JPS59190000A - 汚泥脱水助剤 - Google Patents
汚泥脱水助剤Info
- Publication number
- JPS59190000A JPS59190000A JP58065940A JP6594083A JPS59190000A JP S59190000 A JPS59190000 A JP S59190000A JP 58065940 A JP58065940 A JP 58065940A JP 6594083 A JP6594083 A JP 6594083A JP S59190000 A JPS59190000 A JP S59190000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- dehydration
- assistant
- added
- dioxyethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はト水、し7尿、各種産業廃水の処pl−1稈か
C)発η:するぞ1機外汚泥の脱水助剤に関する。
C)発η:するぞ1機外汚泥の脱水助剤に関する。
−・般に、什物学的廃水処理に、ト、り発η=才るイ[
機外ρj泥は、その中にヰ息する$111菌、カヒ、原
ηミ動物が分泌する保水14゛の高いゼラチン様粘性物
質又はそれを成分とし7た?IL水性’I Illイト
を含ん′Cいるため、そのままの状態で脱水を行っても
、濾、過抵抗が高く、脱7ドが困’+’ffである。
機外ρj泥は、その中にヰ息する$111菌、カヒ、原
ηミ動物が分泌する保水14゛の高いゼラチン様粘性物
質又はそれを成分とし7た?IL水性’I Illイト
を含ん′Cいるため、そのままの状態で脱水を行っても
、濾、過抵抗が高く、脱7ドが困’+’ffである。
ごのよ・うな汚泥の脱水性を向−を二さセるため、従来
、珪藻上、オンが<1゛、繊維質、ソライアッシj。
、珪藻上、オンが<1゛、繊維質、ソライアッシj。
等の脱水助剤、或いは消−fi1灰、塩化第二鉄等の無
機系’tY、F:隼剤等を添加し2、?’3泥中に含ま
れる♀(1,水性] 1:I・lを吸着又tit肥大さ
・1!るごとにより、濾過11(抗をイ民Fさ・【」る
方法が行われてきた。し7かU7、これらの方法で1.
[、一般に人情の脱水1す1剤或い11凝隼剤を添加し
ないと、脱水効果が現れ)、ダい十−2、これらを用い
る、1とGこより装置の腐食、更に、えトし7た脱水ゲ
ーキの;必焼時に名量の灰の発ノド等、種々のI!I)
I杏がIトシる。
機系’tY、F:隼剤等を添加し2、?’3泥中に含ま
れる♀(1,水性] 1:I・lを吸着又tit肥大さ
・1!るごとにより、濾過11(抗をイ民Fさ・【」る
方法が行われてきた。し7かU7、これらの方法で1.
[、一般に人情の脱水1す1剤或い11凝隼剤を添加し
ないと、脱水効果が現れ)、ダい十−2、これらを用い
る、1とGこより装置の腐食、更に、えトし7た脱水ゲ
ーキの;必焼時に名量の灰の発ノド等、種々のI!I)
I杏がIトシる。
他力、汚泥を高分子凝集剤ご処理する方法も知られてお
り、この方法では少堅Q)高分子−凝集剤で粒径の大き
いフロックを仕し、濾過抵抗を低l・°できる。従って
、現在では、力千オン性の高分子凝集剤が脱水助剤とし
°ζ広く用いられている。しがし、高分子凝集剤の主た
る作用は架橋吸着であるから、この凝集剤はフロックを
肥大化させ、ゼラチン様粘性物質に結合している水分子
を除去する作用が比較的小さいのがff11M点である
。従って、カチオン性高分子凝築剤を余剰汚泥又は混合
lη泥に対してSS市hl当たり0.3〜06%添加し
て遠心脱水又は圧搾脱水しても、その脱水ケーキの含水
率は通常80〜90%と高値を示しているのが実情であ
る。
り、この方法では少堅Q)高分子−凝集剤で粒径の大き
いフロックを仕し、濾過抵抗を低l・°できる。従って
、現在では、力千オン性の高分子凝集剤が脱水助剤とし
°ζ広く用いられている。しがし、高分子凝集剤の主た
る作用は架橋吸着であるから、この凝集剤はフロックを
肥大化させ、ゼラチン様粘性物質に結合している水分子
を除去する作用が比較的小さいのがff11M点である
。従って、カチオン性高分子凝築剤を余剰汚泥又は混合
lη泥に対してSS市hl当たり0.3〜06%添加し
て遠心脱水又は圧搾脱水しても、その脱水ケーキの含水
率は通常80〜90%と高値を示しているのが実情であ
る。
本発明の目的は、従来技術の前記の欠点を解消し、各種
の廃水処理場から発生ずる有機性汚泥の脱水性を著しく
向上させうる脱水助剤を提供するごとにあり、N−アル
キル(又はアルケン)N。
の廃水処理場から発生ずる有機性汚泥の脱水性を著しく
向上させうる脱水助剤を提供するごとにあり、N−アル
キル(又はアルケン)N。
N−シオキシェチにンモノメチルアンモニウム塩型汚泥
脱水助剤によって達成される。
脱水助剤によって達成される。
即ち、本発明による汚泥脱水助剤は、]・記の一般式(
しのN−アルキル(又はアルケン)N。
しのN−アルキル(又はアルケン)N。
N−ジオキシエチレンモノメチルアンモニウム塩を1種
以上含むことを特徴とする: 〔式中Rは炭素原子数6〜18の飽和又は不飽和脂肪族
炭化水素基を表し、Xはハロケン原子を表し、X及びy
は酸化エチレンの付加モル数を表す〕一般式(1)にお
いで、炭化水素基は直鎖又は分枝鎖であってよく、二重
結合を含んでいてもよく、例えばヘキシル基、オクチル
栽、テシル基、ドテシル基、テトラデシル基、ヘキザデ
シル基、オフタテシル基、オフタテセニル基等である。
以上含むことを特徴とする: 〔式中Rは炭素原子数6〜18の飽和又は不飽和脂肪族
炭化水素基を表し、Xはハロケン原子を表し、X及びy
は酸化エチレンの付加モル数を表す〕一般式(1)にお
いで、炭化水素基は直鎖又は分枝鎖であってよく、二重
結合を含んでいてもよく、例えばヘキシル基、オクチル
栽、テシル基、ドテシル基、テトラデシル基、ヘキザデ
シル基、オフタテシル基、オフタテセニル基等である。
Xは弗素、塩素、臭素又は沃素のよっなハロケン原子を
示す。また、X及びyは酸化エチレンの付加モル数を示
すが、これは該化合物の合成条件により変化し、一般に
X及びyの値がそれぞれ明確であるものは得られ難く、
通常x+yの値をもって示される。本発明の脱水助剤に
は、2≦x + y≦15であるのが有利である。
示す。また、X及びyは酸化エチレンの付加モル数を示
すが、これは該化合物の合成条件により変化し、一般に
X及びyの値がそれぞれ明確であるものは得られ難く、
通常x+yの値をもって示される。本発明の脱水助剤に
は、2≦x + y≦15であるのが有利である。
一般式(1)の化合物は、従来、繊維工業、411脂工
業等において帯電防止剤として使用されているものであ
るが、汚泥の脱水助剤として有効であることは従来知ら
れていなかった。
業等において帯電防止剤として使用されているものであ
るが、汚泥の脱水助剤として有効であることは従来知ら
れていなかった。
本発明の脱水助剤は粉末、水溶液又はアルコール溶液、
ペースト等の形で存在していてもよく、また一般式(1
)のアンモニウム塩を単独で、又は2種以上の相互混合
物として或いは公知脱水助剤との混合物として含んでい
てもよい。
ペースト等の形で存在していてもよく、また一般式(1
)のアンモニウム塩を単独で、又は2種以上の相互混合
物として或いは公知脱水助剤との混合物として含んでい
てもよい。
下水、し尿、各種産業廃水の処理場から排出される汚泥
が、いずれも脱水困難であるのは、汚泥表面に粘性物質
が存在しているため−ζあるか、本発明の脱水助剤はこ
の粘性物質を改質し、従って汚泥の脱水性を向上させる
。
が、いずれも脱水困難であるのは、汚泥表面に粘性物質
が存在しているため−ζあるか、本発明の脱水助剤はこ
の粘性物質を改質し、従って汚泥の脱水性を向上させる
。
本発明に使用するアンモニウム塩は、2つのオキシエチ
レン基が窒素原子に結合しているため、水に対する親和
性を有し、固液二相系に溶けて、一般にその親水基を液
相に向り、疎水基は水を排斥し、追い出して固相に向き
、配向吸着する特性を有する。一般式(1)の化合物は
、この性質により、汚泥に対して顕著な脱水効果を奏し
、実際に、従来の高分子凝集剤の効果に比して著しく高
い脱水効果を示す。
レン基が窒素原子に結合しているため、水に対する親和
性を有し、固液二相系に溶けて、一般にその親水基を液
相に向り、疎水基は水を排斥し、追い出して固相に向き
、配向吸着する特性を有する。一般式(1)の化合物は
、この性質により、汚泥に対して顕著な脱水効果を奏し
、実際に、従来の高分子凝集剤の効果に比して著しく高
い脱水効果を示す。
しかし、本発明に使用するアンモニウム塩の脱水効果は
処理する汚泥の性状に左右される。例えば、V S S
/S SO値が70%以下の汚泥に対しては、本発明の
脱水助剤を直接添加して、含水率か65〜70%にほぼ
一定した脱水ケーキを得ることができるが、V S S
/S Sの値が70%より高い汚泥に対しては、予め前
処理を施して添加することか大切である。
処理する汚泥の性状に左右される。例えば、V S S
/S SO値が70%以下の汚泥に対しては、本発明の
脱水助剤を直接添加して、含水率か65〜70%にほぼ
一定した脱水ケーキを得ることができるが、V S S
/S Sの値が70%より高い汚泥に対しては、予め前
処理を施して添加することか大切である。
前処理としては、例えば水又は酸(pH1,0〜3.0
)で汚泥を洗浄し、そのスライム層を構成しているセラ
チン様粘性物質を系外に除去する方法が好ましい。
)で汚泥を洗浄し、そのスライム層を構成しているセラ
チン様粘性物質を系外に除去する方法が好ましい。
このようにして本発明の脱水助剤を使用すれは高い脱水
効果が達成され、含水率の著しく低下した脱水ケーキを
得ることかできる。
効果が達成され、含水率の著しく低下した脱水ケーキを
得ることかできる。
次に、実施例に基づいて本発明を詳述するが、本発明は
これに限定されるものではない。
これに限定されるものではない。
実施例I
F市下水処理場で発生した余剰汚泥を自然沈降法で89
00mg/βまで濃縮し、こうして得た■SS/5S6
9%の汚泥1βに、N−オレイルN、N−シオギシエチ
レンモノメチルアンモニウムクロライド(C18113
5(C21140)り112 ・CH3N −CL
x +y =2)を水溶液にして26701■添加し、
5分間室温で反応させた。反応終了後、−回の脱水実験
当たりそのloomlをヌノチェ濾過(濾布:ナイロン
501B、吸引圧;−4Q Q imHg、濾過面積:
100cal、濾、適時間=5分し、脱水ケーキ2.7
gを得た。
00mg/βまで濃縮し、こうして得た■SS/5S6
9%の汚泥1βに、N−オレイルN、N−シオギシエチ
レンモノメチルアンモニウムクロライド(C18113
5(C21140)り112 ・CH3N −CL
x +y =2)を水溶液にして26701■添加し、
5分間室温で反応させた。反応終了後、−回の脱水実験
当たりそのloomlをヌノチェ濾過(濾布:ナイロン
501B、吸引圧;−4Q Q imHg、濾過面積:
100cal、濾、適時間=5分し、脱水ケーキ2.7
gを得た。
下水試験法に準じて含水率を測定したところ、71.3
%であった。なお、対照として無添加試験った。
%であった。なお、対照として無添加試験った。
実施例2
M市のに処理場で発生した余剰汚泥を自然法lit法で
7600+ng/Aまで濃縮し、こうして得たVSS/
5S82%の汚泥11に、N−ステアリルN、N−ジオ
キシエチレンモノメチルアンモニウムクロライドECH
(CI(○) トI ・CHN−C1、x+y:= 2
〕 を水溶液にして22801ng添加し、実施例1
と同様に脱水試験を実施したが、その脱水ケーキの含水
率は89%であり、脱水効果はみられなかった。
7600+ng/Aまで濃縮し、こうして得たVSS/
5S82%の汚泥11に、N−ステアリルN、N−ジオ
キシエチレンモノメチルアンモニウムクロライドECH
(CI(○) トI ・CHN−C1、x+y:= 2
〕 を水溶液にして22801ng添加し、実施例1
と同様に脱水試験を実施したが、その脱水ケーキの含水
率は89%であり、脱水効果はみられなかった。
前記の濃縮汚泥IQを毎回N/+00の塩酸(PH2,
0) I Qづつで3回遠心分離器で洗浄した後、0
、5 N Na011て中和し、前記のN−ステアリ
ルN、N−ジオキシエチレンモノメチルアンモニウムク
ロライトを水溶液にして2280 mg添加した。以後
、実施例1と同様に操作を行い、含水率70.3%の脱
水ケーキを得た。
0) I Qづつで3回遠心分離器で洗浄した後、0
、5 N Na011て中和し、前記のN−ステアリ
ルN、N−ジオキシエチレンモノメチルアンモニウムク
ロライトを水溶液にして2280 mg添加した。以後
、実施例1と同様に操作を行い、含水率70.3%の脱
水ケーキを得た。
対照として、先と同じ条件で酸洗浄した無添加試料及び
高分子凝集剤〔ブレスト−ル444K、o、swt%添
加〕添加試料の含水率を測定したところ、それぞiシ8
3 、5%及び82.7%てあ・った。
高分子凝集剤〔ブレスト−ル444K、o、swt%添
加〕添加試料の含水率を測定したところ、それぞiシ8
3 、5%及び82.7%てあ・った。
実施例3
Y重下水処理場で発生した余剰汚泥を自然沈降法で13
000 mg/I2まで濃縮し、こうして得たVSS/
SS値83%の汚泥IQを毎回N/100の塩酸IQづ
つで3回遠心分離器で洗i+シた後、0 、5N Na
(ltlで中和し、N−ステアリルN、N−ペンタデカ
オキシエチレンメチルアンモニウムクロライドCC,)
l (C)(O) l(CI−(NC1,x+y=
151を390On+g添加した。以後、実施例1と同
様に操作を行い、含水率69.3%の脱水ケーキを得た
。
000 mg/I2まで濃縮し、こうして得たVSS/
SS値83%の汚泥IQを毎回N/100の塩酸IQづ
つで3回遠心分離器で洗i+シた後、0 、5N Na
(ltlで中和し、N−ステアリルN、N−ペンタデカ
オキシエチレンメチルアンモニウムクロライドCC,)
l (C)(O) l(CI−(NC1,x+y=
151を390On+g添加した。以後、実施例1と同
様に操作を行い、含水率69.3%の脱水ケーキを得た
。
対照として、先と同じ条件で酸洗浄した無添加試料及び
高分子凝集剤(ブレストール444K、o 、 5 w
t%添加)添加試料の含水率を測定したところ、それぞ
れ84.1%及び85.7%であった。
高分子凝集剤(ブレストール444K、o 、 5 w
t%添加)添加試料の含水率を測定したところ、それぞ
れ84.1%及び85.7%であった。
=555
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 〔式中Rは炭単原了数〔j〜18の飽和又は不飽和脂肪
族炭化水素承を表し、x iJハ1.H/rン原子を表
し、X及びyは酸化エチL/ンの伺加モル数を表1〕ご
示されるN アルキル(、X 4;Jニーj’ルゲン)
N、Nジメキシエチレ・ンモノメ千ル)二、/ TZニ
ウノ\li、jを1+;+i以1−含ムコトを特徴a:
1”j”l i’i ;J+シIli?、水助刑。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58065940A JPS59190000A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 汚泥脱水助剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58065940A JPS59190000A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 汚泥脱水助剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59190000A true JPS59190000A (ja) | 1984-10-27 |
Family
ID=13301461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58065940A Pending JPS59190000A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 汚泥脱水助剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59190000A (ja) |
-
1983
- 1983-04-14 JP JP58065940A patent/JPS59190000A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02500256A (ja) | 次亜塩素酸カルシウム組成物 | |
DE69530761T2 (de) | Methode und poröser träger zur entfernung von verunreinigungen | |
DE2005408A1 (ja) | ||
Genter | Adsorption and flocculation as applied to sewage sludges | |
Bradfield | The use of electrodialysis in physico-chemical investigations of soils | |
JPS59190000A (ja) | 汚泥脱水助剤 | |
CN107162145A (zh) | 一种含有黄原酸基的重金属鳌合絮凝剂及其制备和应用 | |
CN106343515A (zh) | 一种以钙型卤水生产天然高钙盐的方法 | |
JP4124745B2 (ja) | キトサン分散液及びその製造方法並びにキトサン膜の製造方法 | |
JPS5924649B2 (ja) | 新規な凝集剤組成物 | |
JPS61204100A (ja) | 汚泥の脱水方法 | |
JPS6144560B2 (ja) | ||
JPS59136199A (ja) | 汚泥脱水助剤 | |
JPS5843300A (ja) | 汚泥脱水助剤 | |
JPS58137500A (ja) | 汚泥脱水助剤 | |
Goslan et al. | Natural organic matter fractionation: XAD resins versus UF membranes. An investigation into THM formation | |
DE1065257B (de) | Verfahren zur H erstellung eines Eiweißpräparates aus Blutplasma | |
RU2547499C2 (ru) | Флокулянт на основе полиакриламида для очистки природных вод и сточных вод нефтеперерабатывающих заводов | |
JPS62149311A (ja) | 液体凝集剤組成物 | |
SU707561A1 (ru) | Способ получени альгината натри | |
JP3520112B2 (ja) | 水処理方法 | |
RU1787999C (ru) | Ут желенный буровой раствор | |
JP3924011B2 (ja) | 下水消化汚泥の脱水方法 | |
JP3431241B2 (ja) | 難脱水性沈降物の脱水方法 | |
CH648212A5 (de) | System von in einer waessrigen suspensionsphase suspendierten fluessigmembrankapseln, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung. |