JPS59232974A - 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤 - Google Patents

硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤

Info

Publication number
JPS59232974A
JPS59232974A JP58104922A JP10492283A JPS59232974A JP S59232974 A JPS59232974 A JP S59232974A JP 58104922 A JP58104922 A JP 58104922A JP 10492283 A JP10492283 A JP 10492283A JP S59232974 A JPS59232974 A JP S59232974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating agent
sulfuric acid
acid mist
powder
waste gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58104922A
Other languages
English (en)
Inventor
三宅 辰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUS
NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUS
NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUS, NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUSHO KK filed Critical NIHON NETSUHOUSHIYAZAI KENKYUS
Priority to JP58104922A priority Critical patent/JPS59232974A/ja
Publication of JPS59232974A publication Critical patent/JPS59232974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤、特に
廃ガス通路を硫酸ミストによる腐食から保護するために
有効な塗布剤に関する。
各種工業において、その廃ガスから有効に熱回収を行う
ことができるかどうかは、その事業の成否を左右する要
点であるが、特に、硫酸ミストを含む廃ガスでは、その
温度を極端に低下させると、硫酸ミスト濃度が高くなり
煙道の腐食が激しくなるので、150〜200℃で廃ガ
スを廃棄しているのが現状であり、廃ガスと共に未回収
で棄てられる熱量は、例えば石油工業で約15%、製鉄
工業では約60〜70%にものぼっている。
従って、このような廃ガスから更に熱量を回収すること
を目的として、種々の煙道用塗料が市販されている。し
かし、これらの塗料は樹脂系塗料であるため高価である
ばかりでなく、エポキシ変 ゛性シリコーンワニスに顔
料を配合したものが主体であって、250℃以上に加熱
される妻、ボロボロになって剥離し、さらにシンナーを
使用しているため引火点が低い等の欠点がある。
本発明の塗布剤は、このような従来塗料の欠点を解決し
たもので、セラミックス粉末と、水ガラス系結合剤と、
粘土質結合剤の三者を主成分とする点に特徴がある。 
これら主成分については特に限定はないが、「人為的に
火を通してつくられた非金属の無機質固体材料」である
セラミックスの粉末としては、硫酸ミストに対して耐食
性のあるガラス粉末、磁器粉末、炭化ケイ素、窒化ケイ
素、アルミナ等が、また、水ガラス系結合剤としては、
ケイ酸カリ又はケイ酸ソーダが、粘土質結合剤としては
ベントナイトが特に適当である。
セラミックス粉末としては、1種のみに限らず、2種以
」二の粉末を適当に組合せて用いることができる。主成
分の粒度は200〜300メツシユ以下が好ましく、粒
度が細かい程製品の作業性は良好である。また主成分以
外に少量の無機質材料、例えば、珪砂(珪石)、ジルコ
ンサンド、無機系顔料等を混合することもできる。
水ガラス系結合剤としては、ドライな粉末状のものでも
、粘液状のものでも、いずれでも良い。
各成分の配合割合は、所望の性能に応じて、適宜に変え
ることができるが、好ましい配合割合は、セラミックス
粉末  60〜80 wt%水ガラス系結合剤   5
〜25 wt%粘土質結合剤     5〜15 wt
%である。
本発明の塗布剤は、各成分を充分混合して、粉末状又は
ペースト状の製品とし、施工現場でこれに適量の水を加
えてスラリー状としスプレーガン等で煙道内壁等に吹付
け、自然乾燥して使用する。
本発明の塗布剤は、金属製、耐火物製、コンクリート製
等のいずれの廃ガス通路にも極めて強固に付着する詐り
でなく、有機系材料を含まないから600°C以上の高
温にも充分使用でき、無機質材料を用いるので安価であ
り、有毒ガスの発生、引火性等の危険も無い。
さらに、本発明の塗布剤を用いると、煙道の耐硫酸ミス
ト性が向上するので、現在150〜200℃で廃棄して
いた廃ガス温度を、更に100°C程度引下げることが
可能となり、熱回収率を大巾に改善できる。
次に、実施例によって本発明を説明する。
実施例1 磁器粉末   (250メツシユ以下)70吐%(粉末
状)ケイ酸カリ(n    )  20wt、%ベント
ナイト  (〃)10吐% からなる粉末状塗布剤を、施工現場で、これに水35ν
t%を加えてスラリー状とし、石油精製加熱炉の鉄板製
廃ガス通路の内面にスプレーガンで吹き付は自然乾燥し
た。
従来は、鉄板の侵食が激しかったので、廃ガス温度を1
50℃以下に下げることができなかった3− が、本発明の塗布剤を使用すると、廃ガス温度を100
℃に下げ、6ケ月経過後でも、全く腐食されなかった。
゛ 実施例2 炭化ケイ素(300メツシユ以下)    66.7w
t%(粉末状)ケイ酸カリ(n  )    22.2
牝%ベントナイト  (n  )    11.1νL
%からなる粉末状塗布剤を、施工現場で、水40wt%
を加えてスラリー状とし、製鉄工場のコンクリート製廃
ガス通路内壁に吹き付け、自然乾燥した。
この通路は従来は侵食が激しかったので、廃ガス温度を
140℃以下に下げることができなかったが、本発明の
塗布剤を用いると、廃ガス温度100℃、6ケ月後でも
、殆んど腐食されなかった。
実施例3 アルミナ(250メツシユ以下)       30w
t%炭化ケイ素(n    )       40νし
%粉末状ケイ酸カリ(*)       15νし%ベ
ントナイト  (”  )      15wt%4− を充分混合してなる粉末状塗布剤を、水40wt%を加
えてスラリー状とし、実施例1と同じ廃ガス通路に吹き
付は使用した。
廃ガス温度100℃、6ケ月経過後においてもも全く腐
食されなかった。
代理人 弁理士 佐々木 俊哲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミックス粉末と、水ガラス系結合剤と、粘土質結合
    剤とを主成分とすることを特徴とする硫酸ミストに対し
    耐食性を有する塗布剤。
JP58104922A 1983-06-14 1983-06-14 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤 Pending JPS59232974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104922A JPS59232974A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104922A JPS59232974A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232974A true JPS59232974A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14393594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58104922A Pending JPS59232974A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232974A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600607A (en) * 1985-01-10 1986-07-15 Dresser Industries, Inc. Bonding a sialon coating to a substrate
JPH03207764A (ja) * 1989-11-03 1991-09-11 Union Carbide Coatings Service Technol Corp 粉末コーティング組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600607A (en) * 1985-01-10 1986-07-15 Dresser Industries, Inc. Bonding a sialon coating to a substrate
JPH03207764A (ja) * 1989-11-03 1991-09-11 Union Carbide Coatings Service Technol Corp 粉末コーティング組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101024739A (zh) 水性无机耐热涂料及其固化方法
CN108641594A (zh) 陶瓷表面材料与表面涂料
CN1037245C (zh) 防沾钢沾渣高温涂料
JP2007536387A5 (ja)
CN104275435A (zh) 一种高精度消失模铸钢涂料
JPS59232974A (ja) 硫酸ミストに対し耐食性を有する塗布剤
JPS582270A (ja) SiC含有キヤスタブル耐火物
US4355060A (en) High temperature cementitious coatings with improved corrosion resistance and methods of application
CN107285788B (zh) 一种防酸碱腐蚀浇注料
US2658834A (en) Method of protecting metal surfaces, composition therefor, and article resulting therefrom
CA1271496A (en) Refractory cement
Pivinskii et al. Rheological and binding properties of high-alumina suspensions
CN110776325B (zh) 一种沸石改性水泥结合含铬刚玉质浇注料及其制备方法
CN107399978A (zh) 一种防酸碱腐蚀砌块及其制备方法
JPH11246261A (ja) 粉状ワンパックのケイ酸アルカリ組成物及びこれを用いたペースト状ケイ酸アルカリ系固化材、産業廃棄物の処理方法、並びにポリマー製品
EP0429168A1 (en) Ramming composition
JPH0680150B2 (ja) 耐火物被覆用の塗料組成物
PL91764B1 (ja)
JP2004168565A (ja) 加熱炉の耐スケール性コーティング材
JPS6154746B2 (ja)
US3634068A (en) Protection of converters
SU937107A1 (ru) Огнеупорна защитна обмазка
AT227283B (de) Verfahren zur Herstellung haltbarer Blaslanzen für Sauerstoff-Schmelzprozesse
JPS6090874A (ja) プラスチツク耐火物
JPS6154743B2 (ja)