JPS5919369A - 固体デイスプレイ装置 - Google Patents

固体デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS5919369A
JPS5919369A JP57128536A JP12853682A JPS5919369A JP S5919369 A JPS5919369 A JP S5919369A JP 57128536 A JP57128536 A JP 57128536A JP 12853682 A JP12853682 A JP 12853682A JP S5919369 A JPS5919369 A JP S5919369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
electrode
liquid crystal
solid
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57128536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430191B2 (ja
Inventor
Kazuya Matsumoto
和也 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57128536A priority Critical patent/JPS5919369A/ja
Publication of JPS5919369A publication Critical patent/JPS5919369A/ja
Publication of JPH0430191B2 publication Critical patent/JPH0430191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/135Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied
    • G02F1/1354Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied having a particular photoconducting structure or material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固体ディスプレイ装置に関するものである。
最近、8mカメラに変わるものとしてのビデオカメラ、
あるいは従来の銀塩写真材料を用いたスチルカメラに変
わるものとして固体撮像素子と小型磁気記録装置を組み
合わせた、電子ステイルカメラの研究、開発が盛んに行
われている。
それらのカメラにおいては、撮影しようとする画面を、
光学的ファインダーあるいはCRTを用いた電子式ファ
インダーを用いて確認する例が多い。
しかしながら、それらのいずれもカメラとしてまとめる
時、カメラの中のかなりの容積を専有してしまうもので
あり、また、実際に記録された画面を確認する様な場合
を考えると、これはまず光学ファインダーでは不可能で
あり、一方電子式ファインダーにおいても一度磁気的に
記録された画面を再生してやらなければならない等、カ
メラのファインダーとしてはいくつかの欠点を有してい
た。
本発明は斯かる事情に鑑み、小型でありかつ撮影される
画像そのものを簡単に確認することが出来、即ち例えば
記録カメラを例にした場合、記録されるべき画像そのも
のを記録に先立ち簡単に確認出来、しかも撮像系との一
体化により撮像−ディスプレイのトータルの系をすこぶ
る小型化及び簡易化出来る新規で有利な固体ディスプレ
イ装置を提供することを目的とし、その特徴とする処は
非破壊読み出し型固体撮像素子と同一の半導体基板上に
電気信号により光学的特性が変化する媒体を配して成る
固体ディスプレイ装置に存するものである。
以下図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
まず°、本発明の詳細な説明に入る前に、本発明に適用
可能な従来公知のフック構造の光検出及び蓄積領域を具
えた固体撮像素子について説明する。
第1図は従来公知の裏面照射型固体撮像素子の一例であ
り、各セルの光検出領域は、n領域1゜p−領域2.p
+領域6及び針領域4から成る♂・p−・+  + p e n  のフック構造と、n領域1上からp領域
2+ 中にあるp領域らから構成され、n領域1の表面に形成
された電極7には適当な幅の正のパルス電圧Vsが供給
される。読み出し用トランジスタは、n+領域9.pチ
ャネル領域(3,nドレイン領域4から成り、ソース電
極ンはピット#11に接続され、またゲート電極とワー
ド線12は共通になっている。これらのビット線11及
びワード線12は光を通さない金属等で形成されても良
いが、電極7は透明電極で構成される。また絶縁層16
は第2図に第1図に示した単位セルの等何回路を示す。
以上の様な構成の固体撮像素子において、透明電極7に
正電圧Vsが印加された状態で、透明電極7を通して基
板に光が照射される。
光照射により基板表面近傍で発生した電子−正孔対のう
ち、一方の電子は正電圧が印加された透明電極7に吸収
されるが、正孔は電界により加速されてp領域2を走行
し、p領域3に流入する。こ+ のn領域6とその内側のn領域4の境界にはpn接合が
形成されており、この接合における電位障壁はn領域6
内に流入してきた正孔が更に内部の十 n領域4内に流入するのを阻止し、正孔はこのn領域6
内圧蓄積される。
この蓄積にともなって、上記pn接合の障壁電位が低下
し、内部のn領域4からpn接合を横切って電子が引出
され、p−領域2の内部で加速されて表面側のn領域1
を経て、透明電極7に吸収される。
この結果、フローティング状態にあるn領域4は正に帯
電し、電位が上昇する。この上昇した電位は、読み出し
トランジスターを介して読み出されることKなる。この
読み出し時において、p領域3に蓄積された正孔は消滅
せず非破壊読み出しが可能である。また、従来のMO8
撮像素子と異なり読み出し用の配線容量にほとんどよら
ず、上昇した電位をそのまま外部に読み出すことが可能
である。
以上の先行技術についてのより詳細な説明は特開昭56
−150878号、同56−157073号、同56−
165473号公報等圧記載されている。
次に本発明による固体ディスプレイ装置の一実施例につ
いて第3図を用いて説明する。
第6図において、構造的に第1図と同じ部分には同一番
号を附した。フローティングにされgn領域4に電極2
0が接続されている。この電極20は各セル毎に切りは
なされており、この電極20の上に液晶21.透明電極
22.基板ガラス23及び偏光板24が形成されている
。絶縁層25はワード線11と電極20を分離するため
のものであり、第6図ではワード線11は電極20の引
き出しの所が切り離されて示されているが、紙面の垂直
な方向においては接続されている。
固体撮像素子に光が照射される前はn領域4の電位は小
さく、かつ透明電極22は接地されているので液晶21
には電界がかからない。このとき液晶21がゲスト・ホ
スト型であれば、偏光板24を通して見たとき暗く見え
る。
光が照射され、p領域3に正孔が蓄積されると、十 p領域3とn領域4のpn接合は順方向バイアスされる
ので、n領域4の電子はp領域3を通して流れ出し、n
領域4、すなわち電極20は正電位をもつ。この時液晶
214Cは電界がかかることになり、偏光板24を通し
てみると光の照射された部分が明るく見える様になる。
この構造において+ はn領域4には大きな容量が接続されたことになるが、
pn接合がビルト・イン電圧になるまでn領域の電子は
流れ出すので、撮像素子としての機能を損なうことはな
い。
この様にして撮像された画像はただちに可視化すること
が可能であり、かつ撮像部は非破壊読み出しが可能であ
るので、磁気記録体等圧記録するため信号を読み出して
も、ディスプレイ上にはそのまま記録されると全く同じ
画像がディスプレイされるわけである。
第6図における透明電極22は接地されているが、パル
ス状の電圧を印加し液晶21をAC駆動にすることも可
能である。
電極20は表面をわずか散乱性をもたせる様、ダレイン
サイズを大きく作った方が画像の見え方は良くなること
は一般の液晶ディスプレイと同じである。
また上記例では液晶について説明したが、エレクトロ・
クロミー等を使用することも可能であり、特にエレクト
ロΦクロミーの場合は偏光板24を用いる必要はない。
第4図に本発明の固体ディスプレイ装置を搭載したカメ
ラの例を示す。
被写体25は撮影レンズ26及び直交斜設ミラー27を
介して、本発明の固体ディスプレイ装置28の入力面に
投影される。この入力画像は液晶表示により固体ディス
プレイ装置28の上面にディスプレイされる。この光学
配置において、直交斜設ミラー27を用いること罠より
、ディスプレイ画像な正立で左、右が被写体25と同方
向に転換することができる。
以上;本発明によれば、撮像された像を非破壊ですぐ見
ることが可能であり、また撮像素子と同一基板上に形成
されるので、きわめてコンパクトな撮像−ディスプレイ
系を構成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置に適用可能な裏面照射型固体撮像
素子の一例の断面構造を示す図、第2図は第1図足固体
撮像素子の単位セルの等価回路を示す図、 第3図は本発明に係る固体ディスプレイ装置の一実施例
の断面構造を示す図、第4図は本発明の固体ディスプレ
イ装置を搭載したカメラの例を示す図である。 1.4.9・−・n領域、2・・・n領域、3,5・・
・n領域、7・・・表面iii、5−−−pチャンネル
領域、9′11ソース電極、11・Φ・ビット線、12
・・拳ゲート電極及びワード線、13,14゜25・・
・絶縁層、20・・・電極、21・9・液晶、22・・
拳透明電極、26Φ・・基板ガラス、24・・・偏光板
。 特許出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非破壊読み出し型固体撮像素子と同一の半導体基板上に
    電気信号により光学的特性が変化する媒体を配して成る
    固体ディスプレイ装置。
JP57128536A 1982-07-23 1982-07-23 固体デイスプレイ装置 Granted JPS5919369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57128536A JPS5919369A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 固体デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57128536A JPS5919369A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 固体デイスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919369A true JPS5919369A (ja) 1984-01-31
JPH0430191B2 JPH0430191B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=14987177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57128536A Granted JPS5919369A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 固体デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919369A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018066225A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 キヤノン株式会社 撮像表示装置及びウェアラブルデバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018066225A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 キヤノン株式会社 撮像表示装置及びウェアラブルデバイス
US11057551B2 (en) 2016-10-07 2021-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing and display apparatus and wearable device
US11706518B2 (en) 2016-10-07 2023-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing and display apparatus and wearable device
US11943527B2 (en) 2016-10-07 2024-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing and display apparatus and wearable device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430191B2 (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11444112B2 (en) Solid-state image pickup device and electronic apparatus having a wall between the first pixel and the second pixel
TWI479887B (zh) 背向照明固態成像裝置及照相機
CN101312205B (zh) 固态成像装置及照相机
DE69929405T2 (de) Halbleiterbildaufnahmevorrichtung mit zur Fokusmessung und / oder zur Lichtstärkemessung bestimmten Wandlerzellen
CN104081245B (zh) 固体摄像装置以及电子相机
US11211416B2 (en) Photoelectric conversion apparatus having light shielding portions above semiconductor layer on back surface side and equipment
KR102476411B1 (ko) 고체 촬상 소자, 고체 촬상 소자의 제조 방법 및 촬상 장치
JPH0463588B2 (ja)
TW201426987A (zh) 攝像元件及攝像單元
JP3126630B2 (ja) ディスプレイ
JP2010034512A (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JPH0399589A (ja) 固体カメラ
JPH1168078A (ja) 撮像装置
JP5476731B2 (ja) 撮像素子
JPS5919369A (ja) 固体デイスプレイ装置
KR100684511B1 (ko) 디지털카메라용 화상표시장치 및 그것을 구비한디지털카메라
CN104025563A (zh) 取景器器件和包括其的相机
JPS58212167A (ja) インタ−ライントランスフア−電荷結合素子
US7676151B2 (en) Film cartridge type digital camera
US20050023517A1 (en) Video camera and other apparatus that include integrated field emission array sensor, display, and transmitter
KR19980047694A (ko) 고체 촬상 소자
JPH06283695A (ja) 2次元固体撮像装置および撮像方式
KR20240138083A (ko) 고체 촬상 소자, 전자 기기
JPH04115678A (ja) 固体撮像素子及びその駆動方法
JP2002022840A (ja) X線ccdカメラ