JPS5921449Y2 - 照明器具の吊下装置 - Google Patents

照明器具の吊下装置

Info

Publication number
JPS5921449Y2
JPS5921449Y2 JP17148579U JP17148579U JPS5921449Y2 JP S5921449 Y2 JPS5921449 Y2 JP S5921449Y2 JP 17148579 U JP17148579 U JP 17148579U JP 17148579 U JP17148579 U JP 17148579U JP S5921449 Y2 JPS5921449 Y2 JP S5921449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mounting screw
cover piece
head
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17148579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5689109U (ja
Inventor
英吾 平井
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP17148579U priority Critical patent/JPS5921449Y2/ja
Publication of JPS5689109U publication Critical patent/JPS5689109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921449Y2 publication Critical patent/JPS5921449Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は天井等に直接取り付けを行なう直付用の照明器具
の吊下装置に関するもので、照明器具本体の取り付は状
態において該本体の取り付は位置ズレを防止すると共に
該本体の落下を防止することを目的とする。
以下、本案の照明器具の吊下装置の実施例を図について
説明すると、1は部屋の天井2に固定されたシーリング
ローゼットで、中央部分に一対の給電用端子溝3,3を
有すると共に外周部分には一対の引掛部4,4を突設し
てあり、この一対の引掛部4,4には夫々照明器具取付
用の取付螺子5,5を螺入する螺子穴6,6を穿設しで
ある。
7は照明器具本体で、透光板8と上蓋9と枠板10とで
構成した筐体内に螢光ランプ11や点灯装置(図示せず
)を装備してなっている。
12は前記上蓋9に、前記シーリングローゼット1を埋
め込む大きさに凹設された取付用凹部で、中央に前記一
対の給電用端子溝3,3をとり囲む大きさの電源孔13
を穿設し、さらに該取付用凹部12の前記取付螺子5に
対向する部分には前記取付螺子5の頭部5′を貫通する
挿入孔14及び該挿入孔14に連通ずると共にこの頭部
5′を貫通しない大きさで且つ周方向に彎曲した支持長
孔15よりなる変形ダルマ孔16を穿設しである。
17はL形の覆い片で、基部17′を上蓋9の前記支持
長孔15に対し前記電源孔13の対向側に固定すること
により先端17″を電源孔13方向に向かわせる如く、
前記上蓋9から前記支持長孔15の上方に庇状に延設し
ている。
18は前記覆い片17の覆い部17”’に穿設された位
置ぎめ孔で、前記取付螺子5の遊端5″を遊挿する大き
さを有し且つ前記先端17″に連通せしめである。
そして受電用シーリングキャップ19の受電用端子(図
示せず)を前記シーリングローゼット1の給電用端子溝
3,3に装着すると共に予め引掛部4に螺入して仮止め
された取付螺子5の頭部5′を、透光板8及び枠板10
を取り外した上蓋9の変形ダルマ孔16の挿入孔14に
貫入し、器具本体7を回動して該頭部5′を支持長孔1
5の覆い片17下方に移動することにより引掛部4を覆
い片17と上蓋9との間に位置せしめるもので、この状
態で取付螺子5を支持長孔15に締付けることにより該
取付螺子5の遊端5″を前記覆い片17の位置ぎめ(L
18から突出させて該位置ぎめ孔18により支持するよ
うになっており、その後透光板8及び枠板10を上蓋9
に取り付けて筐体を完成するようになっている。
本案の照明器具の吊下装置は以上の如く構成されており
、特に取付螺子を有した引掛部を備えたシーリングロー
ゼットを天井に固定し、照明器具本体の上蓋にこの取付
螺子の挿入孔とこの挿入孔に連通した支持長孔を設け、
さらにこの支持長孔の上方には前記上蓋から覆い片を庇
状に延設し、この覆い片には前記取付螺子の遊端を突出
せしめて支持する位置ぎめ孔を穿設し、この覆い片と前
記上蓋との間に前記引掛部を位置せしめてなっているの
で、照明器具本体の天井等への取付状態において前記シ
ーリングローゼットに螺着された取付螺子の遊端と、前
記上蓋の覆い片の位置ぎめ孔とにより器具本体の位置決
めが行なえ、従って器具本体に当接物が当たっても回動
を阻止でき、器具本体を所定位置に固定することができ
る。
さらに本案に依れば、シーリングローゼットの引掛部が
上蓋と覆い片との間に配設されているので、取付螺子が
緩んだり、取付螺子の過程の締め付けにより螺子穴が潰
れて螺子としての役目を果たさなくなっても、該引掛部
が覆い片に係合されて照明器具本体の落下を完全に防止
することができる。
また、照明器具の上蓋に挿入孔とそれに連通した支持長
孔とを設けると共にこの支持長孔の上方に庇状に位置せ
しめる如く該上蓋から覆い片を延設するだけの簡単な構
成で、シーリングローゼットの引掛部を利用して該照明
器具を取り付けるものであるため、使用部品点数が少な
くてすみ、製造費用を低減するもので゛ある。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本案の吊下装置を有する照明器具の実施例
を示し、第1図はシーリングローゼットと照明器具本体
とを取り外した全体の一部省略斜視図、第2図は要部断
面図である。 5・・・・・・取付螺子、4・・・・・・引掛部、1・
・・・・・シーリングローゼット、9・・・・・・上蓋
、14・・・・・・挿入孔、15・・・・・・支持長孔
、17・・・・・・覆い片、18・・・・・・位置ぎめ
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 取付螺子を螺入する螺子穴を穿設した引掛部を備えたシ
    ーリングローゼットを天井に固定し、一方、照明器具本
    体の上蓋には前記取付螺子の頭部を貫通する挿入孔及び
    該挿入孔に連通ずると共に該頭部を貫通しない支持長孔
    を設け、さらに該支持長孔の上方には前記上蓋から覆い
    片を庇状に延設し、この覆い片には前記取付螺子の遊端
    を支持する位置ぎめ孔を穿設し、この覆い片と前記上蓋
    との間に前記引掛部を位置せしめて前記取付螺子を支持
    長孔に締付けることによりその遊端を前記位置ぎめ孔か
    ら突出してなる照明器具の吊下装置。
JP17148579U 1979-12-10 1979-12-10 照明器具の吊下装置 Expired JPS5921449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148579U JPS5921449Y2 (ja) 1979-12-10 1979-12-10 照明器具の吊下装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148579U JPS5921449Y2 (ja) 1979-12-10 1979-12-10 照明器具の吊下装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5689109U JPS5689109U (ja) 1981-07-16
JPS5921449Y2 true JPS5921449Y2 (ja) 1984-06-25

Family

ID=29682318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17148579U Expired JPS5921449Y2 (ja) 1979-12-10 1979-12-10 照明器具の吊下装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921449Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020003612A1 (ja) * 2018-06-25 2020-01-02 シャープ株式会社 取付器具、及び電気機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5689109U (ja) 1981-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921449Y2 (ja) 照明器具の吊下装置
JPS5913695Y2 (ja) 照明器具のセ−ド取付構造
JPS6245365Y2 (ja)
JPH055612Y2 (ja)
JPH0241765Y2 (ja)
JPS5838483Y2 (ja) 別電源付照明器具
JPS6235203Y2 (ja)
JPS5929295Y2 (ja) 照明器具用天井直付装置
JPS5951405A (ja) 屋外灯取付装置
JPS6242415Y2 (ja)
JPH0629907Y2 (ja) 蛍光灯用ソケット取付装置
JPS5932018Y2 (ja) ト−ンア−ムパイプの取付機構
JPS5852709U (ja) 照明器具
JPH0410917U (ja)
JPS5829538Y2 (ja) 防雨型照明器具
JPH0322807Y2 (ja)
JPS604337Y2 (ja) 照明器具のリモ−トコントロ−ル受信器
JPS5890905U (ja) 照明器具付飾り天井
JPS5853304U (ja) 螢光灯照明器具
JPH01179313U (ja)
JPS60158607U (ja) 照明器具
JPS6396712U (ja)
JPS5974608U (ja) 電球口金付環状螢光ランプの支持装置
JPH0671641U (ja) 天井照明器具取付パネル
JPS59188617U (ja) 直付形照明器具