JPS59210831A - コンバインの穀稈検出装置 - Google Patents

コンバインの穀稈検出装置

Info

Publication number
JPS59210831A
JPS59210831A JP6929784A JP6929784A JPS59210831A JP S59210831 A JPS59210831 A JP S59210831A JP 6929784 A JP6929784 A JP 6929784A JP 6929784 A JP6929784 A JP 6929784A JP S59210831 A JPS59210831 A JP S59210831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
work
handling
switch
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6929784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6349967B2 (ja
Inventor
黒宮 伸夫
俊郎 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP6929784A priority Critical patent/JPS59210831A/ja
Publication of JPS59210831A publication Critical patent/JPS59210831A/ja
Publication of JPS6349967B2 publication Critical patent/JPS6349967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば刈取り穀稈を搬フ入する縦搬送チェーン
を泪11+シリンダによって1■1ttllりゞ位さぞ
、01]記チエーン終端とフィードチェーン始端を接離
させ、刈取り穀稈の扱深さを目1i11的に略一定に保
つようにしたコンバインに関し、脱般邪に殻稈を供i1
8案囚する稈カイト倉y位可能に設け、叱の稈ガイド1
/)作業姿勢を検知する作業態様検出センサを組込み、
該センサを介して刈取り作業と手扱ぎ作業ヲ゛トリ別す
ることにより、刈取り作業における刈取り殻稈び)扱深
さ調節並びに手扱ぎ作業時び)扱深さ調節停+に一操作
を適正に行え、成板ぎ或いは深扱ぎなどσ)一定扱深さ
で刈取りイ′1′業を行うなどf/)不都合を解消する
と共に、手扱き作業時に扱IJ’F、さ調節を行う危険
性ケ無くし、安全にして轍率艮〈収穫作業を行えるよう
にしたコンパイノぴ)・投程検出装置ヲ提供しようとす
るもσ)である。
以下本発明の一実施例を図面に基ついて一作述する。第
1図はコンバインび)側面図、第2図は同平面図であり
、メ1中(1)は左記に走行うローラ(2)(2)を装
設するトラックフレーム、(3)は前記トラックフレー
ム(1)に回動支点軸(4)及び昇降シリンダを介して
支持させる機台、161は左側にフイードイーエーン(
7)を張架させ扱胴(8)を置載する脱穀都、(9)は
刈刃(10)及び殻稈搬送機構(11)を備える刈取部
、(12)は揚穀記脱穀部(6)の砿方に備える排藁切
断部、(13)は揚穀筒(14)を介して前記脱穀部(
6)から取出した穀粒ケ槓める籾タンク、(15)はコ
ンバインの各部を駆動するエンジン、(16)は運転席
(17)及び運転操作部(18)を備える運転台であり
、連続的に穀稈を刈取って脱穀するように構成する。
児3区文ひ尤4図に示ず1U’l <、上記刈朕部(9
)の・5桿搬送機+’Hi’i・11)は縦搬送チェー
ン119)を含み、刈刃1[+iによって稈元ケリ断し
た刈訂又り殻稈を前記チェーン1191によってフィー
ドチェーン17]始端邪に搬送するように形成すると共
に、扱深さ調節支、ヴ120)を中心に縦搬送チェーン
19)を揺lυI便位自在に支持させ、口1j記壬エー
ン119)終端をフィート“チェーン(7)始端に接離
させて扱深さ調01゛jを行うように形成する。
扱深さ調節を行う卸EEシリンダ(21)(1)ピスト
ンロッド・2zを縦搬送キエーン(19)に連結さぜる
と共に、Ij’ij記ピストンロッド(2zσ)進退終
端ヶ検知するリミツ1− +ンザf23+ 1241を
設ける。mJ記汁1王シリング(21)に4」111g
ポンプ1251 f、ソレノイド“126i吸)を有す
る3位i痘4ホー) ’j:4 tlj磁油圧り換弁(
281を4Fして接続する。脱穀部6)び〕+&1ll
ia i8f iiU方σ)扱口(29)に戊扱き及び
中立及び1梁扱き一ビンサt:+u1(“(IB偕忙犬
〃並設さぞ、口tl+調節スイッチ・“A31 、浅扱
きでンサ(“(01の常開スイ゛ノチ(80a)。
[1コSL (!レザ13+1σ)′縮閉スイッチ(3
1a)、退入リミットスイッチ124j +/) ′#
イ閉スイッチ(24,a)孕介して電源(34]に7柴
扱キソレ/イド1′26)を1妾BQすると共に、前4
己び)谷スイツ−f−(331(30a )、申立ヤノ
ザ’311 t/) 7i<開スイッチ(31b)、深
扱きセンサ(37Jび)常開スイソ4−(32a、)、
進出り三ットセンサ′ハ)び) 1?’;閉スィッチ(
23a)を介して電源(34)に戊扱きソレノイド“(
27)を接続さダ、縦搬送キエーン1917)、 ラフ
イー1:チェーン(7)に堂継ぐ刈取り殻稈σ〕しさに
応じて:ii+記イーエーン119)ケ揺顛7位さぞ、
扱深さ(T−Illイ一定に保りように形成する。
RU 記深扱キ゛ソレノイド:26)にスイソ羊(24
a) ’c介して深扱き゛手前スイッチ侶51 k 、
fiii記浅扱きソレノイド(27)にスイッチ(23
a) f介して浅扱!!!手11ffl スイッチt:
361を大々接続させ、谷スイッチ(:柄i 13Ci
l操作によつ ”で希望する扱深さを得るようにn< 
o34.する。
第5図に示す111 < 、脱穀部j6)間部び)扱口
り29)に刈取り殻稈fa)ぴ)穂先側全搬送する」二
部搬送タイシ1゛37)をイl1iiえ、刈II又カバ
ー 1381 Vrc、J:4で1川、1己y 4 y
 1371 」−、/J域を榎うと共に、脱穀部16)
VC1役稈fa)金供給東回するA早カイトであるA恵
充4比抗棒1:(Qlケブラケット!4t11に支点ビ
ン(41)を介して」−下影゛位11「能に支持(7,
1該フラゲツl−+401を前、:己カバー(38)に
115!イー1は、中[)己タイツ(37)によりて搬
送する殻稈(a)をこび)−」二方刀・ら抵抗棒134
1+によって押え、穀′柳(a、) (1)穂先部葡扱
口(2シ))に供給すると共に、l1ii記刈11ヌり
作業び)ときに其の穀稈(a)によりて1川、妃批抗イ
・ヤ139)全押上げる一力、予d)刈Iff−)た殻
稈分フイードキエーシ(7)始端に直接供給する手扱き
作業σ)とき、1111犯抵抗A’+うi3りl t/
)J−田、り刀・ら扱[−1i2!Iiに手扱き殺程f
biケ供?−シ、此σ〕手扱さ・殻稈fh)によってJ
it杭棒139) f押下げるように1.1−; (戊
する。な2、手扱き穀稈fb)を供給案tnする手扱き
架台142iを+iii記抵抗係:3!liにこび〕上
側方・ら接当させ、該架台+42+によって抵抗4仝:
;つ“〕)を押下げ、[111記架台142)及び抵抗
+7fi i3!〕)び〕上側ケづ[・シて手扱さ殻稈
(b)を扱口J(ン9)に供給しても良い。
1llJ記低杭伜:3!11 t/)作業+4勢(押上
げ或いは押下げ)仄!7. )を棟クツlする作業1島
様検出セッサ゛14:3+を旧記ブラゲソト、・10□
1.Cif又イ\jI−1、刈取り・穀程(a、)によ
って押上げた」具抗4”V 13!iγ共び〕ヤノザ□
j−131K当接さぞ、手扱き・5桿(l〕)によりて
押下けた4氏抗情す39)を共σ)センサ143j刀・
らk(1反さぞ、ス’J 11又り作−Aと手扱き作道
七を自記−1!シザ・131ケ介(7て1′;]別する
と共に、第4図び)ようi/y 1jli 記(!ンザ
:−131び) ’iiK l’2:Iスイッチ(43
a) f各スイ・ソチ1331 (30a )間ニ接脱
し、41L抗()l顕:<:〕)か押上けら力てイZl
 (’: @、’6 ソl’ / イl’ ・2fi)
1ン’71 Vr 1llj電1jr f肚にスイッチ
1:(31f、ql−接続する一万、枇抗枠噌)か押ド
げらハ、でいる七き、jF’J 4己スイツ’−(43
a’) 牙オフとし、名セシサf30) l:(旧:3
zによる扱深さ調節を偽顕1するようしで11七]jy
する。自記センサ143)σ) ′6”開スイ゛ノチ(
43h’) ill;ひにスイッチ(24a) f介し
″′C戊扱成板[774M 1271に電源(34)を
印加し、抵抗棒13!ilケ押下けた七き、フィート′
チェーン+7i 71・ら最も冊、7″した最l叉扱き
0置(手」及き゛H尺1島)に縦IIl役J入チェーン
l !11ケA’を中力さぜる」、うC・こ形成すると
共に、フィー)Sチェーン1711/f″I端び)外側
凸+((手扱き作業位置)K設ける手扱き表示ラシブ(
44)を1aj8己久イツチ(48b)に1χにηじす
る。riij A己センザ(43)の常開スイッチ(4
3c)に、す1.酪り断部(121に組込んで排藁び)
詰り事故を(英知するIJi藁処畦4・■出回路(45
]と、排嬶詰りイ↓故孕丹掬するフザー(46)をiに
絖1−、コンバインヲ一定位11Nに停屯させて手扱き
作業ケ行うとき、排藁が同じ場所にJK(f−((t 
して詰ろσ)を1≦ノiぐように形成する。又、11j
1記抵抗杯(39)に化ノア、を持上げるバネ(47)
を附勢し、藷/々不1471 (−てよって抵41゛L
榛139)を押上げブ己:IjCi島で支持・し、安定
したnjl−妃ヤシサ1431 (1) ゛pJ別中別
作力作号らFL/!−1ように形成するもび)である。
不発1すi (−1J二j己(1)加((+j、“・D
父して2す、コシ/ぐイン欠走行させて連続的に刈取り
脱穀作業を行うとき、刈刃lotによって稈元をじ1析
した刈取り・殻稈(a)を縦搬送イー」−シ(19)に
よってフィードチェ−ン(7)始端に付込すると、〃稈
fa’)によって穂元抵抗棒139)を押上げるσ〕で
、自11I71〜到画1゛jスイッチ1331 iオン
操作することにより、フィート“羊エーン(7)始端に
供給される刈取り「殻稈(B、) t/〕長さを各ヤン
サ13fTl tl(II 13Zによって検知し、谷
ソレノイh −261i27′lを択一11′りに1b
カ磁さくで切換弁(281を逸亘件1−1さぞ、油圧シ
リング(21)び)ビストシロット“(2zを進退きゼ
てfiij :妃4−エーン(19)を揺11σ1条N
tLさく、扱深さθ、゛!l所Jケロ旬1的に行うもび
)である。
又、コシバイシをがILさぞて平板ぎ作業を行うとき、
]″−ぬ刈j(!2リグ乙手扱き殻稈(b)をフィード
チェーン(7)k↑端に供給すると、其の手扱き′穀稈
(b)によ−)で抵抗棒30)ケ押ドげ、或いは手扱き
架台(42)によって抵抗枠(39)を押15げ、■〕
11記センサ1,4(6)を切換えることにより、スイ
ツ−f−(43a)かオフになるσ)で、r4+1記ス
イッチ133)び)オシオフに関イ糸なく谷センザi3
[]113+1+3力による扱深さ調ビ1′iを停(ト
する。1111ム己中シザ(43)を切換えてスイツ4
−(43b)をオンにすると、浅扱き゛ソL//イM 
+271が厚戸1妓して山]4己キエーン1円”tC(
fi戊成板位11aに撮11i1+さぞ、手扱き・段4
’4’ (”)をフィードチェーン(7)始ツ、■に供
給し劾くする。同時にスイッチ(43c)がオンになる
と、徘赫切1祈都(12)び)排鴎詰りをフザーj46
)によって警報するσ〕で、手扱き作業を連続して安全
に行えるもぴ〕である。
以上夫施例に示す叩く本発F−!I−1は、脱穀都6)
に穀稈を供給東回する穂先抵抗棒(39)な占び) i
”i’カイトを7位1能に設け、此の程カイ):+39
11〕作業姿勢を・検知する作業寒様検出土ンサ沃・′
43jを組込み、該センザt431 を介して刈11又
り作業と半扱き作業ケ゛目]別するもσ)で、刈j収や
作業VCwける刈取り・役桿(1)扱深さ調節能ひに手
扱ぎ作業時σ〕扱深さ調ビ1゛j伴11操作牙適正に行
うことがてき、戊扱き或いに深扱きなとσ〕一定扱深さ
で刈+1又り作業を山開するなと(1)不、V11y合
ケ解消でさると共に、手扱き作業時に扱深さ調1ii゛
+分イ]うブα険性♀jlL (すことかてさ、例えに
自Hill扱深さrlJ Ljl’lスイッチ(33)
をオンにしだ肱1悠でオフにするのケ忘へても手扱き作
業を安全に行うことかてさ、収穫作業を安全にしてfE
!率段〈行える等σ〕顕著な効果を奏するも(1)であ
る。
4、 図面17)簡4:’lう゛・を貌り]化1図は木
兄1力1/)一実施例ケ示すコンiくイシσ)側面図、
第2図は同平+tu図、第3図は要部び)作ffa1滞
、1叫凶、・)ろ4図は同′屯気I】回路図、第5図は
同部分拡大側曲図である。
1に)・・ Itfu  殻 都 13!3i−・・  イ恵充」氏抗(奉 (イ早 カ 
イ ト“ 〕(4ル)・・ 作業イ島棟検出ヤシザ 用)引入  ヤンマー農機株式会社 代即ノ(’  ii奈   :息   忠   泊 、
バー ゛、、、、;74t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脱穀都f/im穀稈を供給東回する稈カイト′を変位可
    能に設け、此の程ガイド°の作業姿勢を検知する作業i
    島根検出センサを組込み、該センサを介して刈取り作業
    と手扱ぎ作業を゛閂別するように構成したことを特徴と
    するコンバインの殻稈検出装置1イ。
JP6929784A 1984-04-06 1984-04-06 コンバインの穀稈検出装置 Granted JPS59210831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6929784A JPS59210831A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 コンバインの穀稈検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6929784A JPS59210831A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 コンバインの穀稈検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210831A true JPS59210831A (ja) 1984-11-29
JPS6349967B2 JPS6349967B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=13398489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6929784A Granted JPS59210831A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 コンバインの穀稈検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210831A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6071567A (en) * 1992-03-25 2000-06-06 Reeves Brothers, Inc. Formation of compressible ply containing high melting point thermoplastic microspheres and printing blankets comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6349967B2 (ja) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491163A (en) Method and apparatus for felling trees
US6996964B2 (en) Lettuce harvesting method
US6171047B1 (en) Square bale loading platform and processing apparatus
JPS59210831A (ja) コンバインの穀稈検出装置
WO2000040072A3 (en) Apparatus and method for cutting twine wound about a bale
US3970125A (en) Tree cutting apparatus
US3659635A (en) Apparatus for felling and bundling trees
EP1173054A1 (en) Tree harvesting apparatus
RU2523842C2 (ru) Головка лесозаготовительной машины
US3382899A (en) Shearing machine
US5868182A (en) Submersible logging device
JP6224477B2 (ja) コンバイン
US3996981A (en) Tree felling apparatus
JPS5925154Y2 (ja) コンバイン
CA1214976A (en) Tree felling apparatus
SU727430A1 (ru) Лесозаготовительна машина
JP3775380B2 (ja) たばこ幹刈機
JP2594931Y2 (ja) コンバインにおける前処理クラッチ操作装置
JP2002360031A (ja) 農作業機
JPH06269215A (ja) 野菜収穫機
AU774961B2 (en) Tree harvesting apparatus
JP3791993B2 (ja) コンバイン刈取部の前処理装置
JPH1146537A (ja) 根菜収穫機
JPH0715396Y2 (ja) 排藁裁断装置
WO2020096051A1 (ja) 自走式木材伐倒搬出機