JPS5924399B2 - 原子炉出力分布予測装置 - Google Patents

原子炉出力分布予測装置

Info

Publication number
JPS5924399B2
JPS5924399B2 JP51100630A JP10063076A JPS5924399B2 JP S5924399 B2 JPS5924399 B2 JP S5924399B2 JP 51100630 A JP51100630 A JP 51100630A JP 10063076 A JP10063076 A JP 10063076A JP S5924399 B2 JPS5924399 B2 JP S5924399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
power distribution
distribution
region
average
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51100630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5327793A (en
Inventor
浩 元田
靖雄 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51100630A priority Critical patent/JPS5924399B2/ja
Publication of JPS5327793A publication Critical patent/JPS5327793A/ja
Publication of JPS5924399B2 publication Critical patent/JPS5924399B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子炉の出力分布予測装置に関するものである
以下、沸騰水型原子炉を例にとって説明する。
沸騰水型原子炉においては燃料棒の過熱による破損を防
止するため燃料棒の線出力密度を一定の制限値以下に保
持するよう種々の運転制限条件が課せられている。
現在は走行型炉内中性子束検出器(T I P、 T
raversing I ncore P rol
e )を走行し、その指示値をあらかじめ定められてい
る関係式を用いてTIP周囲の燃料集合体中の燃料棒最
大線出力密度に換算し、線出力密度を監視している。
また、線出力密度の予測は現場技術者が過去の運転実績
、あるいは類似の炉心状態について解析したことのある
オフラインの計算結果を参考にして行なっており過渡状
態の炉心特性の予測は定量的には把握されていない。
そのため、原子炉を安全に運転するために過去な熱的余
裕を見込んでおりこれが運転効率の低下の一因となって
いる。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、プ
ロセス計算機を用いて短時間に炉心流量変更後、ゼノン
濃度変化後の出力分布を予測する装置に関するものであ
る。
現状出力分布推定手段、炉心平均特性予測手段に関して
はすでに特願昭49−141584 [騰水型原子炉の
出力分布監視装置」特願昭50−100201 「オン
ライン原子炉模擬装置」にて特許出願済みであり本特許
においても同一手段を用いる。
今、現状出力分布推定手段にて得られたある特定領域内
の出力分布の現状値をP’zとする。
添字Zは軸方向の位置を表わす。
また、炉心平均特性予測手段にて得られた半径方向に平
均した軸方向の炉心平均出力分布の現状値をQoZおよ
び炉心流量変更後あるいはゼノン濃度変化後の炉心平均
出力分布の予測値をQzとする。
炉心流量の変化は流路部で一様に生ずるので、流量変更
およびこれに附随して起るゼノン濃度の変化が出力分布
に与える影響は炉心で一様に近いと考えてよい。
流量変更やゼノン濃度変化による出力レベルの変化、ボ
イド発生量の変化による出力分布変化の影響はすべてQ
zに含まれている。
したがって、流量変更後あるいはゼノン濃度変化後の特
定の領域の出力分布Pzは式(1)で予測される。
以下、本発明を商用沸騰水型原子炉に適用し、実測デー
タと比較した結果を示す。
第1図は電気出力460 MWe の沸騰水型原子炉の
炉心断面の一例である。
1〜4は燃料集合体である。1〜3は初装荷燃料でポイ
ズン・カーテン(反応度を押えるための吸収材)の量1
てよって3種類に分類される。
4は取替燃料である。5は走行型検出器の案内管であり
それぞれA−1、B−1など名称がつけられている。
通常原子炉は中心軸a−a’、b−b’に対して対称と
なるよう運転されるので他の象限の検出器の読みを使用
することができ、6で示す位置にも仮想的な検出器が存
在すると考えられる。
7は制御棒である。検出器を囲む燃料集合体4個から成
る領域を考える。
第1図において領域8の出力分布を本発明によって予測
してみる。
第2図は領域8を示したもので9が炉内に常設されてい
る検出器で局所出力検出器(LPRM、 Local
Power RangeMonitor )と呼ば
れている。
これは走行型検出器の案内管5の中に約90CrrL間
かくで4個設置されている。
第3図に結果を示す。
炉心流量を定格の47.4%から80.5%に増加させ
たときの、第1図に示した領域8の出力分布を予測した
例である。
10は炉心流量47.4%時の出力分布の実測値、11
:よ局所出力検出器の読み9を用いて現状出力分布監視
手段によって推定した出力分布、12は炉心流量80.
5%時の出力分布の実測値、13は本発明による炉心流
量80.5%の時の出力分布の予測結果である。
他の領域について種々、本発明を適用した結果、予測精
度は平均二重誤差で表現して約6%であり実用上満足す
べきものと考える。
次に、上記手段を実現するための実施例を第4図に示す
運転操作指示手段15によって領域8の指定と予測すべ
き運転状態20を指示する。
現状出力分布監視手段16は指示により領域8の局所出
力検出器の読み9を取込み状状出力分布P’zを推定す
る。
18,21は炉心平均特性予測手段で18は走行型検出
器の水平方向の平均値14を用いて一次元中性子拡散モ
デルを修正し、炉心平均の出力分布を推定する手段で、
21は炉心平均出力分布19と指示20により運転操作
後の炉心平均出力分布を予測する手段である。
領域8の現状出力分布17と運転操作後の炉心平均出力
分布は乗算器23によって掛は合わされ、その積24は
除算器25によって炉心平均の現状出力分布19で割ら
れ式(1)に従った領域8の出力分布の予測値26が出
力される。
26は表示手段27により表示、記録される。
当然のことながら、18においてモデルの修正は頻はん
に実施する必要はなく通常は信号14を得るために走行
型検出器を走行させる必要はない。
制御棒は、軸方向出力分布に大きな影響を与える。
しかし、例えば制御棒が挿入されていても、それを動か
さなければ出力分布が変化することはない。
本発明は、炉心に挿入されている制御棒のパターンを固
定した状態で、炉心流量のみを変化させた場合の出力分
布予測を行うものである。
炉心流量の変化に伴ってボイドの軸方向分布が変化する
が、その変化は滑らかである。
ボイド分布が軸方向に滑らかに変化するので、制御棒パ
ターンが固定されている状態ではそれらによって生じる
軸方向出力分布の変化もまた滑らかである。
一般的な傾向として炉心流量の増加、減少によって軸方
向の出力ピークは多少、上下にシフトするが、軸方向出
力分布の変化の様子は、炉心の半径方向の位置に関係な
くほぼ一様である。
これは、前述したように炉心流量の変化が、流路部、す
なわち各燃料集合体内で一様に生じるためである。
制御棒パターンを固定して炉心流量を変えた場合の軸方
向出力分布の変化について図面を用いて詳細に説明する
第5図は沸騰水型原子炉の初期炉心での制御棒パターン
を示している。
第5図の縦線および横線は、炉心上部格子板を示してい
る。
その炉心上部格子板の1つの升目p内には、図示されて
いないが、1つの制御棒とそれを取囲む4体の燃料集合
体が配置されている。
升目内の数字は制御棒の炉心内への挿入度を示している
48は制御棒が炉心内に完全に挿入された場合、0は制
御棒が炉心から完全に引抜かれた状態を示す。
数字がついていない升目は制御棒が炉心から完全に引抜
かれている。
第6図、第1図および第8図は、第5図に示す炉心の各
々の半径方向の位置での軸方向の出力分布を示している
第6図は第5図のA点、第7図はB点および第8図は0
点での軸方向出力分布を示している。
第6図のA4.およびA2、第7図のB、およびB2
、および第8図のC1は、それぞれ制御棒である。
制御棒A、は第5図のA点の右上の升目内における挿入
位置40の制御棒、制御棒A2はA点の左下の升目内に
おける挿入位置200制御棒、制御棒B1はB点の右上
の升目内における挿入位置360制御棒、制御棒B2は
B点の左下の升目内における挿入位置140制御棒、制
御棒CIは0点の左下の升目内における挿入位置120
制御棒である。
第6図、第7図および第8図において、実線は第5図の
制御棒パターンで炉心流量100%(原子炉出カフ5%
)の軸方向出力分布、破線は同一の制御棒パターンで炉
心流量39%(原子炉出力46%)の軸方向出力分布を
示している。
炉心の半径方向における位置、すなわちA点、B点およ
び0点においては、軸方向における出力のピーク位置は
多少異っているが、炉心流量が変化した(例えば39%
から100%に;ことによる軸方向の出力分布の変化の
割合がほぼ等しい。
第9図は、第5図の炉心状態よりも燃焼度が増した9炉
心(燃焼度7500MWD/’T )における制御棒パ
ターンを示している。
第10図は第9図のD点、第11図は第9図のE点、第
“12図は第9図のF点における軸方向の出力分布を示
している。
第10図の制御棒D1 は第9図のD点の左下の挿入位
置44との制御棒で、制御棒D2はD点の右上の挿入位
置80制簡1棒である。
第11図の制御棒E、 はE点の左下の挿入位置420
制御棒で、制御棒E2はE点の右上の挿入位置80制御
棒である。
第12図の制御棒F1 はF点の左下の挿入位置22の
制御棒で制御棒F2はF点の右上の挿入位置16の制御
棒である。
第10図、第11図および第12図において、実線は第
9図の制御棒パターンで炉心流量81%(原子炉出力9
8%)の軸方向の出力分布、破線は同一のパターンで炉
心流量47%(原子炉出カフ3%)の軸方向の出力分布
である。
炉心流量の変化によってD点、E点およびF点の軸方向
出力分布の変化する割合はお互にほぼ等しくなっている
このように、炉心流量が変わることによる軸方向の出力
分布の変化の割合は、炉心の半径方向の位置にほとんど
依存しない。
制御棒の挿入状態が変わっても、炉心流量を変化させる
時には制御棒が変わった状態に固定されているので炉心
流量の変化による軸方向出力分布の変化割合は炉心の半
径方向において等しくなる。
以上説明したごとく本発明によれば頻ばんな検出器の走
行を必要とせず指定された領域の出力分布の現状値なら
びに流量変更後あるいはゼノン濃度変化後の出力分布の
予測値なオンラインで計算し、原子力発電所の運転員や
技術員に提供することができ、運転操作の円滑化、安全
運転の確認に寄与する所が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は代表的な沸騰水型原子炉の炉心断面図、第2図
は燃料集合体4個からなる領域と検出器の関係を示す図
、第3図は本発明による炉心流量変更後の出力分布の予
測結果を示す特性図、第4図は本発明の好適な実施例の
回路図、第5図は本発明の初期炉心での制御棒パターン
を示す説明図、第6図、第7図および第8図は第5図の
A、 B、0点における軸方向の出力分布を示す特性図
、第9図は燃焼が進んだ炉心の制御棒パターンを示す説
明図、第10図から第12図は第9図のり、 E、F点
における軸方向の出力分布を示す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原子炉において、炉心内の一定の領域内の出力分布
    を、炉心の一次元中性子拡散モデルに基づいて計算する
    手段と、前記計算結果を該領域内の中性子検出器の信号
    と比較照合する手段により該−次元計算の境界条件を修
    正し該領域の出力分布を該出力分布から推定した検出器
    信号が測定される信号と一致するまで繰り返し計算し求
    める該領域内の現状出力分布推定手段と、炉心全体で測
    定される中性子検出器の信号を水平方向に平均し軸方向
    −次元平均出力分布を求め、該平均出力分布に適合せし
    めるよう一次元中性子拡散モデルを修正する手段と、該
    修正されたモデルを用いて炉心状態の平均的変化を予測
    する炉心平均特性予測手段と、該炉心平均特性予測手段
    により予測された炉心平均出力分布と炉心平均現状出力
    分布の比を、該領域内の現状出力分布に乗することによ
    り、該領域内の出力分布を予測する手段から成ることを
    特徴とする出力分布予測装置。
JP51100630A 1976-08-25 1976-08-25 原子炉出力分布予測装置 Expired JPS5924399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51100630A JPS5924399B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 原子炉出力分布予測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51100630A JPS5924399B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 原子炉出力分布予測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5327793A JPS5327793A (en) 1978-03-15
JPS5924399B2 true JPS5924399B2 (ja) 1984-06-08

Family

ID=14279147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51100630A Expired JPS5924399B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 原子炉出力分布予測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924399B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124438U (ja) * 1984-07-18 1986-02-13 株式会社 秀 隙間入りステンドグラス

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168595A (en) * 1980-05-30 1981-12-24 Nippon Atomic Ind Group Co Device for forecasting power distribution of nuclear reactor
US4642213A (en) * 1984-07-27 1987-02-10 Westinghouse Electric Corp. Anticipatory control of xenon in a pressurized water reactor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124438U (ja) * 1984-07-18 1986-02-13 株式会社 秀 隙間入りステンドグラス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5327793A (en) 1978-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080251A (en) Apparatus and method for controlling a nuclear reactor
JPS63262590A (ja) 燃料集合体の安定性制御方法
JPH02247599A (ja) 沸騰水型原子炉における炉心流量測定値の精度向上
US6493412B1 (en) Method of calibrating exit thermocouples in a nuclear reactor
JPS633279B2 (ja)
Boyd et al. The BEACON on-line core monitoring system: functional upgrades and applications
Saito et al. Measurement and evaluation on pulsing characteristics and experimental capability of NSRR
JPH06347586A (ja) 沸騰水形原子炉における炉心の乾燥に関する監視方法
JPS5924399B2 (ja) 原子炉出力分布予測装置
Crawford et al. RIA testing capability of the transient reactor test facility
JP2001133581A (ja) 炉心性能計算方法及び装置
Vanier et al. Superphénix reactivity and feedback coefficients
JPH068890B2 (ja) 炉心性能計算装置
JP4707826B2 (ja) 沸騰水型原子炉の監視制御装置
JP2001099976A (ja) 原子炉の熱的運転余裕監視装置および熱的運転余裕監視方法
Liu et al. Critical power characteristics in 37-rod tight lattice bundles under transient conditions
JPS6132639B2 (ja)
JPH02130498A (ja) 沸騰水型原子炉の熱的運転余裕監視装置
Blomberg Reactor physics problems concerning the startup and operation of power reactors
Nishizawa et al. On-line prediction of the power distribution within boiling water reactors
Christman Summary of calculational and experimental physics results for Shippingport PWR-1 Seed 1
Nagino et al. Effect of partially bowed heated rod on DNB in coldwall thimble cell geometry
JPH04265899A (ja) 原子炉シミュレータ
Graves Experience with xenon oscillations
Antila et al. Recent improvements in on-line core supervision at Loviisa NPP