JPS59231274A - 流体弁 - Google Patents

流体弁

Info

Publication number
JPS59231274A
JPS59231274A JP10549283A JP10549283A JPS59231274A JP S59231274 A JPS59231274 A JP S59231274A JP 10549283 A JP10549283 A JP 10549283A JP 10549283 A JP10549283 A JP 10549283A JP S59231274 A JPS59231274 A JP S59231274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving cylinder
pressure receiving
pressure
valve
ball valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10549283A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Yamamoto
直行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fumoto Giken Co Ltd
Original Assignee
Fumoto Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fumoto Giken Co Ltd filed Critical Fumoto Giken Co Ltd
Priority to JP10549283A priority Critical patent/JPS59231274A/ja
Publication of JPS59231274A publication Critical patent/JPS59231274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0605Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor with particular plug arrangements, e.g. particular shape or built-in means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボール弁型の開閉弁に関し、特如流量調整機能
をもった流体弁に関する。
周知のように、上水道にお℃・ては、下流側の水道管破
裂事故に対応できるようにボール弁型の止水弁が用いら
れるが、近年、水道管路系統の多様化や節水等の見地か
ら、上流側の圧力が変化しても、下流側の潴骨を略一定
に保つことが求められつつある。従来では、このような
要請に対応するため、止水弁の下流側に可変オリフィス
等で構成された重量調整弁を組込む等の対策がとられて
いるけれども、とのような対策では、重量調整弁の組込
のために設備費用が割高となっている。
本発明は、以上に述べたような従来の問題を解決するた
め、流量調整機能をもったボール弁型の流体弁を得るこ
とを目的とするもので、流体管に結合される母材中にボ
ール弁を位置し、同ポール弁に接続したスピンドルで外
部よりボール弁の開閉を行う流体弁において、前記ボー
ル弁に形成した流路に、済路方向に摺動できる受圧筒を
位置し、この受圧筒よりも下流側の前記流路中に、受圧
筒の下流側端部と共動して流量を制限する制限部材を固
定位置し、前記受圧筒の外周面とボール弁の内周面との
間に、ダンパ室を兼ねたばね収容室を形成して同ばね収
容室に位置したばねで受圧筒を上流側に向かって押圧す
ることを提案するものである。
以下、図面について本発明の実施例の詳細を説明する。
第1図は本発明の第1実施例による流体弁であって、図
示を省略する流体管に結合する母材1は、円筒形のスリ
ーブ1aと、このスリーブ1aの画情にねじ込固定され
るプラグねじ1 b + 1 cとから構成される。即
ち、プラグねじlbは流体管の上流側に、また、プラグ
ねじ1cは流体管の下がt側にそれぞれ接続されるもの
であって、それらの内端部にはボール弁2が着座される
シールリング8゜4をそれぞれ有している。また、前記
スリーブlaには直径方向の貫孔5が形成され、この貫
孔5にはボール弁2のスロット6に接手される突起7a
をもったスピンドル7が回転可能に位置しである。前P
スピンドル7の外端部7bには外部操作ハンドル8がナ
ツト9で取付けてあり、したがって、外部操作ハンドル
8を手動操作することによりボール弁2を開閉できる。
前記ボール弁2の内部には前Fプラグねじ1bとプラグ
ねじlcとの間を連絡できる流路10が貫通される。こ
の流路10中には左端面11aを受圧面とされた受圧筒
11が左右方向に摺動自在に位置され、同受圧筒11の
右側にはボール弁2に固定された制限部材1zが組込ま
れる。即ち、この制限部材12は、前記受圧筒11の右
側テーパ而11bと共動して流量を制限するため、図示
のように砲弾型に作られるものであって、ボール弁2の
内面ねじにねじ止めできる短円筒1Bと一体に形られる
。そして、前記短円筒1Bの端壁には複数の小孔14が
穿けられ、これらの小孔14を通って流体はプラグねじ
1cKfiれる。
また、前記ボール弁2の内周面と受圧筒11の外周面の
間には、ダンパ室をも兼ねたばね収容室15が形成され
、同ばね収容室15中に組込まれる圧縮げね16の一端
は短円筒IRの左側面に、他端は受圧筒11のカラー1
1cに係合される。したがって、受圧筒11は圧縮ばね
16の力により上流側に向って押圧されるから、土浦側
圧力に従った 8− 左右方向の位置をとり、プラグねじ1cに流れる情景が
制限されることになる。なお、図示例のばね収容室15
は受圧筒11と短円筒18との間に形成されるすき間を
オリフィスとして利用するものであるが、ばね収容室1
5にダンパオリフィスを積極的に穿ってもよい。
以上の説明から明らかなように、本発明の流体弁におい
ては、流体弁の上流側の圧力が高くなると、圧縮ばね1
6を押縮めて受圧筒11が右方に移動するので、流路面
積が狭くなり、また、流体弁の上流側の圧力が低くなる
と、受圧筒11が左方に移動するので、流路面積が広が
るので、下流側の流量な略一定に保つことができる。こ
の場合、流体に圧力変動があっても、ばね収容室15が
ダンパ室として働くので、受圧筒11の急速な運動が阻
止されるから、下流側圧力は上流側のEF、ツカ変動の
影響を受けない。
結局、本発明によれば、従来のように流体弁とは別体の
流を調整弁を管路に組込む場合に比較して製造原価がは
るかに割安すとなり、it調整弁 4− 組込空間としてボール弁の内部を利用するから、全体寸
法を小型化でき、空間的に制約のある場所への組込みも
容易となるばかりでなく、流体の圧力変動に対しても安
定した流f調整機能も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による流体弁の断面図である。 ■・・・母材、2・・・ボール弁、7・・・スピンドル
、8・・・外部操作ハンドル、1o・・・流路、11・
・・受圧筒、12・・・制限部材、16・・・圧縮ばね
。 特許出願人 麓技研株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)流体管に結合される母材中にボール弁を位置し、同
    ポール弁に接続したスピンドルで外部よりボール弁の開
    閉を行う流体弁において、前記ボール弁に形成した流路
    に、流路方向に摺動できる受圧筒を位置し、との受圧筒
    よりも下流側の前記流路中に、受圧筒の下流側端部と共
    動して流量を制iフする制限部材を固定位置し、前記受
    圧筒の外周面とボール弁の内周面との間に、ダンパ室を
    兼ねたばね収容室を形成して同ばね収容室に位置したば
    ねで受圧筒を下流側に向かって押圧した流体弁。
JP10549283A 1983-06-13 1983-06-13 流体弁 Pending JPS59231274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10549283A JPS59231274A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 流体弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10549283A JPS59231274A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 流体弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59231274A true JPS59231274A (ja) 1984-12-25

Family

ID=14409090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10549283A Pending JPS59231274A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 流体弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231274A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791956A (en) * 1987-09-28 1988-12-20 Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd. Constant flow valve
WO2007072534A3 (en) * 2005-12-22 2009-05-07 Valvosanitaria Bugatti S P A Combination of ball valve with reduced flow valve device
USD783777S1 (en) 2015-09-18 2017-04-11 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
USD783778S1 (en) 2015-09-18 2017-04-11 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
USD790040S1 (en) 2015-12-11 2017-06-20 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
US9752702B2 (en) 2014-05-29 2017-09-05 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for abnormal liquid
USD812194S1 (en) 2016-03-08 2018-03-06 Fumoto Giken Co., Ltd. Oil extractor for automobiles
US10036476B2 (en) 2015-08-09 2018-07-31 Fumoto Giken Co., Ltd. Opening and closing valve

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791956A (en) * 1987-09-28 1988-12-20 Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd. Constant flow valve
WO2007072534A3 (en) * 2005-12-22 2009-05-07 Valvosanitaria Bugatti S P A Combination of ball valve with reduced flow valve device
US9752702B2 (en) 2014-05-29 2017-09-05 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for abnormal liquid
US10036476B2 (en) 2015-08-09 2018-07-31 Fumoto Giken Co., Ltd. Opening and closing valve
USD783777S1 (en) 2015-09-18 2017-04-11 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
USD783778S1 (en) 2015-09-18 2017-04-11 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
USD790040S1 (en) 2015-12-11 2017-06-20 Fumoto Giken Co., Ltd. Valve for oil change or the like
USD812194S1 (en) 2016-03-08 2018-03-06 Fumoto Giken Co., Ltd. Oil extractor for automobiles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4428396A (en) Adjustable valve assembly
US5215116A (en) Pressure-relief valve with stepped or double piston
JPH05180318A (ja) 圧力調整装置
JPS59231274A (ja) 流体弁
US4289277A (en) Constant pressure nozzle with modulation effect
US5971012A (en) Constant flow control valve having matable piston sleeve and outlet cover
US4095611A (en) Modulating flow control valve assembly
US6637451B2 (en) Pneumatic pressure regulator assembly
US3896844A (en) Fluid flow regulating apparatus
US3472264A (en) Fluid pressure controller with adjusting means
US3773071A (en) Gas regulator
US3246669A (en) Flow control structure for use with pilot operated pressure reducing valve
US3825225A (en) Manifold arrangement and parts therefor or the like
US2860658A (en) Gas pressure regulator
US3820565A (en) Automatic safety cutoff valve
CN203189820U (zh) 平衡压强调节器以及平衡阀塞组件
EP3082007B1 (en) Pressure regulator
GB2168504A (en) Pressure-reducing-valve
CN109323027B (zh) 一种膜盒组件及绝压式减压器
CN212536788U (zh) 限流单向阀
JPS59147171A (ja) 流体弁
US4219042A (en) Pneumatic relay
JPS59147170A (ja) 流体弁
JPH0237509B2 (ja)
US5183076A (en) Unidirectional flow limiter