JPS59204343A - パケツト通信方式 - Google Patents
パケツト通信方式Info
- Publication number
- JPS59204343A JPS59204343A JP7895683A JP7895683A JPS59204343A JP S59204343 A JPS59204343 A JP S59204343A JP 7895683 A JP7895683 A JP 7895683A JP 7895683 A JP7895683 A JP 7895683A JP S59204343 A JPS59204343 A JP S59204343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- transmission
- packet
- pack
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 147
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 23
- 239000000872 buffer Substances 0.000 abstract description 17
- 230000010365 information processing Effects 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 235000007575 Calluna vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/407—Bus networks with decentralised control
- H04L12/413—Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はC8MA/CD方式によシ通信パケットの送出
を制御して効率の良い/44ケツト信を可能とするdケ
ラト通信方式に関する。
を制御して効率の良い/44ケツト信を可能とするdケ
ラト通信方式に関する。
近時、複数の情報処理機器を伝送路を介して相互に結ん
でローカル・エリア・ネットワークを構成し、上記各情
報処理機器が持つ記憶装置や入出力装置等の資源を共用
して所定の情報処理を行う分散処理システムが注目され
ている。
でローカル・エリア・ネットワークを構成し、上記各情
報処理機器が持つ記憶装置や入出力装置等の資源を共用
して所定の情報処理を行う分散処理システムが注目され
ている。
このローカル・エリア・ネットワークにあっては、伝送
路に接続された情報処理機器の全てが、上記伝送路を共
同で利用する為、互いに他者の通信を妨害しないように
することが必要である。
路に接続された情報処理機器の全てが、上記伝送路を共
同で利用する為、互いに他者の通信を妨害しないように
することが必要である。
この伝送路利用手続の1つとして従来よシC8MA/C
D (キャリア・センス・マルチデル・アクセス・クイ
ズ・コリジミン・デテクション)方式が多く用いられて
いる。
D (キャリア・センス・マルチデル・アクセス・クイ
ズ・コリジミン・デテクション)方式が多く用いられて
いる。
ff1lチ、”−カル・エリア・ネットワークは、例え
ば第1図に示すように、複数の情報処理機器1 a a
1 b〜JnG%所謂局と称される通信装置j a
* 2 b〜2nを介して伝送路3に接続して構成され
る。この伝送路3は、例えば光フアイパ・ケーブルと、
これらの光ファイバ・ケーブルを相互接続するスターカ
ップラ4によって構成さ−れる。このような伝送路3を
介して前記各通信装置2 a t 2 b〜2nは、数
キロビット程度のビット列として示されるデータ群をノ
fケットとして相互に伝送する。この場合、各通信装置
2 a * J b〜2nは、例えば第2図に示す如き
csmし’CD方式の一連の手続処理を実行して、上記
通信・ぐケラトの送出を制御している。
ば第1図に示すように、複数の情報処理機器1 a a
1 b〜JnG%所謂局と称される通信装置j a
* 2 b〜2nを介して伝送路3に接続して構成され
る。この伝送路3は、例えば光フアイパ・ケーブルと、
これらの光ファイバ・ケーブルを相互接続するスターカ
ップラ4によって構成さ−れる。このような伝送路3を
介して前記各通信装置2 a t 2 b〜2nは、数
キロビット程度のビット列として示されるデータ群をノ
fケットとして相互に伝送する。この場合、各通信装置
2 a * J b〜2nは、例えば第2図に示す如き
csmし’CD方式の一連の手続処理を実行して、上記
通信・ぐケラトの送出を制御している。
このC8MA/CD方式による/4’ケット通信制御は
、通信パケットの送出に先立って伝送路3のキャリアー
センス(CS)を行い、キャリア・センスがオン状態の
場合、つまシ伝送路3上に何らかのキャリア信号が存在
する場合には、上記通信ノクケットの送出を見合わせ、
その送出試行を延期する。この延期は一般にディファー
と称される。
、通信パケットの送出に先立って伝送路3のキャリアー
センス(CS)を行い、キャリア・センスがオン状態の
場合、つまシ伝送路3上に何らかのキャリア信号が存在
する場合には、上記通信ノクケットの送出を見合わせ、
その送出試行を延期する。この延期は一般にディファー
と称される。
また上記キャリア・センスがオフ状態であるとき、通信
・やケラトの送出を開始するが、このとき上記送出した
通信・臂ケットと他の局からの通信・臂ケットとの衝突
を検出する。この処理は、コリジヨン・デテクション(
CD)と称されるもので、衝突が生じない場合には前記
通信ノfケットの送出をそのまま継続する。そして、上
記衝突が検出されたときには、その・臂ケットの送出を
停止し、この/fチケット出に対する試行を延期する。
・やケラトの送出を開始するが、このとき上記送出した
通信・臂ケットと他の局からの通信・臂ケットとの衝突
を検出する。この処理は、コリジヨン・デテクション(
CD)と称されるもので、衝突が生じない場合には前記
通信ノfケットの送出をそのまま継続する。そして、上
記衝突が検出されたときには、その・臂ケットの送出を
停止し、この/fチケット出に対する試行を延期する。
この延期が一般に・ぐツクオフと称される。
尚、ここではディファー疋ついても広義の意味でのパッ
クオフとして説明する。
クオフとして説明する。
このようにして各通信装置2a h 2b〜2nは、寿
見られた通信ノヤケットに対して、キャリア・センスと
衝突検出を行って上記通信ノJ?ケットの送出をマルチ
プルに制御している。そして、伝送路3を介して送出さ
れた通信ノfケットは、各通信装置J a e J b
〜2nにおいて通信宛先が調べられ、該当通信装置に取
込まれる。
見られた通信ノヤケットに対して、キャリア・センスと
衝突検出を行って上記通信ノJ?ケットの送出をマルチ
プルに制御している。そして、伝送路3を介して送出さ
れた通信ノfケットは、各通信装置J a e J b
〜2nにおいて通信宛先が調べられ、該当通信装置に取
込まれる。
ところで、上記パンクオフは、衝突が検出されたとき、
その通信ノ4ケットの送出を中止して該通信パケットの
再送出試行をラング、ムに発生される時間だけ延期する
ものであるが、この/寸ツクオフ時間をどのように決定
するかによってC8MA/CD方式の制御性能が大きく
左右される。
その通信ノ4ケットの送出を中止して該通信パケットの
再送出試行をラング、ムに発生される時間だけ延期する
ものであるが、この/寸ツクオフ時間をどのように決定
するかによってC8MA/CD方式の制御性能が大きく
左右される。
ちなみに上記パックオフ時間の設定範囲を小さくしすぎ
ると衝突が頻繁に発生し、伝送路3の有効使用率(スル
ープット)が低くなる。逆に上記パックオフ時間を大き
く設定すると、伝送路3が使用されていない時間の割合
いが増え、やけシスルージットの低下を招来する。従っ
て、パックオフの設定時間範囲を適切に設定することが
非常に重要となる。そして、この種のC8a/CD方式
の制御性の良し悪しは、一般に次の3点によって評価す
ることができる。
ると衝突が頻繁に発生し、伝送路3の有効使用率(スル
ープット)が低くなる。逆に上記パックオフ時間を大き
く設定すると、伝送路3が使用されていない時間の割合
いが増え、やけシスルージットの低下を招来する。従っ
て、パックオフの設定時間範囲を適切に設定することが
非常に重要となる。そして、この種のC8a/CD方式
の制御性の良し悪しは、一般に次の3点によって評価す
ることができる。
(1)スループット
先に述べた伝送路3の有効使用率である。
(11)網内遅延時間
パケットが通信装置の送出バッファに与えられてからそ
の送出が成功する迄の時間であり、・母ケットの成功送
出が始まっている確率が99(qQを越える時間を99
・臂−セント遅延時間と称し、これが評価尺度として用
いられることが多い。
の送出が成功する迄の時間であり、・母ケットの成功送
出が始まっている確率が99(qQを越える時間を99
・臂−セント遅延時間と称し、これが評価尺度として用
いられることが多い。
(iill 安定性
ネットワークに対する負荷が大きくなシ、多くの通信装
置がそれぞれ送出すべき通信/4ケツトを持つと、伝送
路上において衝突が頻繁に発生する。この結果t4ケッ
ト送出が殆んど成功しなくな)、送出すべきパケットは
益々滞溜しその状態からの回復が困難になると云う異常
幅端現象が生じる。このような破綻が生じないように、
或いはその生起確率が極めて低いと云う保障が必要とな
る。
置がそれぞれ送出すべき通信/4ケツトを持つと、伝送
路上において衝突が頻繁に発生する。この結果t4ケッ
ト送出が殆んど成功しなくな)、送出すべきパケットは
益々滞溜しその状態からの回復が困難になると云う異常
幅端現象が生じる。このような破綻が生じないように、
或いはその生起確率が極めて低いと云う保障が必要とな
る。
しかして従来、代表的なC8MA/CD方式を採用した
ネットワークとして特開昭51−114804号公報に
紹介される「イーサネット1が知られている。然し乍ら
、この種従来のC8MA/CD方式にあっては次のよう
な不具合があった。
ネットワークとして特開昭51−114804号公報に
紹介される「イーサネット1が知られている。然し乍ら
、この種従来のC8MA/CD方式にあっては次のよう
な不具合があった。
即ち、上記「イーサネット」の場合、高負荷時にはイク
セシゾ・コリジヨン・エラーと称される操作、つi?)
−4ケツトの送出をあきらめて、そのパケットを棄てて
しまうと云う操作が頻繁に行われる。この棄てられたパ
ケットについては、通常情報処理機器が改めてパケット
を作シ直し、これを通信装置に対して再度与えることに
なるので伝送路3上の混雑を解消する上でさほど役には
立たない。従って、異常輻惨が一旦生じると、これが自
然に解消される可能性が殆んどない。この為、安定性に
関する保障が欠けてbる。またこの安定性に関する保障
については、理論的には知られているものの、実際のネ
ットワークでの安定性についてまで考慮されていないの
が実情である。このことは、ネットワークの使用形態が
未だ限られておシ、負荷が低い状態においてのみ利用さ
れている為に1その問題が表面化していないことに起因
するとも考えられる。
セシゾ・コリジヨン・エラーと称される操作、つi?)
−4ケツトの送出をあきらめて、そのパケットを棄てて
しまうと云う操作が頻繁に行われる。この棄てられたパ
ケットについては、通常情報処理機器が改めてパケット
を作シ直し、これを通信装置に対して再度与えることに
なるので伝送路3上の混雑を解消する上でさほど役には
立たない。従って、異常輻惨が一旦生じると、これが自
然に解消される可能性が殆んどない。この為、安定性に
関する保障が欠けてbる。またこの安定性に関する保障
については、理論的には知られているものの、実際のネ
ットワークでの安定性についてまで考慮されていないの
が実情である。このことは、ネットワークの使用形態が
未だ限られておシ、負荷が低い状態においてのみ利用さ
れている為に1その問題が表面化していないことに起因
するとも考えられる。
また、1つの通信パケットの送出によって得られる経験
が、次のパケットの送出に活かされていないと云う問題
がある。即ち、従来方式にあっては、予め定められたパ
ックオフ範囲を初期値としてパックオフ時間の設定が行
われ、衝突検出がなされる都度パックオフ範囲を拡大す
ると云う操作が行われている。この為、パックオフ時間
が伝送路3の状態に応じて適切に与えられず、伝送路3
上で生じる衝突の回数や、伝送路3が使用されていない
時間の割合が必然的に増し、スループットの損失を招来
している。
が、次のパケットの送出に活かされていないと云う問題
がある。即ち、従来方式にあっては、予め定められたパ
ックオフ範囲を初期値としてパックオフ時間の設定が行
われ、衝突検出がなされる都度パックオフ範囲を拡大す
ると云う操作が行われている。この為、パックオフ時間
が伝送路3の状態に応じて適切に与えられず、伝送路3
上で生じる衝突の回数や、伝送路3が使用されていない
時間の割合が必然的に増し、スループットの損失を招来
している。
更には、高負荷時に、成る通信装置が伝送路3を占有す
ると云う現象が生じ易い。即ち、高負荷時に成る通信装
置がIfチケット出に成功すると、その通信装置が上記
パケットの送出終了を一番先に検出することが可能とな
る。そして、他の通信装置は、成る伝播遅延時間だけ遅
れて上記・臂ケット°の送出終了を知ることになる。こ
の為、上記/ヤケット送出を終了した通信装置が雫も早
く次のパケット送出を開始することが可能となシ、この
結果、伝送路3の占有が生じる。
ると云う現象が生じ易い。即ち、高負荷時に成る通信装
置がIfチケット出に成功すると、その通信装置が上記
パケットの送出終了を一番先に検出することが可能とな
る。そして、他の通信装置は、成る伝播遅延時間だけ遅
れて上記・臂ケット°の送出終了を知ることになる。こ
の為、上記/ヤケット送出を終了した通信装置が雫も早
く次のパケット送出を開始することが可能となシ、この
結果、伝送路3の占有が生じる。
この現象はキャプチャー効果として知られるものである
。
。
このように従来方式には種々の不具合があシ、実用上解
決すべき幾つかの問題があった。
決すべき幾つかの問題があった。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、C8MA/CD方式によシ・臂
ケット通信を制御するに際して、その安定性を確保した
上でスループットの向上を図シ、シかもキャプチャー効
果の発生を防止して効率の良いパケット通信を可能とす
る実用性の高い・千ケット通信方式を提供することにあ
る。
の目的とするところは、C8MA/CD方式によシ・臂
ケット通信を制御するに際して、その安定性を確保した
上でスループットの向上を図シ、シかもキャプチャー効
果の発生を防止して効率の良いパケット通信を可能とす
る実用性の高い・千ケット通信方式を提供することにあ
る。
本発明はC8MA/CD方式によって通信ノ4ケットの
送出を制御するに際し、各通信・9ケツトの送出に対す
る伝送路アクセスを必ず所定の/4ツクオフ期間を経て
行わせるようにしたものである。
送出を制御するに際し、各通信・9ケツトの送出に対す
る伝送路アクセスを必ず所定の/4ツクオフ期間を経て
行わせるようにしたものである。
そして、このバンクオフ期間を各通信/パケットの伝送
路アクセスに対してそれぞれ一定に、あるいは所定の規
則に従って、またはランダムに与えるようにしたもので
ある。
路アクセスに対してそれぞれ一定に、あるいは所定の規
則に従って、またはランダムに与えるようにしたもので
ある。
かくして本発明によれば、各通学/4ケットの伝送路ア
クセスに先立って必ずパンクオフ期間が設定されるので
、伝送路の高負荷時に1つの通信装置のみが上記伝送路
を占有してしまうキャプチャー現象の発生が効果的に防
止される。
クセスに先立って必ずパンクオフ期間が設定されるので
、伝送路の高負荷時に1つの通信装置のみが上記伝送路
を占有してしまうキャプチャー現象の発生が効果的に防
止される。
つi)、成る通信装置がノ量ケット通信を終了して次の
通信24ケツトを送出しようとしても、その伝送路アク
セスの前に設定されるパックオフ期間に他の通信装置に
よる伝送路アクセスのチャンスが与えられることになる
。従って、伝送路に接続された複数の通信装置間に略々
均等にノJ?ケット通信の機会が与えられることになシ
、ここに効果的なノ4ケット通何が可能となる。しかも
その制御が簡単であシ、システム構成も簡単である等の
実用上絶大なる効果が奏せられる。
通信24ケツトを送出しようとしても、その伝送路アク
セスの前に設定されるパックオフ期間に他の通信装置に
よる伝送路アクセスのチャンスが与えられることになる
。従って、伝送路に接続された複数の通信装置間に略々
均等にノJ?ケット通信の機会が与えられることになシ
、ここに効果的なノ4ケット通何が可能となる。しかも
その制御が簡単であシ、システム構成も簡単である等の
実用上絶大なる効果が奏せられる。
以下、図面を参照して杢発明の一実施例方式につき説明
する。
する。
第3図は実施例方式に係る通信装置の概念的な構成図で
あ)、第4図および第5図はそΩC8MA7CD方式に
よる/4ケット送出の為のアクセス制御の流れを示すも
のである。通信装置は、例えば32Mbpsのクロック
で動作する光スター型ネットワーク(伝送路)K接続さ
れるものであって、情報処理機器からのノJ?ケット化
されたデータ、つま)通信パケットを入力し、これをC
3yiA/CD方式によシアクセス制御してその送出を
制御してノ4ケット通信を行うものである。上記CSM
AztD方式は周知のように、基本的には伝送路に対す
るキャリア・センス(CS)と、伝送路上での・ヤケッ
トの衝突検出(CD)とを行って前記通信・臂ケットの
送出を制御するものである。
あ)、第4図および第5図はそΩC8MA7CD方式に
よる/4ケット送出の為のアクセス制御の流れを示すも
のである。通信装置は、例えば32Mbpsのクロック
で動作する光スター型ネットワーク(伝送路)K接続さ
れるものであって、情報処理機器からのノJ?ケット化
されたデータ、つま)通信パケットを入力し、これをC
3yiA/CD方式によシアクセス制御してその送出を
制御してノ4ケット通信を行うものである。上記CSM
AztD方式は周知のように、基本的には伝送路に対す
るキャリア・センス(CS)と、伝送路上での・ヤケッ
トの衝突検出(CD)とを行って前記通信・臂ケットの
送出を制御するものである。
しかして本方式における通信装置には、情報処理機器で
ある各種端末11m、11b〜Ileか、ら与えられる
通信t4ケットをその優先度に応じて分離格納する複数
のパケット送出バッファ12*、12bが設けられる。
ある各種端末11m、11b〜Ileか、ら与えられる
通信t4ケットをその優先度に応じて分離格納する複数
のパケット送出バッファ12*、12bが設けられる。
尚、こζでは上記優先度を急行と鈍行との2種類に分け
たものが示され、従って急行74ケツト用のバッファ1
2と、鈍行74ケツト用のバッファ13との2つが示さ
れている。通信制御装置14は、これらのバッファ12
.13に格納された通信ノ4ケツNC対して独立にアク
セス制御を行い、伝送路に対する通信ノ4ケット送出を
制御するものであるが、同一装置内において1つのバッ
ファからの伝送路アクセスがなされているときには、他
のバッファにりbては、キャリアセンスがオンの状態が
設定される。特に同一装置内の複数のバッファからの伝
送路アクセスがなされた場合には、その通(i!パケッ
トの最も優先度の高すものKついてのみ上記伝送路アク
セスが許可され、優先度の低い通信)fケラトに対して
はキャリアセンスがオンの状態が設定される。つま)、
1つの装置内に、相互の伝播遅延時間が零で、且つ相互
の通信ノ中ケットの衝突を生じることのなり複数の局(
バッファ)が構成されている。
たものが示され、従って急行74ケツト用のバッファ1
2と、鈍行74ケツト用のバッファ13との2つが示さ
れている。通信制御装置14は、これらのバッファ12
.13に格納された通信ノ4ケツNC対して独立にアク
セス制御を行い、伝送路に対する通信ノ4ケット送出を
制御するものであるが、同一装置内において1つのバッ
ファからの伝送路アクセスがなされているときには、他
のバッファにりbては、キャリアセンスがオンの状態が
設定される。特に同一装置内の複数のバッファからの伝
送路アクセスがなされた場合には、その通(i!パケッ
トの最も優先度の高すものKついてのみ上記伝送路アク
セスが許可され、優先度の低い通信)fケラトに対して
はキャリアセンスがオンの状態が設定される。つま)、
1つの装置内に、相互の伝播遅延時間が零で、且つ相互
の通信ノ中ケットの衝突を生じることのなり複数の局(
バッファ)が構成されている。
通信制御部14は、上記各バッファ12,1Bに格納さ
れた通信/母ケットを伝送路アクセスして送出するに際
し、そのアクセス時にキャリアセンスがオン状態である
とき、あるいはキャリアセンスがオフであって通信ノ々
ケットの送出を開始したときに衝突が検出されたとき釦
は、そのノ平ケット送出を中止してパックオフし、所定
のパンクオフ期間を経過したとき、改めて伝送路アクセ
スの再試行を行う。しかし、本方式にあっては、このよ
うな条件下におけるパンクオフに限らず、通信/ヤケッ
トの送出を行うに先立って所定のパックオフ制御がなさ
れる。この初期バックオフは、後述するように各装置に
対して一定時間ずつ与えられる場合もあるが、優先度に
応じた所定の規則に従って、或いはランダムに時間設定
されて与えられる場合もある。まり、上記キャリアセン
スのオン状態時や、衝突検出によって設定されるバック
オフの期間も、従来のように一定に与えられるのではな
く、伝送路状態等忙応じて与えられるようになっている
。
れた通信/母ケットを伝送路アクセスして送出するに際
し、そのアクセス時にキャリアセンスがオン状態である
とき、あるいはキャリアセンスがオフであって通信ノ々
ケットの送出を開始したときに衝突が検出されたとき釦
は、そのノ平ケット送出を中止してパックオフし、所定
のパンクオフ期間を経過したとき、改めて伝送路アクセ
スの再試行を行う。しかし、本方式にあっては、このよ
うな条件下におけるパンクオフに限らず、通信/ヤケッ
トの送出を行うに先立って所定のパックオフ制御がなさ
れる。この初期バックオフは、後述するように各装置に
対して一定時間ずつ与えられる場合もあるが、優先度に
応じた所定の規則に従って、或いはランダムに時間設定
されて与えられる場合もある。まり、上記キャリアセン
スのオン状態時や、衝突検出によって設定されるバック
オフの期間も、従来のように一定に与えられるのではな
く、伝送路状態等忙応じて与えられるようになっている
。
即ち、本方式にあっては、伝送路アクセスに対するパッ
クオフ制御を次のような情報に基ずhて行っている。
クオフ制御を次のような情報に基ずhて行っている。
(a) キャリアセンスの情報:C8この情報CSは
、伝送路が使用中であるか否かによジオン/オフ情報と
して与えられるものである。この情報は通信パケット間
の衝突によるAIフレームや、通信/4’ケツトの伝送
終了を確認する為のACK/′NAKノ臂ケット伝送フ
レームと、正常子−ドにおける正常フレームと区別して
与えられる。そして、この正常フレームの受信後、上記
ACK/NAKフレームが受信されるまで、あるいは上
記ACK/1JAKフレームの返送を保証するべく定め
たアクセス禁止時間が経過するまでオン状態に保たれる
。尚、上記ACVNAKフレームは、メツセージパケッ
ト(通信74ケツト)の受信確認の為に用いられるもの
であシ、とのノやケラトについてはその遅延時間を例え
ば20μsec以内忙抑えるべくイミデエイ) ACK
/1’JAKが用いられる。即ち、−斉回報の場合を除
いて、自己局宛のノタケットが受信されたとき、その通
信装置からは直ちにACK/NAK/4ケットが返送さ
れるものとなっている。
、伝送路が使用中であるか否かによジオン/オフ情報と
して与えられるものである。この情報は通信パケット間
の衝突によるAIフレームや、通信/4’ケツトの伝送
終了を確認する為のACK/′NAKノ臂ケット伝送フ
レームと、正常子−ドにおける正常フレームと区別して
与えられる。そして、この正常フレームの受信後、上記
ACK/NAKフレームが受信されるまで、あるいは上
記ACK/1JAKフレームの返送を保証するべく定め
たアクセス禁止時間が経過するまでオン状態に保たれる
。尚、上記ACVNAKフレームは、メツセージパケッ
ト(通信74ケツト)の受信確認の為に用いられるもの
であシ、とのノやケラトについてはその遅延時間を例え
ば20μsec以内忙抑えるべくイミデエイ) ACK
/1’JAKが用いられる。即ち、−斉回報の場合を除
いて、自己局宛のノタケットが受信されたとき、その通
信装置からは直ちにACK/NAK/4ケットが返送さ
れるものとなっている。
(b) 衝突検出の情報:CD
この情報CDは、伝送路1忙おいて通信/臂ケットの衝
突が生じているか、否かを示すものでオン/オフ情報と
して与えられる。そして、衝突の発生は前記異常フレー
ムとして検出され、従ってキャリアセンス(CD)とは
区別して検出される。またこの衝突検出は1.自己局が
通信/4ケツトの送出中か否かに拘らず行われ、前記伝
送路に送出開始された通信ノ4ゲットの受信開始時点か
ら、少なくとも各通信装置間の最大伝播遅延時間と、一
定の検出処理時間との間に亘って行われる。
突が生じているか、否かを示すものでオン/オフ情報と
して与えられる。そして、衝突の発生は前記異常フレー
ムとして検出され、従ってキャリアセンス(CD)とは
区別して検出される。またこの衝突検出は1.自己局が
通信/4ケツトの送出中か否かに拘らず行われ、前記伝
送路に送出開始された通信ノ4ゲットの受信開始時点か
ら、少なくとも各通信装置間の最大伝播遅延時間と、一
定の検出処理時間との間に亘って行われる。
これらの(a) 、 (b)項に示す情報は、従来一般
的なC8MA/CD方式においても検出されるが、本方
式にあっては更に次のような情報も前記バックオフの制
御に用いられる。
的なC8MA/CD方式においても検出されるが、本方
式にあっては更に次のような情報も前記バックオフの制
御に用いられる。
即ち、本方式にあっては、C8MA/CD方式の中でも
、ノンパー7ステント方式が採用され、1つの設定され
たパンクオフ期間が終了した時点で通信・9ケツトの再
送出を試行したときにキャリアセンスがオン状態であっ
た場合、直ちに再びパンクオフがなされる。また上記時
点でキャリアセンスがオフ状態であシ、これKよって通
信/4ケツトの送出を開始したときに衝突検出がなされ
た場合であってもその送出を中止して直ちに再度バック
オフがなされる。第3図忙おhて示される/−?ツタオ
フカウンタ15.16はこのようなパックオフの繰返し
回数を計数するものである。尚、同図中、17.18は
バックオフ時間を設定するバックオフタイマを示してい
る。
、ノンパー7ステント方式が採用され、1つの設定され
たパンクオフ期間が終了した時点で通信・9ケツトの再
送出を試行したときにキャリアセンスがオン状態であっ
た場合、直ちに再びパンクオフがなされる。また上記時
点でキャリアセンスがオフ状態であシ、これKよって通
信/4ケツトの送出を開始したときに衝突検出がなされ
た場合であってもその送出を中止して直ちに再度バック
オフがなされる。第3図忙おhて示される/−?ツタオ
フカウンタ15.16はこのようなパックオフの繰返し
回数を計数するものである。尚、同図中、17.18は
バックオフ時間を設定するバックオフタイマを示してい
る。
そこで本方式では、このようなパックオフ回数の情報を
も利用して前記アクセス制御が行われる。
も利用して前記アクセス制御が行われる。
(c) バックオフ回数: nsp
この情報napは、現在処理中の通信ノ臂ゲット忙対し
て、キャリアセンスがオン状態である為に生じたパック
オフ回数を示すものであ)、初期値は零として与えられ
る。
て、キャリアセンスがオン状態である為に生じたパック
オフ回数を示すものであ)、初期値は零として与えられ
る。
C−/4ツクオフ回数:nり
この情報nQは、現在処理中の通信・やゲットに対して
、衝突検出によって生じたt4ツクオフ回数を示すもの
で、同様にその初期値は零として与えられる。
、衝突検出によって生じたt4ツクオフ回数を示すもの
で、同様にその初期値は零として与えられる。
(e) パックオフ回数: n4t
この情報nfitは過去に処理したノ4ゲット、特にこ
こでは前回処理したlやゲットについてのキャリアセン
スによるパックオフの回数を示すものである。
こでは前回処理したlやゲットについてのキャリアセン
スによるパックオフの回数を示すものである。
(f) パックオフ回数: nQt
この情報亀。tは、過去に処理したt4ケット、特にこ
こでは前回処理したパケットについての衝突検出によシ
発生したパックオフ回数を示している。
こでは前回処理したパケットについての衝突検出によシ
発生したパックオフ回数を示している。
尚、上記パックオフ回数nBt* nctについては、
前回の/やゲットに関するパックオフ回数だけでなく、
前々回やその前の74ケツトに関するパックオフ回数の
情報を得、これらを重み付は平均化する等して定めても
よい。要する延、過去の経験的なパックオフ回数に関す
る伝送路の状況を示す情報として、これらのパックオフ
回数nat# flctが用いられる。以上の(a)〜
(f)項に示される情報に加え、更に本方式にあっては
前記通信/4ケツトの優先度の情報を加味した上で通信
ノ4ゲットの伝送路に対するアクセス制御、具体的には
通信74ケツト送出に関するバックオフ制御が次のよう
にして行われる。
前回の/やゲットに関するパックオフ回数だけでなく、
前々回やその前の74ケツトに関するパックオフ回数の
情報を得、これらを重み付は平均化する等して定めても
よい。要する延、過去の経験的なパックオフ回数に関す
る伝送路の状況を示す情報として、これらのパックオフ
回数nat# flctが用いられる。以上の(a)〜
(f)項に示される情報に加え、更に本方式にあっては
前記通信/4ケツトの優先度の情報を加味した上で通信
ノ4ゲットの伝送路に対するアクセス制御、具体的には
通信74ケツト送出に関するバックオフ制御が次のよう
にして行われる。
先ず、前回処理したノヤゲット17cついての、キャリ
アセンスおよび衝突検出によって発生した・り°ツクオ
フ回数n5ts ne4が経験的情報として入力される
。しかるのち、′バケット送出バッファに端末からの通
信ノfゲットが入力されたら、この通信ノfゲットを送
出処理すべく、前記パックオフ回数n an をそ
れぞれ零に初期設定lap ep する。その後、上記パックオフ回数ngp e n6t
がそれぞれ零であるか否かを判定し、零である場合には
これを前記通信A?ケッ)K対する最初の送出試行であ
るとして、次の処理を行う。°この処理は、ノ4ゲット
の送出試行に際して必ずその前に初期バックオフ期間を
設定するものである。この初期パンクオフ時間は後に説
明するキャリアセンスによるパックオフ、および衝突検
出によるパンクオフの時間設定と同様に制御される。即
ち、巾初のパケット送出試行rRKId、キャリアセン
スによるペックオフが設定されたものと看做してパック
オフ回数n1lpを“1”に設定し、 rl(1) X、 Cパックオフ単位時間〕の時間待ち
が行われる。この/々ラックフ単位時間は、伝送路にお
ける情報伝送速度や通信装置間の伝播遅延時間等を考慮
して定められ、例えば400ビット時間(12,5μs
ec )程度に設定される。尚、パックオフ回数n
an のいず♂p Cp れかが零でない場合には、通信パケットの最初の送出試
行でないと判定され、上記した初期パンクオフの制御は
省略される。
アセンスおよび衝突検出によって発生した・り°ツクオ
フ回数n5ts ne4が経験的情報として入力される
。しかるのち、′バケット送出バッファに端末からの通
信ノfゲットが入力されたら、この通信ノfゲットを送
出処理すべく、前記パックオフ回数n an をそ
れぞれ零に初期設定lap ep する。その後、上記パックオフ回数ngp e n6t
がそれぞれ零であるか否かを判定し、零である場合には
これを前記通信A?ケッ)K対する最初の送出試行であ
るとして、次の処理を行う。°この処理は、ノ4ゲット
の送出試行に際して必ずその前に初期バックオフ期間を
設定するものである。この初期パンクオフ時間は後に説
明するキャリアセンスによるパックオフ、および衝突検
出によるパンクオフの時間設定と同様に制御される。即
ち、巾初のパケット送出試行rRKId、キャリアセン
スによるペックオフが設定されたものと看做してパック
オフ回数n1lpを“1”に設定し、 rl(1) X、 Cパックオフ単位時間〕の時間待ち
が行われる。この/々ラックフ単位時間は、伝送路にお
ける情報伝送速度や通信装置間の伝播遅延時間等を考慮
して定められ、例えば400ビット時間(12,5μs
ec )程度に設定される。尚、パックオフ回数n
an のいず♂p Cp れかが零でない場合には、通信パケットの最初の送出試
行でないと判定され、上記した初期パンクオフの制御は
省略される。
しかるのち、キャリアセンスがなされる。このとき、前
記優先度に応じて区分された通信・やケラトが同一通信
装置内に応じて同時に送出試行した場合には、前述した
ように急行ノfゲットによって鈍行パケットのキャリア
センスがオン状態に設定されている。このような同一装
置内におけるキャリアセンスを含めて、通信装置は伝送
路が使用中であるか否かをキャリアセンスしている。そ
して、キャリアセンスがオン状態であるときには、後述
するパックオフ制御を行って、再び送出試行が行われる
。また上記キャリアセンスがオフ状態であるならば、通
信、4ケツトの送出が開始される。このとき、同時に伝
送路上における通信・臂ゲット間の衝突が検出される。
記優先度に応じて区分された通信・やケラトが同一通信
装置内に応じて同時に送出試行した場合には、前述した
ように急行ノfゲットによって鈍行パケットのキャリア
センスがオン状態に設定されている。このような同一装
置内におけるキャリアセンスを含めて、通信装置は伝送
路が使用中であるか否かをキャリアセンスしている。そ
して、キャリアセンスがオン状態であるときには、後述
するパックオフ制御を行って、再び送出試行が行われる
。また上記キャリアセンスがオフ状態であるならば、通
信、4ケツトの送出が開始される。このとき、同時に伝
送路上における通信・臂ゲット間の衝突が検出される。
この衝突検出は、自己が送出した通信・平ゲットと他の
通信装置からの通信ノfゲットとの衝突のみならず、他
の通信装置間における通信i!ケゲッの衝突忙ついても
行われる。そして、この衝突検出がなされたとき釦は、
直ちに上記通信・マゲットの送出を中止し、後述するパ
ックオフ制御を行ったのち、再び送出試行が行われる。
通信装置からの通信ノfゲットとの衝突のみならず、他
の通信装置間における通信i!ケゲッの衝突忙ついても
行われる。そして、この衝突検出がなされたとき釦は、
直ちに上記通信・マゲットの送出を中止し、後述するパ
ックオフ制御を行ったのち、再び送出試行が行われる。
また、衝突が生じなかった場合にはそのまま通信ノやケ
ラトの送出を継続し、・ヤケット送出完了後にはその送
出成功としてACK K関する処理を行う。このACK
に関する処理は、通信ノfゲットの送信宛先の通信装置
からのイミデエイトACK/NAKの返送を受信するこ
とによシ行われる。
ラトの送出を継続し、・ヤケット送出完了後にはその送
出成功としてACK K関する処理を行う。このACK
に関する処理は、通信ノfゲットの送信宛先の通信装置
からのイミデエイトACK/NAKの返送を受信するこ
とによシ行われる。
そして、ACK信号を受信し、通信・臂ゲットの伝送が
完了したときには、前記アクセス制御釦おいて生じ゛た
キャリアセンスによるパンクオフ回数ngpおよび衝突
検出による/ぐツクオフ回数n6pをそれぞれ次回の通
信・ぐケラト送出制御の為の経験的情報14t# ng
lとして登録し、その一連の制御を終了する。尚、NA
K信号が返送されてきたときには、・母ケット通信が失
敗したとして、その通信パケットの送出が改めて行われ
る。この場合、上記通信・(ケラトを一旦破棄し、必要
に応じて改めて端末で生成してバッファに与えるように
してもよい。
完了したときには、前記アクセス制御釦おいて生じ゛た
キャリアセンスによるパンクオフ回数ngpおよび衝突
検出による/ぐツクオフ回数n6pをそれぞれ次回の通
信・ぐケラト送出制御の為の経験的情報14t# ng
lとして登録し、その一連の制御を終了する。尚、NA
K信号が返送されてきたときには、・母ケット通信が失
敗したとして、その通信パケットの送出が改めて行われ
る。この場合、上記通信・(ケラトを一旦破棄し、必要
に応じて改めて端末で生成してバッファに与えるように
してもよい。
さて、前記パックオフ制御は、第5図に示すアルがリズ
ムに従って行われる。パックオフの時間は、前記初期パ
ックオフを含めて Kp =n B p + 32 X n c pKt=
n81+ 32 X nct なる値を制御変数とし、第6図および第7図の縦軸に示
される時間範囲内で、整数値をとる一様乱数の成る値と
してランダムに設定される。
ムに従って行われる。パックオフの時間は、前記初期パ
ックオフを含めて Kp =n B p + 32 X n c pKt=
n81+ 32 X nct なる値を制御変数とし、第6図および第7図の縦軸に示
される時間範囲内で、整数値をとる一様乱数の成る値と
してランダムに設定される。
ここでは、急行用)4ケツトに対して設定されるパック
オフ範囲と、鈍行用・量ケラ)K対して設定される/ぐ
ツクオフ範囲との間に差がつけられている。とれによっ
て、パンクオフが繰返えされる場合、鈍行ノ臂ゲットに
比して優先度の高い急行パケットの送出試行の機会が早
く与えられるよう罠なっている。つまシ第6図は急行・
臂ゲットに対するパンクオフ範囲を示すもので、第7図
は鈍行パケットに対するパックオフ範囲を示している。
オフ範囲と、鈍行用・量ケラ)K対して設定される/ぐ
ツクオフ範囲との間に差がつけられている。とれによっ
て、パンクオフが繰返えされる場合、鈍行ノ臂ゲットに
比して優先度の高い急行パケットの送出試行の機会が早
く与えられるよう罠なっている。つまシ第6図は急行・
臂ゲットに対するパンクオフ範囲を示すもので、第7図
は鈍行パケットに対するパックオフ範囲を示している。
これらの図に示される−ように、初期時においてはその
・fケラトの優先度に拘らずそのパックオフ範囲が等し
く与えられるが、パンクオフ回数が多くなるに従い、特
に前記制御変数が「64」以上になった場合には、急行
ノfゲットに対するパックオフ範囲がr256J単位時
間を越えないようになっている。これに対して鈍行・9
ケツ)K対するパックオフ範囲は制御変数がr176J
を越えるまで順に拡大され、その上限が前記急行ノ4ゲ
ットよシも高く与えられる。
・fケラトの優先度に拘らずそのパックオフ範囲が等し
く与えられるが、パンクオフ回数が多くなるに従い、特
に前記制御変数が「64」以上になった場合には、急行
ノfゲットに対するパックオフ範囲がr256J単位時
間を越えないようになっている。これに対して鈍行・9
ケツ)K対するパックオフ範囲は制御変数がr176J
を越えるまで順に拡大され、その上限が前記急行ノ4ゲ
ットよシも高く与えられる。
しかして、通信制御部14によるアクセス制御は、先ず
通信・臂ゲットが急行パケットであるか、或いは鈍行・
臂ゲットであるかによってパックオフの設定時間rl(
旧−rsQc)のいずれかを決定する。そして、通信・
fケラトの最初の送出試行時には、これをキャリアセン
スがあったものと着像して、パックオフ回数nspを「
1」に設定する。この結果、前記制御変数Kpが「1」
となシ、初期パンクオフ時間のとシ得る範囲が第6図ま
たは第7図から「16」として定められ、この範囲内で
上記初期パックオフ時間がランダムに設定される。そし
て、この初期パンクオフ時間を経て、通信パケットの最
初の送出が試行される。その後のパックオフ制御は、先
ずそのパックオフがキャリアセンスによるものか、或い
は衝突検出によるものかが判定される。そして、キャリ
アセンスによるパンクオフ時には、前記パックオフ回数
napが・インクリメントされ、また衝突検出によるパ
ックオフ時には、パックオフ回数116pがインクリメ
ントされる。このようにして計数されるパンクオフ回数
n1ps6pKよシ、その都度パックオフに対する制御
変数に、が前述したように Kp=n、p+32 ” Jp として求められる。しかして、この制御変数に、が、そ
の上限値、例えばr512Jを越えなh制御範囲内にあ
るときは、同様にして前回の/4ケットに対して求めら
れた経験的なパックオフ回数n1lt# n6tに従っ
て、補助制御変数に、4をに1= n@1+ 32 ・
n6t として求め、変数に、とKtの大きい方の値を採用して
、そのパックオフ範囲を決定する。そして、この範囲内
でパンクオフ時間rCkJを決定し、rl (max(
Kp−Kt))X(パックオフ単位時間〕として、その
パックオフ制御が行われる。つまり、以上のパンクオフ
制御にあっては、前回のノJ?ゲット送出時において求
められた/々ラックフ回数1st# noLが、現在処
理対象とする・9ケツトの/マツクオフ制御に用りられ
ている。換言すれば、これらのパックオフ回数ngt#
n6tによって定まる前記補助制御変数Ktが、現処
理中・母ゲットのパックオフを制御する上でのパックオ
フ範囲設定の為の初期値として与えられると云える。尚
、前記制御変数に、がその上限を越えたときには、通信
パケットの送出が殆んど不可能であるとして、その通信
・ヤケットが棄てられるものであるが、過負荷状態にお
いてもこのような現象は殆んど生起しないことが確認さ
れている。この際、上記通信A?ケゲッの送出試行に関
して得られたパンクオフ回数n In が、伝8p
ep 送路の使用状況を示す号も新しい情報として、次回のパ
ケット送出制御の為の情報nBtm nctとしてそれ
ぞれ登録される。
通信・臂ゲットが急行パケットであるか、或いは鈍行・
臂ゲットであるかによってパックオフの設定時間rl(
旧−rsQc)のいずれかを決定する。そして、通信・
fケラトの最初の送出試行時には、これをキャリアセン
スがあったものと着像して、パックオフ回数nspを「
1」に設定する。この結果、前記制御変数Kpが「1」
となシ、初期パンクオフ時間のとシ得る範囲が第6図ま
たは第7図から「16」として定められ、この範囲内で
上記初期パックオフ時間がランダムに設定される。そし
て、この初期パンクオフ時間を経て、通信パケットの最
初の送出が試行される。その後のパックオフ制御は、先
ずそのパックオフがキャリアセンスによるものか、或い
は衝突検出によるものかが判定される。そして、キャリ
アセンスによるパンクオフ時には、前記パックオフ回数
napが・インクリメントされ、また衝突検出によるパ
ックオフ時には、パックオフ回数116pがインクリメ
ントされる。このようにして計数されるパンクオフ回数
n1ps6pKよシ、その都度パックオフに対する制御
変数に、が前述したように Kp=n、p+32 ” Jp として求められる。しかして、この制御変数に、が、そ
の上限値、例えばr512Jを越えなh制御範囲内にあ
るときは、同様にして前回の/4ケットに対して求めら
れた経験的なパックオフ回数n1lt# n6tに従っ
て、補助制御変数に、4をに1= n@1+ 32 ・
n6t として求め、変数に、とKtの大きい方の値を採用して
、そのパックオフ範囲を決定する。そして、この範囲内
でパンクオフ時間rCkJを決定し、rl (max(
Kp−Kt))X(パックオフ単位時間〕として、その
パックオフ制御が行われる。つまり、以上のパンクオフ
制御にあっては、前回のノJ?ゲット送出時において求
められた/々ラックフ回数1st# noLが、現在処
理対象とする・9ケツトの/マツクオフ制御に用りられ
ている。換言すれば、これらのパックオフ回数ngt#
n6tによって定まる前記補助制御変数Ktが、現処
理中・母ゲットのパックオフを制御する上でのパックオ
フ範囲設定の為の初期値として与えられると云える。尚
、前記制御変数に、がその上限を越えたときには、通信
パケットの送出が殆んど不可能であるとして、その通信
・ヤケットが棄てられるものであるが、過負荷状態にお
いてもこのような現象は殆んど生起しないことが確認さ
れている。この際、上記通信A?ケゲッの送出試行に関
して得られたパンクオフ回数n In が、伝8p
ep 送路の使用状況を示す号も新しい情報として、次回のパ
ケット送出制御の為の情報nBtm nctとしてそれ
ぞれ登録される。
以上が本方式におけるパックオフ制御のアルゴリズムで
あシ、次のような性質を有する。即ち、各通信装置は、
現在処理中の通信・ぐケラトについて求められた制御変
数に、の値が、前回の通信ノ平ゲットについて求められ
た制御変数Ktを越えるまで、その制御には使用され逢
い。このことは、上述した条件内においては、前回のパ
ケット送出によって得られた経験がそのまま活かされて
パンクオフ制御が行われることを意味する。また衝突検
出によシ行われるパックオフは、その直前に行われたパ
ックオフの時間範囲と等しいか、あるいは2倍または4
倍の時間範囲に設定される。つまシ、・9ケツト送出に
関する経験を活かし乍ら、キャリアセンス時と衝突検出
による/4ツクオフとを区別し、それらの回数の関数と
してパックオフ時間を設定するので、伝送路の使用状況
に応じた適切なアクセス制御を行い得ると云える。しか
も以上の制御は、異常幅端の発生防止と通信パケットに
対する優先度制御に密接に関連していると云える。例え
ば輻棲制御は基本的にはパックオフ回数の増加に従って
パックオフ時間の設定範囲を広げることKよシ行われる
が、この経験が次回の通信zヤケット送出に受は継がれ
る。従って、そp制御効果が一層高まる。また、通信ノ
やケラトの優先度に応じて、そのパックオフ時間範囲の
上限が変見られているので、高負荷時においてその優先
度に応じた・ぐケラト送出を行わしめることが可能とな
る。
あシ、次のような性質を有する。即ち、各通信装置は、
現在処理中の通信・ぐケラトについて求められた制御変
数に、の値が、前回の通信ノ平ゲットについて求められ
た制御変数Ktを越えるまで、その制御には使用され逢
い。このことは、上述した条件内においては、前回のパ
ケット送出によって得られた経験がそのまま活かされて
パンクオフ制御が行われることを意味する。また衝突検
出によシ行われるパックオフは、その直前に行われたパ
ックオフの時間範囲と等しいか、あるいは2倍または4
倍の時間範囲に設定される。つまシ、・9ケツト送出に
関する経験を活かし乍ら、キャリアセンス時と衝突検出
による/4ツクオフとを区別し、それらの回数の関数と
してパックオフ時間を設定するので、伝送路の使用状況
に応じた適切なアクセス制御を行い得ると云える。しか
も以上の制御は、異常幅端の発生防止と通信パケットに
対する優先度制御に密接に関連していると云える。例え
ば輻棲制御は基本的にはパックオフ回数の増加に従って
パックオフ時間の設定範囲を広げることKよシ行われる
が、この経験が次回の通信zヤケット送出に受は継がれ
る。従って、そp制御効果が一層高まる。また、通信ノ
やケラトの優先度に応じて、そのパックオフ時間範囲の
上限が変見られているので、高負荷時においてその優先
度に応じた・ぐケラト送出を行わしめることが可能とな
る。
かくしてこのような制御形態をとる本方式によれば、伝
送路が高□負荷状態であっても、鈍行ノ4ゲットの送出
試行が抑えられるので、急行ノ4ケッ)Ic対する99
%網内遅延を一定時間以内に保障することができ、異常
幅端現象の発生を効果的に防止することができる。例え
ば直径500 (m)の範囲に分散配置された複数の通
信装置間を32 (Mblt/s)の伝送能力を持つ光
ファイバを用いたスター型ネットワークで結び、データ
部の大きさが急行・9ケツトでは1[Kbit)、鈍行
ノfゲットでは8(:Kbit)とした第8図に示゛す
如きフォーマットの通信パケットを本方式に従って通信
制御したところ、そのスループットと99%網内遅延と
の関係は第9図に示すようになった。尚、第9図中のプ
ロット点、50%。
送路が高□負荷状態であっても、鈍行ノ4ゲットの送出
試行が抑えられるので、急行ノ4ケッ)Ic対する99
%網内遅延を一定時間以内に保障することができ、異常
幅端現象の発生を効果的に防止することができる。例え
ば直径500 (m)の範囲に分散配置された複数の通
信装置間を32 (Mblt/s)の伝送能力を持つ光
ファイバを用いたスター型ネットワークで結び、データ
部の大きさが急行・9ケツトでは1[Kbit)、鈍行
ノfゲットでは8(:Kbit)とした第8図に示゛す
如きフォーマットの通信パケットを本方式に従って通信
制御したところ、そのスループットと99%網内遅延と
の関係は第9図に示すようになった。尚、第9図中のプ
ロット点、50%。
70%等は、伝送路に対する負荷を示している。
この負荷は、ノ臂ゲットのうちスループットトシて有効
である第8図中の斜線部分の発生率(Mb1t/1)を
、伝送路の容量32 [Mb1t/s :]で割ったも
のとして定義される。そして、このとき伝送路を介して
伝送される通信A?チケット、急行ノ量ゲットと鈍行/
4ケツトとの比率は第10図に示すようになる。
である第8図中の斜線部分の発生率(Mb1t/1)を
、伝送路の容量32 [Mb1t/s :]で割ったも
のとして定義される。そして、このとき伝送路を介して
伝送される通信A?チケット、急行ノ量ゲットと鈍行/
4ケツトとの比率は第10図に示すようになる。
これらの図に示されるように、そのスループットを高く
した上で、網内遅延を低く抑えることができる。しかも
、高負荷時にあっては、急行/4ケツトな優先的に伝送
することが可能となシ、′その効果は絶大である。
した上で、網内遅延を低く抑えることができる。しかも
、高負荷時にあっては、急行/4ケツトな優先的に伝送
することが可能となシ、′その効果は絶大である。
次に上述した方式を採用して構成される通信装置につい
て説明する。
て説明する。
この通信装置を介して伝送制御される通信ノ4ゲットの
データフォーマットは、例えば前記第8図に示す通シで
あ)、データ部としては急行ノ臂ゲットについては1
(Kbit) 、鈍行ノぐケラトについてはf3 (K
blt )用意される。そし・て、これらのデータ部に
加えて、プリアンプル、デリミタ2通信宛先9発信者等
の情報が付加される。
データフォーマットは、例えば前記第8図に示す通シで
あ)、データ部としては急行ノ臂ゲットについては1
(Kbit) 、鈍行ノぐケラトについてはf3 (K
blt )用意される。そし・て、これらのデータ部に
加えて、プリアンプル、デリミタ2通信宛先9発信者等
の情報が付加される。
このうち、第8図における斜線部のみがスループットと
して有効と着像される。
して有効と着像される。
しかして、上記通信装置は、第11図に示すように通信
パケットを格納するメモリ(ノヤゲットパツファ)21
、装置全体の動作を制御するアダプタ制御部22、そし
て、受信制御部23、送信制御部24、パックオフ制御
部25によって構成される。
パケットを格納するメモリ(ノヤゲットパツファ)21
、装置全体の動作を制御するアダプタ制御部22、そし
て、受信制御部23、送信制御部24、パックオフ制御
部25によって構成される。
/(ツクオフ制御部25は、例えば第12図に示すよう
にCPU R5aを主体とし、その動作プログラムを格
納したROM 25 b 、プログラマブル・インター
フェース回路(PIO) 25 e 、 25 d 。
にCPU R5aを主体とし、その動作プログラムを格
納したROM 25 b 、プログラマブル・インター
フェース回路(PIO) 25 e 、 25 d 。
プログラマブル・インターラット・コントローラ(PI
C) 25 e 、プログラマブル・タイマ・カウンタ
(PTC)25ft−/々ス25gを介して相互に結合
して構成される。この/ヤツクオフ制御部25は、急行
74ケツトおよび鈍行/やケラトについてそれぞれ独立
にパックオフタイム動作し、パンクオフ時にそのカウン
タがタイムアウトする都度、前記送信制御部23に対し
て送信要求を発し、通信79ケツトの送出を俣す。また
このとき、上記パックオフの時間を、前回送出した/f
チケットついてのΦヤリアセンスによるノ々ツクオフ回
数”steおよび衝突検出による/ぐツクオフ回数n6
1を利用し、現在処理中のノ臂ゲットに対するパックオ
フ回数ngp # n6pに従って前述し九ような処理
方式に従って設定している。
C) 25 e 、プログラマブル・タイマ・カウンタ
(PTC)25ft−/々ス25gを介して相互に結合
して構成される。この/ヤツクオフ制御部25は、急行
74ケツトおよび鈍行/やケラトについてそれぞれ独立
にパックオフタイム動作し、パンクオフ時にそのカウン
タがタイムアウトする都度、前記送信制御部23に対し
て送信要求を発し、通信79ケツトの送出を俣す。また
このとき、上記パックオフの時間を、前回送出した/f
チケットついてのΦヤリアセンスによるノ々ツクオフ回
数”steおよび衝突検出による/ぐツクオフ回数n6
1を利用し、現在処理中のノ臂ゲットに対するパックオ
フ回数ngp # n6pに従って前述し九ような処理
方式に従って設定している。
また第13図は送信制御部24の概略構成を示すもので
、送信制御用マイクロシーケンサ74aによシ、その動
作が制御される。′そして、メモリ21から与えられる
並列16ビツトデータを入カパツファ24bに入力し、
そのデータを上位8ピツト、下位8ビツトに分けてシフ
トレジスタ24oを介して直列変換する。この際、CR
C−CCITT回路j4回路上4d記データに対するC
RCコードが発生される。そして、これらのデータ、C
RCコードは、CDゾーン等のデータメモリ24eから
の各種コードと共にマル、チゾレクサ24tKよシ選択
され、同期用フリップ70ツデz4gを介して前記フォ
ーマットの、fケラトとして送出される。また、これら
の一連の・やケラト送出処理は、CPUインターフェー
ス24h1ポインタテーブル2411アドレスカウンタ
24jによるアダプタ制御部22およびメモリ21のア
クセス処理と協働して行われる。
、送信制御用マイクロシーケンサ74aによシ、その動
作が制御される。′そして、メモリ21から与えられる
並列16ビツトデータを入カパツファ24bに入力し、
そのデータを上位8ピツト、下位8ビツトに分けてシフ
トレジスタ24oを介して直列変換する。この際、CR
C−CCITT回路j4回路上4d記データに対するC
RCコードが発生される。そして、これらのデータ、C
RCコードは、CDゾーン等のデータメモリ24eから
の各種コードと共にマル、チゾレクサ24tKよシ選択
され、同期用フリップ70ツデz4gを介して前記フォ
ーマットの、fケラトとして送出される。また、これら
の一連の・やケラト送出処理は、CPUインターフェー
ス24h1ポインタテーブル2411アドレスカウンタ
24jによるアダプタ制御部22およびメモリ21のア
クセス処理と協働して行われる。
しかして、この送信制御部24は、前記パンクオフ制御
部25からの送信要求を受け、このときキャリアセンス
がオフ状態であったときにのみ通信・やケラトの送出を
開始する。またこのとき、受信制御部23から衝突検出
によるCD信号を受けたとき、直ちに上記通信・やケラ
トの送出を中止する。また、この送信制御部24は、受
信制御部23からのACK/NAK送信要求を受けて、
ACKJAK/fケットを送出すゲッうKなっている。
部25からの送信要求を受け、このときキャリアセンス
がオフ状態であったときにのみ通信・やケラトの送出を
開始する。またこのとき、受信制御部23から衝突検出
によるCD信号を受けたとき、直ちに上記通信・やケラ
トの送出を中止する。また、この送信制御部24は、受
信制御部23からのACK/NAK送信要求を受けて、
ACKJAK/fケットを送出すゲッうKなっている。
そして、これらの動作は、アダプタ制御部22との間で
、送信に関する情報を交換し乍ら行われる。
、送信に関する情報を交換し乍ら行われる。
また第14図は受信制御部23の構成例を示すものであ
る。この受信制御部23の全体的な動作は、受信制御用
マイクロシーケンサ23aによって制御される。伝送路
を介して受信される信号は、シフトレジスタ、?Jbに
大刀され、検出器2g、によシ開始デミリタACK/N
AK検、用が行われる。そして、上記シフトレジスタ2
3bの出力は、16ピツトのシフトレジスタ23dに転
送され、その上位8ビツトからアドレス比較器23・に
よ)アドレス判定される。この判定結果に従って上記受
信データは、バッファレジスタ231を介してメモリ2
1Ji転送される。
る。この受信制御部23の全体的な動作は、受信制御用
マイクロシーケンサ23aによって制御される。伝送路
を介して受信される信号は、シフトレジスタ、?Jbに
大刀され、検出器2g、によシ開始デミリタACK/N
AK検、用が行われる。そして、上記シフトレジスタ2
3bの出力は、16ピツトのシフトレジスタ23dに転
送され、その上位8ビツトからアドレス比較器23・に
よ)アドレス判定される。この判定結果に従って上記受
信データは、バッファレジスタ231を介してメモリ2
1Ji転送される。
また前記シフトレジスタ23bの出方を受けて、カウン
タ23gはその受信サイズをチェックしておシ、CRC
−CCITT回路231は比較器28jと協働して、C
RCコード忙基づく符号誤シをチェックしている。そし
て、これらの一連の処理は、CPUインターフェース2
8に%4インタ・テーブル23t、アドレスカウンタ2
.9 m Kよル、アダプタ制御部22およびメモリ2
1のアクセス処理と共に行われている。
タ23gはその受信サイズをチェックしておシ、CRC
−CCITT回路231は比較器28jと協働して、C
RCコード忙基づく符号誤シをチェックしている。そし
て、これらの一連の処理は、CPUインターフェース2
8に%4インタ・テーブル23t、アドレスカウンタ2
.9 m Kよル、アダプタ制御部22およびメモリ2
1のアクセス処理と共に行われている。
−しかして、このように構成された受信制御部23は、
伝送路上における信号の存在の有無からキャリアセンス
を行い、また上記伝送路上におけるノ4ゲットの衝突の
有無を検出している。゛また、伝送路を介して伝送され
るACル’NAK信号を受信・認識し、無応答の場合に
はタイムアウトを検出している。また受信パケットの宛
先アドレスが自己を示す場合には、上記・臂ゲットの受
信完了に伴って、直ちに前記送信制御部24に対してA
Cしへ組の返送要求を指示するものとなっている。そし
て、これらの一連の動作を、前記アダプタ制御部22と
の間で受信忙関する情報を交換し乍ら制御している。
伝送路上における信号の存在の有無からキャリアセンス
を行い、また上記伝送路上におけるノ4ゲットの衝突の
有無を検出している。゛また、伝送路を介して伝送され
るACル’NAK信号を受信・認識し、無応答の場合に
はタイムアウトを検出している。また受信パケットの宛
先アドレスが自己を示す場合には、上記・臂ゲットの受
信完了に伴って、直ちに前記送信制御部24に対してA
Cしへ組の返送要求を指示するものとなっている。そし
て、これらの一連の動作を、前記アダプタ制御部22と
の間で受信忙関する情報を交換し乍ら制御している。
第15図乃至第17図はこれらの各部の制御シーケンス
を示すもので、第15図は受信制御を、第16図は送信
制御を、そして第17図はパックオフ制御を示している
。
を示すもので、第15図は受信制御を、第16図は送信
制御を、そして第17図はパックオフ制御を示している
。
このように構成された通信装置から/fケゲッを送信す
る場合、アダプタ制御部21の制御によって送信制御部
24のポインタテーブル241に送信指示内容が書込ま
れる。送信制御部24はこの送信指示をパックオフ制御
部25に伝達する。これを受けてパックオフ制御部25
では、常時管理して−る急行パケットおよび鈍行/ヤケ
ツIc対するパックオフタイマー値を、伝送路状況に応
じて設定し、そのタイマーがタイムアウトしたとき、上
記・臂ゲットの送信指示を確゛認して送信要求を送信制
御部24に対して出力する。このとき、パンクオフ制御
部25では、上記タイマーを新しい値に設定し、次のパ
ンクオフ処理に備える。タイムアウト時に発生する割込
においては、急行/fケゲッのパックオフタイムアウト
に1よ)高い優先順位が与えられている。これによ)、
同時にタイムアウトした場合、急行パケットの割込に対
しては送信要求が出され、鈍行/4ケツトの割込に対し
ては新たなノ4ツクオフのみが行なわれる。
る場合、アダプタ制御部21の制御によって送信制御部
24のポインタテーブル241に送信指示内容が書込ま
れる。送信制御部24はこの送信指示をパックオフ制御
部25に伝達する。これを受けてパックオフ制御部25
では、常時管理して−る急行パケットおよび鈍行/ヤケ
ツIc対するパックオフタイマー値を、伝送路状況に応
じて設定し、そのタイマーがタイムアウトしたとき、上
記・臂ゲットの送信指示を確゛認して送信要求を送信制
御部24に対して出力する。このとき、パンクオフ制御
部25では、上記タイマーを新しい値に設定し、次のパ
ンクオフ処理に備える。タイムアウト時に発生する割込
においては、急行/fケゲッのパックオフタイムアウト
に1よ)高い優先順位が与えられている。これによ)、
同時にタイムアウトした場合、急行パケットの割込に対
しては送信要求が出され、鈍行/4ケツトの割込に対し
ては新たなノ4ツクオフのみが行なわれる。
しかして送信要求を受けた送信制御部24は、先ず受信
制御部23からのキャリアセンスの有無を調べ、伝送路
が空いていれば/4ケット9送信を開始する。この/ヤ
ケットの送信は、光送信機としてのレーデ素子に対して
ノリ/4イアスを指示したのち、CDゾーン信号を送出
する。このCDゾーン信号送出時忙、受信制御部23に
て衝突が検出されないとき、プリアングル、開始デリミ
タ、宛先アドレス・・・の順に、 ノfゲットを構成す
るデータを順に送信する。烏、上記CDゾーン信号送出
時に衝突が検出されたときには、直ちにそのi4ケット
送出処理を中止する。
制御部23からのキャリアセンスの有無を調べ、伝送路
が空いていれば/4ケット9送信を開始する。この/ヤ
ケットの送信は、光送信機としてのレーデ素子に対して
ノリ/4イアスを指示したのち、CDゾーン信号を送出
する。このCDゾーン信号送出時忙、受信制御部23に
て衝突が検出されないとき、プリアングル、開始デリミ
タ、宛先アドレス・・・の順に、 ノfゲットを構成す
るデータを順に送信する。烏、上記CDゾーン信号送出
時に衝突が検出されたときには、直ちにそのi4ケット
送出処理を中止する。
このようにして送信制御部24は1/fケッゲッのデー
タを送出し終えたとき、次にFe2としてCRCコード
を送出し、これに続いて終結デリミツタを送出してノ4
ケット通信を終了する。この送信終了後、ACKまたは
NAKの受信を待ち、受信制御部23からACK信号受
信の通知を受けたときに前記ポインタチーゾル241を
更新する。そして、アダプタ制御部22に対して送信完
了の割込みをかける。また上記ACKの代1mNAK信
号を受信したときや、所定の時間無応答の場合には、前
記通信ノfゲットに対する再送カウンタを歩進し、次の
送信指示までその制御を戻すことになる。
タを送出し終えたとき、次にFe2としてCRCコード
を送出し、これに続いて終結デリミツタを送出してノ4
ケット通信を終了する。この送信終了後、ACKまたは
NAKの受信を待ち、受信制御部23からACK信号受
信の通知を受けたときに前記ポインタチーゾル241を
更新する。そして、アダプタ制御部22に対して送信完
了の割込みをかける。また上記ACKの代1mNAK信
号を受信したときや、所定の時間無応答の場合には、前
記通信ノfゲットに対する再送カウンタを歩進し、次の
送信指示までその制御を戻すことになる。
一方、パケットの受信制御は次のようにして行われる。
受信制御部23は、先ずCDゾーン信号を受信してキャ
リアセンス信号t−立テル、 を念このとき、衝突発生
の有無を調べる。そして、衝突検出時には直ちに通信・
fケラトの受信を中止し、伝送路上のキャリアが無くな
るまで待つ。
リアセンス信号t−立テル、 を念このとき、衝突発生
の有無を調べる。そして、衝突検出時には直ちに通信・
fケラトの受信を中止し、伝送路上のキャリアが無くな
るまで待つ。
この伝送路上のキャリアが無くなった時点で前記キャリ
アセンス信号を落として、初期の受信待ち状態に復帰す
る。他方、上記衝突がない場合には、開始デリミタの受
信を待ち、宛先アドレスが自己のアドレスなりしは回報
アドレスと一致するか調べ、そのいずれかである場合に
のi1受信t4ケットのデータをメモリ21忙取込む、
その後、ノ臂ゲットの受信終了時点でCRCエラーと7
レームエラーをチェックし、正しい場合にはポインタテ
ーブル28tを更frしてアダシタ制御部22VC完信
完了の割込みをかける。
アセンス信号を落として、初期の受信待ち状態に復帰す
る。他方、上記衝突がない場合には、開始デリミタの受
信を待ち、宛先アドレスが自己のアドレスなりしは回報
アドレスと一致するか調べ、そのいずれかである場合に
のi1受信t4ケットのデータをメモリ21忙取込む、
その後、ノ臂ゲットの受信終了時点でCRCエラーと7
レームエラーをチェックし、正しい場合にはポインタテ
ーブル28tを更frしてアダシタ制御部22VC完信
完了の割込みをかける。
同時にとのとき、送信制御部24Fc対してACK送信
を指示する。
を指示する。
尚−上記データの受信が正しい場合でも、これを取込む
バッファがメモリ2ノ内に珈備されていなかった場合に
はNAK信号の返送を指示し、同通信・9ケツトの再送
を要求することになる。
バッファがメモリ2ノ内に珈備されていなかった場合に
はNAK信号の返送を指示し、同通信・9ケツトの再送
を要求することになる。
また宛先アドレスが違う場合や、エラーが多い場合等、
ACK/NAKの返送は行わない。その後、受信制御部
23は、上記データ・やケラトの受信後、宛先アドレス
、発信アドレスに関係なくACK/NAKの受信を待ち
、送信制御部24に対して、ACK 、 NAK 、無
応答といずれかを応答結果として通知することになる。
ACK/NAKの返送は行わない。その後、受信制御部
23は、上記データ・やケラトの受信後、宛先アドレス
、発信アドレスに関係なくACK/NAKの受信を待ち
、送信制御部24に対して、ACK 、 NAK 、無
応答といずれかを応答結果として通知することになる。
そして、インターフレームギャップの終了後、キャリア
検出信号を落として、伝送路の空きを示すことになる。
検出信号を落として、伝送路の空きを示すことになる。
このように1受信制御部23は、他の制御部とは独立に
動作して、伝送路の状態を上記他の制御部に伝達する。
動作して、伝送路の状態を上記他の制御部に伝達する。
また何らかの原因によって受信シーケンスが狂った場合
や、稼動中のシステムよシ遅れて電源投入されて受信動
作を開始した場合、その受信データが前記フォーマット
中のどの部分であるか判別できなくなる場合がある。こ
の場合には例えば15(μ5ec)以上のキャリア非検
出や、ACK/NAK信号を手掛)として同期の確立が
図られる。
や、稼動中のシステムよシ遅れて電源投入されて受信動
作を開始した場合、その受信データが前記フォーマット
中のどの部分であるか判別できなくなる場合がある。こ
の場合には例えば15(μ5ec)以上のキャリア非検
出や、ACK/NAK信号を手掛)として同期の確立が
図られる。
以上のようにしてs p4ケットの送信および受信が制
御されるととになる。
御されるととになる。
このように本方式忙あっては、C8MA/CD方式によ
ってパケット通信を制御する釦際して、通信・ヤケット
の優先度に応じてその/々ラックフを制御するので、異
常幅端状態の発生を招くことがない。しかも、通信・量
ケラトの送出前に初期パンクオフ時間を設けるので、伝
送路に対して複数の通信装置のそれぞれに、その使用機
会が均等に与えられる。これ故、キャプチャー効果を起
こすことがない。更には前回送出した/4ケットに関す
るパックオフの情報を有効に利用してバックオフ制御を
行うので、伝送路状況に応じた適切なΔケラト通信制御
を行い得る。この結果、スループットの向上を図シ得る
等の実用上多大なる効果が奏せられる。
ってパケット通信を制御する釦際して、通信・ヤケット
の優先度に応じてその/々ラックフを制御するので、異
常幅端状態の発生を招くことがない。しかも、通信・量
ケラトの送出前に初期パンクオフ時間を設けるので、伝
送路に対して複数の通信装置のそれぞれに、その使用機
会が均等に与えられる。これ故、キャプチャー効果を起
こすことがない。更には前回送出した/4ケットに関す
るパックオフの情報を有効に利用してバックオフ制御を
行うので、伝送路状況に応じた適切なΔケラト通信制御
を行い得る。この結果、スループットの向上を図シ得る
等の実用上多大なる効果が奏せられる。
一尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない6
例えば通信tjチケット優先度に関する区′分を3レベ
ル以上に設定することも可能である。またネットワーク
はスター型に限られないことも云うまでもない。更には
、パックオフ単位時間やその他の定数等は、ネットワー
クの仕様に応じて定めればよいものである。要するに本
発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
例えば通信tjチケット優先度に関する区′分を3レベ
ル以上に設定することも可能である。またネットワーク
はスター型に限られないことも云うまでもない。更には
、パックオフ単位時間やその他の定数等は、ネットワー
クの仕様に応じて定めればよいものである。要するに本
発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
第1図はローカルネットワークの構成例を示す図、第2
図は従来の基本的なC8MA/CD方式の制御7−ケン
スを示す図、第3図乃至第17図は本発明の一実施例方
式を示すもので、第3図は通信装置の概念的な構成図、
第4図はパケット送出制御シーケンスを示す図、第5図
は基本的ナパンクオフ制御シーケンスを示ス図、第6図
および第7図はパックオフ範囲の設定条件を示す図、第
8図は通信/9ケツトのフォーマット例を示す図、第9
図および第10図はそれぞれ制御特性を示す図、第11
図は通信装置の概略構成図、第12図はパックオフ制御
部の構成図、第13図は送信制御部の構成図、第14図
は受信制御部の構成図、第15図は受信制御シーケンス
を示す図、第16図は送信制御シーケンスを示す図、第
17図はパックオフ制御シーケンスを示す図である。 12.13・・・パケット送出/4ツフア、14・・・
通信制御部、15.16・・・/童ツクオフタイマ、1
7、III・・・パックオフカウンタ、21・・・メモ
リ、22・・・アダデメ制御部、23・・・受信制御部
、24・・・送信制御部、25・・・パンクオフ制御部
。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 第4図 第5図 第9図 第10図 第12図
図は従来の基本的なC8MA/CD方式の制御7−ケン
スを示す図、第3図乃至第17図は本発明の一実施例方
式を示すもので、第3図は通信装置の概念的な構成図、
第4図はパケット送出制御シーケンスを示す図、第5図
は基本的ナパンクオフ制御シーケンスを示ス図、第6図
および第7図はパックオフ範囲の設定条件を示す図、第
8図は通信/9ケツトのフォーマット例を示す図、第9
図および第10図はそれぞれ制御特性を示す図、第11
図は通信装置の概略構成図、第12図はパックオフ制御
部の構成図、第13図は送信制御部の構成図、第14図
は受信制御部の構成図、第15図は受信制御シーケンス
を示す図、第16図は送信制御シーケンスを示す図、第
17図はパックオフ制御シーケンスを示す図である。 12.13・・・パケット送出/4ツフア、14・・・
通信制御部、15.16・・・/童ツクオフタイマ、1
7、III・・・パックオフカウンタ、21・・・メモ
リ、22・・・アダデメ制御部、23・・・受信制御部
、24・・・送信制御部、25・・・パンクオフ制御部
。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 第4図 第5図 第9図 第10図 第12図
Claims (2)
- (1) 通信・千ケット交換網に対してC8MA/C
D方式によシ通信ノ4ケットの送出を制御してノ(ケラ
ト通信を行うに際し、通信)4ケツトの送出に対する伝
送路アクセスを所定のパックオフ時間を経て行わせるこ
とを特徴とするノfケット通信方弐〇 - (2)伝送路アクセスの前に設定されるバックオフ時間
は、伝送路に接続された複数の通信装置に対してそれぞ
れ一定に、または所定の規則に従って、或いはランダム
に与えられるものである特許請求の範囲第1項記載の・
臂ケット通信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7895683A JPS59204343A (ja) | 1983-05-06 | 1983-05-06 | パケツト通信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7895683A JPS59204343A (ja) | 1983-05-06 | 1983-05-06 | パケツト通信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59204343A true JPS59204343A (ja) | 1984-11-19 |
Family
ID=13676337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7895683A Pending JPS59204343A (ja) | 1983-05-06 | 1983-05-06 | パケツト通信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59204343A (ja) |
-
1983
- 1983-05-06 JP JP7895683A patent/JPS59204343A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0422914B1 (en) | Station-to-station full duplex communication in a communications network | |
EP0076880B1 (en) | A local area contention network data communication system | |
US5940399A (en) | Methods of collision control in CSMA local area network | |
EP0140077B1 (en) | Method for controlling access to the communications medium in a carrier sense multiple access system with collision avoidance | |
US5436903A (en) | Method and apparatus for use in a network of the ethernet type, to improve fairness by controlling collision backoff times and using stopped backoff timing in the event of channel capture | |
US5392285A (en) | Cascading twisted pair ethernet hubs by designating one hub as a master and designating all other hubs as slaves | |
US5229993A (en) | Control of access through local carrier sensing for high data rate networks and control of access of synchronous messages through circulating reservation packets | |
US5353287A (en) | Local area network with message priority | |
CA1198522A (en) | Dual-count, round-robin distributed arbitration technique for serial buses | |
US4561092A (en) | Method and apparatus for data communications over local area and small area networks | |
JPH0344464B2 (ja) | ||
JPH07312597A (ja) | 無線ローカルエリアネットワーク・システム | |
JPH0380381B2 (ja) | ||
JPH0710069B2 (ja) | パケット通信システム | |
US6522661B1 (en) | Method for improving fairness in use of network | |
JPS59204343A (ja) | パケツト通信方式 | |
USRE36353E (en) | Methods and apparatus for use in a network of the ethernet type, to improve fairness by controlling collision backoff times and using stopped backoff timing in the event of channel capture | |
JPS59204345A (ja) | パケツト通信方式 | |
JPS59204347A (ja) | パケツト通信方式 | |
EP0597030B1 (en) | Automatically deactivated no-owner frame removal mechanism for token ring networks | |
JP2000269993A (ja) | データ伝送方法と伝送装置 | |
KR100259363B1 (ko) | 근거리통신망 제어장치 및 방법 | |
JPS59204346A (ja) | パケツト通信方式 | |
JPS60254943A (ja) | バス型lanシステムにおけるデ−タ伝送方式 | |
JP3087695B2 (ja) | 通信端末及びこれを用いた通信システム並びに同システムによる通信制御プログラムを記録した記録媒体 |