JPS59187538A - 包装トラフ - Google Patents

包装トラフ

Info

Publication number
JPS59187538A
JPS59187538A JP59049442A JP4944284A JPS59187538A JP S59187538 A JPS59187538 A JP S59187538A JP 59049442 A JP59049442 A JP 59049442A JP 4944284 A JP4944284 A JP 4944284A JP S59187538 A JPS59187538 A JP S59187538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trough
lid
corner
lower wall
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59049442A
Other languages
English (en)
Inventor
クラエス−ゴ−ラン・ヨセフソン
ロルフ・アンデルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akerlund and Rausing AB
Original Assignee
Akerlund and Rausing AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akerlund and Rausing AB filed Critical Akerlund and Rausing AB
Publication of JPS59187538A publication Critical patent/JPS59187538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/64Lids
    • B65D5/66Hinged lids
    • B65D5/6626Hinged lids formed by folding extensions of a side panel of a container body formed by erecting a "cross-like" blank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/2038Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form at least two opposed folded-up portions having a non-rectangular shape
    • B65D5/2047Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form at least two opposed folded-up portions having a non-rectangular shape trapezoidal, e.g. to form a body with diverging side walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はふたを備えるようになった包装トラフに係り、
一枚続きのブランク材で形成せる底部と壁部および好適
にはこれらに結合し同一ブランク材で形成したふたより
成る。
粘着性又はクリーム状もしくは少くとも一定流度条件下
ではソ流体性を示す食品に対し、現在プラスチック材料
のトラフ型のパッケージが圧倒的に使用されている。こ
れについて述べると、プラスチツ久トラフは自ら乞支持
できるような剛性が与えられたり、又は厚紙類の支持フ
レーム内に取付けられる。先行技術によるトラフパッケ
ージは製作上高価につぎ、少(とも上記の厚紙類の支持
フレーム内に取付ける場合)0ラスチック成形機ならび
に厚紙支持体の組立および装着のための装置が必要であ
る。プラスチック材料の価格上昇にともない全体的もし
くは部分的にプラスチック材料より成るパッケージはい
よいよ関心がうすれ久しい間これに代る何か他の材料の
探究が行われている。カプセル型パッケージならびにあ
るタイツ0のトラフ形パッケージに対し厚紙材が長く使
用されているが、上述の如き食品の場合トラフのガ、目
立後その内部に液密のライニングを施す必要があるので
厚紙の使用はコ■宜なものではない点が判明している。
本発明の目的は、きわめて流動性の食品も完全に密封で
きるように単一片に製作した包装トラフを得ることにあ
る。
本発明によるトラフの升要な特徴とする所は、トラフは
平坦底部分と、そこから上方かつ外方に傾斜する下方壁
部分と、底部にはソ直角な上方壁部分とより成り、この
底部は多角形であり下方壁部分が上方壁部分からそれる
(In斜を有し、更に、下方壁部分の間のそれぞれの隅
にはその隅に隣合う下方壁部分の1つと同−千面乞構成
するよう折りたたまれかつ好適にはその隅に取付けられ
る二つ折り部分が形成され、この二つ折り話IS分には
隣接する下方壁部分間の隅の上端ケ超えて延びると上方
壁部分の1つと同一平面を構成するよう好運には折りた
たまれる突起部が形成され、下方壁部分間の隅にそって
形成された上記の二つ折り部分は隅をソールするように
なっており、その延長乞形成する突起部は突起フラッフ
0により相互接続せる上方壁部分間の隅をシールするよ
う設けられている。
本発明により、隅が完全に洩れのないしかも内1拍と中
味食品に対面する最小の切断部面を有するような包装ト
ラフを得ることが回部である。プラスチックその他を被
嬢した厚紙を使用せる食料品パンケージの場合、水分や
力凱彷が$拶を施してな℃・切断部面より厚紙材料に入
り込み溶解や変色、バクテリヤの生長などの発生乞見る
ことが有り得るので、トラフ内面で切断部面即ち)0ラ
スチツク@乞被覆していない面をできるたけなくすこと
が肝要である。
上述の如き構造により顕著な副次的効果が得られている
。即ち、本発明のトラフに包装した品物を普通のパッケ
ージに入れた品物よりはるかに迅速に冷凍ができること
である。傾いた壁部分のために本発明のトラフの積み重
ねた山の間に冷凍空気のための縦方向および横方向の通
路が形成され、同時にトラフの垂直の上方壁部分により
積み重ねの山が高い場合でも所要の横方向安定が確保さ
れる。
次に、添付図面参照の下に本発明による包装トラフなら
びにそのブランク相の好適実施例について詳細に説明す
る。
トラフパッケージはトラフ本体1とふた2より成ってい
る。トラフは矩形状の底部3と、外方に傾斜した梯形の
下方壁部分4と、底面に垂直な矩形状の上方壁部分5よ
り成っている。ふたは矩形状のふたトップ2′と矩形状
のふた側面6より成り、ふた側面の内の2つには締付は
フラップ7が設けられている。
第4図にもつとも明かに又第1図にも示されて−・るよ
うに、下方壁部分4を形成するブランク材部分4′はそ
の間に中心に延びる折り目刻み9のあるくさび形状部分
8を有している。このくさび形部分8と壁部分4′との
間にも折り目刻み10があり、中心折り目刻み9は、壁
Is分4′の上方外方の隅と隅の間に延びかつくさび状
面5分8に隣接する三角形突起部12乞画成1−ろ折り
目刻み11により細切ら第1ている。
上方壁BIS分5を構成するブランク材部分5′の2つ
の部分の両始に接続フラップ13がある。ふた2に面し
た壁部分5′は折り目刻み14と中間片15を介してふ
た側部601つに接続されている。中国」片15とふた
側部6との間の折り目刻み16ばはぎ取り刻みの形状に
することができる。
底部と下方壁部分との間には折り目刻み18、下方壁部
分4′と上方壁部分5との間には折り目刻み19、史に
ふたトップ2′とふた側部6との間には折り目刻み20
がそれぞれ形成されている。
トラフ1乞直立させろ時、(さび形状部分8を折り目刻
み9にそって曲げ同時に下方壁部分4′を上方に持ち上
げ上方壁部分5′を内側に折り込める。この(さび形状
部分8が図示の如く内側もしくは外側に全部すっかり折
りたたまれると、この二つ折りになった部分は横に曲げ
られ隣の下方壁部分4のへりに接しそこに取付けること
ができる。くさび形状部分8が二つ折りにされると、同
様に二つ折りにたたま牙また三角形突起部12を折り目
刻み11にそい部分8に対し折り込み上方壁部分5の隣
側面上にもたれこれに付着させることができ、そこでフ
ラッフ013をその突起部上と隣接する上方壁部分上に
曲げ込みこれを付着させる。
中間片15をそれに接続する上方壁部分の外側に曲げ込
みそこに付着させ、次にふたン持ち上げ締め付はフラッ
プrを隣のふたの側部6に接続してふたを固定する。こ
のようにして、包装トラフが組立てられ使用できる状態
となる。
厚紙材に熱シール可能の70ラスチツク破覆か備えられ
ている場合には、トラフ1とふた2との相互接続は加熱
されたバイス装置又はジョー具により行われ、全接合面
にわたり接着が構成されろ。
又、その他の厚紙材料を使用しスポット接着で異なった
部分を一体に締め付けることも可能である。
既述の如く、三角形突起12をイtトえた(さび形状部
分8は組立て時外方又は内方のいづれかに折りたたむこ
とができる。いづトリー場合においても各隅部にただ一
本のつぎ目線21がトラフ内に面して下方壁部分にそっ
て延びて形成され(第1図)、下方壁部分においてフラ
ップ13のへりにそって延びる一本のつなぎ紳22が形
成さf’tろ。
トラフには底部に垂直な上方壁部分が含まれているので
ふた構造乞簡単に設計することができろ。
ふたはトラフの上級から一定距離の所でトラフと分節結
合されているので、良好な開口性とシール可箭性とが得
られ、トラフの上縁はシール箔その他の締付けに利用で
きる。
本発明は本文に記載し図示せるものに限ら才(るもので
はな(付属の特許請求の範囲内でさまざまに変更ケ加え
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は開口したふたを備えた包装トラフのトップ斜視
図、第2図はそのトラフの底面より見た斜視図、第6図
はふたを閉じたトラフのトップ斜視図、第4図はトラフ
とふた用に設計せる展開状態のブランク材を示す。 1:包装トラフ;2:ふた;3:平坦底部分;4:下方
壁部分;5:上方壁部分;8:(さび形状部分;9.1
0.11:折り目刻み;12:三角形突起剖、;13:
接続フラップ;15:中間片代理人 浅 村   皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)結合せる素材より形成された底部と壁ならびにこ
    れと好適には結合され同じ素材より形成されたふたより
    成るふたを備えるようになった包装トラフにして、該ト
    ラフ(1)は平坦底部分(3)と、該部分より上方かつ
    外方に傾斜する下方壁部分(4)と底部分にはソ垂直な
    上方壁部分(5)を有し、前記底部分は多角形で下方壁
    部分は上方壁部分からそれる傾斜を有し、下方壁部分間
    の隅のそれぞれにはその隅に隣合う下方壁部分(4)の
    1つと同一平面になるよう折りたたまれかつ好適には前
    記隅に取付けられる二つ折り部分(8)が形成されてお
    り、該二つ折り部分(8)は、接触する下方壁部分(4
    )の間の隅の上端を超えて延びかつ好適には二つ折りな
    るも上方壁部分(5)の1つと同一平面になるよう折り
    たたまれる突起(12)L有し、下方壁部分(4)間の
    隅にそつて設けられた前記二つ折り部分(8)は前記隅
    をシールするようになっており、前記二つ折り部分の延
    長を形成する突起(12)は突起フラップ(13)によ
    り相互接続された上方壁部分(5)間の隅をシールする
    ようになっていることを特徴と′1−る包装トラフ。 (2、特許請求の範囲第1項による包装トラフにして、
    (さび形状で折り目刻みを介して下方壁部分の接触縁に
    接続する二つ折りに折りたたまれた部分(8)は中央の
    折り目刻み(9)を有し、該折り目刻みは二つ折り折り
    たたみを可鉋ならしめかつ前記部分に接し三角形で折り
    目刻み(9)により非対称形に分けられる突起(12)
    上にも延びていることを特徴とする包装トラフ。 (3)特許請求の範囲第1項又は第2項による包装トラ
    フにして、該トラフは平坦ふたトップと該ふたトップに
    垂直な4つの側部(6)とより成るふた(2)を接続し
    て有し、ふた側部の1つは核側部とはソ同じ高さ′なも
    つ中間片(15)を介してトラフ(1)上方壁部分(5
    )に接続され、前記中間片(15)はふたトップに向か
    って離れているふた側部縁部分馨トラフ底部に向かって
    離れているトラフの前記上方壁部分(5)の縁部分に接
    続することを特徴とする包装トラフ。 (4)  特許請求の範囲第1項による包装トラフのた
    めの素材にして、ポンチ加工および型打ち抜き加工によ
    り形成された素材は2つのまっすぐな側辺と両端から一
    定の距離をおいて位置する切り欠きを有する2つの側辺
    を有し、側辺のそれぞれの端部にもつとも近い切り欠き
    のそれぞれの縁部は隣接する側辺に接する締め付はフラ
    ップ(13)を画成するスリット(11)に合わさり、
    トラフの底部(3)に相当する多辺形を形成する折り目
    刻みヶ有し、6つの折り目刻み(10,9,10)が多
    辺形の隅のそれぞれから延び下方壁部分(4′)と(さ
    び形状部分(8)と該くさび形状部分(8)を二つ折り
    に折りたたむ線を画成し境界を定め、二つ折りを案内す
    る折り目刻み(9)がそれぞれの縁部切り欠きを画成す
    る縁部の内方で締付はフラップ(13)を画成するスリ
    ット(11)が延び始める切り欠きの隅から一定距離を
    おいて縁部に合わさることを特徴とする包装トラフのた
    めの素材。 (5)%許請求の範囲第4項による素材にして、該素材
    は一側方に延びており、その延長部はトラフパッケージ
    のためのふた(2)を構成することを特徴とする素材。
JP59049442A 1983-03-17 1984-03-16 包装トラフ Pending JPS59187538A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8301463A SE435913B (sv) 1983-03-17 1983-03-17 Forpackningstrag och emne herfor
SE83014639 1983-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59187538A true JPS59187538A (ja) 1984-10-24

Family

ID=20350415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59049442A Pending JPS59187538A (ja) 1983-03-17 1984-03-16 包装トラフ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4586648A (ja)
EP (1) EP0119974B1 (ja)
JP (1) JPS59187538A (ja)
AU (1) AU562798B2 (ja)
CA (1) CA1236062A (ja)
DE (1) DE3467746D1 (ja)
DK (1) DK159493C (ja)
NO (1) NO164287C (ja)
SE (1) SE435913B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901911A (en) * 1988-09-06 1990-02-20 Drexhage Gerrit K Foldable carton
US5669552A (en) * 1995-08-28 1997-09-23 Boise Cascade Corporation Container for temporary storage of food items
US5816485A (en) * 1997-04-10 1998-10-06 International Paper Co. Double angle clamshell container
GB2378938B (en) * 2001-08-24 2005-01-19 Colpac Ltd Container for food product
GB2435880B (en) * 2006-03-06 2010-10-27 Ds Smith Packaging Ltd Receptacle
US8820621B2 (en) * 2006-03-27 2014-09-02 Graphic Packaging International, Inc. Blank and methods of constructing a food holder from the blank
US9415915B2 (en) * 2013-05-24 2016-08-16 Graphic Packaging International, Inc. Carton for articles
US10414573B2 (en) 2013-06-03 2019-09-17 Graphic Packaging International, Llc Container with window and microwave interactive material
FR3019800B1 (fr) * 2014-04-09 2016-05-20 Smurfit Kappa France Barquette empilable.
FI127609B (fi) * 2016-03-15 2018-10-15 Jospak Oy Tuotepakkaus ja menetelmä sen valmistamiseksi
US10577145B2 (en) 2018-02-08 2020-03-03 International Paper Company Leak resistant tray

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US978569A (en) * 1909-09-17 1910-12-13 Jo P G Elkin Receptacle.
US1994803A (en) * 1934-05-08 1935-03-19 Harry C Atkins Paper box
US2630263A (en) * 1945-08-31 1953-03-03 Gardner Board & Carton Co Container
FR1007150A (fr) * 1948-03-01 1952-05-02 Tailleur Fils & Cie Soc Perfectionnements aux récipients obtenus par pliage d'une feuille plane
FR1029463A (fr) * 1950-12-13 1953-06-03 Boîte développable
US2847154A (en) * 1951-06-29 1958-08-12 William P Frankenstein Carton
FR1129129A (fr) * 1955-07-13 1957-01-16 Cartonnages Lurot & Cie Procédé de fabrication de boîtes
SE323329B (ja) * 1965-04-23 1970-04-27 Sprinter Pack Ab
US3316102A (en) * 1965-06-28 1967-04-25 Doll Martin Food tray blank, container, and package
CH480229A (de) * 1968-05-20 1969-10-31 Alexon Pac Ab Kartonverpackung
US3767108A (en) * 1971-04-13 1973-10-23 Federal Paper Board Co Inc Single serving package
US4228946A (en) * 1979-01-02 1980-10-21 American Can Company Carton
US4260098A (en) * 1979-05-07 1981-04-07 Federal Paper Board Company, Inc. Tray container with reinforced sidewalls
US4253602A (en) * 1979-07-05 1981-03-03 Federal Paper Board Co., Inc. Tray container with double panel sidewalls
US4266713A (en) * 1979-10-26 1981-05-12 American Can Company Unitary double cavity carton
SE8004990L (sv) * 1980-07-07 1982-01-08 Akerlund & Rausing Ab Lett oppningsbar och aterforslutbar kartong med overfallslock
US4339068A (en) * 1980-10-27 1982-07-13 International Paper Company Paperboard food carton

Also Published As

Publication number Publication date
US4586648A (en) 1986-05-06
EP0119974A3 (en) 1985-10-30
DK157784A (da) 1984-09-18
SE8301463L (sv) 1984-09-18
DK159493C (da) 1991-03-25
NO164287C (no) 1990-09-19
DK157784D0 (da) 1984-03-16
SE435913B (sv) 1984-10-29
AU2582584A (en) 1984-09-20
EP0119974B1 (en) 1987-11-25
DE3467746D1 (en) 1988-01-07
SE8301463D0 (sv) 1983-03-17
DK159493B (da) 1990-10-22
NO164287B (no) 1990-06-11
AU562798B2 (en) 1987-06-18
NO841000L (no) 1984-09-18
CA1236062A (en) 1988-05-03
EP0119974A2 (en) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396144A (en) Telescoped container
EP0061464B1 (en) Container and blank therefor
US4838424A (en) Carton structure for forming lined carton with interior insert
US4343428A (en) Tray with handles
US4373317A (en) Container with lid
CA1175400A (en) Pie carton
JPS59187538A (ja) 包装トラフ
FI70188C (fi) Behaollare med sned oevre foerslutning
US6520404B1 (en) Carton, method of forming same, and carton blank
US7017797B2 (en) Cardboard container for solid, granular or possibly pasty products, and manufacturing method thereof
IE45159B1 (en) Folding box for containing and displaying articles such as fruits and vegetables
CA1232235A (en) Flat top end closure for liquid containers
US4185765A (en) Hermetic sealed carton
JPS6333785Y2 (ja)
US5322211A (en) Packaging carton for dry, flowable products
US4533079A (en) Tray, particularly for foodstuffs
US4245743A (en) Tear-open packing means, particularly for liquids such as oil or similar
US4677684A (en) Bag for a food product
JPS61502252A (ja) 厚紙容器の為の平頂端蓋を形成するための素材及び平頂の液体運搬用の厚紙容器
US4314642A (en) Cardboard container with reclosable top closure
US4091984A (en) Sift-proof, shipping and dispensing container
JP4896988B2 (ja) 開放装置を受け入れるようになっているパッケージ
JP2005503293A (ja) 折り重ね底付厚紙容器
US4281787A (en) Container and blank for constructing same
CA1047998A (en) Hermetically sealed carton