい
ては、アームレスト付のリヤシートに用いられつるもの
で、第2の実施例のバンドル9′に代え、別に離れた位
置に操作桿としてアジャストレバ27が設けられる。
In the third embodiment shown by the two-dot chain line in FIG. 3, a suspension is used for a rear seat with an armrest, and instead of the bundle 9' of the second embodiment, an adjustment lever is placed at a separate position as an operating lever. A lever 27 is provided.

アジャストレバ27はピン29を介してレバブラケット
26に回動自在に取付けられ、レバブラケット26がボ
テ゛−3等の適宜の位置に、例えば第4図に示すごとき
センタアームレスト34の収納位置に取付けられる。
The adjustment lever 27 is rotatably attached to the lever bracket 26 via a pin 29, and the lever bracket 26 is attached to an appropriate position on the body 3 or the like, for example, at a storage position of the center armrest 34 as shown in FIG. .

アジャストレバ27のピン29との反対端には連結舌2
8が延設され、バンドル9′に代わるロックレバ31の
先端との間に連結ワイヤ30が張設される。
A connecting tongue 2 is attached to the opposite end of the adjusting lever 27 from the pin 29.
8 is extended, and a connecting wire 30 is stretched between it and the tip of a lock lever 31 that replaces the bundle 9'.

ツクライニングの角度を変更したい場合は、矢印Gの方
向にアジャストレバ27を回動せしめると連結ワイヤ3
0を介してロックレバ31が矢印Bの方向に回動し、以
下第2の実施例と同じ過程によりアジャスタ5′が作動
する。
If you want to change the angle of the lining, rotate the adjustment lever 27 in the direction of arrow G and the connecting wire 3
0, the lock lever 31 is rotated in the direction of arrow B, and the adjuster 5' is operated by the same process as in the second embodiment.

補助アーム7は必要に応じサポートアーム6.6′と車
両幅方向に離間して設けられる。
The auxiliary arm 7 is provided spaced apart from the support arm 6,6' in the vehicle width direction as required.

本実施例のリクライニング機構においては、着席姿勢の
よ・アジャスタ5′を操作することができ、センタアー
ムレスト34の収納位置のみならず、着席者の操作し易
い位置にアジャストレバ27を設置することができる。
In the reclining mechanism of this embodiment, the adjuster 5' can be operated depending on the seated posture, and the adjuster lever 27 can be installed not only at the storage position of the center armrest 34 but also at a position that is easy for the seated person to operate. can.

前記各実施例においては、トルクパー及びロックアーム
の付勢体として、それぞれトーションスプリングが用い
られているが、付勢体としてはトーションスプリングに
限定されず、トーションバーのごとき捩り弾性体やゴム
状弾性体、板ばね、コイルばね等よりなる引張または圧
縮弾性体、空気ばねのごとき気体弾性体等各種の弾性体
が用いられうろことは勿論である。
In each of the above embodiments, a torsion spring is used as the biasing body for the torque puller and the lock arm, but the biasing body is not limited to a torsion spring, and may be a torsionally elastic body such as a torsion bar or a rubber-like elastic body. Of course, various elastic bodies may be used, such as a tension or compression elastic body such as a body, a leaf spring, a coil spring, etc., or a gas elastic body such as an air spring.

また、トーションバー、弾性体、サポートアーム等より
なるショートバック起立付勢体に代え、シートバックの
着席者による荷重の作用点付近において、常時シートバ
ック背面とボデーとを離隔する方向に付勢する弾性体が
設けられていてもよい。
In addition, instead of a short back upright biasing body consisting of a torsion bar, an elastic body, a support arm, etc., the body is always biased in a direction to separate the back surface of the seatback from the body near the point where the seatback's load is applied by the seated person. An elastic body may be provided.

本考案は、実用新案登録請求の範囲に記載される構成を
なすものであるから、リクライニング機構をシートバッ
ク上部の着席荷重の作用点付近に設けることにより、リ
クライニング機構としての性能をいささかも低下せしめ
ることなく、しかも単純支持に近い機構とすることがで
き、同一の着席荷重に対し、シートバックフレーム及び
リクライニング機構の強度を大幅に低減せしめることが
でき、それらの軽量化及びコスト低下をはかることが可
能となったという諸効果を得ることができた優れた考案
である。
Since the present invention has the configuration described in the claims of the utility model registration, by providing the reclining mechanism near the point of application of the sitting load on the upper part of the seat back, the performance as a reclining mechanism is slightly reduced. Moreover, it is possible to create a mechanism that is close to simple support, and for the same seating load, the strength of the seat back frame and reclining mechanism can be significantly reduced, making it possible to reduce their weight and cost. This is an excellent idea that has achieved various effects.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は実施例の取付状態を示すリクライニングシート
側面図、第2図は実施例を示す斜視図、第3図は別の実
施例を示す斜視図、第4図は同上実施例の取付状態を示
すリクライニングシートの部分斜視図、第5図は従来例
のリクライニングシートの斜視図である。 1.1’ニジ−ドパツク、2:シートクッション、3:
ボデー、4:ヒンジ、6,6’:サポートアーム、7:
補助アーム、8,8’ニジ−ドパツクビーム、12゜1
2’:hルクバー、13ニド−ジョンスプリング、16
゜16′:切込み、18.18’ :ロックアーム、2
0.20’ : l−−ジョンスプリング、21.21
’、 22:フォーク。
Fig. 1 is a side view of the reclining seat showing the installed state of the embodiment, Fig. 2 is a perspective view of the embodiment, Fig. 3 is a perspective view of another embodiment, and Fig. 4 is the mounted state of the same embodiment. FIG. 5 is a perspective view of a conventional reclining seat. 1.1' rainbow pack, 2: seat cushion, 3:
Body, 4: Hinge, 6, 6': Support arm, 7:
Auxiliary arm, 8,8' rainbow pack beam, 12°1
2': h Lukbar, 13 Ni-John Spring, 16
゜16': Depth of cut, 18.18': Lock arm, 2
0.20': l--John Spring, 21.21
', 22: Fork.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] シートクッションと、該シートクッション後端近傍の車
体に下端近傍が軸支され、上端が車体に対して前後動し
得るシートバックと、該ジ−トノベックの上端近傍の車
体に配設され、常時ロック方向に付勢されているロック
アームと、該ロックアームと係合可能な少なくとも2つ
の複数の切込みを有すると共に、前記シートバックの裏
面部材と係合する保合部を自由端近傍に有するサポート
アームと、該サポートアームと車両幅方向に離間して設
けられると共に自由端近傍に前記シートバックの裏面部
材と係合する保持部を有する補助アームと、該補助アー
ムと前記サポートアームとが車輌幅方向に離間して固設
されており車体に対して回動自在に軸支されているトル
クバーと、該トルクバーを回動中心として前記サポート
アームと補助アームとの自由端を車体前方へ付勢するス
プリングとを具備することを特徴とするリクライニング
アジャスタ。
A seat cushion, a seat back whose lower end is pivotally supported on the vehicle body near the rear end of the seat cushion, and whose upper end can move back and forth relative to the vehicle body, and a seat back which is disposed on the vehicle body near the upper end of the seat cushion and is permanently locked. a support arm having at least two plurality of notches that can be engaged with the lock arm, and a retaining portion that engages with the back member of the seat back near the free end; an auxiliary arm that is provided apart from the support arm in the vehicle width direction and has a holding portion near the free end that engages with the back surface member of the seat back; a torque bar fixedly spaced apart from the vehicle body and rotatably supported on the vehicle body; and a spring that biases the free ends of the support arm and the auxiliary arm toward the front of the vehicle body with the torque bar as a rotation center. A reclining adjuster characterized by comprising:
JP1978095430U 1978-07-11 1978-07-11 reclining adjuster Expired JPS5925706Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978095430U JPS5925706Y2 (en) 1978-07-11 1978-07-11 reclining adjuster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978095430U JPS5925706Y2 (en) 1978-07-11 1978-07-11 reclining adjuster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5512803U JPS5512803U (en) 1980-01-26
JPS5925706Y2 true JPS5925706Y2 (en) 1984-07-27

Family

ID=29028361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978095430U Expired JPS5925706Y2 (en) 1978-07-11 1978-07-11 reclining adjuster

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925706Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5512803U (en) 1980-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404636B2 (en) Automotive headrest
JP3647408B2 (en) Vehicle seat configuration
JPH0266139U (en)
GB2216788A (en) Automotive seat with side-supports
JPS5925706Y2 (en) reclining adjuster
JP2891290B2 (en) Vehicle seat
JPH0125058Y2 (en)
JPH0721160Y2 (en) Vehicle seat armrests
JPS6248253U (en)
JP2541913Y2 (en) Lumber support device
JPH0451254U (en)
JPH0735166U (en) Stool
JP2877715B2 (en) Vehicle stool footrest device
JPS5941875Y2 (en) Seat cushion inclination angle adjustment device
JPH0213217Y2 (en)
JPH0423706Y2 (en)
JPH0446597Y2 (en)
JPH0514571B2 (en)
JPH03248930A (en) Rear seat structure and seat with hinge for multipurpose automobile
JPH0321638Y2 (en)
JPH064755Y2 (en) Sheet
JPH0312285Y2 (en)
JPH0344015Y2 (en)
JPS6229307Y2 (en)
JPH017629Y2 (en)