JPS59213048A - テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置 - Google Patents

テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置

Info

Publication number
JPS59213048A
JPS59213048A JP58086951A JP8695183A JPS59213048A JP S59213048 A JPS59213048 A JP S59213048A JP 58086951 A JP58086951 A JP 58086951A JP 8695183 A JP8695183 A JP 8695183A JP S59213048 A JPS59213048 A JP S59213048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
tape
arm
tension arm
moment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58086951A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Iwasaki
彰夫 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58086951A priority Critical patent/JPS59213048A/ja
Publication of JPS59213048A publication Critical patent/JPS59213048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/43Control or regulation of mechanical tension of record carrier, e.g. tape tension

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、テンションアームにバランサを設けたテープ
テンションレギュレータ装置に関するもので、テンショ
ンアームの姿勢差に作用されずに一定のテンションをテ
ープに与えることを課題とする。
従来技術 磁気記録再生装置、例えばビデオテープレコーダにおい
ては、ビデオヘッドを高速回転させて映像情報等の記録
再生を行うものであるが、品質の良い画像を得る条件の
一つとし−Cデープが回転ドラムの周囲を最適状態で走
行する点が挙げられる。
供給リールに巻かれたテープ慧は磁気記録又IjIJ)
生過稈において時々刻々変化し、またなんらかの原因で
テープの走行速度が変化すると、テープのパックテンシ
ョン(テープの走行方向とは逆方向の張力)が変化する
。このときに発生するテープの伸び縮みにより再生画面
にスキューやジッタ等が発生し、画像品位τ劣化させる
。このJ−51,rグ−グ走行の不安定性を除くだめの
手段として、テープテンションレギュレータ機構が知ら
れて〜・る。
この種のテープテンションレギュレータ装置においてハ
、テンションアームの一端にテンションピンを設け、そ
の他端にはパッドを取り付けたノ(−が設けられ、パッ
ドはテープの巻かれた供給リールに接している。前記し
たテンションアームは軸受機構に軸支され、そして・く
ネの如き弾性部材の一端がテンションアームに固着され
、その他端はシャーシに固定される。テンションアーム
の一端に取り付けられたバーの先端に位置する)(ラド
は、バネの如き弾性部材のパネカと、軸受機構を支点と
しこれを中心とするテンションアームのテコ効果とによ
り供給リール台に圧着され、テープリールの回転に制動
をかける。走行方向へのテープテンションが強くなると
、テンションピンは押され、パッドはテンションアーム
の軸受機構を中心としてテンションピンの押される方向
とは逆の方向に押され、従って供給リール台に圧着され
たパッドの圧着力は弱まり、このため制動がゆるみテー
プはスムースに繰り出される。逆に、走行中のテープが
ゆるむと、テンションピンは前記した場合とは逆の方向
に回動し、テンションアームに取り付けられたアームは
以前とは逆向きに働き、これにより制動がかかり、供給
リール台の回転に制動がかかり、テープの繰り出しは規
制される。
このようにして、テープテンションレギュレータ機構に
より、常に同じテンションがテープに与えられる。
ところで、ビデオテープレコーダを正常な使用姿勢にて
机上、床上や地上管に置いて記録再生する場合は、ビデ
オテープレコーダ内に設けられたテープテンションレギ
ュレータ装置は水平姿勢となっているため、姿勢差によ
り変動するテンションをテープに与えることはない。し
かし、場合によっては、ビデオテープレコーダを横にし
たり、又は立てた状態で記録再生をすることがある。こ
の場合、テープテンションレギュレータ装置汽も横に又
は立った姿勢をとる。このような姿勢状態にあるテープ
テンションレギュレータ装置のテンションアームはその
回転中心を中心としてテンションアーム及びテンション
ピンの自重と作用線の長さである腕の長さとによるモー
メントを生じるので、テンションアームに取り付けられ
た)(ネの力に変化を与え、このため供給リール台に対
するバックテンションに影響を及ぼし、テープの走行速
度の変動に対し、テープの繰り出し量が追従しなくなる
欠点がある。
テープテンションの設定値が大となるように、付勢バネ
力の大きいバネを用いれば、テンションアームの姿勢差
によるモーメントのテープに及ばず影響力を無視するこ
とができるが、テープテンションの設定値が小さく、か
つ付勢)(ネカの弱〜・バネを使用する場合には、モー
メントによる力がテープテンションを一定に調整する)
(ネの力以上に作用し、テープテンションレギュレータ
装置が正しく作用しなくなる欠点がある。
発明の目的 本発明は、従来のテープテンションレギュレータ装置の
有する欠点を解消するもので、テンションアームにパラ
ンサを設げるという簡単な構成によシ、磁気記録再生装
置をどのような姿勢で使用I7ても、テープテンション
レギュレータ装置ノテンションアームに及ぼす姿勢差に
よるテープテンションへの影響を除去することのできる
テープテンションレギュレータ装置を提供することを目
的とする。
発明の構成 本発明は、テープテンションの強弱によりその回転角度
の変化するテンションアームにおいて、テンションアー
ムの回転中心を中心としてバランサを取り付けたテープ
テンションレギュレータ装置を特徴とするものである。
上記において、後述する具体例の引用はなんら本発明の
範囲を限定するものではなく、本発明は前記した特許請
求の範囲の記載内圧おいてその実施態様を適宜変更でき
るものである。
実施例の説明(第1図〜第41菌) 本発明は、従来装置の前記した欠点を解消するもので、
簡単な構成でテンションアームの姿勢差に基づいて生じ
るモーメントによるテープテンションの調整に及ぼす影
響を除く手段を提供するものであって、その一実施例を
第1図から第4図に示す。第1図は磁気記録装置全体の
平面図、第2図はその斜視図、第6図はテープテンショ
ンレギュレータ装置の一実施例、第4図はその側面図、
第5図はテープテンションレギュレータitの他の実施
例をそれぞれ示す。
第1図において、1は磁気記録再生装置、2は操作用ス
イッチパネル、6はテープカセット、4は回転ドラムで
その中には不図示の回転ヘッドチップが収納されている
。5はテープのガイドピンで、ローディングする際の不
図示のローディングリングに載って動くものである。6
はテンションビンで、テンションアーム7上に固定され
ている。
8はテンションアーム7に対する付勢用バネで、その一
端はテンションアームに固着され、その他端はシャーシ
等に固着される。16#′iテープである。
第2図において、A、B、C,Dの参照数字は磁気記録
再生装置1の4側面を示し、これらの側面を机上、床上
や地上等に置いて磁気記録再生をするのであるが、D面
を下にして使用する場合は磁気記録再生装置1は正常な
姿勢で使用されることになり、テンションアーム7は水
平となって姿勢差による影響を受けないが、A、B、C
面を下にして使用する場合は、テンションアーム7は横
に又は立てた状態で使用されることになるため姿勢差に
よる影響を受ける。
第6図はテープテンションレギュレータ装置ヲ示し、第
4図はその側面図を示す。これらの図において、15は
シャーシであり、これにテンションアーム7を軸支する
軸9が設けられ、テンションアーム7は軸9を中心とし
て回動する。テンションアーム7は軸9を原点としてx
y力方向おいて軸9を中心として左方向に伸びる短かい
脚部7ctsy軸方向と短かい脚部7dと直交する形で
y軸上方に伸びる短かい脚部7e、軸9を中心としy軸
上方に傾斜を持って伸びる長い脚部7fとカラ成る。テ
ンションアーム7の短かい脚部7dと7eの端部には斜
線で示すパランサ7aと7bが設けられている。バネ8
の一端は短かい脚部7dの一端に固着さ°れ、バネ8の
他端は軸17に係止され、テンションアーム7に軸9を
中心として矢印a方向とは反対の方向に付勢力を与えて
いる。10はテンションアーム7に固定された軸であり
、バンドブレーキ止め具11は軸10の周囲で回動可能
となっている。バンドブレーキ止め具11に接続された
例えばゴム等の如き弾性材料から成るバンド12は供給
リール台14に巻かれ、そしてバンド止め具16に固定
される。バンド止め具16はシャーシ15上にネジ等で
固定される。
14は供給リール台でテープ16が巻かれている。
テープ16の走行方向へのテープテンションが強くなる
と、テンションピン6はa方向に押され、このため軸9
を中心として反時計方向にテンションアーム7は回動し
、供給リール台14に巻かれたバンド12はゆるみ、テ
ープ16はスムースに繰抄出される。逆に、テープ走行
中にテープ16がゆるむと、バネ80力によりテンショ
ンアーム7は軸9を中心として時計方向に回動し、この
ため供給リール台14に巻かれたバンド12は供給リー
ル台14に制動を与え、テープの繰り出しが規制される
。いずれの場合においても、常に同じテンションがテー
プに与えられることになる。
磁気記録再生装置1の側面りを下面にして使用する場合
は、正常な姿勢状態であるので、テンションアーム7は
D面と平行になり、水平状態で使用される。従って、テ
ンションアーム7とテンションビン6との自重と腕の長
さとKよるモーメントは発生しないから、テンションア
ーム7に及ぼすバネ8の付勢力に対し影響を与えない。
次に、磁気記録再生装置10B面を下にして使用する場
合は、第5図に示すB方向において、テンションアーム
7には、テンションアーム7の長い脚部7fとテンショ
ンビン6との自重をテンションビン6の中心部において
換算した質量m1と腕の長さLlとの積であるモーメン
トが矢印a方向に発生する。このモーメントmILIK
よるバネ8の付勢力に対する影響を除くため、モーメン
)mILlと釣合うモーメントを発生させることが必要
となる。
そこで、テンションアーム7の短かい脚部7dの先端付
近において換、算した短かい脚部7bの質量m2  と
腕の長さ+2との積である。モーメン)m2L2を矢印
す方向に発生させ、そのモーメン) m2L2がmIL
l  と等しくなる位置にパランサ7bを取り付ける。
これにより、テンションビン6の矢印a方向の向きのモ
ーメン)mILlはパランサ7bの矢印す方向の向きに
生じるモーメントm2L2[より打ち消され、テンショ
ンアーム7に及ぼすバネ8の付勢力に対して姿勢差によ
る影響を及ぼさない。なお、テンションアーム7の短か
い脚部76におけるパランサ78によるモーメントは、
y線が磁気記録再生装置1の側面Bに対しほば垂直とな
っているため無視できる。
次に、磁気記録再生装置1の側面Cを下にして使用する
場合は、テンションアーム7の長い脚部7fとテンショ
ンビン6との自重をテンションビン6の中心部において
換算した質量m1と腕の長さ+4  との積であるモー
メント町L4は矢印a方向に作用する。このモーメント
mIL4と釣合うモーメントを発生させるため、短かい
脚部7eの自重をその先端付近において換算した質量m
5と腕の長さ+3との積であるモーメントm5L 5が
ml+4のモーメントを打ち消す位置にバランサ7aを
取り付ける。このようにすると、テンションビン6に生
じる矢印a方向の向きのモーメン)ml+4はバランサ
7aにより生じる矢印C方向の向きのモーメントm3L
5により打ち消され、テンションアーム7に及ぼすバネ
8の付勢力に対し姿勢差による影響を与えない。
なお、バランサ7bは、X方向に対し+1ぼ垂直方向と
なっているため無視できる。
磁気記録再生装置1の側面Aを下にして使用する場合は
、テンションアーム7の長い脚部7fと短かい脚部7e
との先端付近に生じる第6図に示した矢印a方向とb方
向とは逆向きのモーメントmIL4とm5L5とを発生
するが、磁気記録装置1の側面Cを下にして使用した場
合と同様にモーメン)ml+4はm5L5により打ち消
される。
前記し九本発明の実施例において、テンションアーム7
の形状が磁気記録再生装置1の側面A。
B、Cに平行あるいは垂直となるxy線に沿ったテンシ
ョンアームについて説明したが、xy線からずれた形状
のテンションアームについては軸9を中心にして釣合い
がとれるようにバランサを余分に取り付ければよい。ま
た、バランサはテンションアーム7の一部分として一体
に成型にしてもよいし、脱着可能な錘りとしてもよい。
第5図に示されたものは本発明の他の一実施例を示すも
ので、参照数字6,7,8,9,10,11゜12.1
3,14,16,17の付されたものは第6図と第4図
において参照数字の付されたものと同一であるので、そ
の説明は省略する。同図において、前記したように磁気
記録再生装置1の側面A、B。
Cを下にして使用する場合以外に、例えば斜めなどのよ
うに多くの異なる姿勢で使用する場合には、パランサを
バランスリング的な形状にすることにより、姿勢差に左
右されずテープに一定のテンションを与えることができ
る。
発明の詳細 な説明したよ5に%本発明によると、テンションアーム
にパランサを設ける簡単な構成により、テンションアー
ムの姿勢差によるモーメントの発生を原因とするテンシ
ョンアームに設けられたバネの付勢力の影響を除、くこ
とができ、従って常にテープテンションを一定に保持す
ることができ、磁気記録再生装置のどの側面を下にして
使用しても供給リール台からテープを一様に繰り出すこ
とのできる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気記録再生装置の全体平面図、第2れぞれ示
す。 図中、6はテンションビン、7はテンションアームで短
かい脚部7dと7e及び長い脚部7fとから成る、7a
と7bはバランサ、8はバネ、11はバンドブレーキ止
め具、12はバンドブレーキ、オ。 16拡止め具、14は供給リール台をそれぞれ示、第1
図 e2 す t4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)テープテンションの強弱によりその回動角度の変
    化するテンションアームにおいて、テンションアームの
    回転中心を中心としてバランサを取り付けたことを特徴
    とするテープテンションレギュレータ装置。 (2)前記したバランサがバランスリングであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のテープテンショ
    ンレギュレータ装置。 (6)前記したバランサはテンションアームの一部分と
    して一体に成型されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のテープテンションレギュレータ装置。 (4) 前記り、たバランスリングはテンションアーム
    に脱着可能とした錘りであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の、テープテンションレギュレータ装
    置。
JP58086951A 1983-05-18 1983-05-18 テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置 Pending JPS59213048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58086951A JPS59213048A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58086951A JPS59213048A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213048A true JPS59213048A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13901175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58086951A Pending JPS59213048A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213048A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104944194A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 浙江特拉建材有限公司 一种送带机构
CN108100739A (zh) * 2017-11-27 2018-06-01 象山信基机械厂 一种铝箔自动整形装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104944194A (zh) * 2015-06-26 2015-09-30 浙江特拉建材有限公司 一种送带机构
CN108100739A (zh) * 2017-11-27 2018-06-01 象山信基机械厂 一种铝箔自动整形装置
CN108100739B (zh) * 2017-11-27 2019-05-10 象山信基机械厂 一种铝箔自动整形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01300460A (ja) 磁気テープ装置
JPS59213048A (ja) テ−プテンシヨンレギユレ−タ装置
US4112472A (en) Longitudinal scan, cam shaped, turntable rotor for magnetic recording
US3388912A (en) Pickup arm
US2515273A (en) Slidably supported pickup head
US3492006A (en) Counterweighted phonograph pickup arm
JPS6213245Y2 (ja)
JPS5824282Y2 (ja) ジキテ−プ ノ イチキセイポスト
JPH0428046A (ja) テープガイドローラ装置のノイズ防止装置
JPS59201255A (ja) テ−プ張力制御装置
JPH0341912B2 (ja)
USRE25975E (en) Tone arm and cartridge assembly
JPS60119659A (ja) 磁気記録再生装置
JP2979699B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01287854A (ja) テープ走行装置のテンションレギュレータ
JPS60205878A (ja) 磁気ヘツド支持機構
US3610636A (en) Mechanical sound-reproducing system
JPH0419858A (ja) 磁気記録再生装置
JP2903588B2 (ja) リール台制動装置
JP2737991B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6251Y2 (ja)
JPS6336559Y2 (ja)
JPS6396764A (ja) 回転ヘツド式記録再生装置
JPS5994274A (ja) 磁気ヘツド装置
Wittrick Magnetic Tape Recording Part II: Practical Aspects