JPS59216020A - 固体センサ− - Google Patents

固体センサ−

Info

Publication number
JPS59216020A
JPS59216020A JP9169583A JP9169583A JPS59216020A JP S59216020 A JPS59216020 A JP S59216020A JP 9169583 A JP9169583 A JP 9169583A JP 9169583 A JP9169583 A JP 9169583A JP S59216020 A JPS59216020 A JP S59216020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
solid
state sensor
sensor
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9169583A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Ikemoto
池本 阜司夫
Kinichi Koi
胡井 欣一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9169583A priority Critical patent/JPS59216020A/ja
Publication of JPS59216020A publication Critical patent/JPS59216020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/284Electromagnetic waves
    • G01F23/292Light, e.g. infrared or ultraviolet

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば計量米櫃内に収納した米の残量が所定量
になった時、警報信号を発する固体センサーに関するも
のである。
イ、従来技術 一般に家庭内で使用される計量米櫃はたて長の容器で、
その上端部には米を計量米櫃内に収納するための投入口
が、又下端部には計量米櫃内に収納した米を排出するた
めの排出口がそれぞれ設けである。又計量米櫃の下部正
面には、計量米櫃内に収納された米を所定量ずつ排出口
から排出させるkめの操作レバーが装備されている。そ
して上記計量米櫃から米を取り出すには、操作レバーを
押すことにより、計量米櫃の排出口から所定量の米を排
出させる。
ところで、上記したような計量米櫃は、その正面に覗き
窓が設けてあり、計量米櫃内に収納されている米の残量
を外から判断できるようになっている。しかし計量米櫃
を毎日使用していると、つい計量米櫃内の米の残量を確
認するのを忘れてしまい。気が付いた時には、計量米櫃
内に米がほとんど残っていないといった不都合が生じる
ことがあった。
口0発明の目的 市販の計量米櫃に容易に取付けることができ且つ計量米
櫃内の米の残量が所定量に達した時、警報信号を発する
固体センサーを提供するものである。
ハ1発明の構成 固体センサーを、発光ダイオード(3a)及びフォトト
ランジスタ(3b)からなる近距離用赤外線センサー(
3)と、赤外線センサー(3)のフォトトランジスタ(
3b)からの出力信号を増幅するアンプ回路(6)と、
アンプ回路(6]から信号が出力しなくなると警報ブザ
−(2)を作動させるためのスイッチング回路(7)と
によって構成し、上記各装置を、任意の場所に装着自在
に構成されたケース本体(1)内に内蔵させたものであ
る。
二、実施例 第1図及び第2図は、本発明に係る固体センサーを示す
図面である。図中(1)は固体センサーのケース本体、
(2)はケース本体(1)内に内蔵された警報ブザ−、
(3)は同じくケース本体(1)内に内蔵させた近距離
用の赤外線検出センサー、(4)はケース本体(1)の
表面に設けた赤外線検出センサー(3)の検出窓である
。(5)は固体センサーの電気回路に電気を供給するた
めの電源部であり、当該電源部(5)には通常のACア
ダプターが使用され、電灯線からの電気を所定電圧の直
流に変換して各回路に供給するようにしている。又当該
ケース本体(1)内には、赤外線検出センサー(3)か
らの出力信号の有無により、警報ブザ−(2)を作動さ
せるための後述するアンプ回路(6)及びスイッチング
回路(7)が内蔵しである。
第3図は上記固体センサーの回路構成を示すブロック図
である。図中(3)の発光ダイオード(3a)とフォト
トランジスタ(3b)からなる前述した近距離用の赤外
線検出センサー、(6)は赤外線検出センサー(3)の
フォトトランジスタ(3b)からの出力信号を増幅する
アンプ回路、(7)はアンプ回路(6)からの出力信号
が無くなると警報ブザ−(2)を作動させるようにした
スイッチング回路である。(5)は上記各回路に電気を
供給するための前述した電源部、(8)は電源部(5)
の0N−OFFを制御する電源スィッチである。
上記構成に於いて、本発明に係る固体センサーを用いて
計量米櫃内の米の残量が所定量以下になると警報信号を
出力させるには、先ず固体センサーのケース本体(1)
を両面粘着テープ等を用いて計量米櫃内周面下部の所定
位置に固定する。この時、ケース本体(1)に設けた検
出窓(4)が計量米櫃の内方を向くようにする。次に固
体センサーの電源部(5)を計量米櫃の外方に取り出し
、当該電源部(5)を電灯線に接続する。即ち電源部(
5)となるACアダプターをコンセントに差し込む、こ
の状態で計量米櫃内に米を投入した後、電源部(5)に
設けた電源スィッチ(8)をONにする。すると固体セ
ンサーが作動し、赤外線検出センサー(3)の発光ダイ
オード(3a)から検出窓(4)を介してケース本体(
1)の外方に照射された赤外線は、検出物体である米(
A)に当たって反射し、赤外線検出センサー(3)のフ
ォトトランジスタ(3b)に入射する。そしてフォトト
ランジスタ(3b)からの出力信号がアンプ回路(6)
によって増幅された後、スイッチング回路(7)に入力
するため、警報ブザ−(2)が作動することは゛ない。
そして計量米櫃内に収納された米が徐々に減っていき、
計量米櫃内に収納された米の上面が、計量米櫃内に取付
けたケース本体(1)の検出窓(4)の下方に来ると、
赤外線検出センサー(3)の発光ダイオード(3a)か
ら照射された赤外線は、検出窓(4)の前方に検出物体
となる米がないため、検出窓(4)の前方に拡散してし
まい、赤外線検出センサー(3)のフォトトランジスタ
(3b)に赤外線が入射しなくなる。従ってフォトトラ
ンジスタ(3b)は信号を出力しなくなるため、アンプ
回路(6)からスイッチング回路(7)にも信号が出力
しなくなる。このためスイッチング回路(7)は動作し
な(なり、°警報ブザー(2)が動作し、警報信号が発
せられる。このようにして警報信号が発せられると、終
は電源スィッチ(8)をOFFにし、警報ブザ−(2)
の作動を停止した後、計量米櫃内に米を投入し、再び電
源スィッチ(8)をONすればよい。
尚、上記説明は電源部(5)に電源スィッチ(8)を設
け、電源スィッチ(8)を操作することにより電源部(
5)のON、OFFを制御する例について説明したが、
電源部(5)に電源スィッチ(8)を設けず、電源部(
5)となるACアダプターをコンセントから着脱するこ
とにより、固体センサーのON、OFFの制御を行って
もよい。又電源部(5)には、上述した如<ACアダプ
ターを使用する以外に、固体センサーのケース本体(1
)内にバッテリーを内蔵させてもよい。
ホ3発明の効果 上記した如く、本発明に係る固体センサーは、近距離用
の赤外線検出センサーを用い、検出窓近傍に検出物体が
有るか無いかの判別を行い、検出物体が無い場合には1
1報信号を発するようにすると共に、当該検出回路を内
蔵したケース本体を検出物体の有無の判別を行いたい位
置に両面粘着テープ等を用いて容易に取付けられるよう
にしたから、例えば市販の計量米櫃内に装着し、計量米
櫃内の米の残量が所定量に達した時、警報信号を発する
ことにより、使用者に米の残量が所定量に達したことを
知らせることができる。又当該固体センサーは、ケース
本体の計量米櫃内での上下方向の取付は位置を調整する
ことにより、固体センサーから警報信号を発する時期を
自由に調整することができる。更に本発明に係る固体セ
ンサーは、計量米櫃内の米の残量を検出する以外に、他
の固形物の残量の検出にも使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る固体センサーの正面図、第2図は
側面図、第3図は固体センサーの回路構成を示すブロッ
ク図である。 (1)・−・−ケース本体、(2) −警報ブザ−、(
3)・−・赤外線検出センサー、(3a)・−発光ダイ
オード、(3b) −・フォトトランジスタ、(5)・
−電源部、(6) −−一一一アンプ回路、(7)−・
スイッチング回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11発光ダイオード及びフォトトランジスタからなる
    近距離用赤外線センサーと、赤外線センサーのフォトト
    ランジスタからの出力信号を増幅するアンプ回路と、ア
    ンで回路から信号が出力しなくなると警報ブザーを作動
    させるためのスイッチング回路とからなり、上記各装置
    を任意の場所に装着自在に構成されたケース本体内に内
    蔵させたことを特徴とする固体センサー。
JP9169583A 1983-05-24 1983-05-24 固体センサ− Pending JPS59216020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169583A JPS59216020A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 固体センサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169583A JPS59216020A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 固体センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216020A true JPS59216020A (ja) 1984-12-06

Family

ID=14033646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169583A Pending JPS59216020A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 固体センサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216020A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644323B2 (ja) * 1973-09-19 1981-10-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644323B2 (ja) * 1973-09-19 1981-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257039A (en) Smoke detector
CA2614793C (en) Automated dispenser with sensor arrangement
ES2393146T3 (es) Dispensador automático
US5251872A (en) Automatic cleaner for male urinal
KR20080114602A (ko) 적외선 사용자 센서를 구비한 유체 디스펜서
WO2005073476A3 (en) Lavatory system
JPH08239877A (ja) 非接触式に制御される衛生設備を作動させる方法および装置
US4186389A (en) Sleeper's smoke-alarm clock
US4471346A (en) Smoke detector
US5461551A (en) Portable darkroom safelight
US4524304A (en) Smoke alarm activated light
US20090180280A1 (en) Multi-action, battery-powered, trigger-activated lighting system
US6049274A (en) Portable security system
US3943499A (en) Portable fire detector
US20150077261A1 (en) Diaper Change Detection Means
US5028911A (en) Acoustically responsive portable emergency light
JPS59216020A (ja) 固体センサ−
US3760397A (en) Alarm system
KR890000885A (ko) 광 검출기
CN2882787Y (zh) 具有光电式满纸感应装置的碎纸机
KR200343314Y1 (ko) 링거액 감지기
CN218738618U (zh) 洗手机
CN108389365B (zh) 地震报警装置
KR200348929Y1 (ko) 링거액 감지기
US20220305510A1 (en) Sprayer comprising detection system for early power-off